JPH0144386B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144386B2
JPH0144386B2 JP56007568A JP756881A JPH0144386B2 JP H0144386 B2 JPH0144386 B2 JP H0144386B2 JP 56007568 A JP56007568 A JP 56007568A JP 756881 A JP756881 A JP 756881A JP H0144386 B2 JPH0144386 B2 JP H0144386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
film
resin
ink
transparent film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56007568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57122969A (en
Inventor
Hideo Ishizawa
Hiroaki Einaga
Kazuo Matsunaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP56007568A priority Critical patent/JPS57122969A/ja
Publication of JPS57122969A publication Critical patent/JPS57122969A/ja
Publication of JPH0144386B2 publication Critical patent/JPH0144386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転写による柄模様と凹凸模様と表面の
光沢差とが総て同調した化粧材の製造方法に関す
る。
凹凸模様と柄模様あるいは表面の光沢差と柄模
様とが同調した化粧材は従来より種々提案されて
いるが、前者は視覚的な凹凸感が不足しており、
後者は触覚上の凹凸が不足していて、天然木の外
観を充分に表現したものが得られなかつた。
本発明は以上のような欠点を解消し、艶消剤と
紫外線硬化型樹脂を用いることによつて柄模様と
凹凸模様と表面の光沢差とが総て同調した化粧材
を製造する新規な方法を提供しようとするもので
ある。
以下本発明を図面に従つて詳細に説明する。
まず第1図に示すように、離型性を有する透明
フイルム1の片面に濃度差又は色相差又はその両
方を有する着色模様2を形成する。
この模様は硬化型のインキを用いて形成し、特
に熱硬化型インキ又は紫外線硬化型インキを単独
であるいは併用して用いれば、特にインキの硬化
という工程を設けなくても後述の樹脂層の硬化時
に同時に硬化する。
次に第2図に示す様に基材3の上に艶消剤を含
有する紫外線硬化型樹脂4を塗布し、その上に前
記透明フイルム1をその模様2面を下に向けて重
ね、透明フイルムの側から紫外線5を照射する。
すると、透明フイルムの模様が形成されていな
い部分の下側の紫外線硬化型樹脂が他の部分より
も先に硬化し、次いでインキ濃度の低いあるいは
比較的明るい色相のインキからなる模様2′の下
側が、更に2″,2と順次濃度の低い順にある
いは色相の差の順にその硬化のタイミングがずれ
て、その結果先に硬化した部分が他の部分の樹脂
を引き寄せる為、硬化が遅れる程深い凹部を形成
する。これは模様すなわちインキの濃度差と色相
差によつて紫外線の透過量が異なることに起因す
るものであつて、凹部の深さは用いるインキの濃
度と色相とによつて任意に調節することができ
る。
なお、紫外線硬化型インキを用いた場合には、
この時点で硬化が完了している。
又、紫外線硬化型樹脂4には艶消剤が含有され
ており、樹脂の硬化時に樹脂層表面に浮き出して
来てその表面を艶消状にするが、硬化速度が速い
場合には樹脂の増粘によつて艶消剤の浮き出しが
途中で妨害されて、艶消剤の効果が損なわれ、一
方硬化の遅い場合には艶消剤が充分に樹脂層表面
に浮き出してマツト状になる。
従つて、模様の無い部分すなわち透明フイルム
の接触している凸部となる部分は、フイルム表面
の艶と同一の艶となり、例えばフルグロスのフイ
ルムを用いれば、その部分の樹脂層表面はフルグ
ロスとなる。模様の接触している部分は、その濃
度差と色相差とによつて深さの異なる凹部を形成
しており、しかも深い部分程硬化に時間がかかつ
ているわけであるから、その表面は多量の艶消剤
が浮き出していてマツト状を呈する。
従つて、第3図に示す様に柄模様と凹凸模様と
光沢差とが総て同調した化粧材が得られる。
なお、この後で透明フイルム1を剥離して、あ
るいはそのままで加熱することによつて樹脂層の
内の硬化が不充分な部分を完全に硬化させると共
に、熱硬化型インキを用いた場合には模様2を完
全硬化させてその表面性能を向上させることがで
きる。
又、模様2は図面に示す様に部分的に形成して
も良いが、透明フイルムの全面に模様層として形
成しても良い。この場合はもちろん、化粧材の表
面は模様層で覆われ、樹脂層が露出する部分は無
い。
離型性を有する透明フイルムとしては、ポリエ
チレンフイルム、ポリプロピレンフイルム、ポリ
エステルフイルム、ポリビニルアルコールフイル
ム、及び以上の各フイルムを2枚以上積層した多
層フイルムが使用できる。
模様を形成するインキとしては、ウレタン系、
ポリエステル系等の樹脂をバインダーとし、硬化
剤や光増感剤を含有する硬化型のインキを用い
る。
紫外線硬化型樹脂としては、アクリル系樹脂、
アクリルウレタン系樹脂、アクリルエポキシ系樹
脂、不飽和ポリエステル系樹脂等に、光増感剤と
ケイ素、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等の
マツト剤を含むものが用いられる。
なお、マツト剤の添加量は樹脂に対して1〜10
部程度が最適である。
基材としては、紙、合成樹脂フイルム、布、木
質板、不燃材等任意であるが、巻き取り状の合成
樹脂フイルムを用いると生産性の上で有利であ
る。
以上のような本発明の方法によれば以下のよう
な効果を得ることができる。
柄模様と凹凸模様と光沢差の総てが同調した
化粧材が得られる。
凹部の深さとその表面の艶状態は、インキの
付着量と色によつて任意に調節できる。
模様は硬化型インキを用いて形成されてお
り、しかも紫外線硬化型樹脂層に埋設あるいは
浸透している為、耐摩耗性等が良好である。
実施例 厚さ20μの透明なポリエチレンフイルムの片面
にポリエステル系の熱硬化型インキを用いてチー
ク柄の木目模様を印刷し、特にその導管溝を黒色
インキで印刷して転写シートを得た。
次に、茶色に着色した厚さ80μの塩化ビニルシ
ートの上に光増感剤及びケイ素を樹脂量に対して
10部含有する不飽和ポリエステル樹脂を30g/m2
塗布し、その上に前記転写シートをその模様面を
樹脂塗布面に向けて重ね合わせ、フイルム側から
紫外線を照射する。
次いでポリエチレンフイルムを剥離し、160℃
に加熱して導管溝模様を構成するインキとその下
側の樹脂を含めて樹脂層を完全に硬化させて、天
然木に酷似して外観を有する化粧シートを得た。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法の工程の一例を説明する略解
図であつて、第1図は本発明に用いる転写シー
ト、第2図は該転写紙を紫外線硬化型樹脂を塗布
した基材の上に重ねて紫外線を照射している状
態、第3図は紫外線照射後に転写シートのベース
を剥離している状態の各々断面図を示す。 1……透明フイルム、2……模様、3……基
材、4……紫外線硬化型樹脂、5……紫外線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 離型性を有する透明フイルムの片面に、熱硬
    化型インキ又は紫外線硬化型インキ又はその両方
    を用いて、着色模様を形成し、該フイルムの模様
    面を艶消剤を含有する紫外線硬化型樹脂を塗布し
    た基材の樹脂塗布面に向けて重ねた後に紫外線を
    照射し、必要に応じて加熱した後に透明フイルム
    を剥離することを特徴とする化粧材の製造方法。
JP56007568A 1981-01-21 1981-01-21 Production of decorative material Granted JPS57122969A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56007568A JPS57122969A (en) 1981-01-21 1981-01-21 Production of decorative material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56007568A JPS57122969A (en) 1981-01-21 1981-01-21 Production of decorative material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57122969A JPS57122969A (en) 1982-07-31
JPH0144386B2 true JPH0144386B2 (ja) 1989-09-27

Family

ID=11669407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56007568A Granted JPS57122969A (en) 1981-01-21 1981-01-21 Production of decorative material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57122969A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996918A (ja) * 1982-11-27 1984-06-04 Nitto Electric Ind Co Ltd 表面保護層形成方法
JP2524564B2 (ja) * 1987-07-08 1996-08-14 大日本印刷株式会社 化粧板の製造方法
JPS6415178A (en) * 1987-07-08 1989-01-19 Dainippon Printing Co Ltd Production of decorative sheet
JP2780034B2 (ja) * 1989-01-30 1998-07-23 大日本印刷株式会社 凹凸模様の付与方法
WO2013181315A1 (en) 2012-05-30 2013-12-05 3M Innovative Properties Company Method for manufacturing a laminated film
WO2018117260A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 凸版印刷株式会社 化粧材
WO2020196840A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 大日本印刷株式会社 化粧材及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55139216A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Dainippon Printing Co Ltd Preparation of decorative material with synchronized emboss pattern

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55139216A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Dainippon Printing Co Ltd Preparation of decorative material with synchronized emboss pattern

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57122969A (en) 1982-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0144386B2 (ja)
JPH0330517B2 (ja)
JPS5889317A (ja) エンボス化粧シ−トの製造方法
JPH11147399A (ja) 木目エンボス化粧材
JPS6031656B2 (ja) ポリエステル化粧材の製造方法
JPH04128041A (ja) 化粧材シート及びその製造方法
JPS59136257A (ja) 化粧合板の製法
JPS607179Y2 (ja) 化粧板
JP3198952B2 (ja) 硬化性樹脂化粧板
JPH058130Y2 (ja)
JP3905792B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS6135948B2 (ja)
JP3261489B2 (ja) 同調ポリエステル化粧板の製造方法
JP3076355B2 (ja) 凹凸模様の形成方法
JPH05318694A (ja) 化粧板の製造法
JPS6339414B2 (ja)
JPH05147050A (ja) 化粧板の製造法
JPS6141312B2 (ja)
JPH0788955A (ja) 凹凸化粧板の製造方法
JPS58147358A (ja) 化粧板の製法
JPS6033007Y2 (ja) 立体模様化粧板
JPH0114026B2 (ja)
JPH05147051A (ja) 化粧板の製造方法
JPS6137115B2 (ja)
JPH0154193B2 (ja)