JPH039926Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039926Y2
JPH039926Y2 JP18650186U JP18650186U JPH039926Y2 JP H039926 Y2 JPH039926 Y2 JP H039926Y2 JP 18650186 U JP18650186 U JP 18650186U JP 18650186 U JP18650186 U JP 18650186U JP H039926 Y2 JPH039926 Y2 JP H039926Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
tube
cylinder
tightening
needle roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18650186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6391305U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18650186U priority Critical patent/JPH039926Y2/ja
Publication of JPS6391305U publication Critical patent/JPS6391305U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH039926Y2 publication Critical patent/JPH039926Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の利用分野) 本考案は、ドリルやエンドミル等の工具を掴持
するためのチヤツクに関するもので、特にチヤツ
ク本体の先端側に、外周面を先細テーパ状となし
たチヤツク筒が突設され、且つこのチヤツク筒
に、先細テーパ状の内周面を有する締付用回転筒
が外嵌されると共に、この締付用回転筒とチヤツ
ク筒との間に、チヤツク筒の外周面に対し螺旋状
に公転する多数のニードルローラが介装されたチ
ヤツクに関する。
(従来技術) この種のチヤツクにおいて、チヤツク筒の内周
面に、その先端面から軸線方向に向く多数の凹部
を周方向に間隔をおいて配列されたものが提案さ
れており、締付用回転筒を回転せしめることによ
つてチヤツク筒を、特に凹部の肉薄部によつて収
縮せしめ、これによつてチヤツク筒に嵌合された
切削工具を掴持せしめるようにしている。
しかしながらこのようにチヤツク筒の内周面に
単に凹部を設けるだけでは、矢張り肉厚部(凹部
を含めて)の抵抗を受けて充分な把持力、特にニ
ードルローラの負荷しない先端部の把持力が不充
分であり、これがためエンドミルのように強力な
切削抵抗を受ける工具を振動なく掴持するにはそ
の把持力が不足する難点があつた。
(考案が解決しようとする問題点) 上述のようにチヤツク筒の把持力が不充分なの
は、矢張りチヤツク筒自体の肉厚部の抵抗を受け
るからであり、したがつて本考案はこの肉厚部の
抵抗を受けないないような構成にすることによつ
て従来技術に内在する難点を克服しようとするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本考案は、チヤ
ツク本体1の先端側に、外周面を先細テーパ状と
なしたチヤツク筒2が突設され、且つこのチヤツ
ク筒に、先細テーパ状の内周面を有する締付用回
転筒3が外嵌されると共に、この締付用回転筒3
とチヤツク筒2との間に、チヤツク筒2の外周面
に対し螺旋状に公転する多数のニードルローラ4
が介装されたチヤツクにおいて、上記チヤツク筒
2に、その先端面2aから基端部方向に向き、且
つニードルローラ4の転動に支障をきたさない長
さの略S字状の割り溝5が周方向に複数列をもつ
て配設されてなる構成を採用するものである。
(実施例) 第1図および第2図において、チヤツク本体1
は、マニシングセンタなどの主軸ヘツド(図示せ
ず)に着脱可能に装着されるテーパシヤンク部6
と、このテーパシヤンク部6の径大側端部に同心
状に一体連設されたチヤツク位置決め用フランジ
部7と、このフランジ部7から当該チヤツク本体
1の先端側に同心状に一体突設されたチヤツク筒
2とからなり、チヤツク筒2は掴持すべき工具の
ストレートシヤンク部(図示せず)に対応するス
トレート状の内周面2bと基端部から先端部に向
かつて先細テーパ状に形成された外周面2cとを
備えている。3はチヤツク筒2に外嵌される締付
用回転筒で、チヤツク筒2のテーパ状外周面2c
に対応するよう先細テーパ状に形成された内周面
3aを有し、この回転筒3とチヤツク筒2との間
に、チヤツク筒4の外周面に対し螺旋状に公転す
る多数のニードルローラ4…が介装されている。
そしてチヤツク筒2にはその先端面2aから基
端部方向に向き、且つニードルローラ4の転動に
支障をきたさない長さlの平面視略S字状に蛇行
する割り溝5、具体的には第1図に示すようにチ
ヤツク筒2を弛緩させた位置においてニードルロ
ーラ4の先端部分4′が割り溝5に重ならないか、
あるいは重なつてもチヤツク筒2の締付け作動に
よつて上記先端部分4′が割り溝5から離れる位
置付近までの軸線方向長さlのスリツト状の割り
溝5が周方向に45゜の位相差をもつて等間隔に配
列されている。この場合、割り溝5ができるだけ
ニードルローラ4に重ならないよう、なおかつ割
り溝5の長さを長く取るため、第1図に示すよう
にその基端面2dをテーパー状に設けることが好
ましい。なお、上記ニードルローラ4…は、当然
にリテーナ8に保持されていると共に、チヤツク
筒2のテーパ状外周面2cに設定される母線に対
し各ローラ4軸心が適当に傾斜するように配設さ
れており、しかしてチヤツク筒2に対して自転し
つつ螺旋方向に公転して乗り上げ動作をすること
によりチヤツク筒2を弾性変形させて収縮させ、
工具を掴持するようになつている。
第1図中9はチヤツク筒2内に挿入される工具
の内端の位置規制を行うストツパーを示してい
る。
そして本考案においては、チヤツク筒2に、そ
の先端面2aから基端部方向に割り溝5が周方向
に複数列をもつて配設されているため、締付用回
転筒3を回転させニードルローラ4を介してチヤ
ツク筒2を締付けることによつてニードルローラ
4の押圧力が直接負荷する部分はチヤツク筒2自
体の弾性変形によつて、またニードルローラ4の
押圧力が直接負荷しない先端部付近は該押圧力の
影響を受けて上記割り溝5の溝幅dを収縮させ、
チヤツク筒先端部分の開口径を径小化させること
になる。この場合、チヤツク筒2自体の肉厚が厚
いほどチヤツク筒先端部分へのニードルローラ4
の押圧力の影響が大きく、これによつて上記割り
溝5の溝幅dへの収縮作用が大きく働き、工具に
対する掴持力(チヤツク力)を高めることができ
る。
第1図に示す実施例にあつては、チヤツク筒2
に割り溝5を設ける以外は筒肉厚に変化をもたせ
ていないため剛性を高める利点があるが、弾性変
形の点で若干劣る恐れがあるため、第3図及び第
4図に示すようにチヤツク筒内周面に開口するス
リツト10aとこれに連続する深孔部10bとか
らなる軸線方向に延びるチヤツク溝10を周方向
に複数列配列し、チヤツク筒2が弾性変形しやす
いように筒肉厚に変化をもたせるようにしてもよ
い。なおチヤツク溝10は割り溝5と連続して同
一線上に設けても、周方向に交互に設けるように
してもよい。
更に第5図に示すようにチヤツク溝10の断面
をU字状に、また第6図に示すようにコ字状に、
あるいは第7図に示すように深孔状に形成してチ
ヤツク筒2の筒肉厚に変化をもたせるようにして
もよい。
(作用及び効果) 本考案によれば、ニードルローラの押圧力の影
響を受けて割り溝の溝幅が収縮する際に、割り溝
そのものは筒内外に貫通した空隙となつており、
チヤツク筒肉厚部の抵抗をなんら受けることがな
いため、収縮作用が良好に働き、チヤツク筒先端
部の開口径が容易に径小化して工具を強力に掴持
することができる。
特にチヤツク筒の肉厚が厚いほどニードルロー
ラの押圧力の影響がチヤツク筒先端部に及び、そ
の収縮力をより強力化することができ、エンドミ
ルなど重切削用工具を振動することなくより強力
に掴持することができる。
更には、チヤツク筒に軸線方向に設けられる割
り溝は、その長さがニードルローラの転動に支障
をきたさない程度に形成されているため、締付用
回転筒の締付け操作を容易迅速に行うことができ
る。
特に本考案においては上記割り溝がチヤツク筒
に基端部方向にS字状に形成されているため、ニ
ードルローラが割り溝の一部に重なるようにして
締付けられてもニードルローラは割り溝に交叉す
るよう横切ることになりその転動になんら支障を
きたさないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部縦断正面
図、第2図は第1図における−線断面図、第
3図は同他の実施例の要部を示す一部縦断正面
図、第4図は第3図における−線断面図、第
5図〜第7図は同他の実施例における縦断正面図
である。 1……チヤツク本体、2……チヤツク筒、2a
……その先端面、3……締付用回転筒、4……ニ
ードルローラ、5……略S字状の割り溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チヤツク本体の先端側に、外周面を先細テーパ
    状となしたチヤツク筒が突設され、且つこのチヤ
    ツク筒に、先細テーパ状の内周面を有する締付用
    回転筒が外嵌されると共に、この締付用回転筒と
    チヤツク筒との間に、チヤツク筒の外周面に対し
    螺旋状に公転する多数のニードルローラが介装さ
    れたチヤツクにおいて、上記チヤツク筒に、その
    先端面から基端部方向に向き、且つニードルロー
    ラの転動に支障をきたさない長さの略S字状の割
    り溝が周方向に複数列をもつて配設されてなるチ
    ヤツク。
JP18650186U 1986-12-03 1986-12-03 Expired JPH039926Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18650186U JPH039926Y2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18650186U JPH039926Y2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6391305U JPS6391305U (ja) 1988-06-13
JPH039926Y2 true JPH039926Y2 (ja) 1991-03-12

Family

ID=31136111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18650186U Expired JPH039926Y2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039926Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3563562B2 (ja) * 1997-02-24 2004-09-08 株式会社日研工作所 チャック

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6391305U (ja) 1988-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924407Y2 (ja) チヤツク装置
US4379667A (en) Chuck for machine tools
JPH039926Y2 (ja)
JP3563562B2 (ja) チャック
JPS627315U (ja)
JPH039925Y2 (ja)
JPH0121690Y2 (ja)
JPH0333368Y2 (ja)
JPH039927Y2 (ja)
JPH0329052Y2 (ja)
JPH0329053Y2 (ja)
JPH0121689Y2 (ja)
JPH0333369Y2 (ja)
JPH081763Y2 (ja) チャック
US5158408A (en) Chuck device
JPH0212008Y2 (ja)
JPS62138522U (ja)
JP5231853B2 (ja) チャック
JPH0144243Y2 (ja)
JP3390640B2 (ja) チャック
JPH0121691Y2 (ja)
JPS64241Y2 (ja)
JPH0270913U (ja)
JPH01199706A (ja) チャック装置
JPH035364Y2 (ja)