JPH0263117B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0263117B2 JPH0263117B2 JP58048183A JP4818383A JPH0263117B2 JP H0263117 B2 JPH0263117 B2 JP H0263117B2 JP 58048183 A JP58048183 A JP 58048183A JP 4818383 A JP4818383 A JP 4818383A JP H0263117 B2 JPH0263117 B2 JP H0263117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll
- oscillating
- crankshaft
- shaft
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 24
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 24
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 229910000897 Babbitt (metal) Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003534 oscillatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2/00—Rotary-piston machines or pumps
- F04C2/02—Rotary-piston machines or pumps of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C2/025—Rotary-piston machines or pumps of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents the moving and the stationary member having co-operating elements in spiral form
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C15/00—Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
- F04C15/0057—Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
- F04C15/0061—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
- F04C15/0065—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はスクロール形流体機株に関するもで
ある。
ある。
この発明の説明に入る前に、スクロール形流体
機械の原理について簡単に述べる。
機械の原理について簡単に述べる。
第1図はスクロール形流体機械の一つの応用で
あるスクロール圧縮機の基本的な構成要素と圧縮
原理を示しており、第1図a,b,c,d中、1
は固定スクロール、2は揺動スクロール、5は固
定スクロール1と揺動スクロール2との間隙から
なる圧縮室、6は吸入室、8は最内周に形成され
た吐出室である。また、oは固定スクロール1の
中心、o′は揺動スクロール上の定点である。固定
スクロール1および揺動スクロール2は、通常は
同一形状で巻方向が互に反対の渦巻を有し、これ
らの渦巻の形体はインボリユートあるいは円弧な
どを組合せたものであり、両渦巻間は圧縮室5が
形成される。
あるスクロール圧縮機の基本的な構成要素と圧縮
原理を示しており、第1図a,b,c,d中、1
は固定スクロール、2は揺動スクロール、5は固
定スクロール1と揺動スクロール2との間隙から
なる圧縮室、6は吸入室、8は最内周に形成され
た吐出室である。また、oは固定スクロール1の
中心、o′は揺動スクロール上の定点である。固定
スクロール1および揺動スクロール2は、通常は
同一形状で巻方向が互に反対の渦巻を有し、これ
らの渦巻の形体はインボリユートあるいは円弧な
どを組合せたものであり、両渦巻間は圧縮室5が
形成される。
次に、動作について説明する。第1図におい
て、固定スクロール1は空間に対して静止してお
り、揺動スクロール2は固定スクロール1と図の
ように組合わされ、その姿勢を空間に対して変化
させないで、すなわち、自転運動をせずに、固定
スクロール1の中心oの回りを回転運動する揺動
運動を行い、第1図a,b,c,dの位置に示す
ように運動する。このような揺動スクロール2の
運動に伴い、圧縮室5は順次その容積を減じ、吸
入室6から圧縮室5に取込まれた流体、例えば気
体は固定スクロール1の中央部の吐出室8′に圧
縮されて吐出孔8から吐出される。
て、固定スクロール1は空間に対して静止してお
り、揺動スクロール2は固定スクロール1と図の
ように組合わされ、その姿勢を空間に対して変化
させないで、すなわち、自転運動をせずに、固定
スクロール1の中心oの回りを回転運動する揺動
運動を行い、第1図a,b,c,dの位置に示す
ように運動する。このような揺動スクロール2の
運動に伴い、圧縮室5は順次その容積を減じ、吸
入室6から圧縮室5に取込まれた流体、例えば気
体は固定スクロール1の中央部の吐出室8′に圧
縮されて吐出孔8から吐出される。
この間第1図O〜O′の距離は一定に保持され
ており、渦巻の間隔をp、厚みをtで表わせば
(クランク半径)OO′=p/2−tとなつてる。Pは 渦巻のピツチに相当している。
ており、渦巻の間隔をp、厚みをtで表わせば
(クランク半径)OO′=p/2−tとなつてる。Pは 渦巻のピツチに相当している。
スクロール圧縮機の名前で知られる装置の概略
は以上のようである。
は以上のようである。
次に、従来例のスクロール圧縮機の具体的な構
成、動作を第2図および第3図により説明する。
成、動作を第2図および第3図により説明する。
第2図は、スクロール圧縮機を例えば冷凍また
は空調あるいは空気圧縮機に応用しようとする場
合の具体的な実施例であつて、フロンなどのガス
体の圧縮機として構成したものである。第2図に
おいて、1は固定スクロール、1aは固定スクロ
ール1の台板であつて、後述するシエルの一部を
兼ねている。2は揺動スクロール、3は揺動スク
ロール2の台板、4は揺動スクロール軸、5は圧
縮室、6は圧縮室5の吸入室、7は吸入孔、8は
吐出孔、8′は吐出室、9は揺動スクロール2の
台板3背面を支承するスラスト軸受、10は固定
スクロール1とボルトなどで固定された軸受支
え、11は揺動スクロール1の自転を防止しこれ
を揺動させるためのオルダム継手、12は揺動ス
クロール2の台板3と軸受支え10の間に形成さ
れたオルダム室、13は軸受支え10にあけられ
てオルダム室12と後述する電動機室を連絡する
返油孔、14は揺動スクロール軸4すなわち揺動
スクロール2を揺動させるクランク軸、15はク
ランク軸14内に偏心してあけられた油孔、16
はクランク軸14に偏心して設けられて揺動スク
ロール軸4と嵌合する揺動軸受、17はクランク
軸14上部と嵌合する主軸受、18はクランク軸
14下部と嵌合する電動機側軸受、19は電動機
ステータ、20は電動機ロータ、21は電動機ロ
ータ20上部のクランク軸14に固定された第1
バランサ、22は電動機ロータ20の下端に固定
された第2バランサ、23は固定スクロール1、
軸支え10、電動機ステータ19、および電動機
側軸受18を固定して圧縮機全体を密封するシエ
ル、24はシエル23底部の油溜された油、25
は電動機ステータ19および電動機ローク20な
どを収容した電動機室である。
は空調あるいは空気圧縮機に応用しようとする場
合の具体的な実施例であつて、フロンなどのガス
体の圧縮機として構成したものである。第2図に
おいて、1は固定スクロール、1aは固定スクロ
ール1の台板であつて、後述するシエルの一部を
兼ねている。2は揺動スクロール、3は揺動スク
ロール2の台板、4は揺動スクロール軸、5は圧
縮室、6は圧縮室5の吸入室、7は吸入孔、8は
吐出孔、8′は吐出室、9は揺動スクロール2の
台板3背面を支承するスラスト軸受、10は固定
スクロール1とボルトなどで固定された軸受支
え、11は揺動スクロール1の自転を防止しこれ
を揺動させるためのオルダム継手、12は揺動ス
クロール2の台板3と軸受支え10の間に形成さ
れたオルダム室、13は軸受支え10にあけられ
てオルダム室12と後述する電動機室を連絡する
返油孔、14は揺動スクロール軸4すなわち揺動
スクロール2を揺動させるクランク軸、15はク
ランク軸14内に偏心してあけられた油孔、16
はクランク軸14に偏心して設けられて揺動スク
ロール軸4と嵌合する揺動軸受、17はクランク
軸14上部と嵌合する主軸受、18はクランク軸
14下部と嵌合する電動機側軸受、19は電動機
ステータ、20は電動機ロータ、21は電動機ロ
ータ20上部のクランク軸14に固定された第1
バランサ、22は電動機ロータ20の下端に固定
された第2バランサ、23は固定スクロール1、
軸支え10、電動機ステータ19、および電動機
側軸受18を固定して圧縮機全体を密封するシエ
ル、24はシエル23底部の油溜された油、25
は電動機ステータ19および電動機ローク20な
どを収容した電動機室である。
このように構成されたスクロール圧縮機の動作
を説明する。電動機ステータ19に通電すると、
電動機ロータ20はトルクを発生してクランク軸
14と共に回転する。クランク軸14が回転を始
めると、クランク軸14に偏心して設けた揺動軸
受16に嵌合されている揺動スクロール軸4に回
転力が伝えられ、揺動スクロール2はオルダム継
手11にガイドされて揺動運動を行い、第1図
a,b,c,dに示す上述したような圧縮作用を
行う。
を説明する。電動機ステータ19に通電すると、
電動機ロータ20はトルクを発生してクランク軸
14と共に回転する。クランク軸14が回転を始
めると、クランク軸14に偏心して設けた揺動軸
受16に嵌合されている揺動スクロール軸4に回
転力が伝えられ、揺動スクロール2はオルダム継
手11にガイドされて揺動運動を行い、第1図
a,b,c,dに示す上述したような圧縮作用を
行う。
気体は、吸入孔7から揺動スクロール2外周部
の吸入室6に吸入されて圧縮室5内に取込まれ、
クランク軸14の回転と共に順次内側に送込まれ
て固定スクロールの中央部に設けた吐出孔8から
吐出される。なお、クランク軸14の回転に伴う
揺動スクロール2の揺動運動は圧縮機全体に不釣
合力による振動を引起そうとするが、第1バラン
サ21と第2バランサ22で静的および動的にク
ランク軸14回りの釣合をとることができ、異常
な振動を生ずることなく、圧縮機を運転できる。
の吸入室6に吸入されて圧縮室5内に取込まれ、
クランク軸14の回転と共に順次内側に送込まれ
て固定スクロールの中央部に設けた吐出孔8から
吐出される。なお、クランク軸14の回転に伴う
揺動スクロール2の揺動運動は圧縮機全体に不釣
合力による振動を引起そうとするが、第1バラン
サ21と第2バランサ22で静的および動的にク
ランク軸14回りの釣合をとることができ、異常
な振動を生ずることなく、圧縮機を運転できる。
また、第3図は第2図の部分詳細図である。第
3図aはガス圧縮が行われず揺動スクロール軸4
が揺動スクロール2と台板3などの遠心力のみに
より揺動軸受16方向へ押付けられた状態の揺動
スクロール軸4、クランク軸14および渦巻の一
部の軸方向断面図であり、第3図bは第3図aの
部分横断面図である。これらの図において、o1は
主軸受17の軸心、o2はクランク軸14の軸心
(回転中心)o3は揺動軸受16の軸心、o4は揺動
スクロール軸4の軸心(中心)、Fcは揺動スクロ
ール2と台板3などの主として遠心力(半径方向
負荷)、rは揺動軸受16のクランク軸14に対
する偏心量、d1は揺動軸受16の軸受隙間、d2は
主軸受17の軸受隙間、Bは固定スクロール1の
渦巻間の溝幅、Dは揺動スクロール2の実際の揺
動幅、t1は揺動スクロール2の渦巻の板厚、cお
よびc1は固定スクロール1および揺動スクロール
2の渦巻間に形成される半径方向隙間であり、一
般にはc=c1である。
3図aはガス圧縮が行われず揺動スクロール軸4
が揺動スクロール2と台板3などの遠心力のみに
より揺動軸受16方向へ押付けられた状態の揺動
スクロール軸4、クランク軸14および渦巻の一
部の軸方向断面図であり、第3図bは第3図aの
部分横断面図である。これらの図において、o1は
主軸受17の軸心、o2はクランク軸14の軸心
(回転中心)o3は揺動軸受16の軸心、o4は揺動
スクロール軸4の軸心(中心)、Fcは揺動スクロ
ール2と台板3などの主として遠心力(半径方向
負荷)、rは揺動軸受16のクランク軸14に対
する偏心量、d1は揺動軸受16の軸受隙間、d2は
主軸受17の軸受隙間、Bは固定スクロール1の
渦巻間の溝幅、Dは揺動スクロール2の実際の揺
動幅、t1は揺動スクロール2の渦巻の板厚、cお
よびc1は固定スクロール1および揺動スクロール
2の渦巻間に形成される半径方向隙間であり、一
般にはc=c1である。
そして、上述のような従来のスクロール圧縮機
では、揺動スクロール2の実際の揺動幅Dは次の
ようになる。
では、揺動スクロール2の実際の揺動幅Dは次の
ようになる。
D=2(r+d1/2+d2/2)t1
=2r+t1+d1+d2 ……(1)
したがつて、固定スクロール1と揺動スクロー
ル2の渦巻間の半径方向隙間Cは、 C=(B−D)/2 ={B−(2r+t1+d1+d2)}/2 ={(B−2r−t1)−(d1+d2)}/2 ……(2) となる。従来のスクロール圧縮機では、上記(2)式
の(B−2r−t1)が(d1+d2)より大きくなるよ
うに設定しており、このため、固定スクロール1
と揺動スクロール2の渦巻間には常に半径方向隙
間Cが形成されている。しかし、第4図に示すよ
うに、一般的な運転状態では、揺動スクロール軸
4に対して主として遠心力Fcの他にこれと直角
方向のガス圧縮負加Fgが作用するために、これ
らの合力Fは第4図に示す方向に作用することに
なり、揺動スクロール軸4は合力Fの方向へ押付
けられる。したがつて、このような状態での固定
スクロール1と揺動スクロール2の渦巻間の半径
方向隙間C′は遠心力Fcのみが作用する場合の半
径方向隙間Cよりさらに大きくなる。このよう
に、渦巻間の半径方向隙間CあるいはC′が存在す
ると、スクロール圧縮機の運転中に固定スクロー
ル1と揺動スクロール2の渦巻の接触は起り得
ず、したがつて渦巻の側面が摩耗するという問題
はないが、圧縮室5の半径方向隙間のシールを行
いにくく、上記半径方向隙間CあるいはC′を通じ
て圧縮室5のガスが吸入側へ漏れしまうことが多
かつた。圧縮室5内部のガスが下流側へ漏れる
と、最終的に吐出孔8から吐出されるガス量が減
少きて体積効率が低下し、また漏れたガスを再度
圧縮することになり、電動機の入力が増加し、成
績係数が低下するとう欠点があつた。
ル2の渦巻間の半径方向隙間Cは、 C=(B−D)/2 ={B−(2r+t1+d1+d2)}/2 ={(B−2r−t1)−(d1+d2)}/2 ……(2) となる。従来のスクロール圧縮機では、上記(2)式
の(B−2r−t1)が(d1+d2)より大きくなるよ
うに設定しており、このため、固定スクロール1
と揺動スクロール2の渦巻間には常に半径方向隙
間Cが形成されている。しかし、第4図に示すよ
うに、一般的な運転状態では、揺動スクロール軸
4に対して主として遠心力Fcの他にこれと直角
方向のガス圧縮負加Fgが作用するために、これ
らの合力Fは第4図に示す方向に作用することに
なり、揺動スクロール軸4は合力Fの方向へ押付
けられる。したがつて、このような状態での固定
スクロール1と揺動スクロール2の渦巻間の半径
方向隙間C′は遠心力Fcのみが作用する場合の半
径方向隙間Cよりさらに大きくなる。このよう
に、渦巻間の半径方向隙間CあるいはC′が存在す
ると、スクロール圧縮機の運転中に固定スクロー
ル1と揺動スクロール2の渦巻の接触は起り得
ず、したがつて渦巻の側面が摩耗するという問題
はないが、圧縮室5の半径方向隙間のシールを行
いにくく、上記半径方向隙間CあるいはC′を通じ
て圧縮室5のガスが吸入側へ漏れしまうことが多
かつた。圧縮室5内部のガスが下流側へ漏れる
と、最終的に吐出孔8から吐出されるガス量が減
少きて体積効率が低下し、また漏れたガスを再度
圧縮することになり、電動機の入力が増加し、成
績係数が低下するとう欠点があつた。
また、上述の欠点を解消するために上記(2)式の
(B−2r−t)より(d1+d2)を大きく設定する
という手段も半径方向隙間のシール方法として有
効であるが、実際の溝幅B、偏心量rおよび板厚
t1には加工精度のばらつきがあるため上記(B−
2r−t)の値は各々のばらつきを加算したばらつ
きを示し、従つてどのようなクランク軸回転位置
においても常に(B−2r−t1)より(d1+d2)を
大きくするには軸受隙間d1およびd2を充分大きく
設定する必要がある。しかるに、一般に軸受隙間
はその本来の目的である潤滑機能を充分果たすた
めには最適な値があり、必要以上に軸受隙間を大
きくすると潤滑機能を損うことになる。従つて上
記溝幅B、偏心量rおよび板厚t1の加工精度を非
常に高くする必要があつた。さらに、固定スクロ
ール1の中心0と主軸受17の軸心o1が何らかの
理由でずれた場合、第3図aに示す隙間cとc1は
等しくなくなり、極端な場合いずれか一方のみが
大きくなつてしまい、上記の隙間d1,d2ではこの
隙間cおよびc1を常にoすることができないこと
になる。
(B−2r−t)より(d1+d2)を大きく設定する
という手段も半径方向隙間のシール方法として有
効であるが、実際の溝幅B、偏心量rおよび板厚
t1には加工精度のばらつきがあるため上記(B−
2r−t)の値は各々のばらつきを加算したばらつ
きを示し、従つてどのようなクランク軸回転位置
においても常に(B−2r−t1)より(d1+d2)を
大きくするには軸受隙間d1およびd2を充分大きく
設定する必要がある。しかるに、一般に軸受隙間
はその本来の目的である潤滑機能を充分果たすた
めには最適な値があり、必要以上に軸受隙間を大
きくすると潤滑機能を損うことになる。従つて上
記溝幅B、偏心量rおよび板厚t1の加工精度を非
常に高くする必要があつた。さらに、固定スクロ
ール1の中心0と主軸受17の軸心o1が何らかの
理由でずれた場合、第3図aに示す隙間cとc1は
等しくなくなり、極端な場合いずれか一方のみが
大きくなつてしまい、上記の隙間d1,d2ではこの
隙間cおよびc1を常にoすることができないこと
になる。
従つて主軸受17の軸心o1に対する固定スクロ
ール1の組立精度も充分高く設定しなければなら
なかつた。
ール1の組立精度も充分高く設定しなければなら
なかつた。
このような欠点を解決した従来例の著名なもの
は特開昭56−129791に見られ、揺動スクロールの
遠心力に平衡するバランスウエイトを設けた上で
圧縮負荷の分力を利用して半続方向密封を実現し
ていた。
は特開昭56−129791に見られ、揺動スクロールの
遠心力に平衡するバランスウエイトを設けた上で
圧縮負荷の分力を利用して半続方向密封を実現し
ていた。
しかし、これは揺動スクロールの遠心力に対す
る平衡おもりを設ける必要があり、揺動スクロー
ルの背部にそのためのスペースが必要となり、ス
ラスト軸受の配置等に困難を生ずる場合があつ
た。
る平衡おもりを設ける必要があり、揺動スクロー
ルの背部にそのためのスペースが必要となり、ス
ラスト軸受の配置等に困難を生ずる場合があつ
た。
この発明は上記のような欠点を解消するために
なされためもので、揺動スクロールを揺動するク
ランク機構して、クランク軸を有し、このクラン
ク軸に対して回動し得る偏心リングを介して揺動
スクロール軸を揺動させ、クランク軸の回転中心
と偏心リングの回動中心との間であつてこれら両
中心を結ぶ直線上に揺動スクロール軸の中心を配
置した状態において、クランク軸の回転中心と揺
動スクロール軸の中心との距離がクランク半径に
等しくなるクランク機構を備えたことにより、従
来のように揺動スクロールに係合する平衡おもり
やバネを設けなくても、半径方向(主として揺動
スクロールの回転に伴う遠心力)に影響されるこ
とが少ないもので、揺動スクロール2の実際の揺
動幅Dが変化できスクロール形流体機械の半径方
向密封を実現でき、結果的に体積効率および成積
係数を向上させたスクロール形流体機械を提供す
ることを目的としている。
なされためもので、揺動スクロールを揺動するク
ランク機構して、クランク軸を有し、このクラン
ク軸に対して回動し得る偏心リングを介して揺動
スクロール軸を揺動させ、クランク軸の回転中心
と偏心リングの回動中心との間であつてこれら両
中心を結ぶ直線上に揺動スクロール軸の中心を配
置した状態において、クランク軸の回転中心と揺
動スクロール軸の中心との距離がクランク半径に
等しくなるクランク機構を備えたことにより、従
来のように揺動スクロールに係合する平衡おもり
やバネを設けなくても、半径方向(主として揺動
スクロールの回転に伴う遠心力)に影響されるこ
とが少ないもので、揺動スクロール2の実際の揺
動幅Dが変化できスクロール形流体機械の半径方
向密封を実現でき、結果的に体積効率および成積
係数を向上させたスクロール形流体機械を提供す
ることを目的としている。
以下この発明の一実施例をスクロール圧縮機の
場合について図面と共に説明する。第5図〜第7
図において、26はクランク軸14に所定量だけ
偏心して設けられた偏心穴、27は第6図に示す
ように偏心穴26に嵌入されたいわゆる軸受材で
できた偏心リングで、クランク軸14に対して回
動可能である。28は偏心リングにその回動中心
o5と所定量だけ偏心して設けられた揺動軸受で、
この軸受に、第7図のように揺動スクロール軸4
が嵌入されている。第5図aで、o1は主軸受17
の軸心(中心)であるが、クランク軸14の回転
中心o2と近似している。o4は揺動軸受28あるい
は揺動スクロール軸4の中心、o5は偏心リング2
7の回動中心あるいは偏心穴26の中心、Rは
o1,o2とo4の距離、すなわちクラン半径に相当す
る長さ又は揺動スクロール軸の偏心量、eはo4と
o5の距離である。
場合について図面と共に説明する。第5図〜第7
図において、26はクランク軸14に所定量だけ
偏心して設けられた偏心穴、27は第6図に示す
ように偏心穴26に嵌入されたいわゆる軸受材で
できた偏心リングで、クランク軸14に対して回
動可能である。28は偏心リングにその回動中心
o5と所定量だけ偏心して設けられた揺動軸受で、
この軸受に、第7図のように揺動スクロール軸4
が嵌入されている。第5図aで、o1は主軸受17
の軸心(中心)であるが、クランク軸14の回転
中心o2と近似している。o4は揺動軸受28あるい
は揺動スクロール軸4の中心、o5は偏心リング2
7の回動中心あるいは偏心穴26の中心、Rは
o1,o2とo4の距離、すなわちクラン半径に相当す
る長さ又は揺動スクロール軸の偏心量、eはo4と
o5の距離である。
なお第5図a,bにおいて主軸受17とクラン
ク軸14の間、偏心穴26と偏心リング27の
間、および揺動軸受28と揺動スクロール軸4の
間には各々軸受隙間が存在するが、特に必要ない
ので図示は省略する。又上記クランク半径Rは正
確には、各々の軸受隙間の1/2が加わるが、微小 であるので無視する。
ク軸14の間、偏心穴26と偏心リング27の
間、および揺動軸受28と揺動スクロール軸4の
間には各々軸受隙間が存在するが、特に必要ない
ので図示は省略する。又上記クランク半径Rは正
確には、各々の軸受隙間の1/2が加わるが、微小 であるので無視する。
偏心リング27はo5の回りに回動自在であつ
て、その回動は偏心穴26によつてガイドされて
いる。偏心リング27のo5の回りの回動により、
o2〜o4(=R)の距離は増大し得るようになつて
いる。
て、その回動は偏心穴26によつてガイドされて
いる。偏心リング27のo5の回りの回動により、
o2〜o4(=R)の距離は増大し得るようになつて
いる。
この実施例のようにこの発明は、クランク軸1
4に対して偏心リング27が回動することにより
揺動する揺動スクロール軸4を設け、クランク軸
14の回転中心o2と偏心リング27の回動中心o5
との間であつてこれら両中心o2,o5を結ぶ直線上
に揺動スクロール軸4の中心o4を配置した状態に
おいて、クランク軸14の回動中心o2と揺動スク
ロール軸4の中心o4との距離がクランク半径に等
しくなるクランク機構を備えている。すなわち、
クランク軸14の回転中心o2と揺動スクロール軸
4の中心o4と偏心リング27の回動中心o5がこの
順序に一直線上に配置したときに、クランク軸1
4の回転中心o2と揺動スクロール軸4の中心o4と
の距離o2o4が実質的にクランク半径に等しくなる
ように構成されている。このような構成のものに
おいて、スクロール圧縮機を運転すると、第1図
に示されるような原理で圧縮を行ない、第7図に
示された揺動スクロール軸4から偏心リング27
に運転を伴なう負荷が伝達され、その負荷状態
は、第8図に示す。圧縮に伴う負荷は2つの成分
を有し、その1つは半径方向負荷(主として遠心
力)Fc、他の1つは、これと直角方向のガス圧
縮負荷Fgである。これらの力の作用状態は第8
図に示しており、揺動スクロール軸4の中心o4に
作用している。
4に対して偏心リング27が回動することにより
揺動する揺動スクロール軸4を設け、クランク軸
14の回転中心o2と偏心リング27の回動中心o5
との間であつてこれら両中心o2,o5を結ぶ直線上
に揺動スクロール軸4の中心o4を配置した状態に
おいて、クランク軸14の回動中心o2と揺動スク
ロール軸4の中心o4との距離がクランク半径に等
しくなるクランク機構を備えている。すなわち、
クランク軸14の回転中心o2と揺動スクロール軸
4の中心o4と偏心リング27の回動中心o5がこの
順序に一直線上に配置したときに、クランク軸1
4の回転中心o2と揺動スクロール軸4の中心o4と
の距離o2o4が実質的にクランク半径に等しくなる
ように構成されている。このような構成のものに
おいて、スクロール圧縮機を運転すると、第1図
に示されるような原理で圧縮を行ない、第7図に
示された揺動スクロール軸4から偏心リング27
に運転を伴なう負荷が伝達され、その負荷状態
は、第8図に示す。圧縮に伴う負荷は2つの成分
を有し、その1つは半径方向負荷(主として遠心
力)Fc、他の1つは、これと直角方向のガス圧
縮負荷Fgである。これらの力の作用状態は第8
図に示しており、揺動スクロール軸4の中心o4に
作用している。
偏心リング27の回動中心はo5であるから、ガ
ス圧縮負荷Fgはo5のまわりにモーメントを発生
し、偏心リング27はo5のまわりに回転しようと
する。偏心リング27がo5のまわりに回転すると
クランク半径に相当する長さo2o4の距離は増大す
ることは幾何学的関係より容易に理解される。ク
ランク半径に相当するo2o4の距離が増大すれば、
第8図に示された固定スクロール1の歯と揺動ス
クロール2の歯の微小な隙間εは小さくなり、つ
いにはε=oとなる。通常εは10μmの数倍程度
である。
ス圧縮負荷Fgはo5のまわりにモーメントを発生
し、偏心リング27はo5のまわりに回転しようと
する。偏心リング27がo5のまわりに回転すると
クランク半径に相当する長さo2o4の距離は増大す
ることは幾何学的関係より容易に理解される。ク
ランク半径に相当するo2o4の距離が増大すれば、
第8図に示された固定スクロール1の歯と揺動ス
クロール2の歯の微小な隙間εは小さくなり、つ
いにはε=oとなる。通常εは10μmの数倍程度
である。
スクロール歯の形状として、円のインボリユー
トを用いれば、第8図に示された渦巻体の半径方
向隙間が最小となる位置は、インボリユート基礎
円半径aの距離だけFcの作用線から離れ、Fcに
平行な直線上に数点ならんでいる。
トを用いれば、第8図に示された渦巻体の半径方
向隙間が最小となる位置は、インボリユート基礎
円半径aの距離だけFcの作用線から離れ、Fcに
平行な直線上に数点ならんでいる。
第9図には、偏心リング27が、ガス圧縮負荷
Fgのために小角△θだけ回転した状態が示され
ておりこの状態では、固定スクロール1の歯と揺
動スクロール2の歯は接触している。△θの小回
転より揺動スクロール軸4の中心はo4からo4′に
小移動しo2o4′>o2o4となつている。第9図で分
るようにFgが、偏心リング27の回動中心o5の
まわりに発生するモーメントにより、クランク半
径に相当する長さo2o4がo2o4′(実際のクランク半
径)まで増大して、固定スクロール1の歯11に
揺動スクロール2の歯が接触するのである。
Fgのために小角△θだけ回転した状態が示され
ておりこの状態では、固定スクロール1の歯と揺
動スクロール2の歯は接触している。△θの小回
転より揺動スクロール軸4の中心はo4からo4′に
小移動しo2o4′>o2o4となつている。第9図で分
るようにFgが、偏心リング27の回動中心o5の
まわりに発生するモーメントにより、クランク半
径に相当する長さo2o4がo2o4′(実際のクランク半
径)まで増大して、固定スクロール1の歯11に
揺動スクロール2の歯が接触するのである。
第9図の状態ではo5のまわりのモーメントの釣
合より Fg・e≒F・a(∵△θは小) したがつて揺動スクロール2と固定スクロール1
との接触力fは f=e/a・Fg で与えられる。第9図から理解されるようにFc
もo5のまわりにモーメントを発生し得るが、△θ
が小がある場合は無視できる。△θが小さいた
め、ほとんど第8図のような状態で揺動スクロー
ル2と固定スクロール1とが接触することが可能
である。
合より Fg・e≒F・a(∵△θは小) したがつて揺動スクロール2と固定スクロール1
との接触力fは f=e/a・Fg で与えられる。第9図から理解されるようにFc
もo5のまわりにモーメントを発生し得るが、△θ
が小がある場合は無視できる。△θが小さいた
め、ほとんど第8図のような状態で揺動スクロー
ル2と固定スクロール1とが接触することが可能
である。
したがつて接触力fは遠心力Fcにほとんど関
係なくなりガス圧縮負荷Fgだけの関数となる。
一方スクロール圧縮機の回転数が増加すると遠心
力Fcが増加するが、ガス圧縮負荷Fgは変化せず
圧縮条件に依存しているだけであるので、スクロ
ール圧縮機の回転数の可変に対して、接触力fを
ほとんど一定に保つことができる。
係なくなりガス圧縮負荷Fgだけの関数となる。
一方スクロール圧縮機の回転数が増加すると遠心
力Fcが増加するが、ガス圧縮負荷Fgは変化せず
圧縮条件に依存しているだけであるので、スクロ
ール圧縮機の回転数の可変に対して、接触力fを
ほとんど一定に保つことができる。
このようにスクロール圧縮機の運転中に発生す
る遠心力に対して直角方向に作用する力(例えば
ガス圧縮負荷Fg)を利用して(遠心力にほとん
ど影響されずに)揺動スクロール2と固定スクロ
ール1との半径方向隙間を密封している。従つて
圧縮室5からのガスの漏れが減少するため体積効
率が増加し、しかも漏れたガスを再度圧縮するこ
とによる電動機入力の増加も減少するため、成績
係数も大巾に向上する。クランク半径が変化でき
るので、一般的な加工および組立のばらつきをカ
バーするには充分な大きさを得ることができ、従
つて溝幅B、偏心穴の偏心量、板厚t等の加工精
度は高くなくてよく、また固定スクロール1の組
立精度も高くする必要がない。
る遠心力に対して直角方向に作用する力(例えば
ガス圧縮負荷Fg)を利用して(遠心力にほとん
ど影響されずに)揺動スクロール2と固定スクロ
ール1との半径方向隙間を密封している。従つて
圧縮室5からのガスの漏れが減少するため体積効
率が増加し、しかも漏れたガスを再度圧縮するこ
とによる電動機入力の増加も減少するため、成績
係数も大巾に向上する。クランク半径が変化でき
るので、一般的な加工および組立のばらつきをカ
バーするには充分な大きさを得ることができ、従
つて溝幅B、偏心穴の偏心量、板厚t等の加工精
度は高くなくてよく、また固定スクロール1の組
立精度も高くする必要がない。
また前述したように偏心リング27を軸受部材
としたことにより、偏心穴26の内径および揺動
軸受28の内径に軸受メタル等を使用する必要が
なく、構造が極めて簡単である。
としたことにより、偏心穴26の内径および揺動
軸受28の内径に軸受メタル等を使用する必要が
なく、構造が極めて簡単である。
数値的例として、クランク半径に相当する長さ
o2o4が5mmで、e=1mmの場合実際のクランク半
径o2o4′はo2o4よりε大きくなり、εは50μm程度
である。しかし組立を簡単にするためにクランク
半径に相当する長さo2o4を例えば5mmより0.1mm
程度小さくすることは実際上効果のあることで、
その場合、遠心力の影響はすこし現われるが実質
上問題ない。
o2o4が5mmで、e=1mmの場合実際のクランク半
径o2o4′はo2o4よりε大きくなり、εは50μm程度
である。しかし組立を簡単にするためにクランク
半径に相当する長さo2o4を例えば5mmより0.1mm
程度小さくすることは実際上効果のあることで、
その場合、遠心力の影響はすこし現われるが実質
上問題ない。
以上の実施例では、偏心リング27は偏心穴2
6に嵌合しているが、第10図に示すように、ク
ランク軸14に偏心して設けた偏心突起29に偏
心リング27の偏心孔30を嵌合させ、この偏心
リング27の外周31に揺動スクロール2の軸4
における軸穴32を嵌合されてもよい。さらに第
11図に示すように、クランク軸14に偏心して
設けた軸33に回動可能に偏心リング27を嵌合
させ、偏心リング27に設けた揺動軸受28に揺
動スクロール軸4を嵌合させてもよい。第10
図、第11図のいずれの場合でも、クランク軸1
4回転中心o2と揺動スクロール軸4の中心o4と偏
心リング27の回動中心o5がこの順序に一直線上
に配置したときに、クランク軸14の回転中心o2
と揺動スクロール軸4の中心o4との距離o2o4が実
質的にクランク半径に等しくなるように構成され
ている。
6に嵌合しているが、第10図に示すように、ク
ランク軸14に偏心して設けた偏心突起29に偏
心リング27の偏心孔30を嵌合させ、この偏心
リング27の外周31に揺動スクロール2の軸4
における軸穴32を嵌合されてもよい。さらに第
11図に示すように、クランク軸14に偏心して
設けた軸33に回動可能に偏心リング27を嵌合
させ、偏心リング27に設けた揺動軸受28に揺
動スクロール軸4を嵌合させてもよい。第10
図、第11図のいずれの場合でも、クランク軸1
4回転中心o2と揺動スクロール軸4の中心o4と偏
心リング27の回動中心o5がこの順序に一直線上
に配置したときに、クランク軸14の回転中心o2
と揺動スクロール軸4の中心o4との距離o2o4が実
質的にクランク半径に等しくなるように構成され
ている。
以上説明したようにこの発明は、クランク軸を
有し、このクランク軸に対して偏心リングが回動
することにより揺動する揺動スクロール軸を設
け、クランク軸の回転中心と偏心リングの回動中
心との間であつてこれら両中心を結ぶ直線上に揺
動スクロール軸の中心を配置した状態において、
クランク軸の回転中心と揺動スクロール軸の中心
との距離がクランク半径に等しくなるクランク機
構を備えたので従来のように、揺動スクロールに
係合する平衡おもりやバネ等を設けなくとも、半
径方向力(主として揺動スクロールの回転に伴う
遠心力)に影響されることが少ないもので、平衡
おもりやバネ等の設置スペースが不要となつてス
ラスト軸受の配置等を簡単に行うことができると
共に、スクロール形流体機械の半径方向密封を実
現でき、結果的に体積効率および成績係数を向上
させたスクロール形流体機械が実現できる。
有し、このクランク軸に対して偏心リングが回動
することにより揺動する揺動スクロール軸を設
け、クランク軸の回転中心と偏心リングの回動中
心との間であつてこれら両中心を結ぶ直線上に揺
動スクロール軸の中心を配置した状態において、
クランク軸の回転中心と揺動スクロール軸の中心
との距離がクランク半径に等しくなるクランク機
構を備えたので従来のように、揺動スクロールに
係合する平衡おもりやバネ等を設けなくとも、半
径方向力(主として揺動スクロールの回転に伴う
遠心力)に影響されることが少ないもので、平衡
おもりやバネ等の設置スペースが不要となつてス
ラスト軸受の配置等を簡単に行うことができると
共に、スクロール形流体機械の半径方向密封を実
現でき、結果的に体積効率および成績係数を向上
させたスクロール形流体機械が実現できる。
又半径方向力に影響されることが少ないため、
可変速度で運転されるスクロール形流体機械に特
に有利である。
可変速度で運転されるスクロール形流体機械に特
に有利である。
第1図a,b,c,dはスクロール圧縮機の互
いに異なつた作動位置を示す作動原理図、第2図
は従来のスクロール圧縮機を示す断面図、第3図
は第2図の部分拡大図、第4図は第3図と条件が
異なる場合の第2図の部分拡大図、第5図〜第7
図はこの発明の一実施例の主要部を表わすもので
第5図aはクランク軸と揺動スクロール軸との嵌
合部の横断面図、第5図bはその縦断面図、第6
図はクランク軸と偏心リングとの分解斜視図、第
7図はクランク軸と揺動スクロール軸の分解斜視
図、第8図及び第9図はこの発明による半径方向
密封の動作を説明する図、第10図及び第9図は
それぞれこの発明の他の実施例の主要部を示すも
ので、第10図はクランク軸、偏心リング、揺動
スクロールの分解斜視図、第11図はクランク
軸、偏心リングの斜視図である。 図において、1は固定スクロール、2は揺動ス
クロール、4は揺動スクロール軸、14はクラン
ク軸、27は偏心リング、o2はクランク軸の回転
中心、o4は揺動スクロール軸の中心、o5は偏心リ
ングの回動中心である。なお図中同一符号は同一
又は相当部分を示す。
いに異なつた作動位置を示す作動原理図、第2図
は従来のスクロール圧縮機を示す断面図、第3図
は第2図の部分拡大図、第4図は第3図と条件が
異なる場合の第2図の部分拡大図、第5図〜第7
図はこの発明の一実施例の主要部を表わすもので
第5図aはクランク軸と揺動スクロール軸との嵌
合部の横断面図、第5図bはその縦断面図、第6
図はクランク軸と偏心リングとの分解斜視図、第
7図はクランク軸と揺動スクロール軸の分解斜視
図、第8図及び第9図はこの発明による半径方向
密封の動作を説明する図、第10図及び第9図は
それぞれこの発明の他の実施例の主要部を示すも
ので、第10図はクランク軸、偏心リング、揺動
スクロールの分解斜視図、第11図はクランク
軸、偏心リングの斜視図である。 図において、1は固定スクロール、2は揺動ス
クロール、4は揺動スクロール軸、14はクラン
ク軸、27は偏心リング、o2はクランク軸の回転
中心、o4は揺動スクロール軸の中心、o5は偏心リ
ングの回動中心である。なお図中同一符号は同一
又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 第1渦巻を有する固定スクロール、第2渦巻
を有しこれを、固定スクロールの第1渦巻に組合
わせ、第1渦巻に対して第2渦巻を揺動させると
きに流入した流体の体積を変化させて排出させる
揺動スクロール、この揺動スクロールに第2渦巻
と反対側に設けられた揺動スクロール軸、クラン
ク軸を有し、このクランク軸に対して偏心リング
が回動することにより揺動する上記揺動スクロー
ル軸を設け、上記クランク軸の回転中心と上記偏
心リングの回動中心との間であつてこれら両中心
を結ぶ直線上に上記揺動スクロール軸の中心を配
置した状態において、上記クランク軸の回転中心
と上記揺動スクロール軸の中心との距離がクラン
ク半径に等しくなるクランク機構、及びこのクラ
ンク機構を支承する軸受を備えたスクロール形流
体機械。 2 クランク軸に偏心して設けた偏心穴に偏心リ
ングを回動可能に嵌合し、上記偏心リングに偏心
して設けた揺動軸受に揺動スクロール軸を嵌合さ
せた特許請求の範囲第1記載のスクロール形流体
機械。 3 偏心リング自体が軸受材で形成されている特
許請求の範囲第2項記載のスクロール形流体機
械。 4 クランク軸に偏心して設けた偏心突起が、偏
心リングに偏心して設けた偏心孔に嵌合され、上
記偏心リングの外周に揺動スクロール軸の軸穴を
嵌合させた特許請求の範囲第1項記載のスクロー
ル形流体機械。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58048183A JPS59173587A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | スクロ−ル形流体機械 |
KR8402418U KR860001680Y1 (en) | 1983-03-22 | 1984-03-20 | Scroll-type hydraulic machine |
DE8484103177T DE3479146D1 (en) | 1983-03-22 | 1984-03-22 | Scroll-type fluid displacement machine |
EP84103177A EP0126238B1 (en) | 1983-03-22 | 1984-03-22 | Scroll-type fluid displacement machine |
US06/592,206 US4585402A (en) | 1983-03-22 | 1984-03-22 | Scroll-type fluid machine with eccentric ring drive mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58048183A JPS59173587A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | スクロ−ル形流体機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59173587A JPS59173587A (ja) | 1984-10-01 |
JPH0263117B2 true JPH0263117B2 (ja) | 1990-12-27 |
Family
ID=12796267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58048183A Granted JPS59173587A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | スクロ−ル形流体機械 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4585402A (ja) |
EP (1) | EP0126238B1 (ja) |
JP (1) | JPS59173587A (ja) |
KR (1) | KR860001680Y1 (ja) |
DE (1) | DE3479146D1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62186084A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-14 | Mitsubishi Electric Corp | スクロ−ル圧縮機 |
JP2522213B2 (ja) * | 1988-12-27 | 1996-08-07 | 日本電装株式会社 | 圧縮機 |
JPH0826761B2 (ja) * | 1989-12-25 | 1996-03-21 | 三菱電機株式会社 | スクロール流体機械 |
US5282729A (en) * | 1993-06-02 | 1994-02-01 | General Motors Corporation | Radical actuator for a de-orbiting scroll in a scroll type fluid handling machine |
US5290161A (en) * | 1993-06-02 | 1994-03-01 | General Motors Corporation | Control system for a clutchless scroll type fluid material handling machine |
US5282728A (en) * | 1993-06-02 | 1994-02-01 | General Motors Corporation | Inertial balance system for a de-orbiting scroll in a scroll type fluid handling machine |
US5609478A (en) * | 1995-11-06 | 1997-03-11 | Alliance Compressors | Radial compliance mechanism for corotating scroll apparatus |
US7083397B1 (en) * | 1998-06-04 | 2006-08-01 | Scroll Technologies | Scroll compressor with motor control for capacity modulation |
DE19910460A1 (de) * | 1999-03-10 | 2000-09-21 | Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh | Kompressor |
JP3706276B2 (ja) * | 1999-07-29 | 2005-10-12 | 株式会社日立製作所 | 外周駆動型スクロール圧縮機 |
US6328545B1 (en) * | 2000-06-01 | 2001-12-11 | Westinghouse Air Brake Technologies Corporation | Oiless rotary scroll air compressor crankshaft assembly |
US6655804B2 (en) * | 2001-06-29 | 2003-12-02 | Daniel G. Streibig | Colored contact lens and method of making same |
US7594803B2 (en) * | 2007-07-25 | 2009-09-29 | Visteon Global Technologies, Inc. | Orbit control device for a scroll compressor |
JP5091019B2 (ja) * | 2008-06-17 | 2012-12-05 | パナソニック株式会社 | スクロール膨張機 |
CN112922808B (zh) * | 2021-03-05 | 2023-12-29 | 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 | 一种用于压缩机的曲轴组件及具有其的压缩机 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5793601A (en) * | 1980-10-08 | 1982-06-10 | Trane Co | Scrolling fluid apparatus operable varying speed |
JPS5896193A (ja) * | 1981-12-03 | 1983-06-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スクロ−ル型圧縮機 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1906142A (en) * | 1930-04-02 | 1933-04-25 | Ekelof John | Rotary pump or compressor |
US3924977A (en) * | 1973-06-11 | 1975-12-09 | Little Inc A | Positive fluid displacement apparatus |
US4065279A (en) * | 1976-09-13 | 1977-12-27 | Arthur D. Little, Inc. | Scroll-type apparatus with hydrodynamic thrust bearing |
JPS5819875B2 (ja) * | 1980-03-18 | 1983-04-20 | サンデン株式会社 | スクロ−ル型圧縮機 |
JPS6022199B2 (ja) * | 1981-03-09 | 1985-05-31 | サンデン株式会社 | スクロ−ル型圧縮機 |
US4403927A (en) * | 1981-09-08 | 1983-09-13 | The Trane Company | Lubricant distribution system for scroll machine |
-
1983
- 1983-03-22 JP JP58048183A patent/JPS59173587A/ja active Granted
-
1984
- 1984-03-20 KR KR8402418U patent/KR860001680Y1/ko not_active IP Right Cessation
- 1984-03-22 US US06/592,206 patent/US4585402A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-03-22 DE DE8484103177T patent/DE3479146D1/de not_active Expired
- 1984-03-22 EP EP84103177A patent/EP0126238B1/en not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5793601A (en) * | 1980-10-08 | 1982-06-10 | Trane Co | Scrolling fluid apparatus operable varying speed |
JPS5896193A (ja) * | 1981-12-03 | 1983-06-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スクロ−ル型圧縮機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR860001680Y1 (en) | 1986-07-25 |
DE3479146D1 (en) | 1989-08-31 |
EP0126238A1 (en) | 1984-11-28 |
EP0126238B1 (en) | 1989-07-26 |
JPS59173587A (ja) | 1984-10-01 |
US4585402A (en) | 1986-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4303379A (en) | Scroll-type compressor with reduced housing radius | |
JP4116100B2 (ja) | スクロール機械と、その製作方法 | |
EP0066457B1 (en) | Driving support mechanism for an orbiting scroll of a scroll type fluid displacement apparatus | |
US5527167A (en) | Scroll machine sound attenuation | |
US4734020A (en) | Scroll type compressor with spiral oil feeding grooves in thrust bearing | |
JPH0263117B2 (ja) | ||
JPH0826761B2 (ja) | スクロール流体機械 | |
KR870000927B1 (ko) | 스크롤형 유체기계 | |
JPH0138162B2 (ja) | ||
JPS6285189A (ja) | スクロ−ル圧縮機 | |
US5460494A (en) | Orbiting scroll actuating means of a scroll-type compressor | |
JPH0545800B2 (ja) | ||
EP0123407B1 (en) | Rotation-preventing device for an orbiting piston-type fluid displacement apparatus | |
KR100274943B1 (ko) | 소음 감소형 스크롤 기계 | |
JPH0239632B2 (ja) | Sukurooruatsushukuki | |
JP2897449B2 (ja) | スクロール圧縮機の可変クランク機構 | |
JP3951349B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JPH0343476B2 (ja) | ||
JPH09170572A (ja) | スクロール型流体機械 | |
JPH0330684B2 (ja) | ||
JPH0330681B2 (ja) | ||
JPH0327722B2 (ja) | ||
JPH0239631B2 (ja) | ||
JPH0327723B2 (ja) | ||
JPS642794B2 (ja) |