JPH0134640Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0134640Y2 JPH0134640Y2 JP2696484U JP2696484U JPH0134640Y2 JP H0134640 Y2 JPH0134640 Y2 JP H0134640Y2 JP 2696484 U JP2696484 U JP 2696484U JP 2696484 U JP2696484 U JP 2696484U JP H0134640 Y2 JPH0134640 Y2 JP H0134640Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skeg
- ship
- turning
- stern
- hull
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Toys (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Wind Motors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、船尾部に形成されたボツシングの下
方に設けられるスケグに関し、特に可動式のスケ
グ装置に関する。
方に設けられるスケグに関し、特に可動式のスケ
グ装置に関する。
従来の船舶におけるスケグとしては第1図(船
底下面図)に示すようなものがあり、船体1の船
尾部にスケグ4が固定的に設けられていて、この
スケグ4は、旋回時に船尾を横切る流れ5を制限
し、船体1の方向安定性を改善する機能を有して
いる。すなわち、このスケグ4が船体の無用な回
頭時に旋回抵抗として働くので、船体1の方向安
定性が向上するのである。
底下面図)に示すようなものがあり、船体1の船
尾部にスケグ4が固定的に設けられていて、この
スケグ4は、旋回時に船尾を横切る流れ5を制限
し、船体1の方向安定性を改善する機能を有して
いる。すなわち、このスケグ4が船体の無用な回
頭時に旋回抵抗として働くので、船体1の方向安
定性が向上するのである。
これを第1図を用いて説明すると、船体1が風
波などの外乱を受け回頭運動を誘起した場合、こ
れに伴い船尾に沿う流れ5がスケグ4の側面に当
たる。
波などの外乱を受け回頭運動を誘起した場合、こ
れに伴い船尾に沿う流れ5がスケグ4の側面に当
たる。
この流れ5により、スケグ4には力6が作用
し、これにより船体の回頭運動を阻止するモーメ
ントが生じて、船体1の方向安定性が増加するの
である。
し、これにより船体の回頭運動を阻止するモーメ
ントが生じて、船体1の方向安定性が増加するの
である。
しかしながら、舵2を操作し旋回運動を誘起す
る場合、舵力7により船体1が回頭運動を開始す
ると、これに伴い船尾の流れ5がスケグ4の側面
に当たるので、スケグに働く力6が作用し、これ
は舵力7の方向と逆向きになつて、舵力7による
旋回力が減じられたことと等価になる。したがつ
て、スケグ4の装着された船舶は、一般に旋回性
能が低下するという問題点がある。
る場合、舵力7により船体1が回頭運動を開始す
ると、これに伴い船尾の流れ5がスケグ4の側面
に当たるので、スケグに働く力6が作用し、これ
は舵力7の方向と逆向きになつて、舵力7による
旋回力が減じられたことと等価になる。したがつ
て、スケグ4の装着された船舶は、一般に旋回性
能が低下するという問題点がある。
本考案は、このような問題点の解決をはかろう
とするもので、船体の保針中にはスケグが旋回抵
抗を生じ、船体の旋回中にはスケグが旋回抵抗を
生じないようにした、可動式スケグ装置を提供す
ることを目的とする。
とするもので、船体の保針中にはスケグが旋回抵
抗を生じ、船体の旋回中にはスケグが旋回抵抗を
生じないようにした、可動式スケグ装置を提供す
ることを目的とする。
このため本考案の可動式スケグ装置は、船尾部
に形成されたボツシングの下方にスケグをそな
え、船体の旋回時における上記スケグの抵抗を減
少させるべく、同スケグが船長方向に沿うほぼ水
平な軸線のまわりに回動可能に装着されるととも
に、同スケグの駆動機構が設けられたことを特徴
としている。
に形成されたボツシングの下方にスケグをそな
え、船体の旋回時における上記スケグの抵抗を減
少させるべく、同スケグが船長方向に沿うほぼ水
平な軸線のまわりに回動可能に装着されるととも
に、同スケグの駆動機構が設けられたことを特徴
としている。
上述の本考案の可動式スケグ装置によれば、保
針操船時にはスケグを従来のものと同様に用いて
保針性能を高めることができ、また旋回時にはス
ケグを90゜回転させて、その旋回抵抗を減じる効
果が得られるのである。
針操船時にはスケグを従来のものと同様に用いて
保針性能を高めることができ、また旋回時にはス
ケグを90゜回転させて、その旋回抵抗を減じる効
果が得られるのである。
以下、図面により本考案の一実施例としての可
動式スケグ装置について説明すると、第2図は本
考案による可動式スケグ装置をそなえた船舶の船
尾部を示す斜視図である。
動式スケグ装置について説明すると、第2図は本
考案による可動式スケグ装置をそなえた船舶の船
尾部を示す斜視図である。
第2図に示すように、船体1の船尾部におい
て、舵2の前方に配設されたプロペラ3のプロペ
ラ軸を囲むようにボツシング1aが形成されてお
り、このボツシング1aの下方にスケグ4が配設
されている。
て、舵2の前方に配設されたプロペラ3のプロペ
ラ軸を囲むようにボツシング1aが形成されてお
り、このボツシング1aの下方にスケグ4が配設
されている。
スケグ4は、その後端から後方へ水平に突設さ
れた後部軸4aを軸受9に支持され、軸受9はボ
ツシング1aから下方へ突設されたアーム1bの
先端に取付けられている。
れた後部軸4aを軸受9に支持され、軸受9はボ
ツシング1aから下方へ突設されたアーム1bの
先端に取付けられている。
そして、スケグ4の前端は、後部支軸4aと同
一の軸線上に配設された回転軸8に支持され、こ
のようにしてスケグ4は、船長方向に沿う水平な
軸線のまわりに回動可能に装着されている。
一の軸線上に配設された回転軸8に支持され、こ
のようにしてスケグ4は、船長方向に沿う水平な
軸線のまわりに回動可能に装着されている。
また、船内の図示しない駆動機構により回転軸
8が回転駆動されるようになつており、これによ
りスケグ4は鉛直状態から水平状態へ回動するこ
とができる。
8が回転駆動されるようになつており、これによ
りスケグ4は鉛直状態から水平状態へ回動するこ
とができる。
本考案の可動式スケグ装置は上述のように構成
されているので、航行時における船体1の保針中
には、スケグ4を第2図に実線で示す鉛直状態に
保持することにより、船体1の無用な回頭運動を
阻止して、船体1の方向安定性を増加させること
ができる。
されているので、航行時における船体1の保針中
には、スケグ4を第2図に実線で示す鉛直状態に
保持することにより、船体1の無用な回頭運動を
阻止して、船体1の方向安定性を増加させること
ができる。
そして、舵2による船体1の旋回に際しては、
スケグ4を90゜回転させて第2図に2点鎖線で示
す水平状態に保持することにより、スケグ4が旋
回抵抗を生じるのを防止することができる。
スケグ4を90゜回転させて第2図に2点鎖線で示
す水平状態に保持することにより、スケグ4が旋
回抵抗を生じるのを防止することができる。
以上詳述したように、本考案の可動式スケグ装
置によれば、船尾部に形成されたボツシングの下
方にスケグをそなえ、船体の旋回時における上記
スケグの抵抗を減少させるべく、同スケグが船長
方向に沿うほぼ水平な軸線のまわりに回動可能に
装着されるとともに、同スケグの駆動機構が設け
られるという極めて簡素な構成で、船体の保針中
には方向安定性を増し、船体の旋回中には旋回抵
抗を減じることが可能になつて、船舶の操船性能
を大幅に向上させる利点がある。
置によれば、船尾部に形成されたボツシングの下
方にスケグをそなえ、船体の旋回時における上記
スケグの抵抗を減少させるべく、同スケグが船長
方向に沿うほぼ水平な軸線のまわりに回動可能に
装着されるとともに、同スケグの駆動機構が設け
られるという極めて簡素な構成で、船体の保針中
には方向安定性を増し、船体の旋回中には旋回抵
抗を減じることが可能になつて、船舶の操船性能
を大幅に向上させる利点がある。
第1図は従来のスケグをそなえた船舶の船底下
面図であり、第2図は本考案による可動式スケグ
装置をそなえた船舶の船尾部を示す斜視図であ
る。 1……船体、1a……ボツシング、1b……ア
ーム、2……舵、3……プロペラ、4……スケ
グ、4a……後部支軸、5……船尾の流れ、6…
…スケグに働く力、7……舵力、8……回転軸、
9……軸受。
面図であり、第2図は本考案による可動式スケグ
装置をそなえた船舶の船尾部を示す斜視図であ
る。 1……船体、1a……ボツシング、1b……ア
ーム、2……舵、3……プロペラ、4……スケ
グ、4a……後部支軸、5……船尾の流れ、6…
…スケグに働く力、7……舵力、8……回転軸、
9……軸受。
Claims (1)
- 船尾部に形成されたボツシングの下方にスケグ
をそなえ、船体の旋回時における上記スケグの抵
抗を減少させるべく、同スケグが船長方向に沿う
ほぼ水平な軸線のまわりに回動可能に装着される
とともに、同スケグの駆動機構が設けられたこと
を特徴とする、可動式スケグ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2696484U JPS60138896U (ja) | 1984-02-27 | 1984-02-27 | 可動式スケグ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2696484U JPS60138896U (ja) | 1984-02-27 | 1984-02-27 | 可動式スケグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60138896U JPS60138896U (ja) | 1985-09-13 |
JPH0134640Y2 true JPH0134640Y2 (ja) | 1989-10-20 |
Family
ID=30523471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2696484U Granted JPS60138896U (ja) | 1984-02-27 | 1984-02-27 | 可動式スケグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60138896U (ja) |
-
1984
- 1984-02-27 JP JP2696484U patent/JPS60138896U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60138896U (ja) | 1985-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0239438B2 (ja) | ||
JP2006007937A (ja) | 二重反転式ポッドプロペラ船 | |
JPH0422759B2 (ja) | ||
JP2000177694A (ja) | 舵付きアジマスプロペラを備えた船舶 | |
JPH0134640Y2 (ja) | ||
US5601044A (en) | Sailboat | |
US4686923A (en) | Sailboat keel having a cantilevered trailing edge flap | |
US4807553A (en) | Retractable rudder for light-weight trolling motor propelled fishing boat | |
US4100874A (en) | Flap rudder | |
JPS60104491A (ja) | 波エネルギ−吸収フイン付双胴船 | |
JPH055119Y2 (ja) | ||
JPH0613316B2 (ja) | 船舶用二重反転プロペラ推進装置 | |
JPS6347678B2 (ja) | ||
JP3153564B2 (ja) | 小型船舶のラダーステップ装置 | |
JP2529080Y2 (ja) | 船首構造 | |
JPS623039B2 (ja) | ||
JPS60209386A (ja) | 可動式スケグ | |
JPS6194892A (ja) | 船体横揺れ軽減装置 | |
JPS607998Y2 (ja) | 小型船舶 | |
CA1087928A (en) | Flap rudder | |
JPS63312298A (ja) | 操船装置 | |
JPS5943192Y2 (ja) | 船体抵抗減少装置 | |
JP3255546B2 (ja) | 全没型水中翼付き船舶 | |
JPS6241919Y2 (ja) | ||
JPS628893A (ja) | 魚雷型没水体付き高速艇 |