JPH0135638Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135638Y2
JPH0135638Y2 JP17286783U JP17286783U JPH0135638Y2 JP H0135638 Y2 JPH0135638 Y2 JP H0135638Y2 JP 17286783 U JP17286783 U JP 17286783U JP 17286783 U JP17286783 U JP 17286783U JP H0135638 Y2 JPH0135638 Y2 JP H0135638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
side wall
grain culm
grain
raking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17286783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6079927U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17286783U priority Critical patent/JPS6079927U/ja
Publication of JPS6079927U publication Critical patent/JPS6079927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135638Y2 publication Critical patent/JPH0135638Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は刈刃の往復運動でもつて刈取られる立
姿の穀稈を掻込装置によつて集合し、この掻込装
置間に形成される狭隘な後送穀稈通路の改良に関
するものである。
従来の刈取脱穀機にあつては上記の掻込装置間
に形成される後送穀稈通路は一対のスターホイル
や出退自在な掻込桿を備えた掻込ドラムの縦軸の
側部を通る線形の桿状体を刈刃上から後方に向け
延設して後送穀稈通路を形成したものであるから
立姿の稈元部がスターホイルや掻込ドラムによつ
て挟送される際に挟持部から下方の稈元が側方に
開き勝手となつて後送作用に障害となるは勿論の
こと稈元部の葉鞘が落下して刈刃の摺動部やその
駆動部に降りかかり刈取機能の低下を招来する要
因ともなつていたのである。
そこで本考案は上記従来の不具合点を一掃し整
然とした後送を行わせ、且つ刈取穀稈の増減に随
時対処して常に円滑な後送作用をなし得るために
次の技術的手段を講じたものである。
即ち、上記の掻込装置間に形成される狭隘な後
送穀稈通路を樋状の案内樋に形成し、且つ該案内
樋外において基部を固設した比較的軟弱な弾性棒
状体を一側壁から挿入せしめ自由端側をこの一側
壁内にそわせて後方に延設し、案内樋内を通過す
る刈取穀稈の稈元を他側壁側に押圧せしむべく構
成したことを特徴とするものである。
以下、これを実施例図によつて説明すると、第
1図は刈取部を側方から見た図を示し、第2図は
その要部を上方から見たものであり、後傾姿勢で
横方向に列設せる引起ケース1の後下方には刈取
フレーム2により両端を支承して進行方向と直交
し往復運動によつて立姿の穀稈基部を切断する刈
刃3を横設してある。
4はこの刈刃3の駆動部分である。
5,6と7,8は縦軸の駆動輪と遊動輪でこの
駆動輪5と遊動輪7にまた駆動輪6と遊動輪8に
それぞれ後退角をもつ突起9付の一組掻込ベルト
10が掛架され後部を稍々高位にして前記刈刃3
に跨がる如くハの字形に設けてありそれぞれ作用
側が矢印方向に回動するよう構成し各上下2段に
構成してある。
そしてこの作用側には掻込ベルト10に対向し
てガイド桿11,12がそれぞれ平行に設けられ
これらのガイド桿11,12と各掻込ベルト10
との間には刈取穀稈の集送路13がそれぞれ形成
されている。
尚、ガイド桿11は比較的弾力性に富むもので
あり、他のガイド桿12は剛性に形設してある。
14は各掻込ベルト10の上側を覆うカバー体
で作用側においては突起9がこのカバー体14か
ら横方向に突出した状態で回動動するよう構成し
ている。
次に、15は前記駆動輪5,6の下側にこの駆
動輪5,6と同一の軸に取着された一対のスター
ホイルであり、掻込装置Aはこのスターホイル1
5と前記掻込ベルト10より構成されているもの
であつてこの掻込装置A,A間には掻込ベルト1
0によつて刈取穀稈を集合して後送する狭隘な後
送穀稈通路Bを形成している。
Cは案内樋で前記一対のスターホイル15の下
側で上記後送穀稈通路Bの両側にそつて刈刃3上
から後方に向けて延設した桿体16,16aを上
縁にした断面形の樋状に形設し前部はスターホ
イル15の回動軌跡にそい平面視にて前端拡がり
のラツパ状にしてあり、底部17の裏面は刈刃3
装置の直上に近接して後送穀稈通路Bをこの案内
樋Cで形成している。
また、18は比較的軟弱な棒状体で基部は案内
樋Cの一側壁19の外方において刈取フレーム2
から延出した支持金(図示省略)に固設してあり
中程部をこの一側壁19に前後方向に長手に形設
した支持孔20に挿入せしめて自由端側をこの一
側壁19内にそわせて後方に延設して穀稈を他側
壁21側に向けて押圧するよう構成してある。
尚、22は縦搬送チエンで案内樋Cの後端から
後送されてくる穀稈を受継してフイードチエンに
供給し、23は挟持レールでこの縦搬送チエン2
2に対設してある。
従つて機体の進行に伴なつて引起ケース1の引
起し作用にて立毛穀稈は整揃され稈元部は各掻込
ベルト10の突起9によつて後方へ集送されなが
ら刈刃3にて稈元が切断され集送路13を経て一
対のスターホイル15によつて稈元部が挟持され
て後送穀稈通路Bを後送され縦搬送チエン22の
始端部に受継がれるのである。
この場合、後送穀稈通路Bは前端拡がりのラツ
パ状をなし断面形の樋状の案内樋Cによつて形
成されていて掻込ベルト10により送り込まれて
来た刈取穀稈は円滑に案内樋C内に移行して稈元
の下端は底部17にそつて後方に向うと共に稈元
の側部は案内樋Cの内側面に摺接しながら通過し
て刈取穀稈はその立姿の姿勢を乱すことなく縦搬
送チエン22に受継がれる。
しかし乍ら、例えば刈取脱穀作業の開始或は終
了時点においては刈取穀稈の量は平常の作業時よ
りも少量となるように案内樋C内を通過する穀稈
は多いときもあれば少ないときもある。
このような穀稈の量の変動に対して弾性棒状体
18は掻込装置Aの後送作用を有効ならしめるの
である。
即ち、穀稈の量の少量のときは弾性棒状体18
の自由端側が他側壁21側に稈元を押圧して他側
壁21側にある掻込装置Aによる後送作用を確実
に行なわせ、また多量のときは一側壁19に添着
して後送を円滑にするのであり、また弾性棒状体
18は前後方向の長手の支持孔20に挿通させて
あるので穀稈の量が変動してもその押圧力は大き
く変ることなく後送作用を常に促進させる。
本考案は以上述べた如く、刈刃の往復運動でも
つて刈取られる立姿の穀稈を掻込装置によつて集
合し、この掻込装置間に形成される狭隘な後送穀
稈通路を樋状の案内樋に形成し、且つ案内樋外に
おいて基部を固設した比較的軟弱な弾性棒状体を
一側壁から挿入せしめ自由端側をこの一側壁内に
そわせて後方に延設し、案内樋内を通過する刈取
穀稈の稈元を他側壁側に押圧せしむべく構成した
ものであるから、立姿の穀稈が掻込装置間を後送
される際稈元部をスターホイルなどによつて挟送
され稈元が側方に開き勝手となることを案内樋の
内側面によつて修正し、この内側面に摺接させな
がら通過させるから稈元が駆動輪の縦軸ケース部
や刈刃の駆動部分に当接したりして後送作用に障
害となることがなく、また稈元の下端は底部にそ
つて後方に向うから途中で抜落ちる穀稈もなく、
しかも稈元部から脱落した葉鞘は案内樋内を後送
される稈元によつて順次後方へ排出されるから刈
刃の摺動部やその駆動部分に降りかかるようなこ
とがなく刈取機能の低下を招来させることもなく
その上、案内樋内を後送される刈取穀稈の量の減
少に対しては弾性棒状体は他側壁側に稈元を押圧
して掻込装置による後送作用を確実にし増量に対
しては一側壁に添着して後送を円滑に行なわせる
ことができる。
しかも、弾性棒状体は比較的軟弱なものである
にかかわらず一側壁に中程部が支持されるから穀
稈の押圧作用を確実なものとなし、また長手の支
持孔によつて支持することによつて穀稈の量の変
動に対して押圧力は大きく変ることがなく後送作
用を常に促進し得るのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示せるものにして
第1図は本考案を施した刈取部を側方から見た図
を示し、第2図はその要部を上方から見た図であ
り、第3図は同要部の斜視図である。 主要部の符号説明、3……刈刃、A……掻込装
置、B……後送穀稈通路、C……案内樋、18…
…弾性棒状体、19……一側壁、21……他側
壁、20……支持孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 刈刃3の往復運動でもつて刈取られる立姿の
    穀稈を掻込装置Aによつて集合し、この掻込装
    置A間に形成される狭隘な後送穀稈通路Bを樋
    状の案内樋Cに形成し、且つ該案内樋C外にお
    いて基部を固設した比較的軟弱な弾性棒状体1
    8を一側壁19から挿入せしめ自由端側をこの
    一側壁19内にそわせて後方に延設し、案内樋
    C内を通過する刈取穀稈の稈元を他側壁21側
    に押圧せしむべき構成したことを特徴とする刈
    取脱穀機における刈取穀稈後送装置。 (2) 上記の一側壁19には前後方向に長手の支持
    孔20を設け、この支持孔20に弾性棒状体1
    8を挿入させてある実用新案登録請求の範囲第
    1項目記載の刈取脱穀機における刈取穀稈後送
    装置。
JP17286783U 1983-11-07 1983-11-07 刈取脱穀機における刈取穀稈後送装置 Granted JPS6079927U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17286783U JPS6079927U (ja) 1983-11-07 1983-11-07 刈取脱穀機における刈取穀稈後送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17286783U JPS6079927U (ja) 1983-11-07 1983-11-07 刈取脱穀機における刈取穀稈後送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079927U JPS6079927U (ja) 1985-06-03
JPH0135638Y2 true JPH0135638Y2 (ja) 1989-10-31

Family

ID=30376713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17286783U Granted JPS6079927U (ja) 1983-11-07 1983-11-07 刈取脱穀機における刈取穀稈後送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6079927U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561446B2 (ja) * 1994-12-15 1996-12-11 株式会社クボタ コンバインの刈取前処理装置
JP5125474B2 (ja) * 2007-12-14 2013-01-23 井関農機株式会社 コンバインの刈取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6079927U (ja) 1985-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2561029C (en) Conveyor feeder house chain slat
JPH0372245B2 (ja)
JPH0135638Y2 (ja)
JPS5811162B2 (ja) カリトリシユウカクキニオケル ケイカンハンソウソウチ
JP2533442Y2 (ja) 刈取穀稈株元側掻き込み装置
JPH0115306Y2 (ja)
JP3053060B2 (ja) 全稈投入型コンバインの穀稈搬送装置
JPS5853943Y2 (ja) バインダ−における刈取部の掻込搬送装置
JPS6428Y2 (ja)
JPS6224431Y2 (ja)
JPS5933239Y2 (ja) 茎稈搬送装置
JPH0117949Y2 (ja)
JP3478936B2 (ja) コンバインの縦搬送装置
JPS5818658Y2 (ja) 収穫機における分草装置
JPH041768Y2 (ja)
JPS646692Y2 (ja)
JPH0142429Y2 (ja)
JPH0534510Y2 (ja)
JP2593987Y2 (ja) 脱穀機の穀稈供給装置
JP2003000033A (ja) コンバインの株元移送装置
JPS5915872Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH0137393Y2 (ja)
JP2522464Y2 (ja) 刈取前処理装置の搬送構造
JPS6014349Y2 (ja) コンバインにおける前処理装置の搬送カバ−
JPS598498Y2 (ja) バインダ−における穀稈の横方向搬送装置