JPH0141817B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141817B2
JPH0141817B2 JP13985880A JP13985880A JPH0141817B2 JP H0141817 B2 JPH0141817 B2 JP H0141817B2 JP 13985880 A JP13985880 A JP 13985880A JP 13985880 A JP13985880 A JP 13985880A JP H0141817 B2 JPH0141817 B2 JP H0141817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
internal combustion
combustion engine
air
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13985880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5765831A (en
Inventor
Takeshi Atago
Toshio Manaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIDOSHA KIKI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
JIDOSHA KIKI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIDOSHA KIKI GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical JIDOSHA KIKI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP13985880A priority Critical patent/JPS5765831A/ja
Publication of JPS5765831A publication Critical patent/JPS5765831A/ja
Publication of JPH0141817B2 publication Critical patent/JPH0141817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の回転数制御装置に係り、特
に、ダツシユポツト機能との適合をはかつた回転
数制御装置に関する。
従来、内燃機関におけるアイドル回転数の制御
は機械的な方法が主流であつたが、最近になつて
アクチユエータの改良および電子技術の進歩に伴
い、マイクロコンピユータを用いたアイドル回転
数制御装置が提案されている。また、排気ガス性
能を向上させる目的から、特公昭53−32458号公
報にあるように内燃機関の減速時に空気量が急激
に減少するのを防止して排気ガス中の有害成分の
発生を抑制するダツシユポツト機能を備える装置
を追加する要求が強くなつている。
ところで、回転制御装置とダツシユポツト装置
の両方が共に設けられている場合、ダツシユポツ
ト装置が作動しているのにもかかわらず回転制御
装置が作動して回転数を低下するべく空気量を減
少するようになり充分なダツシユポツト効果が得
られないという問題や、ダツシユポツト制御の終
了と回転制御の開始のマツチングをとることが運
転性、排気特性上むつかしいという問題があつ
た。
本発明の目的は上述した問題点を解決するべく
回転制御とダツシユポツト制御の制御適合性を図
つた回転数制御装置を得ることにある。
そしてその特徴は (a) 内燃機関の回転数を検出する回転数検出手
段; (b) 前記内燃機関が減速状態にあるかどうかを検
出する減速検出手段; (c) 前記減速検出手段によつて内燃機関が減速状
態にあると判断された場合に前記内燃機関に供
給される空気量を前のアイドル状態の空気量に
所定空気量を加えて増量する増量信号を設定す
ると共に、目標アイドル回転数に所定の回転数
を加えた回転制御開始判定回転数より実際の回
転数が高い場合に前記増量信号を徐々に減少し
て空気量を徐徐に減少するようなダツシユポツ
ト信号を発生するダツシユポツト信号発生手
段; (d) 実際の回転数が前記回転制御開始判定回転数
以下に達したとき前記目標アイドル回転数に実
際の回転数が収束するように帰還信号を発生す
る帰還信号発生手段; (e) 前記ダツシユポツト信号発生手段及び収束信
号発生手段からの信号に基づいて前記内燃機関
に送られる空気の量を調整して回転数を制御す
る空気調整手段とよりなる内燃機関の回転数制
御装置にある。
つぎに図を用いて実施例の説明をする。第1図
は本発明が適用されるエンジンの制御装置のシス
テム図であり、エンジン1には気化器2が取付け
られ、エンジンの回転数はスロツトルアクチユエ
ータ3がアクチユエータとして取付けられスロツ
トルバルブの開度を変えることで制御される。ま
たエンジンの回転数は回転センサ4により検出さ
れ、エンジンの温度はエンジン温度センサ5によ
り検出されてコントロールモジユール6に信号が
入力される。コントロールモジユールはこれらの
信号を処理し、スロツトルアクチユエータ3を動
作させて回転を制御することになる。
第2図は第1図に示したシステムをブロツク図
化したものであり、コントロールモジユール6は
アナログ入力をデイジタルに変換するAD変換器
7、データのサンプリングをつかさどるマルチプ
レクサ8、コントロールロジツク9、制御プログ
ラムが記憶されたメモリ10、マイクロプロセツ
サユニツト11などから構成されるデイジタル方
式のコンピユータ制御ユニツトである。
コントロールユニツト6の出力はアクチユエー
タ群12へ与えられ内燃機関1の作動が制御され
る。
つぎに、第3図は回転制御のためのスロツトル
アクチユエータ3の構造図であり、アクチユエー
タ3は直流モータ13、減速歯車14、ストロー
クシヤフト15から構成され、直流モータ13の
回転をストロークに変換し、この動きを絞り弁開
閉レバー16を介して絞り弁17に伝え、更に直
流モータ13を正、逆転させることで回転数が制
御される。また、スロツトルアクチユエータ3に
は、負荷状態、すなわち、ストロークシヤフト1
5と絞り弁開閉レバー16の接触状態を検出する
接触検出スイツチ18が設けられており、スロツ
トルアクチユエータは3、この接触検出スイツチ
18がONの場合にのみ作動させられる。
また、第4図はスロツトルアクチユエータ3の
直流モータ13に与える正転、逆転の駆動パルス
を示したものであり、パルスは通常は所定の周期
で(周期は条件により変えられる。)一定のパル
ス巾を有しており、正転、逆転パルスの数により
エンジン回転数が制御される。その状態を第5図
に示しており、パルスの数とエンジン回転数の関
係は比例的に制御されている。
つぎに、第6,7図を用いて回転制御とダツシ
ユポツト制御について説明する。第6図はダツシ
ユポツト制御について説明したものであり、A点
において減速した場合の時間に対するエンジン回
転数、吸気負圧、スロツトル開度を示した。図
中、実線で示したものがダツシユポツト機能のな
い場合、破線がダツシユポツト機能を持たせた場
合の特性である。ダツシユポツト機能がない場合
は第6図のHで示した部分で吸気負圧が真空側に
大きくなつているが、この部分においてエンジン
の燃焼状態が悪くなることになる。したがつて、
破線で示した如く吸気負圧の変化を防止するため
に空気量を増してエンジン回転数をアイドル回転
数NiからΔNだけ上昇させる必要がある。具体的
には絞り弁開度、すなわちアクチユエータ3の位
置として示した様にアクチユエータ3は必らず、
前のアイドル状態P1において停止しているため、
A点においてONとなるスロツトルアクチユエー
タ3の接触検出スイツチの信号によりΔPだけス
ロツトルアクチユエータ3を変位させて絞り弁1
7を開きその後破線の如く絞り弁17を閉じれば
良い。
一方、第7図には回転数の制御目標NTを示し
たが、NTはエンジン温度TWに対して図に示す如
き形となり、充分に暖つたTWSの時点ではアイド
ル回転Niとなり、それぞれTW1ではNT1、TW2
はNT2である。したがつて、この回転制御の場合
はスロツトルアクチユエータ3が絞弁開閉レバー
と圧接状態なのでスイツチ12がオンとなり、第
6図のダツシユポツト機能が加わつて破線のごと
くエンジンの回転数は各々の点でNT+ΔNとな
る。
次に従来技術で述べたようなダツシユポツト制
御と回転制御の不適合を無くしたその基本的な考
え方を第8図で説明する。
第8図において参照番号19は内燃機関に送ら
れる空気の量を調整して回転数を制御する空気調
整手段であり、20は内燃機関の回転数を検出す
る回転数検出手段であり、21は内燃機関が減速
状態にあるかどうかを検出する減速検出手段であ
る。そして、減速検出手段によつて内燃機関が減
速状態にあると判断された場合ダツシユポツト信
号発生手段22で空気調整手段19によつて制御
される空気量を前のアイドル状態の空気量に所定
空気量を加えた増量信号を設定すると共に目標ア
イドル回転数に所定の回転数を加えた回転制御開
始判定回転数より実際の回転数が高い場合に前記
増量信号を徐々に減少するようなダツシユポツト
信号を発生して空気調整手段19に与える。
一方、実際の回転数が前記回転制御開始判定回
転数以下に達したとき収束信号発生手段23で目
標アイドル回転数に実際の回転数が収束するよう
に収束信号を発生して空気調整手段19に与え
る。
このようにしてダツシユポツト制御と回転制御
の不適合を無くすことができる。
以下コンピユータを使用した具体的な実施例を
第9図にて説明する。
第9図は起動時間設定により決まる時間間隔で
実行されるプログラムのフローチヤートである。
まずステツプ30で回転数Nと水温TWを測定す
る。
次にステツプ40で接触検出スイツチ18が
ONかOFFを判断する。つまりスロツトルアクチ
ユエータ3のストロークシヤフト15と絞弁開閉
レバー16が接触しているかかどうかを判断する
もので、OFFと判断された時は絞弁17がアク
セルで操作されている状態を表わし、ONの場合
はスロツトルアクチユエータ3で絞弁17が操作
可能状態を表わしている。したがつてステツプ4
0でOFFと判断されると回転制御機能は停止さ
れる。
次にステツプ50で接触検出スイツチ18が
ONとなつて1回目のONかどうか判断する。つ
まり1回目だと減速状態に突入したと判断するた
めである。
ステツプ50で1回目だと判断されるとステツ
プ80においてエンジン温度TWが設定温度TWS
より高いか低いか判断し、高いならばステツプ9
0で目標回転数NTに対応したスロツトルアクチ
ユエータ3の基準位置に第6図で示す絞弁17を
ΔPだけ移動するパルスをスロツトルアクチユエ
ータ3に与える。一方、設定温度TWSより低けれ
ばスロツトルアクチユエータ3の移動を停止す
る。
この理由は温度が低いと目標回転数が高いので
ダツシユポツト機能を与えたときに回転数が高く
なりすぎるのを防ぐためである。
そして、このフローチヤートの1回目の実行が
終了すると再びステツプ30に戻り、ステツプ4
0,50の判断を実行する。ここでステツプ50
で接触検出スイツチ40がONとなつて2回目の
実行なので減速中と判断しステツプ60,70の
制御を実行する。
ステツプ60では目標回転数NTにΔNTを加算
した回転制御開始判定回転数NT+ΔNTに対して
実際の回転数が高い場合には第6図に示すように
絞弁開度をΔPから徐々に閉じるような制御を実
行する。これはこのフローチヤートに示すプログ
ラムの起動毎に徐々に絞弁3が閉じられることを
意味する。
次にステツプ70で実際の回転数が回転制御開
始判定回転数NT+ΔNTより小さくなると回転数
を目標回転数に収束させるいわゆる回転制御を実
行する。
このフローチヤートの繰り返しによつて1個の
アクチユエータで回転制御機能とダツシユポツト
機能を得ることができ、しかもダツシユポツト機
能と回転制御機能の最適なマツチングができる、
回転制御機能とダツシユポツト機能の相互に効果
が確実に得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明を適用するシステムの
説明図、第3図はスロツトルアクチユエータの構
造図、第4図、第5図はスロツトルアクチユエー
タの動作説明図、第6図、第7図は制御動作説明
図、第8図、第9図は実施例を示す図である。 1…エンジン、2…気化器、3…スロツトルア
クチユエータ、4…エンジン温度センサ、5…回
転センサ、6…コントロールモジユール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 内燃機関の回転数を検出する回転数検出
    手段4,20,30; (b) 前記内燃機関が減速状態にあるかどうかを検
    出する減速検出手段21,50; (c) 前記減速検出手段によつて内燃機関が減速状
    態にあると判断された場合に前記内燃機関に供
    給される空気量を前のアイドル状態の空気量に
    所定空気量を加えた増量信号を設定すると共
    に、目標アイドル回転数に所定の回転数を加え
    た回転制御開始判定回転数より実際の回転数が
    高い場合に前記増量信号を徐々に減少して空気
    量を徐々に減少するようなダツシユポツト信号
    を発生するダツシユポツト信号発生手段22,
    60; (d) 実際の回転数が前記回転制御開始判定回転数
    以下に達したとき前記目標アイドル回転数に実
    際の回転数が収束するように収束信号を発生す
    る収束信号発生手段23,70; 前記ダツシユポツト信号発生手段及び収束信
    号発生手段からの信号に基づいて前記内燃機関
    に送られる空気の量を調整して回転数を制御す
    る空気調整手段3,19とよりなる内燃機関の
    回転数制御装置。
JP13985880A 1980-10-08 1980-10-08 Control of internal combustion engine speed Granted JPS5765831A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13985880A JPS5765831A (en) 1980-10-08 1980-10-08 Control of internal combustion engine speed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13985880A JPS5765831A (en) 1980-10-08 1980-10-08 Control of internal combustion engine speed

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5765831A JPS5765831A (en) 1982-04-21
JPH0141817B2 true JPH0141817B2 (ja) 1989-09-07

Family

ID=15255171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13985880A Granted JPS5765831A (en) 1980-10-08 1980-10-08 Control of internal combustion engine speed

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5765831A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164628A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Automob Antipollut & Saf Res Center 燃料噴射装置
JPS61138845A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Daihatsu Motor Co Ltd エンジンの始動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5765831A (en) 1982-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2764749B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US4799467A (en) Throttle valve control system for an internal combustion engine
JP3710073B2 (ja) 吸気絞り弁制御装置
JP3858464B2 (ja) 船外機の駆動制御装置
US4474151A (en) Engine revolution speed control device
JPS646337B2 (ja)
JPH0319372B2 (ja)
JPH0141817B2 (ja)
JPH0313541Y2 (ja)
JPS618436A (ja) 車両用内燃機関のアクセル制御装置
JPS633140B2 (ja)
JP3203439B2 (ja) 自動変速機のトルクダウン制御装置
JPS6334302B2 (ja)
JPH02201061A (ja) エンジン出力制御方法
JP3946289B2 (ja) エンジンの燃料供給量制御装置
JP2571158Y2 (ja) エンジンの制御装置
JPH0234443Y2 (ja)
JP3014528B2 (ja) アイドル回転数制御方法
JPS6325350A (ja) 車載内燃エンジンの絞り弁制御装置
JPH02277944A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法
JPS6324143B2 (ja)
JP2634586B2 (ja) 内燃エンジンの絞り弁制御装置
JP2998370B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH05302531A (ja) 自動二輪車の変速制御装置
JPS6325348A (ja) 車載内燃エンジンの絞り弁制御装置