JPH0144028B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144028B2
JPH0144028B2 JP58122114A JP12211483A JPH0144028B2 JP H0144028 B2 JPH0144028 B2 JP H0144028B2 JP 58122114 A JP58122114 A JP 58122114A JP 12211483 A JP12211483 A JP 12211483A JP H0144028 B2 JPH0144028 B2 JP H0144028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
suction
bar
diode bar
vertical movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58122114A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6014488A (ja
Inventor
Masao Kinoshita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP12211483A priority Critical patent/JPS6014488A/ja
Publication of JPS6014488A publication Critical patent/JPS6014488A/ja
Publication of JPH0144028B2 publication Critical patent/JPH0144028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/0014Measuring characteristics or properties thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、レーザダイオード検査装置、特に、
レーザダイオードをバーの状態で特性を検査する
ためのレーザダイオード検査装置に関する。
〔共通的技術〕
一般に、本発明および従来のレーザダイオード
検査装置の検査対象となるレーザダイオードバー
は、第1図に示すようにレーザダイオード素子1
がバー状態で連接した構造をしている。すなわち
レーザダイオード素子1は、第2図に詳細を示す
ように、上面電極2と下面電極3にはさまれたサ
ンドイツチ状をしており、上面電極2と下面電極
3との間に電流を流すと、発生した光が相対する
反射面4で増幅され発光領域部5からレーザ光8
を発する。このようなレーザダイオードでは、ウ
エハを劈開することにより反射面4を形成してい
るため、多くの半導体素子の場合に行つているウ
エハ状態で各素子の特性を検査するという方法が
とれない。
〔従来の技術〕
従来のレーザダイオード検査装置は、各々のレ
ーザダイオード素子を完全に分離した後、作業者
が1素子ずつ電極に挾んで特性を検査していた。
しかしながら、このような従来のレーザダイオ
ード検査装置では、幅が0.2mm、長さが0.25mm、
厚さが0.1mm程度と非常に小さなレーザダイオー
ド素子を取り扱うため、素子のハンドリング、発
光面の判別、表裏の判別、位置決めが困難で、検
査時間が非常にかかり、また検査精度の低下や素
子の破損をまねくなどの多くの欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、以上のような従来の欠点を除
き作業性が良く、効率的にレーザダイオードの特
性を検査できるレーザダイオード検査装置を提供
することにある。
〔発明の構成〕
本発明のレーザダイオード検査装置は、複数個
のレーザダイオード素子が側面でつながつている
レーザダイオードバーを一方の発光面を外側に向
け、上面で吸着固定しレーザダイオードバーと接
触する面が良導体からなる吸着ステージと、前記
吸着ステージを絶縁体を介して保持しかつ上下動
可能な上下動機構と、前記上下動機構を前記吸着
固定したレーザダイオードバーの長手方向に移動
可能な一軸テーブルと、前記吸着ステージが上昇
した位置で前記吸着ステージの表面と吸着固定し
たレーザダイオードバー内の1素子の上面電極部
とにそれぞれ接触可能な2本のプローブと、前記
プローブの接触したレーザダイオード素子の外側
に向いた発光面と対向しレーザ光を検出するセン
サとを含んで構成される。
〔実施例の説明〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照し
て詳細に説明する。
第1図は、本発明により検査されるレーザダイ
オードバーを示す斜視図である。複数個のレーザ
ダイオードの素子1が側面6でつながつていて、
反射面4がレーザダイオードバー7の長手方向の
面を形成している。上面電極2は各画素ごとに分
離されていて、下面電極3は各素子共通となつて
いる。
第3図は本発明の一実施例を示すレーザダイオ
ード検査装置の斜視図であり、第4図は第3図に
示す吸着テーブル部の一部断面図である。
水平シヤフト10をガイドとし、モータなどの
動力源に連結された送りネジ11により移動可能
な一軸テーブル9の上面に、垂直シヤフト13を
ガイドとしてアクチユエータ14により上下動可
能な上下動機構12が取り付けられている。表面
が良導体になる吸着ステージ16は、上面にレー
ザダイオードバー7を吸着する吸着孔20を有
し、吸着したレーザダイオードバー7の長手方向
が一軸テーブル9の送り方向と一致するように、
絶縁体15を介して上下動機構12に取り付けら
れている。
また、吸着ステージ16の側方には、吸着され
たレーザダイオードバー7の発光面となつている
反射面4と対向し、レーザ光を検出するセンサ1
7が配置されている。さらに、吸着ステージ16
を間にはさみセンサ17と対向する位置に、プロ
ーブ18a,18bが配置され、それぞれのプロ
ーブ19a,19bの先端が、吸着ステージ16
が上昇したときに、センサ17と対向する1つの
レーザダイオードの上面電極2と、吸着ステージ
16の上面とに、それぞれ接触するように配置さ
れている。
次に、第3図に示すレーザダイオード検査装置
の動作例について述べる。
まず、レーザダイオードバー7を上面電極2を
上にして、吸着孔20のある吸着ステージ16の
上にのせ、吸着固定する。
次に、送りネジ11をモータ等の駆動源(図示
せず)により回転させレーザダイオードバー7の
端の1素子をプローブ19aの真下に移動する。
さらに、アクチユエータ14を作動し、吸着ス
テージ16を上昇させ、プローブ19aとレーザ
ダイオードバー7の端の1素子の上面電極とを接
触させ、またプローブ19bと吸着ステージ16
の上面と接触させる。
ここで、プローブ19aと19bとの間に電流
を流し、レーザダイオードバー7の端の1素子を
発光させ、その出力光をセンサ17を検出して素
子の特性を検査する。
同様にして、上下動機構12および一軸テーブ
ル9を駆動することにより次々とレーザダイオー
ド素子の特性を検査することができる。
〔発明の効果〕
本発明のレーザダイオード検査装置は、ハンド
リング、発光面の判別、表裏の判別、位置決めが
素子単体に比べはるかに容易にバー状態で、扱う
ことができ、また一回のセツテイングで、多数個
の素子の特性を次々と検査することができるた
め、大幅に検査時間を短縮でき、また検査精度の
向上、素子の破損の減少等、効果が大きい。さら
に構造が簡単なため、安価な装置の動作が可能で
あるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明および従来のレーザダイオード
検査装置の検査対象となるレーザダイオードバー
の一例を示す斜視図、第2図は第1図に示すレー
ザダイオードバーを構成するレーザダイオード素
子の一個を示す斜視図、第3図は本発明の一実施
例を示す斜視図、第4図は第3図に示す吸着ステ
ージ部の一部断面図である。 1……レーザダイオード素子、2……上面電
極、3……下面電極、4……発光面、5……発光
領域部、6……側面、7……レーザダイオードバ
ー、8……レーザ光、9……一軸テーブル、10
……水平シヤフト、11……送りネジ、12……
上下動機構、13……垂直シヤフト、14……ア
クチユエータ、15……絶縁体、16……吸着ス
テージ、17……センサ、18a,18b……プ
ローバ、19a,19b……プローブ、20……
吸着孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個のレーザダイオード素子が側面でつな
    がつているレーザダイオードバーを一方の発光面
    を外側に向け上面で吸着固定しレーザダイオード
    バーと接触する面が良導体からなる吸着ステージ
    と、前記吸着ステージを絶縁体を介して保持しか
    つ上下動可能な上下動機構と、前記上下動機構を
    前記吸着固定したレーザダイオードバーの長手方
    向に移動可能な一軸テーブルと、前記吸着ステー
    ジが上昇した位置で前記吸着ステージの表面と吸
    着固定したレーザダイオードバー内の1素子の上
    面電極部とにそれぞれ接触可能な2本のプローブ
    と、前記プローブの接触したレーザダイオード素
    子の外側を向いた発光面と対向しレーザ光を検出
    するセンサとを含むことを特徴とするレーザダイ
    オード検査装置。
JP12211483A 1983-07-05 1983-07-05 レ−ザダイオ−ド検査装置 Granted JPS6014488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12211483A JPS6014488A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 レ−ザダイオ−ド検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12211483A JPS6014488A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 レ−ザダイオ−ド検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014488A JPS6014488A (ja) 1985-01-25
JPH0144028B2 true JPH0144028B2 (ja) 1989-09-25

Family

ID=14827974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12211483A Granted JPS6014488A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 レ−ザダイオ−ド検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014488A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169775A (ja) * 1985-01-22 1986-07-31 Fujitsu Ltd 半導体装置の測定装置
KR100371314B1 (ko) * 2000-01-20 2003-02-07 엘지전자 주식회사 레이저 다이오드의 검사 장치 및 방법
KR100339005B1 (ko) * 2000-02-11 2002-05-31 구자홍 레이저 다이오드의 전류 인가 장치
JP4580186B2 (ja) * 2004-04-28 2010-11-10 アルファクス株式会社 デバイス検査治具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227378A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Hitachi Ltd Wafer test method
JPS5676545A (en) * 1979-11-26 1981-06-24 Hitachi Ltd Scanning electron microscope or the like

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227378A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Hitachi Ltd Wafer test method
JPS5676545A (en) * 1979-11-26 1981-06-24 Hitachi Ltd Scanning electron microscope or the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6014488A (ja) 1985-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007019237A (ja) 両面発光素子用プロービング装置
JP6435535B2 (ja) ワークの特性測定装置およびワークの特性測定方法
JP5457085B2 (ja) ワーク搬送分類装置及びワーク搬送分類方法
TWI416143B (zh) Method for measuring the performance of electronic parts and measuring performance of electronic parts
JPS6231824B2 (ja)
WO2012077190A1 (ja) 半導体検査装置
JPH0144028B2 (ja)
JP2014110381A (ja) プローバ
JPS6022391A (ja) レ−ザダイオ−ド検査方法
JP3251194B2 (ja) 半導体ウェハ収納器
KR102559566B1 (ko) Led 검사 장치 및 이송 장치
JP3804046B2 (ja) 回路基板の検査装置および検査方法
JP6365953B1 (ja) プローバ
JPS60233880A (ja) レ−ザダイオ−ド検査方法
JPH0424936A (ja) プローブ装置
JP2007531878A (ja) 半導体装置の両面プロービング
JP3346369B2 (ja) ベアチップ検査方法
US7317311B2 (en) Wafer handling checker
KR940009570B1 (ko) 반도체 테스트장치
JP2007078658A (ja) 電子部品の測定装置および測定方法
US11404240B2 (en) Inspection devices and methods of inspecting a sample
JPH02208950A (ja) 発光ダイオードウエハの特性評価方法
JP3934664B2 (ja) 回路基板の検査装置および検査方法
JPH09222459A (ja) Ic試験装置
JP3153834B2 (ja) 半導体装置のテスト装置及び半導体装置の検査方法