JPH04175486A - スクロール型流体機械 - Google Patents

スクロール型流体機械

Info

Publication number
JPH04175486A
JPH04175486A JP2318879A JP31887990A JPH04175486A JP H04175486 A JPH04175486 A JP H04175486A JP 2318879 A JP2318879 A JP 2318879A JP 31887990 A JP31887990 A JP 31887990A JP H04175486 A JPH04175486 A JP H04175486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
centrifugal force
orbiting scroll
drive bush
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2318879A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Hirano
隆久 平野
Hiroaki Kondo
近藤 浩昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2318879A priority Critical patent/JPH04175486A/ja
Publication of JPH04175486A publication Critical patent/JPH04175486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C29/0057Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は圧縮機、膨張機等として使用されるスクロール
型流体機械に関する。
(従来の技術) スクロール型圧縮機の旋回スクロールに作用するガス圧
力と遠心力の変化に応じて旋回スクロールの公転旋回半
径を自動的に変更するための旋回半径可変機構が特開昭
59−120794号公報  □゛によって開示された
この機構は第3図及び第4図に示すように、回転軸01
の上端面に穿設されたスライド穴02内に揺動軸受03
をその長手方向に沿って摺動できるが、自転できないよ
うに嵌合し、この揺動軸受03内に旋回スクロール04
の端板04aの下面中央部から下方に突出するピン05
を相対回転自在に嵌挿している。
なお、第3図及び第4図において、06は固定スクロー
ルで、その端板06aの内面に立設されたうず巻状ラッ
プ06bは旋回スクロール04の端板04aの内面に立
設されたうず巻状ラップ04bと噛合して圧縮室07を
限界している。08はフレーム、09は旋回スクロール
04に作用するスラストを支持するためのスラスト軸受
、010は回転軸01の上端を軸支する軸受、01は回
転軸O1の軸芯、0.はピン05の中心、rは01と0
8との偏心量、αはスライド穴02の偏心方向に封する
傾斜角である。
回転軸01を図示しないモータ等によって回転駆動する
と、この回転はスライド穴02、揺動軸受03、ピン0
5を介して旋回スクロール04に伝達され、旋回スクロ
ール04が図示しない自転阻止機構によってその自転を
阻止された状態で偏心量rを半径とする円軌道を公転旋
回運動する。この結果、ガスが圧縮室07に吸入され、
圧縮室07がその容積を縮少しなからうず巻の中心に向
かって移動するのに伴って次第に圧縮されて中央室01
2に至り、ここから吐出ボート011を経て吐出される
旋回スクロール04の公転旋回運動により旋回スクロー
ル04にはその偏心方向に向かう遠心力Fcが作用し、
また、圧縮室07内のガス圧力によつて遠心力Fcと直
交する方向に向かうガス力Fgが作用する。これら遠心
力Fcとガス力Fgとの合成力Fはピン05の中心O□
に作用する。
なお、遠心力Fcは次の+11式で表される。
Fc冨□rω2−・−・・−・・・・−・・−・・−・
−・・−(1)但し、Wは旋回スクロールの重量 rは旋回スクロールの公転旋回半径 ωは旋回スクロールの旋回角速度 gは重力の加速度 合成力Fは次の偉)式で表される。
F =  Pg’ +Fc”−−−−−−−−−−−−
−−−−−−・・・・−(21合成力Fの方向と偏心方
向との間の角θは次の(3)式で表される。
θ−wtan−’  (Fg/Fc )  =−−−−
・−−−−−−−−(31この合成力Fがピン05を介
して揺動軸受03に作用すると、合成力Fのスライド穴
02の長手方向に向かう分力F”によって揺動軸受03
はスライド穴02内をその長手方向に沿って公転旋回半
径rが増加する方向に摺動して、旋回スクロール040
ラップ04bが接触圧力F”で固定スクロール06のラ
ップ06bと接触する。
なお、合成力Fの分力F°は次の(4式で表される。
F’  −Fcoa(a+θ) −−−−・−−−−−
−−−−−−−=−(41接触圧力F°は次の(5)式
で表される。
F’ −F’cos awaFcos(α+θ)  ・
cos a−(S)(発明が解決しようとする課S) 上記従来のスクロール型圧縮機においては、旋回スクロ
ール04に作用する遠心力Pcは式(1)から明らかな
ように、旋回角速度ωの増大に応じて太き(なる、そし
て、遠心力Fcが大きくなると、式は)から明らかなよ
うに、角θが小さくなる。従って、式(4)及び(5)
から明らかなように、分力F′及び接触圧力F′が大き
くなる。
かくして、接触圧力F”がωの二乗に比例して大きくな
るので、回転軸01の高速回転時には接触圧力F”が過
大となり、う7プ04b 、06bの摩耗や騒音が増大
するという不具合があった。
(課題を解決しようとする手段) 本発明は上記課題を解決するために発明されたものであ
って、その第1の発明の要旨とするところは、それぞれ
端板の内面にうず巻状ラップを立設してなる固定スクロ
ールと旋回スクロールとを互いに噛み合わせてなるスク
ロール型流体機械において、上記旋回スクロールの端板
の外面中央部に突設されたボス内にドライブブツシュを
回動自在に嵌装し、このドライブブツシュに穿設された
スライド穴内に回転軸から突出する駆動ピンをスライド
可能に嵌合するとともに上記旋回スクロールの公転旋回
運動時これに作用する遠心力と方向が反対の遠心力を発
生するカウンターウェイトを上記ドライブブツシュに取
り付けたことを特徴とするスクロール型流体機械にある 第2の発明の要旨とするところは、それぞれ端板の内面
にうず巻状ラップを立設してなる固定スクロールと旋回
スクロールとを互いに噛み合わせてなるスクロール型流
体機械において、上記旋回スクロールの端板の外面にピ
ンを突設し、回転軸の内端に設けられたボス内に穿設さ
れたスライド穴内にドライブブツシュをスライド可能に
嵌合し、このドライブブツシュ内に上記ピンを回動自在
に嵌装するとともに上記旋回スクロールの公転旋回運動
時これに作用する遠心力と方向が反対の遠心力を発生す
るカウンターウェイトを上記ドライブブツシュに取り付
けたことを特徴とするスクロール型流体機械にある。
(作用) 本発明においては、上記構成を具えているため、旋回ス
クロールの公転旋回運動時これに作用する遠心力と方向
が反対の遠心力をカウンターウェイトが発生するので、
回転軸の高速回転時にも拘らず旋回スクロールのラップ
と固定スクロールのラップとの接触圧力が過大となるの
を防止できる。
(実施例) 本発明の1実施例が第1図及び第2図に示されている。
第1図及び第2図において、lは固定スクロールで、端
板1aとその内面に立設さたうず巻状ラップlbとから
なる。2は旋回スクロールで、端板2aとその内面に立
設されたうず巻状ラップ2bとからなる。これら固定ス
クロール1と旋回スクロール2とを公転旋回車径rだけ
偏心させ、かつ、180@たけ角度をずらせて図示のよ
うに噛み合わせることによってうす壱の中心に対して点
対称に複数個の圧縮室3が限界される。旋回スクロール
2の端板2aの外面中央部には円筒状のボス4が突設さ
れ、このボス4内にはドライブブツシュ5が軸受6を介
して回動自在に嵌合されている。このドライブブツシュ
5にはスライド穴7が穿設され、このスライド穴7内に
は回転軸8の端面からその軸心0.よりrだけ偏心して
突出する駆動ピン9が嵌合されている。スライド穴フの
断面は第2図に示すように、円を特定の方向に傾斜する
直線によって切り欠いた切欠円とされ、また、偏心駆動
ピン9の断面も上記切欠円より小径でこれと同形状の切
欠円とされている。かくして、駆動ピン9はその直線部
9aがスライド穴フの直線部7aと添接してこれに沿っ
てスライドし、また、スライド穴フの内周面とピン9の
外周面との間隙の範囲内であらゆる方向に移動できるよ
うになっている。
また、ドライブブツシュ5にはカウンターウェイト10
が固着され、このカウンターウェイト10は旋回スクロ
ール2の公転旋回運動4これに作用す2     る遠
心力と方向が反対の遠心力を発生する。
回転軸8が回転すると、この回転力は駆動ピン9の直線
部9aからスライド穴フの直線部7aを経てドライブブ
ツシュ5に伝達され、更に、軸受6、ボス4を経て旋回
スクロール2に伝達される。かくして、旋回スクロール
2は図示しない自転阻止機構によってその自転を阻止さ
れた状態で回転軸8の軸心01を中心として偏心量rを
半径とする円軌道上を公転旋回運動する。すると、圧縮
室3内に取り込まれたガスは圧縮室3がその容積を減少
しながらうす壱の中心に向かって移動するのに伴って次
第に圧縮されて中央室11に至り、ここから吐出ボート
12を経て吐出される。
しかして、旋回スクロール2の公転旋回運動に伴い、旋
回スクロール訃ボス4、軸受6、ドライブブツシュ5か
らなる不平衡重量には回転軸8の軸心O1とドライブブ
ツシュ5の中心08との偏心方向に向かう遠心力が発生
するが、これと−同時にカウンターウェイト10には上
記遠心力と反対の方向に向かう遠心力が発生する。
かくして、カウンターウェイト10の重量を適宜選定す
ることによつて旋回スクロール2のうず巻状ラップ2b
の側面を固定スクロール1のうず巻状ラップlbの側面
に押し付ける力、即ち、接触圧を回転軸8の回転数の如
何に拘らず一定とすること   ゛ができる。
第5図及び第6図には本発明の第2の実施例が示されて
いる。
第5図及び第6図に示すように、旋回スクロール2の端
板2aの外面中央から下方に伸びるビン9が突設され、
一方、回転軸8の上端にはこの軸芯01からrだけ偏心
して上方に開口する円筒状のボス4が設けられている。
この円筒状のボス4に穿設されたスライド穴7内にはド
ライブブツシュ5がスライド可能に嵌合され、このドラ
イブブツシュ5内にはビン9が軸受6を介して回動自在
に嵌装されている。
他の構成は第1図及び第2図に示される第1の実施例と
同様であり、対応する部材には同じ符号が付されている
この第2の実施例は第1の実施例に比し雌雄関係が逆と
なっている点で構成上相違するが、第1の実施例と同様
の作用及び効果を奏する。
(発明の効果) 本発明においては、旋回スクロールの公転旋回運動時こ
れに作用する遠心力と方向が反対の遠心力を発生するカ
ウンターウェイトをドライブブツシュに取り付けたため
、回転軸の高速回転時にも旋回スクロールのラップと固
定スクロールのラップとの接触圧力が過大となるのを防
止できる。
この結果、ラップの異常摩耗を防止できるので、スクロ
ール型流体機械の寿命を延長できるとともにその性能低
下を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1の実施例を示し、第1
図は要部の縦断面図、第2図は第1図の■−■線に沿う
横断面図である。第3図及び第4図は従来のスクロール
型圧縮機の1例を示し、第3図は部分的縦断面図、第4
図は第3図のIV−IV線に沿う横断面図である。 第5図及び第6図は本発明の第2の実施例を示し、第5
図は要部の縦断面図、第6図は第5図のVl−■線に沿
う横断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) それぞれ端板の内面にうず巻状ラップを立設し
    てなる固定スクロールと旋回スクロールとを互いに噛み
    合わせてなるスクロール型流体機械において、上記旋回
    スクロールの端板の外面中央部に突設されたボス内にド
    ライブブッシュを回動自在に嵌装し、このドライブブッ
    シュに穿設されたスライド穴内に回転軸から突出する駆
    動ピンをスライド可能に嵌合するとともに上記旋回スク
    ロールの公転旋回運動時これに作用する遠心力と方向が
    反対の遠心力を発生するカウンターウェイトを上記ドラ
    イブブッシュに取り付けたことを特徴とするスクロール
    型流体機械。
  2. (2) それぞれ端板の内面にうず巻状ラップを立設し
    てなる固定スクロールと旋回スクロールとを互いに噛み
    合わせてなるスクロール型流体機械において、上記旋回
    スクロールの端板の外面にピンを突設し、回転軸の内端
    に設けられたボス内に穿設されたスライド穴内にドライ
    ブブッシュをスライド可能に嵌合し、このドライブブッ
    シュ内に上記ピンを回動自在に嵌装するとともに上記旋
    回スクロールの公転旋回運動時これに作用する遠心力と
    方向が反対の遠心力を発生するカウンターウェイトを上
    記ドライブブッシュに取り付けたことを特徴とするスク
    ロール型流体機械。
JP2318879A 1990-07-24 1990-11-22 スクロール型流体機械 Pending JPH04175486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2318879A JPH04175486A (ja) 1990-07-24 1990-11-22 スクロール型流体機械

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19570190 1990-07-24
JP2-195701 1990-07-24
JP2318879A JPH04175486A (ja) 1990-07-24 1990-11-22 スクロール型流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04175486A true JPH04175486A (ja) 1992-06-23

Family

ID=26509309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2318879A Pending JPH04175486A (ja) 1990-07-24 1990-11-22 スクロール型流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04175486A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1544468A3 (en) * 2003-12-16 2005-11-02 LG Electronics, Inc. Scroll compressor eccentric bush structure
US7150609B2 (en) 2003-12-16 2006-12-19 Lg Electronics Inc. Eccentric coupling device in radial compliance scroll compressor
US7175402B2 (en) 2003-12-16 2007-02-13 Lg Electronics Inc. Eccentric coupling device in radial compliance scroll compressor
WO2012117600A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 三洋電機株式会社 スクロール圧縮機
US9695823B2 (en) 2013-10-31 2017-07-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with unloader counterweight assembly
WO2023276157A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 スクロール圧縮機及び冷凍サイクル装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1544468A3 (en) * 2003-12-16 2005-11-02 LG Electronics, Inc. Scroll compressor eccentric bush structure
US7104771B2 (en) 2003-12-16 2006-09-12 Lg Electronics Inc. Eccentric bush structure in radial compliance scroll compressor
US7150609B2 (en) 2003-12-16 2006-12-19 Lg Electronics Inc. Eccentric coupling device in radial compliance scroll compressor
US7175402B2 (en) 2003-12-16 2007-02-13 Lg Electronics Inc. Eccentric coupling device in radial compliance scroll compressor
WO2012117600A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 三洋電機株式会社 スクロール圧縮機
US9695823B2 (en) 2013-10-31 2017-07-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with unloader counterweight assembly
WO2023276157A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 スクロール圧縮機及び冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0826761B2 (ja) スクロール流体機械
JPH0428916B2 (ja)
JPH04365902A (ja) スクロール型流体機械
JPS62142882A (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2592154B2 (ja) スクロール型流体機械
KR960000092B1 (ko) 스크로울형 유체기계
JPH04175486A (ja) スクロール型流体機械
JPH10205466A (ja) スクロール型流体機械
JPH06264875A (ja) スクロール型圧縮機
JPH04321785A (ja) スクロール圧縮機の可変クランク機構
JPH09250463A (ja) スクロール型圧縮機
JPH0778390B2 (ja) 回転式流体機械
JPH02149783A (ja) スクロール形流体機械
JPS631783A (ja) スクロ−ル式流体機械
JP2541335B2 (ja) スクロ―ル型流体装置
JPH0571478A (ja) スクロール型流体機械
JPH09170572A (ja) スクロール型流体機械
JP2547720B2 (ja) スクロ−ル型圧縮機
JP2000073970A (ja) スクロール圧縮機
JPS62228694A (ja) スクロ−ルコンプレツサ
JPS6325344Y2 (ja)
JP3649817B2 (ja) スクロール型流体機械
JPH0544668A (ja) 密閉横置スクロール圧縮機の給油装置
JP2886968B2 (ja) スクロール流体機械
JP2617603B2 (ja) スクロール型流体機械