JPH0136357Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136357Y2
JPH0136357Y2 JP1983077397U JP7739783U JPH0136357Y2 JP H0136357 Y2 JPH0136357 Y2 JP H0136357Y2 JP 1983077397 U JP1983077397 U JP 1983077397U JP 7739783 U JP7739783 U JP 7739783U JP H0136357 Y2 JPH0136357 Y2 JP H0136357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuning
coils
capacitor
coupling
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983077397U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183027U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7739783U priority Critical patent/JPS59183027U/ja
Publication of JPS59183027U publication Critical patent/JPS59183027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0136357Y2 publication Critical patent/JPH0136357Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、同調用コイルがM結合となつている
複同調回路を有する電子同調チユーナに関する。
背景技術とその問題点 電子同調チユーナにおいては、一般に帯域幅の
確保及び選択度向上の為の段間複同調回路が設け
られる。第1図はその一例であつて、前段からの
信号ライン1が同調用のバリキヤツプ2、コンデ
ンサ3の直列回路を介して接地されると共に、こ
のライン1がコイル4,5,6の直列回路を介し
て接地される。このコイル5,6の接続中点がコ
イル7,8の直列回路を介して後段への信号ライ
ン9に接続されると共に、このライン9が同調用
のバリキヤツプ10、コンデンサ11の直列回路
を介して接地される。ここでコイル4と8,5と
7とはそれぞれ互いにM結合される。またコイル
4,5の接続中点がダイオード12、コンデンサ
13の直列回路を介して接地され、コイル7,8
の接続中点がダイオード14、コンデンサ15の
直列回路を介して接地される。さらに選局部(図
示せず)からの同調電圧の供給される端子19
が、それぞれ抵抗器20,21を介してバリキヤ
ツプ2とコンデンサ3との接続中点及びバリキヤ
ツプ10とコンデンサ11との接続中点に接続さ
れる。また選局部からのバンド切換信号の供給さ
れる端子16が、それぞれ抵抗器17,18を介
してダイオード12とコンデンサ13との接続中
点及びダイオード14とコンデンサ15との接続
中点に接続される。
この回路において、コイル4,8はハイチヤン
ネル用、コイル5〜7はローチヤンネル用であつ
て、ハイチヤンネル受信時には端子16からのバ
イアス電圧によりダイオード12,14がオンと
なり、それぞれの接続中点がコンデンサ13,1
5を介して接地され、コイル5〜7はほとんど無
視される。
ところがこの回路において、周波数とコイル
のQ,QLの関係は第2図Aのようになる。この
ため周波数と結合指数Kの関係は第2図Bの様に
なり、周波数によつて結合度が変化する為にトラ
ツキング、選択度特性が劣化しやすい。
これは周波数帯域の比較的狭いローチヤンネル
では問題はないが、特に周波数帯域の広いヨーロ
ツパのハイチヤンネルやCATVなどでは問題と
なる。
考案の目的 本考案はこのような点にかんがみ、簡単な構成
で結合度を略一定にするものである。
考案の概要 本考案は、同調用コイルがM結合となつている
複同調回路を有する電子同調チユーナにおいて、
上記同期用コイルのそれぞれと直列に接続されか
つ接地されたコンデンサの、上記同調用コイル側
同士間に特性補償用コンデンサを設けたことを特
徴とする電子同調チユーナであつて、これによれ
ば簡単な構成で結合度を略一定にできる。
実施例 第3図において、ダイオード12とコンデンサ
13との接続中点及びダイオード14とコンデン
サ15との接続中点間にコンデンサ30を設け
る。他は第1図と同様にする。
この回路において、段間の結合指数は、コイル
のM結合とコンデンサ30のC結合によつて決ま
る。ここでM結合部分は、上述と同様その結合指
数KMは第4図Aのように周波数とともに小さく
なる。これに対してC結合部分は、結合指数KC
が第4図Bのように周波数とともに大きくなるよ
うに変化する。そしてこれらの総合結合指数K
を、コンデンサ30の値を適当に選ぶ事により、
第4図Cのように略一定にすることができる。
このようにして結合度を略一定にすることがで
きる。従つて選択度特性も広帯域にわたつて略一
定にすることができる。さらに結合度が略一定に
なることで利得や負帰還等のばらつきを軽減する
ことができ、また帯域幅を一定にとりやすいので
調整も容易になる。
また第5図は他の例を示し、この例ではハイチ
ヤンネル用のコイル4,8とローチヤンネル用の
コイル5〜7とを並列に設けた場合である。
この例においても、端子16からのバイアス電
圧はコイル4,8を通じてダイオード12,14
に印加され、バンド切換が行われる。
そしてコイル4,8とコンデンサ13,15と
の接続点間にコンデンサ30が設けられることに
より、コイル4,8のM結合とコンデンサ30の
C結合の総合結合指数を略一定にすることができ
る。
考案の効果 本考案によれば、簡単な構成で結合度を略一定
にすることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路の接続図、第2図はその説
明のための図、第3図は本考案の一例の接続図、
第4図はその説明のための図、第5図は他の例の
接続図である。 4,8はハイチヤンネル用コイル、5〜7はロ
ーチヤンネル用コイル、12,14はバンド切換
用ダイオード、13,15,30はコンデンサで
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同調用コイルがM結合となつている複同調回路
    を有する電子同調チユーナにおいて、上記同調用
    の1次及び2次コイルは、2以上に分割され、こ
    の分割された同調用コイルが、受信帯域に応じて
    ダイオードでスイツチされてこのインダクタンス
    が切換えられるとともに、上記ダイオードの一端
    はバイパス用コンデンサを介して接地され、この
    バイパス用のコンデンサの上記ダイオード側の端
    子間に結合度補償用コンデンサを接続し、ハイチ
    ヤンネル帯域における結合度を上記補償用コンデ
    ンサの値を調整して略一定にするようにしたこと
    を特徴とする電子同調チユーナ。
JP7739783U 1983-05-23 1983-05-23 電子同調チユ−ナ Granted JPS59183027U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7739783U JPS59183027U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 電子同調チユ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7739783U JPS59183027U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 電子同調チユ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183027U JPS59183027U (ja) 1984-12-06
JPH0136357Y2 true JPH0136357Y2 (ja) 1989-11-06

Family

ID=30207427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7739783U Granted JPS59183027U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 電子同調チユ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183027U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152714A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Fujitsu General Ltd 可変複同調回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152714A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Fujitsu General Ltd 可変複同調回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183027U (ja) 1984-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996034453A1 (en) Tunable interstage filter
JPS6352510A (ja) 電子同調チユ−ナ
JP2755631B2 (ja) 帯域フィルタ回路配置
JPH0136357Y2 (ja)
US4628540A (en) Tuning arrangement having a substantially constant frequency difference between an RF-circuit and an oscillator circuit
JPS6043696B2 (ja) Vhfチユ−ナの段間同調結合回路
JPS6338590Y2 (ja)
KR910007984Y1 (ko) 더블컨버젼 tv 튜너
JPS5827562Y2 (ja) Vhfチユ−ナ
JPS6216025Y2 (ja)
JPS6216575B2 (ja)
JPH0611646Y2 (ja) チューナ同調回路
JPH0136360Y2 (ja)
JPH0724827Y2 (ja) Uhfチューナの混合回路
JPH0230937Y2 (ja)
JP3038797B2 (ja) テレビジョンチューナ
JPH0713304Y2 (ja) 分波回路
JPS6324673Y2 (ja)
JPS626754Y2 (ja)
JP2525443Y2 (ja) チューナ回路
JP2523840B2 (ja) Vhf2バンド入力回路
JP2517492Y2 (ja) 多段同調回路
JPS636938Y2 (ja)
JPS6328524B2 (ja)
JPH0479162B2 (ja)