JPH0329053Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329053Y2
JPH0329053Y2 JP1987084337U JP8433787U JPH0329053Y2 JP H0329053 Y2 JPH0329053 Y2 JP H0329053Y2 JP 1987084337 U JP1987084337 U JP 1987084337U JP 8433787 U JP8433787 U JP 8433787U JP H0329053 Y2 JPH0329053 Y2 JP H0329053Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
tube
cylinder
chuck tube
needle roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987084337U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63193605U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987084337U priority Critical patent/JPH0329053Y2/ja
Publication of JPS63193605U publication Critical patent/JPS63193605U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329053Y2 publication Critical patent/JPH0329053Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の利用分野) 本考案は、ドリルやエンドミル等の工具を掴持
するためのチヤツクに関するもので、特にチヤツ
ク本体の先端側に、外周面を先細テーパ状となし
たチヤツク筒が突設され、且つこのチヤツク筒
に、先細テーパ状の内周面を有する締付用回転筒
が外嵌されると共に、この締付用回転筒とチヤツ
ク筒との間に、チヤツク筒の外周面に対し螺旋状
に公転する多数のニードルローラが介装されたチ
ヤツクに関する。
(従来技術) 従来のこの種のチヤツクとしては、例えば実公
昭41−23987号に開示されているようチヤツク本
体にチヤツク筒を一体に突設し、この外周面に設
けられたニードルローラを介して締付用回転筒を
回転せしめることによつてチヤツク筒を収縮及び
復元せしめ、これに嵌合された工具を掴持したり
開放するようにした構造のものが提案されてい
る。
この従来構造のチヤツク筒であれば、チヤツク
筒自体の弾性限界の範囲内の収縮力によつて工具
を掴持するものであるからその掴持に必要十分な
収縮力を得るためには、チヤツク筒の肉厚をでき
る限り薄肉に形成しなければならない。しかしチ
ヤツク筒を薄肉に形成するとエンドミルなどの重
切削時にラジアル方向へのたわみやねじれを発生
させる原因となり、このために薄肉化に限界があ
り当然に掴持力も不充分であるという難点があつ
た。
特にチヤツク筒は直接的にはニードルローラの
押圧力によつて収縮するため、ニードルローラの
押圧力が直接的に負荷しないチヤツク筒の先端部
分においてチヤツク筒自体の肉厚抵抗によつて収
縮力が弱くなり、このため先端部分での掴持作用
をほとんど果たさず、切削作業中に工具にびびり
や振れを発生させる原因となつていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上述のように従来構造のチヤツクにおいてチヤ
ツク筒の締付力が不充分なのは、チヤツク筒自体
の肉厚に起因するもであり、特にニードルローラ
の押圧力の負荷しないチヤツク筒先端部分におい
てはこの肉厚抵抗によつてほとんど掴持力が作用
せず、これがために重切削等においては被加工物
の加工能率及び精度の向上を計ることができなか
つたことに鑑み、本考案はチヤツク筒全体に及ん
でチヤツク筒自体の肉厚抵抗の軽減を計ると共
に、特にその先端部での肉厚抵抗を皆無にするよ
うな構成を採用することによつて従来技術に内在
する難点を克服しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本考案は、チヤ
ツク本体1の先端側に、外周面を先細テーパ状と
なしたチヤツク筒2が突設され、且つこのチヤツ
ク筒に、先細テーパ状の内周面を有する締付用回
転筒3が外嵌されると共に、この締付用回転筒3
とチヤツク筒2との間に、チヤツク筒2の外周面
に対し螺旋状に公転する多数のニードルローラ4
が介装されたチヤツクにおいて、上記チヤツク筒
2に、その先端面2aから軸線方向に向き、且つ
ニードルローラ4の転動に支障をきたさない長さ
の割り溝5が周方向に複数列をもつて配設されて
なると共にチヤツク筒2の外周面には、割り溝5
を覆うシールリング8が設けられてなる構成を採
用するものである。
(実施例) 第1図および第2図において、チヤツク本体1
は、マシニングセンタなどの主軸ヘツド(図示せ
ず)に着脱可能に装着されるテーパシヤンク部1
3と、このテーパシヤンク部13の径大側端部に
同心状に一体連設されたチヤツク位置決め用フラ
ンジ部14とを具備し、このフランジ部14から
当該チヤツク本体1の先端側に同心状にチヤツク
筒2が一体に突設されている。チヤツク筒2は掴
持すべき工具のストレートシヤンク部(図示せ
ず)に対応するストレート状の内周面2bと、先
端部に向かつて先細テーパ状に形成された外周面
2cとを備えている。3はチヤツク筒2に外嵌さ
れる締付用回転筒で、チヤツク筒2のテーパ状外
周面2cに対応するよう先細テーパ状に形成され
た内周面3aを有し、この回転筒3とチヤツク筒
2との間に、チヤツク筒2の外周面に対し螺旋状
に公転する多数のニードルローラ4…が介装され
ている。
そしてチヤツク筒2にはその先端面2aから軸
線方向に向き、且つニードルローラ4の転動に支
障をきたさない長さlの割り溝5、具体的には第
1図に示すようにチヤツク筒2を弛緩させた位置
においてニードルローラ4の先端部分4′が割り
溝5に重ならないか、あるいは重なつてもチヤツ
ク筒2の締付け作動によつて上記先端部分4′が
割り溝5から離れる位置付近までの軸線方向長さ
lの内外周面にわたつて貫通するスリツト状の割
り溝5が周方向に45゜の位相差をもつて等間隔に
配列されている。なお第1図に示すように割り溝
5の基端部5aは、局部応力などにより亀裂が発
生しないよう平面視丸孔状に幅広く形成されてい
る。
更に第1図、特に第3図に示すようにチヤツク
筒2のうち割り溝5が形成される外周面には段部
6が形成され、これより先端側が没段面7になつ
ており、これに断面略L字状の金属製シールリン
グ8と若干板状に幅広のゴム製弾性リング9と金
属製当板10とが係止輪(スナツプリング)11
によつて係止されている。またシールリング8と
段部6との間にはOリング12が介装され、これ
らシールリング8と弾性リング9によつて割り溝
5の外周面が覆われるようになつている(第2図
参照)。この実施例に示すように板状に若干幅広
な弾性リング9がシールリング8と当板10とに
強力に挟持されることによつて脱落や折損の恐れ
がなく、長期間安定して使用することができる。
なお、上記ニードルローラ4…は、当然にリテー
ナ15に保持されていると共に、チヤツク筒2の
テーパ状外周面2cに設定される母線に対し各ロ
ーラ4軸心が適当に傾斜するように配設されてお
り、しかしてチヤツク筒2に対して自転しつつ螺
旋方向に公転して乗り上げ動作をすることにより
チヤツク筒2を弾性変形させて収縮させ、工具を
掴持するようになつている。
なおまた第1図中16は締付用回転筒3の基端
部側内周面に係止された規制リングで、該回転筒
3の先端部側への移動量を規制すると共に、ニー
ドルローラ4の抜け止め用のものである。17は
チヤツク筒2内に挿入される工具の内端の位置規
制を行うストツパーを示している。
そして本考案においては、チヤツク筒2に、そ
の先端面2aから軸線方向に割り溝5が周方向に
複数列をもつて配設されているため、締付用回転
筒3を回転させニードルローラ4を介してチヤツ
ク筒2を締付けることによつてニードルローラ4
の押圧力が直接負荷する部分はチヤツク筒2自体
の弾性変形によつて、またニードルローラ4の押
圧力が直接負荷しない先端部付近は該押圧力の影
響を受けて第2図に示すように上記割り溝5の溝
幅dを収縮させ、チヤツク筒先端部分の開口径を
径小化させることになる。この場合、チヤツク筒
2自体の肉厚が厚いほどチヤツク筒先端部分への
ニードルローラ4の押圧力の影響が大きく、これ
によつて上記割り溝5の溝幅dへの収縮作用が大
きく働き、工具に対する掴持力(チヤツク力)を
高めることができる。
なおチヤツク筒2において、チヤツク筒2に割
り溝5を設ける以外は筒肉厚に変化をもたせない
場合には剛性を高める利点があるが、弾性変形の
点で若干劣る恐れがあるため、第1図、特に第3
図及び第4図に示すように先端部の割り溝につづ
いてその基端部側にチヤツク筒内周面に開口する
スリツト18aとこれに連続する深孔部18bと
からなる軸線方向に延びるチヤツク溝18を周方
向に複数列配列し、チヤツク筒2が弾性変形しや
すいように筒肉厚に変化をもたせるようにしても
よい。
(作用及び効果) 本考案によれば、ニードルローラの押圧力の影
響を受けて割り溝の溝幅が収縮する際に、割り溝
そのものは筒内外に貫通した空隙となつており、
チヤツク筒肉厚部の抵抗をなんら受けることがな
いため、収縮作用が良好に働き、チヤツク筒先端
部の開口径が容易に径小化して工具を強力に掴持
することができる。
特にチヤツク筒の肉厚が厚いほどニードルロー
ラの押圧力の影響がチヤツク筒先端部に及び、そ
の収縮力をより強力化することができ、エンドミ
ルなど重切削用工具を振動することなくより強力
に掴持することができる。
更には、チヤツク筒に軸線方向に設けられる割
り溝は、その長さがニードルローラの転動に支障
をきたさない程度に形成されているため、締付用
回転筒の締付け操作を容易迅速に行うことができ
ると共に、チヤツク筒全長に割り溝を設けた場合
にはチヤツク筒の腰が極端に弱くなりビビリを生
ずると共に、チヤツク筒の収縮時からの復元性が
長期の使用中に減衰し使用不能になる恐れがある
が、本考案では割り溝長さが短いためその恐れが
全くない。
更にまた本考案によれば、チヤツク筒の外周面
には、割り溝を覆うシールリングが設けられてな
るため、ニードルローラが転動するチヤツク筒外
周面への切削屑や塵埃の侵入を防止してその転動
に支障をきたすことがない。しかもシールリング
は上述のようにチヤツク筒の外周面に装着するだ
けでよいから、例えば割り溝内に弾性シール材を
充填する場合に比べて取付工数及び部品点数が少
なく、製作費の高騰を招くことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部縦断正面
図、第2図は第1図における−線断面図、第
3図は同実施例の要部を示す一部縦断正面図、第
4図は同実施例におけるチヤツク筒の縦断面図で
ある。 1……チヤツク本体、2……チヤツク筒、2a
……その先端面、3……締付用回転筒、4……ニ
ードルローラ、5……割り溝、8……シールリン
グ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チヤツク本体の先端側に、外周面を先細テーパ
    状となしたチヤツク筒が突設され、且つこのチヤ
    ツク筒に、先細テーパ状の内周面を有する締付用
    回転筒が外嵌されると共に、この締付用回転筒と
    チヤツク筒との間に、チヤツク筒の外周面に対し
    螺旋状に公転する多数のニードルローラが介装さ
    れたチヤツクにおいて、上記チヤツク筒に、その
    先端面から略軸線方向に向き、且つニードルロー
    ラの転動に支障をきたさない長さの割り溝が周方
    向に複数列をもつて配設されると共に、チヤツク
    筒の外周面には、割り溝を覆うシールリングが設
    けられてなるチヤツク。
JP1987084337U 1987-05-29 1987-05-29 Expired JPH0329053Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084337U JPH0329053Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084337U JPH0329053Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63193605U JPS63193605U (ja) 1988-12-13
JPH0329053Y2 true JPH0329053Y2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=30938747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987084337U Expired JPH0329053Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329053Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1301304T3 (da) * 2000-07-14 2005-12-05 Franz Haimer Maschb Kg Værktöjsholder til et omkring en omdrejningsakse drejeligt værktöj, især et bore, fræse eller römmeværktöj
JP2010240745A (ja) * 2007-08-13 2010-10-28 Kazumasa Onishi 超音波回転加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0142808B2 (ja) * 1984-01-24 1989-09-14 Fujitsu Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039925Y2 (ja) * 1986-10-07 1991-03-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0142808B2 (ja) * 1984-01-24 1989-09-14 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63193605U (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924407Y2 (ja) チヤツク装置
JP5444579B2 (ja) チャック装置
JPH0329053Y2 (ja)
JP3563562B2 (ja) チャック
US7017919B2 (en) Chuck
JPH039925Y2 (ja)
JPH0329052Y2 (ja)
JPH039926Y2 (ja)
JPH0121689Y2 (ja)
JPH0121690Y2 (ja)
JPH0123686Y2 (ja)
JPH0144243Y2 (ja)
US5158408A (en) Chuck device
JPH039927Y2 (ja)
JP2009131930A (ja) コレット式工具ホルダ
JPH0333369Y2 (ja)
JPH0333368Y2 (ja)
JPH01199706A (ja) チャック装置
JPH081763Y2 (ja) チャック
JPS64241Y2 (ja)
JPH0217762Y2 (ja)
JPH035364Y2 (ja)
JPH0212008Y2 (ja)
JP2010264554A (ja) コレット式工具ホルダ
JPH0767641B2 (ja) 保持具