JPH0144442B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144442B2
JPH0144442B2 JP55085737A JP8573780A JPH0144442B2 JP H0144442 B2 JPH0144442 B2 JP H0144442B2 JP 55085737 A JP55085737 A JP 55085737A JP 8573780 A JP8573780 A JP 8573780A JP H0144442 B2 JPH0144442 B2 JP H0144442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
processing
processing table
cutting tool
oscillating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55085737A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715610A (en
Inventor
Toshuki Nakamura
Noritaka Maeyama
Etsuo Morishita
Masahiro Sugihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8573780A priority Critical patent/JPS5715610A/ja
Publication of JPS5715610A publication Critical patent/JPS5715610A/ja
Publication of JPH0144442B2 publication Critical patent/JPH0144442B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/10Manufacture by removing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/90Coating; Surface treatment

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えばスクロール圧縮機等に用いら
れるスクロールの加工装置に関するものである。
本発明の説明に入る前に、スクロール圧縮機の
原理について述べる。
スクロール圧縮機の基本要素は、第1図に示さ
れており、第1図において、1は固定スクロー
ル、2は揺動スクロール、3は吐出口、4は圧縮
室、Oは固定スクロール上の定点、O′は揺動ス
クロール上の定点である。固定スクロール1およ
び揺動スクロール2は同一形状の渦巻で構成され
ておりその形体は、従来から知られている如く、
インボリユートあるいは、円弧等を組合せたもの
である。
次に動作について説明する。第1図において、
固定スクロール1は空間に対して静止しており、
揺動スクロール2は、固定スクロール1と図の如
く組合わされて、その姿勢を空間に対して変化さ
せないで、回転運動、即ち揺動を行ない、第1図
0゜、90゜、180゜、270゜のように運動する。揺動スク
ロール2の揺動に伴なつて、固定スクロール1及
び揺動スクロール2の間に形成され三日月状の圧
縮室4は順次その容積を減じて、圧縮室4に取り
込まれた気体は圧縮されて吐出口3から吐出され
る。この間第1図O〜O′の距離は一定に保持さ
れており、渦巻の間隔をa、厚みをtで表わせば
OO′=p/2−tとなつている。aは渦巻のピツチ に相当している。
スクロール圧縮機の名前で知られる装置の概略
は以上のようである。
次に、スクロール圧縮機の具体的な実施例の構
成作動について詳しく説明しよう。
第2図はスクロール圧縮機を、例えば冷凍ある
いは空調に応用しようとする場合の具体的な実施
例であ令つて、フロン等のガス体の圧縮機として
構成したものであり、所謂密閉形の形体を有して
いるものである。
図において、1は固定スクロール、2は揺動ス
クロール、3は吐出口、4は圧縮室、55は揺動
スクロール軸、6はクランク軸、7は軸受、8は
電動機ロータ、9は電動機ステータ、10は第一
バランス、11は第二バランス、12はキー、1
3はスペーサ、14はキー、15はワツシヤ、1
6は回り止めワツシヤ、17はロータ止めナツ
ト、18はスターラ、19はボルト、20は吐出
チヤンバ、21はボルト、22はOリング、23
はシエル、24はステータ止めボルト、25はワ
ツシヤ、26は支持リング、27は底板、28は
吸入用ネジ穴、29〜32はメクラネジ穴、33
は油穴、34はオルダム継手、35はスラスト軸
受、36は軸受メタル、37は軸受メタル、38
はスラスト受、39は軸受メタル、40はハーメ
テイツク端子、41はハーメテイツク端子、42
はクランク軸偏心穴である。
以上が主な構成要素であり、第3図は第2図の
−断面より見たもので、図において、6はク
ランク軸、7は軸受、34はオルダム継手、35
はスラスト軸受、36は軸受メタル、37は軸受
メタル、42はクランク軸偏心穴、43はオルダ
ムガイド溝、44は吸入口、45はOリング溝、
46はボルト用貫通穴、47はメネジである。
さらに、第2図の−断面より見た場合が、
第4図にあつて、図においては、1は固定スクロ
ール、2は揺動スクロール、3はスクロール、4
は圧縮室、46はボルト貫通孔穴、47はメネ
ジ、48は連通部である。
このように構成されたスクロール圧縮機の各部
品の構成について詳述してみよう。
第5図は固定スクロールであつて、図において
は、1は固定スクロール、3は吐出口、49は固
定スクロール歯、50は固定スクロール台、51
はボルト用通穴、52は固定スクロール止めボル
ト座ぐりである。固定スクロールは一様な厚みの
円板に渦巻状の溝を設けた形状になつており、溝
を設けた結果として固定スクロール歯49が形成
されている。溝がけずりとられなかつた部分は固
定スクロール台板50となる。
固定スクロール台板50の中央部分には、吐出
口3が設けられており、吐出口3の内面には、必
要に応じて接続が可能なようにネジが切られてい
る。固定スクロール止めボルト座ぐり52は第2
図の吐出チヤンバ20を取りつけた時に当該座ぐ
りにボルトの頭が沈んで、あたらないようにする
ためのものである。
第6図は揺動スクロールであつて、図において
は、2は揺動スクロール、53は揺動スクロール
歯、54は揺動スクロール台板、55は揺動スク
ロール軸、56はオルダム用つめである。
揺動スクロール歯53は揺動スクロール台板5
4と一体で成形されており、さらに、オルダム用
つめ56および揺動スクロール軸55も一体で成
形されている。
第7図は揺動スクロールを背面より見たもので
あつて、図においては、2は揺動スクロール、5
3は揺動スクロール歯、54は揺動スクロール台
板、55は揺動スクロール軸、56はオルダム用
つめ、57は揺動スクロールバランサ、58はバ
ランサ止めボルトである。揺動スクロール軸55
の中心と、揺動スクロール台板の中心とは一致し
て形成されている。オルダム用つめ56は第2図
および第3図に示されたオルダム継手34に嵌合
するものであり、揺動スクロール2と固定スクロ
ール3の位置関係を規制するもので、揺動スクロ
ール22の揺動運動を実現するために必要な部分
である、オルダム用つめ56は中心を通る直線上
に配列されている。揺動スクロール軸55は、第
2図に示されたクランク軸6のクランク軸偏心穴
42に嵌合して、電動機ロータ8からクランク軸
6に伝達される回転力を受けて、揺動スクロール
2の偏心揺動運動を実現するための部分である。
揺動スクロールバランサ57は、揺動スクロール
2の揺動スクロール歯53の重心が、揺動スクロ
ール台板54および揺動スクロール軸55の中心
と一致しないことから生ずる静的なアンバランス
を補正するために設けられたもので、これによつ
て、揺動スクロール2の全体の重心が、揺動スク
ロール軸55の中心と一致するようになつてい
る。バランサ止めボルト58の揺動スクロールバ
ランサを揺動スクロール台板54に固定するもの
である。
次に、第2図に示されたスクロール圧縮機全体
としての作用動作の説明を簡単に述べよう。
ハーメテイツク端子41を通じて、電動機ステ
ータ9に例えば3相交流を給電すると、電動機ロ
ータ8はトルクを発生して、クランク軸6ととも
に回転する。クランク軸6が回転を始めると、ク
ランク軸偏心穴42に嵌合せる、揺動スクロール
軸55に回転力が伝えられ、揺動スクロール2は
軸受7に取付けられたオルダム継手34にガイド
されて、偏心揺動運動を実現する。そうすると第
1図に示されたような圧縮作用を行ない、圧縮さ
れた気体は吐出口3から吐出される。吸入される
例えばフロン等の気体は底板27の吸入用ネジ穴
28から流入し、電動機ロータ8と電動機ステー
タ9のエヤギヤツプ、電動機ステータ9とシエル
23のすき間を経て、軸受7に設けられた吸入口
44(第3図参照)から、連通部48を経て揺動
スクロール2と固定スクロール1の間の圧縮室に
取り込まれる。
次に、上記のようなスクロール圧縮機に用いら
れるスクロール加工装置について説明する前にそ
の原理について説明する。
即ち、第8図は円のインボリユートの原理説明
図であつて、図中、91は半径aを有する円形断
面の糸巻、92は糸を糸巻91からほどいた場合
の糸の先端Yの描く軌跡であり、これが円のイン
ボリユートと呼ばれるものである。
そして、上記糸巻91から糸がちようど1回転
分ほどける前後での糸の先端Yの距離をPとくる
と、P=2πaとなる。このPをインボリユート渦
巻のピツチと呼び、aを基礎円半径と呼ぶ。
そこで、この発明は上記原理に基づいてなされ
たものであつて、以下この発明を図面に従つて説
明する。
即ち、第9図においては200は円板状をなし
た被加工材であつて、固定スクロールまたは揺動
スクロールに該当するものである。93は例えば
エンドミルのような切削具、Bは切削具の中心点
であつて、その中心点Bは空間に対して固定さ
れ、上記被加工材200の中心点φに対して第8
図の糸巻き91の半径に相当する距離aを保つて
第8図のように配置される。
したがつて、上記被加工材20Cを回転させな
がら並進させれば図示のように円のインボリユー
トの溝が加工される。この場合、一回転した場合
に糸巻の一巻分だけ並進する関係を保つようにす
ればよく、一回転に並進する量をPとするとP=
2aπの関係があることはただちに理解されるであ
ろう。
しかしながら、本発明は従来から用いられる工
作機を用いてスクロールを加工し得る点に特徴と
有するものである。
そこで、本発明の具体的な一実施例を第10図
に従つて説明する。即ち、第10図において、9
3は切削具は、94は被加工材200が固定され
る円状の加工用テーブル、95はフライス盤テー
ブル、96は連結軸、97はクラツチ、98,9
9はギヤ、100は減速機、101はフライス盤
テーブル用駆動部、102は加工用テーブルのウ
オームギヤ、103はフライス盤テーブルの位置
表示部、104は加工用テーブルの回転角表示
部、105は駆動モータ、106はモータ回転数
数コントローラ、107は軸支持部である。
なお、フライス盤に固定された切削具93から
インボリユートの基礎円の半径aだけ離れた位置
に加工用テーブル94の中心がセツトされ、しか
も該加工用テーブルの中心は図示矢印X方向のみ
並進するようになつている。
次にその動作について説明する。
まず、駆動モータ105を回転させるとギヤ9
9が回転し駆動力は減速機100およびギヤ98
に伝達される。そして、減速機においては回転数
を一定の値までおとした後にフライス盤テーブル
95のテーブル駆動部101に駆動力を伝達し、
フライス盤テーブル95が矢印X方向に駆動され
る。これと同時に上記ギヤ98に伝達された駆動
力はクラツチ97を介して軸支持部107によつ
て支持された連結軸に伝わり、加工用テーブルの
ウオームギヤ102の作用によつて加工用テーブ
ル94は回転を始める。
このようにして、加工用テーブル94はフライ
ス盤テーブル95のX方向の並進に完全に同期し
て回転されることになる。したがつて、加工用テ
ーブル94上に載置された被加工材200は回転
されながら並進されることになり、切削具93の
並進量と加工用テーブル94の回転により被加工
材200にはインボリユートの溝が加工される。
なお、当然のことながら、フライス盤テーブルと
相まつて第9図に示すような円の回転量は完全な
比例関係にあつて、加工用テーブル94の一回転
に対してフライス盤テーブル95のX方向の並進
量はP(=2πa)であり、この関係は減速機10
0、ギヤ99,98の選択によつて決定されるも
のである。
また、加工用テーブル94の回転と、フライス
盤テーブル95の並進は同期して行なわれるが、
工作上各々独立に作動させる必要が生じた場合に
はクラツチ97が設けられており、クラツチ97
を切りはなせば加工用テーブル94のみを駆動す
ることができる。必要とあればギヤ99と減速機
100の間にもう一つのクラツチ97を設けても
よい。
更に、切削具93の被加工材200に対する相
対的な速度を一定にするためには、モータを回転
数を可変にする必要があり、これをコントロール
するために、モータ回転数コントローラ106が
設けられている。また、フライス盤テーブル95
のX方向位置を知るために、フライス盤テーブル
X位置表示部103が設けられ加工用テーブル9
4の回転角度を知るために、加工用テーブルの回
転角表示部104が設けられている。
また、切削具93に対する被加工材200の相
対速度は一定である方が望ましく、このためには
第11図から理解されるように切削具の中心点B
が被加工材200の中心点φに近い場合は加工用
テーブルの回転角速度θ〓を大きく、遠い場合はθ〓を
小さくする必要がある。
この様子を第12図に示してある。横軸が被加
工材200を中心から削り始めた場合の回転角
θradであり、縦軸が被加工材200あるいは加
工用テーブル94の回転角速度ω(=θ〓)である。
θが大きい所が外周側、θの小さい所定が内周側
に対応している。被加工材200の中心付近を削
る時は駆動モータ105の回転数を大きく外周を
削る時は小さくすることを表わしている。このよ
うな回転数変化をモータ回転数コントローラ10
6によつて行なうことができる。
上記のような構成によれば従来のNCマシンを
用いて切削することも可能であるが、渦巻部分に
どうしても直線近似の影響がでやすく、この意味
で本発明のアナログ的な加工の方が仕上がりが滑
らかで有効である。
更には、従来からある工作機械をそのまま用い
ることができるので、設備に対する投資はほとん
ど必要とされることがないものである。
以上のように、本発明によればアナログ的な加
工によつて仕上がりが滑らかになり、極めて合理
的な加工装置を提供し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はスクロール圧縮機の作動原理図、第2
図はスクロール圧縮機全体を示す断面図、第3図
は第2図の−線断面図、第4図は第2図の
−線断面図、第5図は固定スクロールを示す斜
視図、第6図は揺動スクロールを示す斜視図、第
7図は揺動スクロールを示す斜視図、第8図はこ
の発明の原理説明図、第9図は被加工材と切削具
との相対関係を示す説明図、第10図はこの発明
の一実施例を示すスクロール加工装置の構成図、
第11図は被加工材と切削具との相対速度関係を
示す説明図、第12図は被加工材の回転角と被加
工材あるいは加工用テーブルの回転角速度との関
係を示す特性図である。 図において、93は切削具、94は加工用テー
ブル、95はテーブル、200は被加工材であ
る。なお、図中同一符号は同一部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一方向に並進するテーブル、このテーブル上
    に回転自在に装着され、上記テーブルの並進量と
    比例した回転量に同期して回転する加工用テーブ
    ル、及びこの加工用テーブル上に配設され上記テ
    ーブルおよび加工用テーブル以外の静止部に固定
    された固定軸上を回転する切削具を備え、上記加
    工用テーブルと切削具とを中心軸を上記並進方向
    と直角方向に変位させるとともに、上記それぞれ
    の中心軸間の変位量は加工されるスクロールのイ
    ンボリユート基礎円半径aであるとともに、上記
    加工用テーブルが一回転したときに上記テーブル
    が並進する量をPとすると、P=2aπの関係にな
    るように上記加工用テーブルおよびテーブルを同
    期させたことを特徴とするスクロール加工装置。 2 切削具と加工用テーブルとの相対速度を一定
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のスクロール加工装置。
JP8573780A 1980-06-24 1980-06-24 Scroll machining device Granted JPS5715610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8573780A JPS5715610A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Scroll machining device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8573780A JPS5715610A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Scroll machining device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715610A JPS5715610A (en) 1982-01-27
JPH0144442B2 true JPH0144442B2 (ja) 1989-09-27

Family

ID=13867146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8573780A Granted JPS5715610A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Scroll machining device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5715610A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2634156B2 (ja) * 1985-09-05 1997-07-23 株式会社日立製作所 インボリュート形状加工方法
JPH0628812B2 (ja) * 1985-10-15 1994-04-20 三菱重工業株式会社 スクロ−ル部品の加工方法
JPS63120715U (ja) * 1987-01-28 1988-08-04
JPS6478741A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Mitsui Seiki Kogyo Kk Machining method for scroll-shaped article in numerically controlled machine tool
JP2698751B2 (ja) * 1993-11-18 1998-01-19 株式会社日立製作所 スクロールラップの加工装置
JP2698764B2 (ja) * 1995-01-13 1998-01-19 株式会社日立製作所 スクロールラップの加工方法
CN104999124B (zh) * 2015-08-17 2017-05-24 舟山市海益塑胶机械有限公司 用于加工工件内侧壁的铣削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5715610A (en) 1982-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05123916A (ja) スクロール部材の加工方法およびその装置
JPH0144442B2 (ja)
US5059102A (en) Fluid scroll machine with peripherally attached counter weights and reduced thickness scroll
US4003681A (en) Positive-displacement unit with coaxial rotors
JP4120733B2 (ja) 二段スクリュー圧縮機
JPH0263117B2 (ja)
JPH0557435B2 (ja)
JP2562581B2 (ja) 無給油式スクロ−ル圧縮機
US3975866A (en) Method and apparatus for machining housings for slant axis rotary mechanisms
US4433564A (en) Scroll manufacturing tool
US4436465A (en) Scroll manufacturing tool
JPH03225002A (ja) スクロール流体機械
JPH08312541A (ja) スクロール型流体機械
JPH04175486A (ja) スクロール型流体機械
JP2001234878A (ja) スクロール流体機械
JPS6088226A (ja) スクロ−ル圧縮機に於けるオルダム継手の製造方法
JPH07197890A (ja) スクロール圧縮機
JPH0223682B2 (ja)
JP3136880B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS58222992A (ja) スクロ−ル流体機械
JP2535800B2 (ja) スクロ―ル形流体機械の部品共通化方法
JPS58160578A (ja) スクロ−ル流体機械
JPS6019979A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH04311691A (ja) スクロールコンプレッサ
JPH0532597B2 (ja)