JPH0142808B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142808B2
JPH0142808B2 JP1122184A JP1122184A JPH0142808B2 JP H0142808 B2 JPH0142808 B2 JP H0142808B2 JP 1122184 A JP1122184 A JP 1122184A JP 1122184 A JP1122184 A JP 1122184A JP H0142808 B2 JPH0142808 B2 JP H0142808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
key top
molded product
protrusion
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1122184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60154022A (ja
Inventor
Masahiko Shiho
Manabu Shimizu
Hiroshi Matsumya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1122184A priority Critical patent/JPS60154022A/ja
Publication of JPS60154022A publication Critical patent/JPS60154022A/ja
Publication of JPH0142808B2 publication Critical patent/JPH0142808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C2045/1681Making multilayered or multicoloured articles one layer penetrating at one or more areas through another layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明はプラスチツクの多重成形方法、特に所
望により形成された間隙の開口部を積層形成樹脂
の流動圧力により塞ぐ方法に関する。
(b) 技術の背景 プラスチツクの多重成形、即ち剛性や耐衝撃性
が劣るプラスチツク成形品に他のプラスチツクを
積層形成させ2種類のプラスチツクの特性を兼ね
備えた成形品を得たり、文字や記号等の色表示を
有するプラスチツク成形品の作製に広く利用され
ている。
(c) 従来技術と問題点 第1図は2色成形された押しボタンスイツチに
装着されたキートツプの断面図であり、キートツ
プ1は黒色のプラスチツクをモールド形成した1
次モールド成品2と1次モールド成品2の表示文
字形成部が上面に露呈するように積層せされた2
次モールド成品3とで構成され、1次モールド成
品2は中心部に垂下する軸2aと円筒状をしたス
ライダー2b及びスライダー2bの先端部2個所か
ら外方向に突出する1対の突起2cを具えている。
なお図において、4は押しボタンスイツチ素子を
収納したハウジングの一部、5はキートツプ1を
常時上方へ押上げる圧縮コイルばねであり、スラ
イダー2bが嵌合するハウジング4の透孔開口端
には突起2cを係止する突起4aが対向形成されて
いる。
第2図イ〜ニはキートツプ1をモールド形成す
る金型の要部構成例とその形成方法を説明するた
めの断面図であり、11は上下動する下型、12
は下型11の透孔に沿つて上下動するコア、13
は下型11の上方に対向する1次モールド成品2
用の上型、14は下型11の上方に対向する2次
モールド成品3用の上型である。
第2図イは1次モールド成品2の形成キヤビテ
イ15を構成した図であり、下型11の上面に上
型13の下面が当接しコア12を上昇させて構成
されるキヤビテイ15に、例えば黒色の溶融プラ
スチツクを注入すると黒色1次モールド成品2が
形成される。
第2図ロは2次モールド成品3の形成キヤビテ
イ16を構成した図であり、形成された1次モー
ルド成品2をそのまま具えた下型11の上面に上
型14の下面を当接させて構成されたキヤビテイ
16に、例えば灰色の溶融プラスチツクを注入す
ると2次モールド成品3が形成される。そしてこ
のような金型は、キートツプ1の突起2cが下型
11から外れるようにその構成が考慮されている
とともに、キートツプ1のスライダー2bが突起
cが内側へ撓み可能な構造になつており、かつ
突起2cの上面が下方へ傾斜形成されている。
第2図ハはキートツプ1を金型から取り出す中
間工程を示す図であり、下型11を上型14から
分離させるとともに、コア12をキートツプ1よ
りも下方に降下させる。その結果、スライダー2
の前記撓みが可能になる。
第2図ニはキートツプ1を金型から取り出す途
中の状態を示す図であり、キートツプ1をやや力
強く上方へ引き上げると、スライダー2bは図示
の如く変形し抜け出されるようになる。
そこで、上記金型はコア12の上下動構成が必
要となりその分複雑化され、該金型を用いてなる
キートツプはスライダー突起2cの上面を先下が
りに傾斜形成指せるためハウジング4との係止力
が弱められる欠点があつた。また、キートツプ1
のかかる欠点を無くすには、金型の係止突起形成
部に横スライド方式を採用しなければならず、金
型構造がさらに複雑化されるとともに、同時形成
される金型取数を多くできなくなる。
(d) 発明の目的 本発明の目的は、上記問題点を除去したプラス
チツクの多重成形方法を提供することである。
(e) 発明の構成 上記目的は本発明によれば所望の壁面から適当
間隙だけ離れて形成された舌状片の先端部が次い
で積層形成される樹脂圧力により前記壁面に押圧
され前記間隙を塞ぐことを特徴としたプラスチツ
クの多重成形方法により達成される。
(f) 発明の実施例 以下に図面を用いて本発明の実施例に関わるキ
ートツプの製造方法を説明する。
第3図は本発明の一実施例になるキートツプ・
モールド形成用金型の要部構成例とその形成方法
を説明するための断面図、第4図は前記金型で形
成されたモールド製品の断面図である。
第3図において、21は左右動及び上下動可能
な下型、22は下型21に固着されたコア、23
は固定された上型、24は上型23の側方に固定
された上型である。
前出の1次モールド成品2に相当する1次モー
ルド成品の形成状態を示す第3図イにおいて、従
来製品の突起2cに相当する突起27cの上面を形
成する1対の垂片23aを有する上型23の下面
と下型21の上面とを当接させて構成されるキヤ
ビテイ25に、例えば黒色の溶融プラスチツクを
注入すると第4図イに示す如き黒色の1次モール
ド成品27が形成される。ただし、27aはコイ
ルばね5が嵌挿される軸、27bはハウジング4
に嵌合するスライダー、27cはハウジング4に
係止される突起であり、1対の突起27cの上方
に形成された間隙27eはスライダー27bの側面
に楔状の舌片27dが対向し形成されている。
従来のキートツプ1と同等のキートツプを完成
させる形成状態を示す第3図ロにおいて、上型2
4の下面に下型21の上面を当接して構成される
キヤビテイ26に、例えば灰色の溶融プラスチツ
クを注入すると第4図ロに示す如き黒色の2次モ
ールド成品28が形成され、灰色地に黒色の文字
等が表示されたキートツプ29が完成する。ただ
し、灰色の溶融プラスチツクを注入した際、舌片
27dはその溶融熱及び注入流動圧力により軟化、
変形して間隙27eの上部開口を塞ぎ、注入プラ
スチツクが間隙27eから流出することを阻止す
る。
次いで、キートツプ29は金型から取り出され
るようになるが、下型21にはキートツプ29を
係止する引掛りがないため、その取り出しは下型
21と上型24とを離すだけで上方へ容易に抜き
出すことができる。
(g) 発明の効果 以上説明した如く、本発明によれば注入プラス
チツクの熱と流動圧力を利用し、その前工程で意
図的に設けた半製品の間隙開口部をひとりでに塞
ぐため、例えば該間隙の下部から側方に突出する
突起の上面を形成する金型構成部品を該金型に取
り付可能となり、金型構成内での可動部を除くこ
とが可能となり金型が簡易化されたとともに、製
品の型離れが容易かつ無理なく実施可能となつた
効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は2色成形された押しボタンスイツチに
装着されたキートツプの断面図、第2図はキート
ツプ1をモールド形成する金型の要部構成例とそ
の形成方法を説明するための断面図、第3図は本
発明の一実施例になるキートツプ・モールド形成
用金型の要部構成例とその形成方法を説明するた
めの断面図、第4図は前記金型で形成されたモー
ルド製品の断面図である。 図中において、27は1次モールド成品、27
は突起、27dは舌片を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所望の壁面から適当間隙だけ離れて形成され
    た舌状片の先端部が次いで積層形成される樹脂圧
    力により前記壁面に押圧され前記間隙を塞ぐこと
    を特徴としたプラスチツクの多重成形方法。
JP1122184A 1984-01-24 1984-01-24 プラスチツクの多重成形方法 Granted JPS60154022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122184A JPS60154022A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 プラスチツクの多重成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122184A JPS60154022A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 プラスチツクの多重成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154022A JPS60154022A (ja) 1985-08-13
JPH0142808B2 true JPH0142808B2 (ja) 1989-09-14

Family

ID=11771907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1122184A Granted JPS60154022A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 プラスチツクの多重成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329053Y2 (ja) * 1987-05-29 1991-06-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329053Y2 (ja) * 1987-05-29 1991-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60154022A (ja) 1985-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0142808B2 (ja)
JP2005262781A (ja) 射出成形金型のスライド開き構造
JPS6029335B2 (ja) 成形金型
JP4587433B2 (ja) 射出成形金型
KR200172928Y1 (ko) 사출금형
JP2745259B2 (ja) 成形方法
JPS6268715A (ja) 成形金型
CN220031027U (zh) 一种按钮壳体的模具
KR0136471Y1 (ko) 사출금형의 언더컷 처리장치
CN212194053U (zh) 一种固定支架的五抽芯成型模具
JPH06720U (ja) 射出成形用金型
KR970000110B1 (ko) 푸시버튼 스위치용 절연케이스의 제조방법
JPH0677952B2 (ja) 成形金型
KR200250822Y1 (ko) 사출금형의 게이트 구조
JP2846187B2 (ja) 中空成形品の射出成形金型およびその成形方法
KR19990026883U (ko) 사출성형금형의 성형품 파손방지 장치
KR950004240Y1 (ko) 사출금형의 문자코어(core)착탈구조
JPH02307720A (ja) 射出成形用金型
JPH0518115Y2 (ja)
KR960004472Y1 (ko) 사출금형의 성형품 컨트롤부 수축방지장치
KR930000469Y1 (ko) 정밀 사출 금형의 이중 인터록(inter lock) 장치
JPS6475217A (en) Injection mold
JP2579860Y2 (ja) 薄肉板射出成形用金型
KR100225401B1 (ko) 밀핀자국이 없는 사출 성형 금형
KR940007314Y1 (ko) 금형의 게이트 성형물 자동 절단 구조