JPH0141070B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141070B2
JPH0141070B2 JP57063441A JP6344182A JPH0141070B2 JP H0141070 B2 JPH0141070 B2 JP H0141070B2 JP 57063441 A JP57063441 A JP 57063441A JP 6344182 A JP6344182 A JP 6344182A JP H0141070 B2 JPH0141070 B2 JP H0141070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching circuit
circuit
transmission signal
dedicated line
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57063441A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58179097A (ja
Inventor
Motoharu Terada
Osamu Akiba
Yoshiharu Suzuki
Takashi Saeki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57063441A priority Critical patent/JPS58179097A/ja
Publication of JPS58179097A publication Critical patent/JPS58179097A/ja
Publication of JPH0141070B2 publication Critical patent/JPH0141070B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時分割多重伝送の信号伝送システムに
関するものである。
従来の時分割多重伝送の信号伝送システムを第
1図に示す。主操作盤1に専用線2を介して多数
の端末器3A1…3B1…3C1…が接続されており、
各端末器3は夫々個有のアドレスが割り当てられ
ている。主操作盤1からは、スタートパルス、各
端末器3を呼びだすためのアドレスデータ、制御
データ及び返送待機パルス等から構成される伝送
信号が専用線2を介して各端末器3にサイクリツ
クに時分割伝送している。各端末器3においては
伝送信号に含まれているアドレスデータを読み込
み、自己のアドレスと一致すればアドレスデータ
に続く制御データの内容に基いて端末器3に接続
されている負荷を制御する。負荷は例えば照明負
荷であつたり、空調機であつたりする。この制御
した負荷の状態を伝送信号の返送待機パルスの期
間中に返送データとして端末器3から専用線2を
介して主操作盤1に返送する。尚、専用線2の要
所には中継器101…が挿入接続されており、こ
の中継器により伝送信号を波形整形して遠くの端
末器3へ伝送信号を伝送するものである。ここで
第1図に示すようにA点で専用線2の断線が生じ
た時、A点以遠の端末器3及び中継器10には伝
送信号が伝送されなくなり、負荷を制御できなく
なるという問題があつた。
本発明は上述の点に鑑みて提供したものであつ
て、専用線の断線故障時においても端末器や中継
器等のシステム動作が正常に行ない得る信号伝送
システムを提供することを目的とするものであ
る。
以下本発明の実施例を図面により詳述する。ま
ず、本発明の前提となる専用線2の単なる断線の
みの処理について説明する。二線からなる専用線
2をループ状に配線し、専用線2の始端Xと終端
Yとを接続自在とする切換回路5を主操作盤1に
設けてある。この切換回路5はリレー接点のよう
なもので構成されて通常は開状態となつており、
専用線2が断線した際に断線箇所以遠の端末器3
からの動作応答がなくなることで断線等の異常発
生として主操作盤1のマイクロコンピユータなど
の中央処理部で判定し、切換回路5を閉成せしめ
る。11は中継器本体で、中継器10とスイツチ
ング回路7とで構成されている。スイツチング回
路7は第3図に示すように2回路のリレー接点の
ようなもので構成されていて、一方の常閉接点
NC1,NC2と他方の常開接点NO1,NO2とが夫々
接続され、共通端子COM1,COM2は専用線2に
接続されている。NN1,NN2はニユートラル端
子である。中継器10は中継回路12、断線検出
部6及び電圧印加判定部9から構成されている。
中継回路12は伝送信号を波形整形したりするも
ので入力端INと出力端OUTを有し、専用線2が
正常な状態において入出力端IN,OUTはスイツ
チング回路7の常閉接点NC2,NC1に接続され
る。断線検出部6は専用線2の断線による伝送信
号の中断を検出するものであり、この断線検出部
6の出力によりスイツチング回路7を駆動するも
のである。電圧印加判定部9は中継器10に印加
される伝送信号の方向を判定して中継回路12の
入力端IN,OUTへの入出力を正常な方向とする
ものであり、スイツチング回路7の接点を常開端
子NO1,NO2側に切り換えるものである。
第2図において、専用線2が断線等の異常が生
じない正常な状態において、切換回路5は開状態
となつているので、主操作盤1からの伝送信号は
始端Xから終端Yまで伝送される。そして、図中
A点で専用線2の断線が生ずると、主操作盤1か
らの伝送信号は中継器101と端末器3B1までは
伝送される。従つてこれらに関しては専用線2の
断線に関係になく正常動作が持続できる。一方、
中継器102は、伝送信号が中断するために断線
検出部6が動作し、スイツチング回路7の接点を
ニユートラル端子NN1,NN2に接続して中継回
路12を専用線2より切り離す。同時に電圧印加
判定部9を動作させ主操作盤1からの伝送信号の
待機状態とする。一方、主操作盤1では、断線箇
所以遠の端末器3からの動作応答がなくなること
で断線等の異常発生と中央処理部で判定し、切換
回路5を駆動して専用線2の始端Xと終端Yとを
接続させる。すると、断線箇所から終端Yまでの
端末器3及び中継器10への主操作盤1からの伝
送信号は切換回路5を介して終端Yからは正常時
とは逆方向に伝送される。中継器102では電圧
印加判定部9により伝送信号の印加方向を判定す
る。この場合は逆方向であることを判定してスイ
ツチング回路7の接点を常開端子NO1,NO2
に切り換え、伝送信号の伝送方向が逆になつて
も、中継回路12の入出力端IN,OUTには伝送
信号が正常に入出されることになる。伝送信号が
中断するということは、伝送信号が中断された側
からの入力側に断線が生じたことであり、主操作
盤1からの伝送信号の再伝送は切換回路5の動作
により専用線2の終端Yから行なわれるため、ス
イツチング回路7を反転動作させるだけで、伝送
信号は、専用線2の始端X及び終端Yから各端末
器3及び中継器10に伝送される。従つて各端末
器3に接続されている負荷を主操作盤1にて制御
可能となる。また電圧印加判定部9とスイツチン
グ回路7のニユートラル端子NN1,NN2とを設
けることにより、中継回路12の入出力信号印加
ミスによる入出力部の回路保護が可能となるもの
である。
次に、本発明の要旨について説明する。第4図
aに示すように専用線2の1対のうちの一方の単
なる断線の開放状態の場合には、一対の専用線2
が短絡しないために、上記のように断線箇所以遠
の端末器3及び中継器10への伝送信号の伝送
は、専用線2の始端Xと終端Y双方から主操作盤
1から伝送することと、断線箇所以遠の中継器1
0のスイツチング回路7の作動による入出力方向
の切換を行なうことで可能である。しかし、第4
図bに示すように、専用線2が断線するとともに
専用線2同士が短絡した場合においても、中継器
10のスイツチング回路が反転動作され、また専
用線2の始端Xと終端Yとが接続されると短絡の
ために伝送系全体が停止する問題が生じる。尚、
第4図bにおいて、専用線2の始端Xと終端Yと
の逆も同様である。そのため、中継器10におい
てはスイツチング回路7の接点を一旦ニユートラ
ル端子NN1,NN2に切り換え、主操作盤1側で
は第5図に示すような切換接続回路8を設けてこ
の切換接続回路8にて専用線2の始端X側である
端子から、終端Y側の端子に切り換え、断線
箇所以遠の系を主操作盤1側でチエツクし、正常
応答確認後、切換回路5を閉成して専用線2の始
端X及び終端Yの双方からの伝送信号を伝送せし
める。そしてこのチエツクにより専用線2の短絡
の場合には、主操作盤1側で切換接続回路8の接
点を端子に戻し、切換回路5は開状態のままで
正常な専用線2のみに伝送信号を伝送するととも
に、短絡表示を行なつて報知せしめるようにす
る。従つて専用線2の断線短絡時における開放断
線側の正常動作が保証されるものである。
尚、一対の専用線2の一方のみの断線か2線間
の短絡かの異常を検出する異常検出部と、切換回
路5及び切換接続回路8を制御したり、伝送信号
を伝送させる制御部は主操作盤1の上記中央処理
部に設けてある。
本発明は上述のように信号伝送システムにおい
て、主操作盤と一対の専用線の始端と終端とを切
換接続する切換接続回路と、専用線の始端と終端
とを接続する切換回路とを主操作盤側に設け、伝
送信号の中断を検出する断線検出部と、この断線
検出部からの信号により伝送信号の中継器への入
出力の印加方向を切り換えるスイツチング回路
と、上記断線検出部の出力によりスイツチング回
路を専用線に対して切り離すと共に、中継器への
伝送信号の有無を判定してスイツチング回路の専
用線への伝送信号の印加方向の切換接続を制御す
る電圧印加判定部とを中継器に設け、一対の専用
線の一方のみの断線か2線間の短絡かの異常を検
出する異常検出部と、専用線の異常を検出した場
合には異常検出部の出力にて上記切換接続回路を
切換制御して伝送信号を専用線の始端側及び終端
側から夫々伝送し、異常箇所が2線間の短絡の場
合には上記切換回路をオフとして切換接続回路を
正常な専用線側に接続制御し、異常箇所が断線の
場合には切換回路をオンに制御する制御部を主操
作盤に設けたものであるから、専用線の異常を検
出した場合には、切換接続回路を制御して専用線
の始端側及び終端側から夫々伝送信号を伝送し、
単なる断線の場合には、切換回路をオンして伝送
信号を始端及び終端がわの両方から伝送するよう
にし、また、異常が2線間の短絡の場合には、切
換回路をオフとして、正常な専用線側のみ伝送信
号を伝送するようにしたものであり、従つて、専
用の単なる断線のみならず、2線間の短絡という
異常時においても、開放断線側の正常な動作が保
証できる効果を奏し、長距離伝送での信頼性が一
段と向上する効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の伝送システムのブロツク図、
第2図は本発明の前提となるブロツク図、第3図
は同上の中継器本体のブロツク図、第4図a,b
は本発明の実施例の動作説明図、第5図は同上の
ブロツク図である。 1は主操作盤、2は専用線、3は端末器、5は
切換回路、6は断線検出部、7はスイツチング回
路、8は切換接続回路、9は電圧印加判定部、1
0は中継器、Xは始端、Yは終端を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主操作盤より、専用線を介してアドレスデー
    タ、制御データ等の伝送信号を専用線に接続され
    た端末器にサイクリツクに時分割伝送し、固有の
    アドレスを有する端末器では伝送された伝送信号
    のアドレスデータを読み込み、自己のアドレスと
    一致すればアドレスデータに続く制御データに基
    いて端末器に接続された負荷を制御するように
    し、専用線の途中には伝送信号を中継する中継器
    を設けた信号伝送システムにおいて、主操作盤と
    一対の専用線の始端と終端とを切換接続する切換
    接続回路と、専用線の始端と終端とを接続する切
    換回路とを主操作盤側に設け、伝送信号の中断を
    検出する断線検出部と、この断線検出部からの信
    号により伝送信号の中継器への入出力の印加方向
    を切り換えるスイツチング回路と、上記断線検出
    部の出力によりスイツチング回路を専用線に対し
    て切り離すと共に、中継器への伝送信号の有無を
    判定してスイツチング回路の専用線への伝送信号
    の印加方向の切換接続を制御する電圧印加判定部
    とを中継器に設け、一対の専用線の一方のみの断
    線か2線間の短路かの異常を検出する異常検出部
    と、専用線の異常を検出した場合には異常検出部
    の出力にて上記切換接続回路を切換制御して伝送
    信号を専用線の始端側及び終端側から夫々伝送
    し、異常箇所が2線間の短絡の場合には上記切換
    回路をオフとして切換接続回路を正常な専用線側
    に接続制御し、異常箇所が断線の場合には切換回
    路をオンに制御する制御部を主操作盤に設けたこ
    とを特徴とする信号伝送システム。
JP57063441A 1982-04-15 1982-04-15 信号伝送システム Granted JPS58179097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063441A JPS58179097A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 信号伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063441A JPS58179097A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 信号伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179097A JPS58179097A (ja) 1983-10-20
JPH0141070B2 true JPH0141070B2 (ja) 1989-09-01

Family

ID=13229343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57063441A Granted JPS58179097A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 信号伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179097A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116450A (ja) * 1984-11-10 1986-06-03 Agency Of Ind Science & Technol 光デ−タウエイ伝送装置
JPH0632517B2 (ja) * 1985-07-19 1994-04-27 ホーチキ株式会社 異常監視装置
JP2520960Y2 (ja) * 1990-08-06 1996-12-18 高島屋日発工業株式会社 ベルトガイド機構を備えた自動車用シートベルト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58179097A (ja) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0141070B2 (ja)
US6370438B1 (en) Programmable controller module
JPS6084028A (ja) 通信装置
JP3471914B2 (ja) 光ケーブル給電システムの系切替装置
JPH11180304A (ja) 鉄道車両用モニタリング装置
JPH04179335A (ja) データ伝送システム
JP3045748B2 (ja) 電源切り換え方法
JPH09244712A (ja) 負荷制御システム
JPS6319098A (ja) 線路異常監視システム
JPS61224536A (ja) 伝送システム
JPS6367842A (ja) 負荷制御システム
JPH0652077A (ja) データ伝送システム
JPS6345156B2 (ja)
JPH07264681A (ja) 遠隔監視制御システム
SU1610602A1 (ru) Коммутирующее устройство
JP2602821Y2 (ja) 遠隔制御装置
JPS6082036A (ja) 選択制御装置の多重動作検出装置
JPH03166694A (ja) 集合住宅用セキュリティー監視システム
JPS6329865B2 (ja)
JPH0556060A (ja) データ伝送システム
JPH0640640B2 (ja) 多重伝送系の自動切替装置
JPS63262382A (ja) エレベ−タ−電源異常検出装置
JPH067334U (ja) Catv用伝送路切替器
JPH0412664B2 (ja)
JPS6366000B2 (ja)