JPH0141708Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141708Y2
JPH0141708Y2 JP1983013232U JP1323283U JPH0141708Y2 JP H0141708 Y2 JPH0141708 Y2 JP H0141708Y2 JP 1983013232 U JP1983013232 U JP 1983013232U JP 1323283 U JP1323283 U JP 1323283U JP H0141708 Y2 JPH0141708 Y2 JP H0141708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
setting surface
transport frame
frame
press roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983013232U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59120741U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1323283U priority Critical patent/JPS59120741U/ja
Publication of JPS59120741U publication Critical patent/JPS59120741U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141708Y2 publication Critical patent/JPH0141708Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、原稿を複写機などの原稿セツト面
上に自動的に給送する原稿給送装置に関する。
〔従来の技術〕
一般にこの種の装置は、複写機の原稿セツト面
上に無端ベルトを張設し、このベルトの摩擦でセ
ツト面上に原稿を搬送している。
このベルトは、セツト面(通常はガラス質材)
より相当大きい摩擦係数を有し、かつ白色である
ことが要求されることから、布基体のネオンプレ
ンゴム、ポリエステルプロピレンゴムなど極めて
軟質なゴム素材を使用している。しかし、ベルト
の張りが不均一となり、セツト面にアンバランス
にフイツトして原稿が送られなかつたり、曲がつ
て搬送される恐れがある。
そこで、このベルトをセツト面に押圧するプレ
スローラを、搬送方向前後に適宜数列配置してい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところがこれらの搬送ベルト及びそのプーリ、
プレスローラは搬送フレームに組み込まれるた
め、その組立分解が困難である。特に数列にわた
つて配設されたプレスローラは搬送フレーム内部
にベルトに覆われて組み込まれるため、その組
立、ベルト押圧力の調整、分解が困難で、搬送ベ
ルトの交換など使用過程での補修が面倒となる。
一方、かかる搬送フレームは複写機にヒンジ連
結され、原稿セツト面に対し開閉自在に据え付け
られるが、セツト面に載置した時、搬送フレーム
が常に一定の高さ位置を保たなければベルトの均
一なフイツトは得られない。
そこで特開昭49−49640号のように搬送フレー
ムに可調式停止体を設け、この可調式停止体をセ
ツト面に突当て載置して搬送フレームをセツト面
に位置付けているものがあるが、このものは搬送
ベルトとセツト面との位置関係のみを調整してい
るため使用過程で搬送ベルトが伸縮した場合にそ
の都度可調式停止体を調整しなければならないと
の欠点を有している。
〔考案の目的〕
この考案は、搬送フレームの開閉の都度常に一
定の状態でベルトがセツト面にフイツトし、以て
安定した搬送が得られる原稿給送装置を簡単な構
造で安価に提供することを目的とする。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例について、図面を参
照して説明する。
第1図に示す複写機本体5の内部には通常の複
写光学系が内蔵され、原稿セツト面6に載置され
た原稿を複写するようになつてい。尚、原稿セツ
ト面6は、透明ガラス質材で構成されている。
また複写機5のフレームにはヒンジ9を介して
搬送フレーム1が連結され、この搬送フレーム1
がヒンジ9を中心にセツト面6に上に開閉自在に
据え付けてある。
搬送フレーム1には左右一対の入口側プーリ3
と出口側プーリ4とが軸承され、プーリ3,4間
に搬送ベルト2が掛け渡してある。
このベルト2は布基体のネオンプレンゴムなど
極めて軟質の素材が用いられている。
ところで搬送ベルト2の入口側プーリ3には、
図示しない駆動モータが連結してある。
従つて、プーリ3側に準備された原稿は、セツ
ト面6に沿つて出口側プーリ4に向けて搬送さ
れ、複写基準位置に設けられた図示しない規制ス
トツパで停止セツトされる。複写終了後はこの規
制ストツパが退避して、プーリ4側から図示して
ない排紙スタツカに放出される。
かかる装置にあつては、搬送ベルト2がその全
面にわつてセツト面6に均一に摺接フイツトする
ことは不可能で、原稿のノンフイードあるいはス
キユーフイード(曲がり搬送)を招く。
これと共にセツト面6上に全面を摺接したベル
ト2には大きな負荷が作用し、勢い大型の駆動モ
ータを使用しなければならない。そこでこのベル
ト2をセツト面6に押圧するプレスローラ7を搬
送方向前後に適宜数列にわたつて配置し、このプ
レスローラ7でベルト2をセツト面6に押し付
け、搬送直角方向(ベルト幅方向)に均一な状態
でフイツトさせ、セツト面6上の原稿に左右幅方
向に均一な搬送力を付与すると同時に、確実に原
稿と係合して搬送するようにしている。
そして、プレスローラ7の軸7′の搬送枠1へ
の軸承部と、搬送フレーム1のセツト面6への載
置据え付け時の位置出しの支持構造を工夫してあ
る。
即ち、第2図及び第3図に示すように、搬送フ
レーム1の解放側側部に(第1図に示す1a)に
ホルダ8をビス8aで取り付ける。このホルダ8
にプレスローラ7の回転軸7′を支承する8の軸
受部8″を長孔で形成してプレスローラ7を搬送
フレーム1に上下昇降自在に支承し、その自重で
搬送ベルト2をセツト面6に押圧するようにす
る。またこのホルダ8は搬送フレーム1と原稿セ
ツト面6との位置を規制する座部8′を形成して
ある。この座部は、ゴム質材を樹脂製のホルダ8
本体に添着して構成する。
〔実施例の効果〕
従来、プレスローラ7の軸7′は搬送フレーム
1に軸受で取り付けているため、搬送フレーム1
を分解しなければプレスローラ7の軸7′を取り
外すことができず、また搬送枠1はこれに設けた
セツト面6との当接座で搬送ベルト2とセツト面
6との適正な摺接係合をたとえばネジなどで調整
しているが、使用過程でベルト2が伸縮した場合
には、その都度このネジを調整しなければ正常な
搬送が得られなくなる。
しかしこの実施例では、搬送フレーム1に取り
付けたホルダ8にプレスローラ7の軸7′を嵌合
支承しこの嵌合支承部をプレスローラ7が原稿セ
ツト面6に対して昇降自在になるに長孔で形成し
てある(第3図)。
またこのホルダ8は搬送フレーム1と原稿セツ
ト面6との間隔を規制する座部と一体に構成され
ているので搬送フレーム1をセツト面上に据え付
け載置したときプレスローラ7の位置で搬送フレ
ーム1と原稿セツト面6との位置の割り出しがな
されるともにこのプレスローラ7によつて確実に
搬送ベルトを原稿セツト面6にフイツトさせるこ
とができる。
また上記プレスローラ7はその回転軸7′が原
稿セツト面6に対して昇降自在に構成されている
為プレスローラ7の自重によつてセツト面6に搬
送ベルトを均一な状態で維持でき、さらにプレス
ローラ7が自重で搬送ベルト2を押圧しているの
で原稿の厚さに拘わらずその搬送状態が変化する
ことがなく原稿セツト面6に確実に搬送させるこ
とができる。
〔変形例〕
以上、この考案の一実施例について説明した
が、この考案は前記実施例に限定されるものでは
なく、例えば搬送フレーム1は搬送ベルト2を支
持すると共に原稿セツト面6上を覆つて複写露光
時にその光を遮蔽する構造であれば、図示のごと
く枠組体あるいは合成樹脂のモールド成形などの
フレーム枠など種々の構造・形状のものを採用で
きる。
〔考案の効果〕
以上説明したようにこの考案によれば、搬送フ
レームと原稿セツトとの位置を規制するホルダに
搬送ベルトを原稿セツト面に圧接するプレスロー
ラの回転軸を原稿セツト面に対して昇降自在に支
承する軸承部を設け、搬送フレームを閉じた際、
このホルダを原稿セツト面に当接して搬送フレー
ムの据え付け高さ位置を割り出すようにしたの
で、プレスローラの位置で搬送フレームと原稿セ
ツト面6との位置の割り出を行うことがでる。
さらにプレスローラの回転軸を原稿セツト面6
に対して昇降自在にホルダーに支承しているため
搬送ベルトが伸縮した場合でもプレスローラの自
重によつて確実に搬送ベルトを原稿セツト面6に
フイツトさせることが可能となり、また原稿の給
送する厚さが異なつても自重によつて搬送ベルト
を押圧しているためその搬送状態はきわめて安定
しており、ノンフイードやスキユーノない確実な
搬送が可能である。加えてその製造・組立も容易
である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の好適な実施例を示し、第1図
は全体説明図、第2図はその要部説明図、第3図
は第2図のA−A線断面図である。 1…搬送フレーム、2…搬送ベルト、3,4…
プーリ、5…複写機、6…原稿セツト面、7…プ
レスローラ、7′…軸、8…ホルダ、8′…ホルダ
座部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 搬送フレーム1に原稿を給送する搬送ベルト2
    を入口側プリー3と出口側プリー4との間に張設
    して支持し、前記搬送フレームの一側部を本体装
    置にヒンジ連結して搬送フレームを原稿セツト面
    6上に開閉自在に載置する原稿給送装置におい
    て、 前記搬送ベルトの内側で、上記入口プリーと出
    口側プリーのそれぞれ近傍に位置して搬送ベルト
    を原稿セツト面側に押圧するプレスローラ7と、 上記搬送フレームに取り付けられ原稿セツト面
    と搬送フレームとの位置を規制するホルダ8と、 このホルダが上記プレスローラの回転軸を原稿
    セツト面に対して昇降可能に支持する軸承部とを
    有し 上記搬送フレームを閉じた際に、 このホルダを前記原稿セツト面に当接させ、こ
    のホルダを介して前記搬送フレームを前記原稿セ
    ツト面に載置したことを特徴とする原稿給送装
    置。
JP1323283U 1983-01-31 1983-01-31 原稿給送装置 Granted JPS59120741U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323283U JPS59120741U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 原稿給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323283U JPS59120741U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 原稿給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120741U JPS59120741U (ja) 1984-08-14
JPH0141708Y2 true JPH0141708Y2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=30144624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1323283U Granted JPS59120741U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 原稿給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120741U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949640A (ja) * 1972-05-08 1974-05-14
JPS5531553U (ja) * 1978-08-19 1980-02-29
JPS5768858A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Canon Inc Automatic original feed device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677833U (ja) * 1979-11-17 1981-06-24
JPS6026025Y2 (ja) * 1980-11-29 1985-08-05 東芝テック株式会社 シ−ト類の搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949640A (ja) * 1972-05-08 1974-05-14
JPS5531553U (ja) * 1978-08-19 1980-02-29
JPS5768858A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Canon Inc Automatic original feed device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59120741U (ja) 1984-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546963A (en) Sheet separation apparatus
DE69534924D1 (de) Vorrichtung zur Herstellung eines Abziehbilds und in dieser Vorrichtung verwendete Speiserolle und Kassette
US5277417A (en) Sheet-material transporting device and automatic sheet-material feeder
EP0381197A3 (en) A printing machine
JPH0141708Y2 (ja)
JPH0444512Y2 (ja)
JPH07133009A (ja) リターンパイプコンベヤ
JPS6117731B2 (ja)
JPH0249907U (ja)
JPH11289962A (ja) 麺生地圧延成形装置
JPS6243959Y2 (ja)
JP2578626B2 (ja) シート状材料の貼付方法およびその装置
CN212355314U (zh) 防止堵塞的分拣装置
JPH0318439Y2 (ja)
JPH0524676Y2 (ja)
JPS591226Y2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPH0453780B2 (ja)
JPH0575652B2 (ja)
JPH0734052Y2 (ja) シート状物巻き取り装置
JPH0221474Y2 (ja)
JPH05221550A (ja) エンドレスベルトのたるみ防止装置
JPS6014255Y2 (ja) 複写機の焼付装置
JPH03268944A (ja) ゴムシートの転写方法及びその装置
JPH0583456B2 (ja)
JPH0528166Y2 (ja)