JPH0138192B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138192B2
JPH0138192B2 JP57177280A JP17728082A JPH0138192B2 JP H0138192 B2 JPH0138192 B2 JP H0138192B2 JP 57177280 A JP57177280 A JP 57177280A JP 17728082 A JP17728082 A JP 17728082A JP H0138192 B2 JPH0138192 B2 JP H0138192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
chamber
valve
compressor
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57177280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5965582A (ja
Inventor
Kenichi Inomata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP57177280A priority Critical patent/JPS5965582A/ja
Priority to US06/538,199 priority patent/US4505122A/en
Publication of JPS5965582A publication Critical patent/JPS5965582A/ja
Publication of JPH0138192B2 publication Critical patent/JPH0138192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • F04B49/225Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves with throttling valves or valves varying the pump inlet opening or the outlet opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/02Stopping, starting, unloading or idling control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • F04B49/24Bypassing
    • F04B49/246Bypassing by keeping open the outlet valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86718Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/86743Rotary

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ピストンの往復動により、冷媒の吸
入、圧縮及び吐出を行うシリンダ室を両側に同数
ずつ対応する位置に有する多シリンダ式の可変容
量圧縮機に関する。
連輌の空気調和装置用圧縮機は従来エンジンに
より駆動されるのが通常であり、この場合炎天下
の駐車により温度の上つた車室内をエンジンの始
動後速やかに快適温度に下げるようにその全吐出
容量が十分な値に設定されている。従つてその後
エンジンの平均的な回転数、例えばクルージング
状態が継続すると冷房能力が上昇しすぎることに
なる。この結果エンジンが高速回転されて冷房能
力が上昇した場合、圧縮機容量を低下させて運転
するのが動力節約並びに過冷却防止のために必要
である。更に同様の理由から冷房負荷が低下した
場合にも圧縮機容量を低下させる必要がある。
従来、圧縮機の吐出容量を最大にする全容量運
転(稼動率100%の運転)と吐出容量を低下させ
る小容量運転(例えば、稼動率50%の半容量運
転)とに切換え可能な多シリンダ式の可変容量圧
縮機として、特開昭57−73877号公報に開示され
た技術がある。
すなわち、この可変容量圧縮機は、ピストンの
往復動により、吸入室からの冷媒の吸入、冷媒の
圧縮及び吐出室への冷媒の吐出を行うシリンダ室
を両側に同数ずつ対応する位置に有すると共に、
前記吸入室及び吐出室を両側に夫々有し、且つ一
側にある各シリンダ室と吐出室とを夫々連通する
該シリンダ室と同数の吐出ポート用の吐出弁とし
て、該一側の吐出ポートの全てを閉塞する第1位
置(正規の閉鎖位置)とこの全てを全開する第2
位置(開き位置)との間で変位可能な吐出弁を備
えて成り、該吐出弁が前記第1位置にあるときに
は、両側の各シリンダ室で上記冷媒の吸入、圧縮
及び吐出が行われて全容量運転が為され、該吐出
弁が前記第2位置にあるときには、一側の吐出ポ
ートの全てが全開するために、一側の各シリンダ
室での冷媒の圧縮が実質的に行われないので、半
容量運転が為されるものである。
そして、上記従来技術では、前記一側の吐出室
と吐出フランジ側(冷房回路の高圧側)とをつな
ぐ通路に、半容量運転時に該通路を閉じる閉鎖弁
が設けてあるために、半容量運転時に一側の吐出
室から冷房回路の高圧側に冷媒が流れないように
なつている。
しかしながら、上記従来技術では、両側の吸入
室は圧縮機内部で吸入通路及び斜板室を介して連
通しており、且つ半容量運転時には前記一側の吐
出室が吸入通路に連通するように構成されている
ために、半容量運転時に、圧力及び温度がやや高
い冷媒が一側の吐出室から他側の吸入室に流入し
てしまうので、冷媒循環量が必要以上に増大して
しまう(半容量運転時には50%の冷媒循環量とな
るべきにも拘らず、60〜90%の冷媒循環量となつ
てしまう)と共に、吐出温度、圧力が必要以上に
上昇してしまい、その結果、半容量運転時におい
て消費動力の損失が大きくなつてしまうという問
題点がある。また、上記従来技術では、前記吐出
弁は、圧縮機駆動軸の軸方向において前記第1位
置と第2位置の間で変位可能な弁体であるので、
該軸方向において大きなスペースが必要で、圧縮
機が軸方向において大型化してしまうという問題
点がある。
本発明は、このような従来の問題点に着目して
為されたもので、小容量運転時に冷媒循環量が必
要以上に増大するのを防止すると共に吐出温度、
圧力が必要以上に上昇するのを防止し、これによ
つて半容量運転時における消費動力の損失を小さ
くし、且つ圧縮機が軸方向において大型化するの
を防止した多シリンダ式の可変容量圧縮機を提供
することを目的としている。
以下、本発明に係る多シリンダ式の可変容量圧
縮機を車輌の空気調和装置等に使用する斜板式圧
縮機に適用した一実施例について図面を参照して
説明する。
第1図乃至第3図において、多シリンダ式の斜
板式圧縮機本体1は互いに対称な形状のシリンダ
ブロツク1aと後部シリンダブロツク1′aとが
接合されている。両シリンダブロツク1a,1′
aに軸方向に整合して形成された3個ずつの前側
及び後側のシリンダ2,2′(各1個のみ図示)
には、双頭のピストン3が摺動可能に嵌装されて
いる。ピストン3の両頭部とシリンダ2,2′の
内面、及び後述のバルブプレートと協働してシリ
ンダ室2a,2′aを画成する(第2図には2a
のみ示されている。)シリンダブロツク1a,
1′aの中心孔1bには、駆動軸4がローラ軸受
5,5′によつて支承されている。駆動軸4の中
心部には斜板6が嵌着され、斜板6のボス部はス
ラスト軸受7,7′により前記シリンダブロツク
1a,1′aのボス部内端面で支承されている。
斜板6の両面はシユー8,8′及びボール9,
9′を介して各ピストン3の中央凹部3aと係合
しており、斜板6の回転揺動運動によりピストン
3がシリンダ2,2′内を往復動するようになつ
ている。前側のシリンダブロツク1aの端面には
バルブシート10、バルブプレート11、ガスケ
ツト12を介して前側のシリンダヘツド13が嵌
合され、駆動軸4は前側のシリンダヘツド13の
中心部を軸封装置14により気密を保持されて貫
通している。前側のシリンダヘツド13内には前
側の吸入室15及び吐出室16が形成され、該吸
入室15及び吐出室16には、前側の各シリンダ
2に対応してバルブプレート11に設けられた3
個ずつの吸入ポート17及び吐出ポート18が
夫々開口している。各吸入ポート17にはバルブ
シート10に形成された吸入弁19が、各吐出ポ
ート18にはバルブプレート11に取り付けられ
た吐出弁20及び弁押え21がそれぞれ設けられ
ている。前側のシリンダヘツド13には、前側の
吸入室15及び吐出室16に夫々開口する前側の
吸入口22及び吐出口23(第2図)がそれぞれ
形成されている。
後側のシリンダブロツク1′aも前側のシリン
ダブロツク1aとほぼ同様であつて、後側のシリ
ンダヘツド13′の横断面を示す第2図において、
前側のシリンダブロツク1aの対応要素を符号に
括弧を付して並記してある。即ち後側のシリンダ
ブロツク1′aの端面にはバルブシート10′、バ
ルブプレート11′、ガスケツト12′を介して後
側のシリンダヘツド13′が接合され、この内部
に後側の吸入室15′及び吐出室16′が前側の吸
入室15及び吐出室16の夫々を連通されること
なく離隔して形成されている。後側のシリンダヘ
ツド13′には後側の吸入室15′及び吐出室1
6′に夫々開口する後側の吸入口22′及び吐出口
23′が形成されている。後側の吸入室15′及び
吐出室16′には後側の各シリンダ2′に対応して
バルブプレート11′に設けられた3個ずつの吸
入ポート17′及び吐出ポート18′が開口され、
各吸入ポート17′にはバルブシート10′に形成
された吸入弁19′が設けられている。吐出室1
6′には各吐出ポート18′を閉塞可能に吐出弁2
0′及び弁押え21′が設けられている。吐出弁2
0′は、駆動軸4の軸方向に略直交する面内で、
吐出ポート18′を閉塞する第1位置と該ポート
18′を全開する第2位置との間で回動可能な回
転弁体20′aから成る。この回転弁体20′aは
略三角形状の弁リードにより形成され、中心部で
回動可能にバルブプレート11′に軸24で枢着
され、弁リードの先端の閉塞周辺部20′a′が各
吐出ポート18′の開口端を開閉すべくこれと重
合するように構成されている。軸24は両頭ピン
から成り、ガスケツト12′、バルブプレート1
1′及びバルブプレート10′を貫通して駆動軸4
の後端面に形成された凹部4aに一端を挿入さ
せ、他端大径部にて回転弁体20′aをガスケツ
ト12′を介してバルブプレート11′に当接保持
している。一方、後側のシリンダヘツド13′に
は吐出弁20′の開閉切換手段が設けられている。
この切換手段は第3図に明瞭に示すようなほぼ半
円形のピストン室25が形成され、該ピストン室
25内に扇形のロータリピストン26が中心部を
前記吐出弁20′の軸24と同心上にある一体の
軸27で回動自在に枢支されている。ロータリピ
ストン26の周縁部には吐出弁20′との連結手
段であるピン28が植設され軸方向内方に延出し
て、吐出弁の弁押え21′と吐出弁20′とを貫通
して設けられた軸24を中心とする円弧状の長孔
29にピン20の先端が移動可能に挿入されてい
る。ピン28とシリンダヘツド13′側に植設さ
れたピン30との間には、コイルフプリングから
成る引張りばね31が張設されている。ピン30
の位置は、吐出弁20′が吐出ポート18′を閉塞
する第1位置(第2図に実線で示した吐出弁の弁
押え21′の位置)及び該吐出ポート18′を全開
する第2位置(第2図に二点鎖線で示した吐出弁
の弁押え21′の位置)の両位置において引張り
ばね31の引張り力により弁押え21′及び吐出
弁20′は夫々対応する第1及び第2ストツパ3
2,33側が付勢されるため弁押え21′及び吐
出弁20′が上記両限位置の何れかに安定して保
持される。そして吐出弁20′が吐出ポート1
8′を閉塞する第1位置及び同ポート18′を全開
する第2位置はそれぞれバルブプレート11′に
植設した第1及び第2ストッパ32,33で規制
されるが、吐出弁20′を閉塞及び全開の両位置
にスプリング31の張力で安定して保持させるた
めに、弁押え21′と吐出弁20′のピン孔29を
円弧状の長孔とし、ピン30を中心とする引張り
ばね31の回転角度を拡大することにより、両位
置において弁押え21′及び吐出弁20′を確実に
夫々対応する第1及び第2ストツパ32,33の
方向へ強く付勢するように長孔39に沿うピン2
8の移動に伴う引張りばね31の伸長と短縮の長
さの差を大きくして吐出弁20′を閉塞と全開の
両位置に安定させるようにしている。また、ピス
トン室25は蓋体34で蓋され、該蓋体34には
ロータリピストン26を吐出弁20′の閉塞方向
(第3図上時計方向)及び全開方向(第3図上反
時計方向)に流体圧で回動させるための流体出入
の第1、第2ポート35,35′が形成されピス
トン室25に開口されている。
第4図は本圧縮機の制御回路図を示し、前側の
シリンダ2の吸入口22及び吐出口23は、圧縮
機1、コンデンサC、リキツドタンクT、膨張弁
VR及びエバポレータEを含む冷房装置の冷房回
路の低圧側管路36及び高圧側管路37にそれぞ
れ接続され、後側のシリンダ2′の吸入口22′及
び吐出口23′はそれぞれ第2及び第1電磁開閉
弁38,39を介して上記低圧側管路36及び高
圧側管路37に接続される。またピストン室25
の第2ポート35′及び第1ポート35は電磁切
換弁40から成るスイツチング手段を介して前記
低圧側管路36及び高圧側管路37に接続可能に
されている。第2、第1電磁開閉弁38,39及
び電磁切換弁40は電子コントロールユニツト4
1から成る制御手段の出力信号により制御され
る。電子コントロールユニツト41は車輌エンジ
ン回転速度及び、または空調装置にかかる冷房負
荷に応じた制御信号を各電磁弁38,39,40
に供給する。例えば、エンジン回転速度が所定値
以上のとき、または冷房負荷が所定値以下のとき
圧縮機の半容量運転を行なわせるような値の制御
信号を各電磁弁38,39,40に送る。圧縮機
を全容量運転するときは、電磁切換弁40は高圧
側管路37をピストン室25の第1ポート35
に、低圧側管路36を第2ポート35′にそれぞ
れ接続させる位置(第4図の位置)にあり、か
つ、第2及び第1電磁開閉弁38,39は共に開
弁される。圧縮機を半容量運転する時は電磁切換
弁40は、高圧側管路37をピストン室25の第
2ポート35′に、低圧側管路36を第1ポート
35に接続する位置(第4図の位置)に切り換
えられ、また第2及び第1電磁開閉弁38,39
は共に開弁される。
以上のように構成された本発明による圧縮機の
作用を次に説明する。圧縮機を全容量運転する時
はコントロールユニツト41の出力信号により電
磁切換弁40は第4図における位置に制御さ
れ、同時に吸入口22′側の第2電磁開閉弁38
並びに吐出口23′側の第1電磁開閉弁39も共
に開弁される。従つて高圧側管路37の高圧冷媒
は第1ポート35からピストン室25に入り、ロ
ータリピストン26を第2ポート35′側に回動
させ、これに伴つてロータリピストン26のピン
28は弁押え21′と共に吐出弁20′を吐出ポー
ト18′の閉塞位置(第2図の実線で示す第1位
置)に回動させる。この位置において弁押え2
1′と吐出弁20′は第1ストツパ32に当接し、
このとき引張りばね31は弁押え21′及び吐出
弁20′を第1ストツパ32側に付勢するように
引つ張つているので吐出弁20′は吐出ポート1
8′の閉塞位置に安定して固定される。かかる状
態で圧縮機が駆動されると、両頭のピストン3は
吸入行程で低圧側管路36の冷媒を前後の吸入口
22,22′、吸入室15,15′、吸入ポート1
7,17′、吸入弁19,19′をそれぞれ順次通
じて各シリンダ室2a,2′aに吸入し、この吸
入した冷媒を圧縮行程で圧縮し、前後の吐出ポー
ト18,18′、吐出弁20,20′、吐出室1
6,16′、吐出口23,23′をそれぞれ順次通
じて高圧側管路37に冷媒を吐出し、圧縮機は全
容量運転される。
エンジンが高速回転されて冷房能力が上昇し、
あるいは冷房負荷が低下し、圧縮機を半容量運転
する場合、コントロールユニツト41の出力信号
により電磁切換弁40は第5図における位置に
切り換えられ、同時に吸入口22′側の第2電磁
開閉弁38及び吐出口23′側の第1電磁開閉弁
39は共に閉弁される。従つて高圧側管路37の
高圧流体は第2ポート35′からピストン室25
に入り、ロータリピストン26を第1ポート35
側に回動させ、これに伴つてロータリピストン2
6のピン28は弁押え21′と共に吐出弁20′を
吐出ポート18′の全開位置(第2図の鎖線で示
す第2位置)に回動させる。この切換に際し、引
張りばね31は中途で一旦伸長した後、弁押え2
1′と吐出弁20′が第2ストツパ33に当接し、
その状態で引張りばね31は弁押え21′と吐出
弁20′とを第2ストツパ33側に付勢して引つ
張つているので吐出弁20′は吐出ポート18′を
完全に開放した位置に安定して固定される。かか
る状態で圧縮機が駆動されると、前側のシリンダ
室2aは、ピストンの吸入行程で低圧側管路36
からの冷媒を前側の吸入口22、吸入室15、吸
入ポート17、吸入弁19を順次通じて吸入し、
この吸入した冷媒を圧縮行程で圧縮し、前側の吐
出ポート18、吐出弁20、吐出室16、吐出口
23を順次通じて高圧側管路37に冷媒を吐出す
る。このように圧縮機の前側のシリンダ室2aは
稼動状態となる。
このとき、第1電磁開閉弁39の閉弁により後
側の吐出口23′と高圧側管路37との連通が断
たれると共に第2電磁弁38の閉弁により後側の
吸入口22′と低圧側管路36即ち前側の吸入口
22との連通が断たれているので、前記全開位置
(第2位置)にある吐出弁20′によつて全開して
いる吐出ポート18′を介して連通する後側の各
シリンダ室2′aと吐出室16′とから成る空間が
独立する。このとき、3つある各シリンダ室2′
aの容積はピストン3の往復動により変化する
が、3つある各ピストン3は相等しい位相差で各
シリンダ2′内を往復動するので、3つのシリン
ダ室2′aの容積の和は以下に示すように常に一
定である。
即ち、片側3シリンダの斜板式圧縮機におい
て、各シリンダ室の容積をV1,V2,V3、シリン
ダが並列される円周の半径をR0、斜板の傾斜角
をα、斜板の回転角をθ、シリンダの半径をdと
すれば相等しい位相差にある各シリンダのシリン
ダ室の容積は下記の式にて表される。
V1=πd2/4R0tanα(1−cosθ) V2=πd2/4R0tanα{1−cos(θ−2/3π)} V3=πd2/4R0tanα{1−cos(θ−4/3π)} 従つて各位相にある各シリンダの容積の和をV
とすれば、 V=V1+V2+V3 =πd2/4R0tanα〔3−{cosθ+cos(θ−2/3π
)+ cos(θ−4/3π)}〕cos(θ−2/3π)+cos(
θ− 4/3π)=πd2/43R0tanα は一定値となる。この関係は3シリンダに限らず
円周上等間隔に円周方向に並列された複数のシリ
ンダにおいて同等に成立する。
このように3つのシリンダ室2′aの容積は常
に一定であるので、各シリンダ室2′aと吐出室
16′とから成る空間内にある冷媒は、各ピスト
ン3の往復動による各シリンダ室2′aの容積変
化により、全開して抵抗のない各吐出ポート1
8′及び吐出室16′を通じて各シリンダ室2′a
相互間を自由に往復流動するだけである。従つ
て、後側の各シリンダ室2′a内では冷媒の圧縮
は行なわれず、該各シリンダ室2′aは休止状態
となる。
このように、前側の各シリンダ室2aのみが稼
動状態となることによつて、圧縮機1は半容量運
転される。
この半容量運転時において、上記冷媒の往復流
動により後側の吐出室16′内の冷媒がやや高温、
高圧になる場合があるが、この高圧の冷媒が後側
の吸入室15′内に漏れたとしても、上述したよう
に第2電磁弁38の閉弁により後側の吸入口2
2′と前側の吸入口22との連通が断たれており
且つ圧縮機1内において前後の吸入室15,1
5′の連通が常に断たれているので、やや高温、
高圧の冷媒が後側の吸入室15′から前側の吸入
室15内に流入したりしない。従つて、上記半容
量運転時における冷媒循環量は、全容量運転時の
略50%となり、上記従来例に比して消費電力の損
失が小さい。即ち、半容量運転における消費電力
は、全容量運転時の略50%となる。
また、吐出弁20′は、駆動軸4の軸方向に略
直交する面内で第1位置と第2位置との間で回動
可能な回転弁体20′aから成るので、吐出弁が
軸方向に変位可能な上記従来例に比して吐出弁2
0′のための軸方向スペースが小さくてすみ、こ
れによつて圧縮機1を軸方向において小型化でき
る。
尚、実施例では、片側3シリンダの斜板式圧縮
機を例示して説明したが、本発明はこれに限るも
のではなく、例えば片側5シリンダの斜板式圧縮
機であつてもよい。また、半容量運転時に休止状
態にするのは前側のシリンダ室であつてもよく、
また吐出弁の開放手段は手動でも差支えないが本
実施例の如く、圧縮機の吐出流体により作動され
るロータリピストンと、電子コントロールユニツ
トの出力信号で制御される電磁切換弁との組合せ
によればエンジンの回転数、あるいは冷房負荷に
より自動的に圧縮機をステツプ制御することがで
きる。
以上詳細に説明したように本発明に係る多シリ
ンダ式の可変容量圧縮機に依れば、ピストンの往
復動により、吸入室からの冷媒の吸入、冷媒の圧
縮及び吐出室への冷媒の吐出を行うシリンダ室を
両側に同数ずつ対応する位置に有すると共に、前
記吸入室及び吐出室を両側に夫々有し、該両側の
吸入室は圧縮機内で連通が断たれており、且つ一
側にある各シリンダ室と吐出室とを夫々連通する
吐出ポートの少なくとも1つに、該吐出ポートを
閉塞して全容量運転を行う第1位置と該吐出ポー
トを全開して小容量運転を行う第2位置の間で変
位可能な吐出弁を備えた多シリンダ式の可変容量
圧縮機において、前記一側の吐出室と冷房回路の
高圧側及び前記一側の吸入室と冷房回路の低圧側
を、前記全容量運転時に夫々連通させ且つ前記小
容量運転時に夫々遮断する第1及び第2開閉弁が
設けてあり、且つ、前記吐出弁を、圧縮機駆動軸
の軸方向に略直交する面内で前記第1位置と第2
位置の間で回動可能な回転弁体をした構成によ
り、前記吐出弁が第2位置にあつて、一側の各吐
出ポートが全開した状態では、全開した各吐出ポ
ートを介して連通する一側の各シリンダ室と吐出
室とから成る空間が第1及び第2開閉弁の閉弁に
より独立し且つピストンの往復動により変化する
一側の各シリンダ室の容積の和は常に一定である
ので、一側の各シリンダ室内では冷媒の圧縮は行
なわれず、該各シリンダ室は休止状態となつて圧
縮機は小容量運転される。このとき、一側の吐出
室内のやや高圧の冷媒が一側の吸入室内に漏れた
としても、該吸入室と冷房回路の低圧側との連通
が第2開閉弁により断たれ且つ圧縮機内において
両側の吸入室は連通が断たれているので、やや高
温の冷媒が一側の吸入室から他側の吸入室内に流
入したりしない。従つて、小容量運転時に冷媒循
環量が必要以上に増大するのを防止できると共に
吐出温度、圧力が必要以上に上昇するのを防止で
き、これによつて小容量運転時における消費動力
の損失を小さくすることができる。
また、前記吐出弁は、圧縮機駆動軸の軸方向に
略直交する面内で、回動可能な回転弁体であるの
で、回転弁体の為の軸方向スペースが小さくてす
み、これによつて圧縮機を軸方向において小型化
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る可変容量斜板
式圧縮機の縦断面図、第2図は第1図の−線
に沿う断面図、第3図は同圧縮機の端面図、第4
図は同圧縮機の制御回路を示すブロツク図であ
る。 1…圧縮機、2a,2′a…シリンダ室、4…
駆動軸、15,15′…吸入室、16,16′…吐
出室、18,18′…吐出ポート、20,20′…
吐出弁、20′a…回転弁体、38…第2電磁開
閉弁(第2開閉弁)、39…第1電磁開閉弁(第
1開閉弁)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ピストンの往復動により、吸入室からの冷媒
    の吸入、冷媒の圧縮及び吐出室への冷媒の吐出を
    行うシリンダ室を両側に同数ずつ対応する位置に
    有すると共に、前記吸入室及び吐出室を両側に
    夫々有し、該両側の吸入室は圧縮機内で連通が断
    たれており、且つ一側にある各シリンダ室と吐出
    室とを夫々連通する吐出ポートの少なくとも1つ
    に、該吐出ポートを閉塞して全容量運転を行う第
    1位置と該吐出ポートを全開して小容量運転を行
    う第2位置の間で変位可能な吐出弁を備えた多シ
    リンダ式の可変容量圧縮機において、前記一側の
    吐出室と冷房回路の高圧側及び前記一側の吸入室
    と冷房回路の低圧側を、前記全容量運転時に夫々
    連通させ且つ前記小容量運転時に夫々遮断する第
    1及び第2開閉弁が設けてあり、且つ、前記吐出
    弁を、圧縮機駆動軸の軸方向に略直交する面内で
    前記第1位置と第2位置の間で回動可能な回転弁
    体をしたことを特徴とする多シリンダ式の可変容
    量圧縮機。
JP57177280A 1982-10-08 1982-10-08 多シリンダ式の可変容量圧縮機 Granted JPS5965582A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177280A JPS5965582A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 多シリンダ式の可変容量圧縮機
US06/538,199 US4505122A (en) 1982-10-08 1983-10-03 Variable delivery compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177280A JPS5965582A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 多シリンダ式の可変容量圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5965582A JPS5965582A (ja) 1984-04-13
JPH0138192B2 true JPH0138192B2 (ja) 1989-08-11

Family

ID=16028277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177280A Granted JPS5965582A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 多シリンダ式の可変容量圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4505122A (ja)
JP (1) JPS5965582A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116586U (ja) * 1983-01-28 1984-08-06 株式会社玉製作所 可変容量圧縮機
JPS59116585U (ja) * 1983-01-28 1984-08-06 株式会社玉製作所 可変容量圧縮機
GB2165893A (en) * 1984-10-15 1986-04-23 Allied Corp Unloading twin cylinder compressor
JPS6270686A (ja) * 1985-09-20 1987-04-01 Sanyo Electric Co Ltd 多気筒回転圧縮機
US4792288A (en) * 1986-11-28 1988-12-20 Siemens Aktiengesellschaft Encapsulated compressor
JPH09166075A (ja) * 1995-12-13 1997-06-24 Sanden Corp ピストン往復動式圧縮機
DE19745118B4 (de) * 1997-10-11 2006-10-12 Wabco Gmbh & Co.Ohg Druckerzeugungsanlage
JP2000016068A (ja) * 1998-07-08 2000-01-18 Sanden Corp 温度自動膨張弁
JP4034883B2 (ja) 1998-07-08 2008-01-16 サンデン株式会社 温度自動膨張弁
US7153106B2 (en) * 2003-01-16 2006-12-26 R. Conrader Company Air compressor unit inlet control
CN100432436C (zh) * 2003-07-28 2008-11-12 大金工业株式会社 冷冻装置
DE102012011519A1 (de) * 2012-06-08 2013-12-12 Yack SAS Klimaanlage
US11097600B2 (en) * 2017-08-25 2021-08-24 Thermo King Corporation Method and system for adaptive power engine control
US11378074B2 (en) * 2020-09-01 2022-07-05 Zf Cv Systems Europe Bv Discharge cut-off valve
US11773837B1 (en) * 2022-06-03 2023-10-03 T/CCI Manufacturing, L.L.C. Compressor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773877A (en) * 1980-10-27 1982-05-08 Toyoda Autom Loom Works Ltd Variable capacity compressor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2633325A (en) * 1945-05-23 1953-03-31 Automatic Pump & Softener Corp Lift-turn valve handle structure
US4328831A (en) * 1973-11-01 1982-05-11 Wolff Robert C Rotary valve
US4403921A (en) * 1980-10-27 1983-09-13 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Multi-cylinder variable delivery compressor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773877A (en) * 1980-10-27 1982-05-08 Toyoda Autom Loom Works Ltd Variable capacity compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5965582A (ja) 1984-04-13
US4505122A (en) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0138192B2 (ja)
JP3080279B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPH09324758A (ja) カムプレート式圧縮機
WO2004061306A1 (ja) 超臨界冷凍サイクル用の斜板式可変容量コンプレッサ
KR100576631B1 (ko) 맥동압 저감구조를 가지는 압축기
JP3280696B2 (ja) 可変容量圧縮機
JPS59155580A (ja) 容量制御型圧縮機
JPH05231309A (ja) ピストン型圧縮機における潤滑構造
US4480965A (en) Capacity modulation device for compressor
JP2707896B2 (ja) ピストン型圧縮機における冷媒ガス吸入案内機構
KR101463262B1 (ko) 사판식 압축기
KR101463263B1 (ko) 사판식 압축기
JP2743682B2 (ja) ピストン型圧縮機におけるシール構造
JPH0343687A (ja) 冷媒圧縮機およびその容量制御方法
US6461116B2 (en) Crankcase pressurizing conduit for a swash plate type compressor
JP3083002B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPH04129886U (ja) 可変容量型揺動板式圧縮機
JPH10176671A (ja) 圧縮機の補強装置
JP2002031058A (ja) 往復式冷媒圧縮機
JP3111693B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPH04321779A (ja) 斜板型可変容量圧縮機
JP3079743B2 (ja) ピストン型圧縮機における冷媒ガス吸入構造
WO1993013313A1 (en) Refrigerant gas guiding mechanism for piston type compressor
JP3114386B2 (ja) 可変容量型圧縮機
US6364627B1 (en) Control valve means in an external conduit of a variable displacement swash plate type compressor