JPH0135498Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135498Y2
JPH0135498Y2 JP17097583U JP17097583U JPH0135498Y2 JP H0135498 Y2 JPH0135498 Y2 JP H0135498Y2 JP 17097583 U JP17097583 U JP 17097583U JP 17097583 U JP17097583 U JP 17097583U JP H0135498 Y2 JPH0135498 Y2 JP H0135498Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
top plate
plate
side plates
bonnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17097583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6079780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17097583U priority Critical patent/JPS6079780U/ja
Publication of JPS6079780U publication Critical patent/JPS6079780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135498Y2 publication Critical patent/JPH0135498Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、音響機器等のボンネツトに関するも
のである。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
たとえば、アンプ、チユーナ、カセツトデツキ
あるいは通信機などでは、機器本体の両側部及び
上部を木製あるいは木質調のボンネツトで被うこ
とによつて、高級なイメージを与えることが行な
われている。
この場合、第1図に示すように、ボンネツト1
は両側1対の側板2と天板3とを角木4などを用
いて予めコ字形に組立てておき、これを機器本体
5に上方から被せて、その両側板2をねじ6など
によつて機器本体5に取付けるようにしていた。
しかしながら、上述したような従来のボンネツ
ト1の場合、ねじ6が製品の側面に見えてしまう
ので、意匠的に好ましいものではなく、高級なイ
メージが損なわれることになり、また、製造時に
も、機器本体5に取付ける前のボンネツト1は、
強度的に弱いため、第2図に示すように変形しや
すく、その上、第3図に示すように積重ねても、
かさばるとともに不安定なため、運搬及び保管の
取扱いが不便で、外面が傷付きやすいという問題
もあつた。
〔考案の目的〕
本考案は、上述したような点に鑑みなされたも
ので、音響機器等のボンネツトにおいて、運搬及
び保管の取扱いを便利にするとともに、外面にね
じなどが露出しないようにすることを目的とする
ものである。
〔考案の概要〕
本考案の音響機等のボンネツトは、機器本体の
両側部を被う両側1対の側板と、上記本体の上部
を被う天板とから成り、上記両側1対の側板の内
側前部及び内側後部に上記本体に対する取付部を
設けるとともに、この両側板の内側上部に係合溝
を前後方向に向けて形成し、上記天板の両側端部
に上記両側板の係合溝と係合する係合突縁を前後
方向に向けて設けたことを特徴とするものであ
る。
〔考案の実施例〕
本考案の音響機器等のボンネツトを、第4図な
いし第7図に示す一実施例に基づいて詳細に説明
する。
第4図において、11は機器本体で、この本体
11は、4辺をそれぞれ内方に折曲した金属板か
ら成るバツク板12、両側1対のサイド板13及
びリアパネル14を平面視矩形状に組合わせて一
体的に結合し、バツク板12の前部に合成樹脂か
ら成る側面視コ字状のフロントパネル15を取つ
けたもので、図示しないが、その内部には様々な
回路部品等が設けられているとともに、そのフロ
ントパネル15及びリアパネル14には操作用、
表示用、調整用あるいは他機器との接続用などの
部品が配設され、さらに、その底部は底板などで
被われている。
そして、上記本体11の両側部及び上部は、両
側1対の側板21及び天板22から成る主として
木材で形成されたウツドボンネツト23で被われ
るようになつている。
上記両側1対の側板21は、木製の板で形成さ
れ、第5図ないし第7図にも示すように、その内
側前部には金属板をコ字状に折曲した取付部とし
ての取付片26がねじ27で取付けられていると
ともに、その内側後端部には金属板をL字形に折
曲した取付部としての固定片28がねじ29で取
付けられ、さらに、この両側板21の内側上部に
係合溝30が前後方向に向けて側板21の後端面
まで形成されている。なお、上記両側板21の内
側後部には上記取付片26と同様な係合片31が
ねじ32で取付けられている。
上記天板22は、前方の大部分が木製の板35
で形成され、この板35の後部に合成樹脂製の放
熱板36を第5図に示すようにねじ37で取付け
たもので、この放熱板36には複数の放熱孔36
aが形成されているとともに、この放熱板36の
後端部から下方に固定板部36bが一体に形成さ
れている。
そして、第5図ないし第7図にも示すように、
上記天板22の両側端部に、固定部40aと装飾
部40bと係合部40cを断面T字形に形成した
金属製のサイドサツシユ40がその固定部40a
を天板22の下面にねじ41で固定することによ
つて、前後方向に向けて設けられ、これによつ
て、その装飾部40bが天板22の端面に配設さ
れているとともに、その係合部40cが外側に突
設されて上記側板21の係合溝30に対する係合
突縁として機能するようになつている。
また、同様に、上記天板22の前端部に、固定
部44aと装飾部44bを断面L字形に形成した
金属製のフロントサツシユ44がその固定部44
aを天板22の下面にねじ45で固定することに
よつて、左右方向に向けて設けられ、これによつ
て、その装飾部44bが天板22の端面に配設さ
れている。
さらに、第5図に示すように、上記天板22の
前端下部に金属板ばねから成る押え金具48がね
じ49で取付けられている。
なお、第5図において、52は、上記本体11
において、バツク板12の側部とサイド板13の
前端折曲部13aとを螺着したねじで、53は、
同様に、リアパネル14の側部とサイド板13の
後端折曲部13bとを螺着したねじである。
次に、上記本体11に対する上記ウツドボンネ
ツト23の取付けを説明する。
まず、両側の側板21を本体11の両側部に配
置して、側板21の内側前部の取付片26及び内
側後部の係合片31を本体11のサイド板13に
係合するとともに、側板21の内側後端部の固定
片28を本体11のリヤパネル14に係合し、こ
の状態で、上記取付片26の上下の折曲部と上記
サイド板13の上下の折曲部とを垂直方向からね
じ56で螺着し、これによつて、本体11の両側
部を1対の側板21で被うとともに、本体11に
1対の側板21を仮固定する。
なお、上記取付片26及び係合片31の上方の
折曲部はサイド板13の上方の折曲部上に配置さ
れ、また、取付片26及び係合片31の下方の折
曲部はサイド板13の孔57を介してサイド板1
3の下方の折曲部上に配置される。
ついで、この両側の側板21の内側上部の係合
溝30の後端部に天板22の両側端部のサイドサ
ツシユ40の係合部40cの前端部を係合し、こ
の係合溝30と係合部40cの係合をガイドとし
て天板22を両側の側板21の上部間に後方から
前方に向かつて装着し、天板22の前端部のフロ
ントサツシユ44を本体11のフロントパネル1
5の上側後部に係合するとともに、天板22後端
部の固定板部36bを本体11のリアパネル14
の上部に係合し、この状態で、上記固定板部36
bと上記リアパネル14とを後方からねじ59で
螺着し、これによつて、本体11の上部を天板2
2で被うとともに、本体11に天板22を固定す
る。
なお、上記側板21間へ天板22を装着する際
には、サイドサツシユ40が金属製であるため、
すべりやすく、しかも、側板21はその前部の取
付片26において仮固定されているだけなので、
側板21の後部は、わずかではあるが、外側に拡
げることができ、したがつて、天板22の装着が
容易にできる。
また、上記天板22を装着した状態では、天板
22の前端下部の押え金具48が、その弾性によ
つて、フロントサツシユ44の固定部44aとの
間に、フロントパネル15の上側後端部及びバツ
ク板12の上側折曲部を挾持するようになつてい
る。
そうして、最後に、両側の側板21の内側後端
部の固定片28と本体11のリアパネル14とを
後方からねじ62で螺着し、1対の側板21を本
体11に本固定する。
このようにして本体11に組付けられたウツド
ボンネツト23は、その上面及び側面にねじ等が
露出せず、しかも、本体11に組付けて始めて、
所定の形状となるので、組付け前の取扱いが容易
となる。
また、このウツドボンネツト23は、側板21
と天板22との接続部に金属製のサイドサツシユ
40を設けるとともに、天板22と本体11のフ
ロントパネル15との接続部にフロントサツシユ
44を設けたので、木材の変形によるウツドボン
ネツト23のゆがみ等を未然に防止することがで
き、強度も強くでき、その上、フロントサツシユ
44の装飾部44b及びサイドサツシユ40の装
飾部40bが天板22の上面及びフロントパネル
15の上面と面一に露出するので、意匠上の効果
も有する。
〔考案の効果〕
上述したように、本考案によれば、機器本体の
両側部及び上部を被うボンネツトを、両側1対の
側板と天板とに分離し、両側板の内側前部及び内
側後部に本体に対する取付部を形成したので、側
板を独立的に本体に取付けることができるととも
に、側板の外部にねじなどを露出させずに済み、
そして、両側の側板の内側上部に係合溝を設ける
とともに、天板の両側端部に係合突縁を設け、こ
れらを係合するようにしたので、本体に取付けた
側板間に天板を前後方向から装着して取付けるこ
とができるとともに、天板の外部にねじなどを露
出させずに済み、その結果、意匠的に優れ、高級
なイメージを損なうことがなく、さらに、本体に
組付ける前にボンネツトを組立てておく必要がな
いので、保管及び運搬の取扱いが容易となる。
そして、天板の係合突縁を金属で形成すると、
ボンネツトの変形の防止及び強度の増強もでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の音響機器等のボンネツトの斜視
図、第2図及び第3図はその問題点の説明図、第
4図は本考案の音響機器等のボンネツトの一実施
例を示す分解斜視図、第5図はその要部の側面視
縦断面図、第6図はその要部の正面視縦断面図、
第7図はその要部の平面図である。 11……機器本体、21……側板、22……天
板、23……ボンネツト、26……取付部として
の取付片、28……取付部としての固定片、30
……係合溝、40c……係合突縁として機能する
サイドサツシユ40の係合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 機器本体の両側部を被う両側1対の側板と、
    上記本体の上部を被う天板とから成り、 上記両側1対の側板の内側前部及び内側後部
    に上記本体に対する取付部を設けるとともに、
    この両側板の内側上部に係合溝を前後方向に向
    けて形成し、上記天板の両側端部に上記両側板
    の係合溝と係合する係合突縁を前後方向に向け
    て設けたことを特徴とする音響機器等のボンネ
    ツト。 (2) 上記天板の係合突縁を金属で形成したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の音響機器等のボンネツト。
JP17097583U 1983-11-04 1983-11-04 音響機器等のボンネツト Granted JPS6079780U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17097583U JPS6079780U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 音響機器等のボンネツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17097583U JPS6079780U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 音響機器等のボンネツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079780U JPS6079780U (ja) 1985-06-03
JPH0135498Y2 true JPH0135498Y2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=30373093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17097583U Granted JPS6079780U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 音響機器等のボンネツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6079780U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6079780U (ja) 1985-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135498Y2 (ja)
JPH0325433Y2 (ja)
JPH0331099Y2 (ja)
JPS5927099Y2 (ja) プリント基板取付装置
JPH0336144Y2 (ja)
JP2551626Y2 (ja) 天板の保護縁構造
JPH0231809Y2 (ja)
JPS6221107Y2 (ja)
JPH0333089Y2 (ja)
JPS5855792Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0339982Y2 (ja)
JPS6316198Y2 (ja)
JPS584375Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0319263Y2 (ja)
JPH0643920Y2 (ja) ダブルテ−プレコ−ダ−
JP2535261Y2 (ja) 金属ケース
JPH027502Y2 (ja)
JPS5816301Y2 (ja) シヤ−シソウチ
JP3511926B2 (ja) 配線器具用プレート
JPH043091Y2 (ja)
JPS6339982Y2 (ja)
JPS6334297Y2 (ja)
JP2890995B2 (ja) 盤用ボックス
JPS5828395Y2 (ja) 電子機器のケ−ス
JPS6130358Y2 (ja)