JPH0132154B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132154B2
JPH0132154B2 JP56044766A JP4476681A JPH0132154B2 JP H0132154 B2 JPH0132154 B2 JP H0132154B2 JP 56044766 A JP56044766 A JP 56044766A JP 4476681 A JP4476681 A JP 4476681A JP H0132154 B2 JPH0132154 B2 JP H0132154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underframe
power truck
base plate
frame
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56044766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57160889A (en
Inventor
Masao Myaguchi
Yoshihiro Ishikawa
Yasuo Sugibayashi
Sadanori Nishikawa
Tsutomu Fumoto
Yukitaka Furukawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP4476681A priority Critical patent/JPS57160889A/ja
Publication of JPS57160889A publication Critical patent/JPS57160889A/ja
Publication of JPH0132154B2 publication Critical patent/JPH0132154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば高層階建造物を構築する際の
建築機として適用される水平運搬が可能な揚重機
に関する。
従来、上述高層階建造物仕上工事を遂行する
際、各階への荷物(資材)運搬にはリフト、エレ
ベータが用いられ、又各階での荷物の積降し作業
は、人力或いはホークリフト等で行なつている。
しかし、上述作業を人力にて行なう場合は、荷
物単品の重量に制限をうけ、かつ過労働となるば
かりか、建設労働力確保の見地からも問題点があ
る。又、上記ホークリフトを使用する場合は、各
階にホークリフトを配設しなければならず不経済
である等の問題点がある。
これら問題点の解決策として、パレツト方式或
いは台車方式等が実施されている。
上記両方式によれば、各階におけるリフト、エ
レベータからの荷物積降し作業、水平運搬作業は
容易になるが、パレツト又は台車から同一階高で
の使用(目的)場所への運搬及び荷物の積降し
は、人力或いは他の機械に依存しなければなら
ず、不経済かつ非能率的であるばかりか、パレツ
ト、台車の転用が困難である等の問題点を有して
いる。結局理想的な手段は、クレーン付トラツク
車の如く自走可で荷物の積降しが可能な動力台車
が昇降機に脱着可能に組付けられていれば、階高
に制限のある条件下での荷物の積降し運搬は、全
面的に省人化されることとなる。しかし、その具
体化に際しては、種々の課題の合理的解決がなさ
れる必要がある。すなわち、階高の制約を受けね
ばならぬもとで昇降、水平運搬荷台となる動力台
車は、その自走能力付与によつて荷積高が当然減
少するので、座高の高い前述のクレーン付トラツ
クをそのまま転用するが如きは非現実的となる。
又、動力台車の昇降機に対する組付きに於いて
は、昇降時の安定固定と易脱固定、組付、解除の
ための水平移動の際の規定軌道走行機能の装備、
限られた平面スペースの利用上での荷台上に突設
する操縦席、クレーンの合理的配置、並びに昇降
機側の操縦席の視界の確保等の問題である。本発
明は、叙上の諸課題を解決して具体化された水平
運搬が可能な揚重機を提供する。
本発明の要趣は、ガイドレールに抱持すべく溝
形鋼等からなる横断面コ字状とした機体フレーム
の下部一側に台枠を一体に固定し、操縦室を台枠
上の基端中央部に配設し、機体フレームの上部等
には駆動機構を、同フレームの左右両側部には動
力台車手段をピン止め連結する複数個のブラケツ
トを突設し、一方、該台枠の少なくとも左右両側
には溝形鋼等を並設して動力台車手段の案内部を
形成し、該案内部に動力台車手段における走行機
構の車輪を嵌合案内するようにして、動力台車手
段を台枠に載置するように形成されるところの昇
降機手段と、荷物を搭載する台板の裏側に複数個
の走行用車輪を上記案内部に一致した間隔に軸支
し、これら車輪を台板の基端側に載置した駆動源
と駆動伝達機構を介して連動連結すると共に、上
記昇降機手段における機体フレームを該台板内に
受け入れ可能に台板の基端中央部に切欠き凹所を
形成し、当該凹所の左右両側部から支持杆を立設
し該支持杆に該フレームに対応してブラケツトを
突設し、更に一方の支持杆にクレーン等の荷役設
備を脱着自在にかつ上記駆動源によつて動作され
るように配設すると共に他方の支持杆配位側の台
板隅に該駆動伝達機構並びにクレーンの操縦席を
配設したところの動力台車手段とからなるとした
点にある。
以下本発明を図面に基いて詳述すれば、水平運
搬が可能な揚重機Aは、第1図ないし第4図に示
したように、荷物(図示せず)又は後述する動力
台車手段を載置可能とした台枠3と駆動機構4を
具備し、ガイドレール5に昇降自在に支承案内さ
れる昇降機手段1と、走行機構6を備えて上記昇
降機手段1の台枠3上に脱着可能に組合わせ一体
化される自走式の動力台車手段2とから成り、上
記昇降機手段1は単独で荷物つまり被搬送物の昇
降運搬可能に形成され、一方上記動力台車手段2
は、クレーン等の荷役設備7を着脱可能に取付け
られて単独で被搬物の積降しと、水平運搬が自在
に行ない得るように形成して構成されている。
ここで上記昇降機手段1は、第2図に示したよ
うに、ガイドレール5に抱持すべく溝形鋼等から
なる横断面コ字形状とした機体フレーム8の下部
一側に、上記台枠3を一体に固定して、操縦室9
を視界の最良位置の台枠3上の基端中央部に配設
し、又上記機体フレーム8の上部等には駆動機構
4を、更に同フレーム8の左右両側部には、上記
動力台車手段2を連結する複数個のブラケツト1
0…を突設して形成されている。
上記駆動機構4には、上記ガイドレール5の構
成に適合するものが用いられるから、ガイドレー
ル5を図示例の如く、2本の並行なガイド杆5
a,5a間に多数本のピン5b…を長さ方向へ一
定間隔毎に架設してラツク式に形成した場合は、
上記駆動機構4を、上記機体フレーム8に駆動モ
ータ4aにより回動駆動されるピニオン4bを軸
支して形成し、該ピニオン4bを上記5b…と噛
合わせ、上記操縦室9でスイツチ9aをON、
OFFすることによつて駆動モータ4aを回転又
は停止させるようにしてある。又、上記駆動機構
4は、他にドライプロープと、ドライプシーブ
と、中間シーブ、つりあいおもり等によつて形成
してもよく、この場合の上記ガイドレールは、単
に機体フレーム8を案内するだけに形成すればた
りる。
又、上記台枠3は、適当な構成部材を枠組みし
て形成されるが、少なくとも左右両側には溝形鋼
等を併設して案内部3a,3aを形成し、該案内
部3a,3aに上記動力台車手段2における走行
機構6の車輪6a…を嵌合案内されるようにし
て、動力台車手段2を台枠3に載置するように形
成されている。
ここで、上記案内部3a,3aの溝3bは、図
示例の如く、先端部を幅広部3b′に形成して上記
車輪6a…を嵌合し易くしておくがよい。
又、上記動力台車手段2は、荷物を搭載する台
板2aの裏側に、複数個の走行用車輪6a…を、
上記案内部3a,3aに一致した間隔に軸支し、
これら車輪6a…を、台板2aの基端側に載置し
た駆動源6bと駆動伝達機構6cを介して連動連
結すると共に、上記昇降機手段1における機体フ
レーム8を受け入れ可能に、台板2aの基端中央
部に凹所2bを切欠き形成してある。しかして、
揚重機用の開口部面積が荷台スペースとして有効
に利用される。凹所2bの左右両側部には支持杆
2c,2cから立設され、該支持杆2c,2cに
夫々突設したブラケツト2d…と上記機体フレー
ム8のブラケツト10…とを重合し、両ブラケツ
ト10、2dを夫々連結ピン11で脱着自在に連
結して上記昇降機手段1と動力台車手段2は脱着
自在に連結される。更に一方の支持杆2cにクレ
ーン等の荷役設備7を脱着自在に、かつ上記駆動
源6bによつて動作されるように配設して形成さ
れている。突設せざるを得ない荷役設備7が荷台
基端に位置して載荷上都合がよい。
ここで、上記駆動源6bは、同じく載荷上都合
のよい他方の支持杆2cの存在する台板2a上の
基隅部に設けた操縦席12にて始動、又は停止で
きるようになつていて、かつ操縦席12で上記走
行機構6の始動、停止及び方向転換等と、上記荷
役設備7の昇降動作及び旋回等全ての動作を行な
い得るように設けられている。
而して上記昇降機手段1は、予め構築されてい
る躯体のエレベータホール、その他各階へ被搬送
物を運搬するのに都合の良い場所に配設したガイ
ドレール5に昇降可能に支承させておく。
この時、各階に対して、台枠3は水平に接続さ
れるように位置決めしておくことはもとよりであ
る。
一方、動力台車手段2は、被搬送物2を積込む
場所に待機させておく。
かくして、動力台車手段2の操縦席12にて走
行機構6を操作し、被搬送物置場まで水平移動し
た後、荷役設備7を駆動させて、台板2a上に被
搬送物を搭載する。
次いで、水平移動を行なつて、昇降機手段1の
台枠3上に乗り上げるが、この時案内部3a,3
aの溝3b,3bに走行用車輪6a,6a…を係
嵌して行なうので、上記台枠3に対して動力台車
手段2は左右方向へずれることなく、所定の位置
及び向きに載置される。尚、この際、中央部に位
置する操縦室9の視界は中央部に突起物の存在し
ないことで良好である。
然る後、操縦室9でスイツチ9a操作を行なつ
て、駆動機構4を作動させると、ガイドレール5
に案内されながら昇降機手段1は上昇し、又は降
下するので、所望階において停止させ、次に動力
台車手段2に乗り移つて、上述と同様に操縦席1
2にて走行機構6を駆動操作すれば、動力台車手
段2は、昇降機手段1の台枠3から所望階に走行
移動し、更に水平移動を行なうことにより同一階
の目的場所まで移動できる。然る後、荷役設備7
により台板2a上の被搬送物を目的場所に降す。
以上で、例えば地上等の被搬送物置場から所望階
の目的場所までの被搬送物移送サイクルを終了す
る。
積荷を降ろした後は、動力台車手段2は水平運
動を行なつて階上から昇降機手段1の台枠3に移
乗し、然る後昇降機手段1と共に降下させ、以下
上述と同様の操作を反復して被搬送物の積込み、
水平移動、垂直移動(揚重)、水平移動、被搬送
物降し等一連の搬送サイクルを終了する。
本発明は、以上の如く構成されているので、動
力台車の昇降機に対する安定固定と易脱固定と
が、相互取合ブラケツトを連結ピンで止めること
で達成され、又、動力台車の昇降機に対する組
付、解除時の規定軌道走行が、溝形路でもつて確
保され、さらに、台板に於ける凹所の付設、クレ
ーン、操縦席の合理的配置等により限られたスペ
ースの有効利用と操縦視界の確保がなされて好適
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る水平運搬が可能な揚重機
の全体を示す斜視図、第2図は同揚重機における
昇降機手段とガイドレールの斜視図、第3図は同
揚重機における動力台車手段の斜視図、第4図は
同揚重機における昇降機手段と動力台車手段を組
合わせる状態を示す斜視図である。 1……昇降機手段、2……動力台車手段、2a
……台板、3……台枠、4……駆動機構、5……
ガイドレール、6……走行機構、7……荷役設
備。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガイドレールに抱持すべく溝形鋼等からなる
    横断面コ字形状とした機体フレームの下部一側に
    台枠を一体に固定し、操縦室を台枠上の基端部中
    央に配設し、機体フレームの上部等には駆動機構
    を、同フレームの左右両側部には動力台車手段を
    ピン止め連結する複数個のブラケツトを突設し、
    一方、該台枠の少なくとも左右両側には溝形鋼等
    を並設して動力台車手段の案内部を形成し、該案
    内部に動力台車手段における走行機構の車輪を嵌
    合案内するようにして、動力台車手段を台枠に載
    置するように形成されるところの昇降機手段と、
    荷物を搭載する台板の裏側に複数個の走行用車輪
    を上記案内部に一致した間隔に軸支し、これら車
    輪を台板の基端側に載置した駆動源と駆動伝達機
    構を介して連動連結すると共に、上記昇降機手段
    における機体フレームを該台板内に受け入れ可能
    に台板の基端中央部に切欠き凹所を形成し、当該
    凹所の左右両側部から支持杆を立設し該支持杆に
    該フレームに対応してブラケツトを突設し、更に
    一方の支持杆にクレーン等の荷役設備を脱着自在
    にかつ上記駆動源によつて動作されるように配設
    すると共に他方の支持杆配位側の台板隅に該駆動
    伝達機構並びにクレーンの操縦席を配設したとこ
    ろの動力台車手段とからなる水平運搬が可能な揚
    重機。
JP4476681A 1981-03-27 1981-03-27 Crane which can carry load horizontally Granted JPS57160889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4476681A JPS57160889A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Crane which can carry load horizontally

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4476681A JPS57160889A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Crane which can carry load horizontally

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57160889A JPS57160889A (en) 1982-10-04
JPH0132154B2 true JPH0132154B2 (ja) 1989-06-29

Family

ID=12700535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4476681A Granted JPS57160889A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Crane which can carry load horizontally

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57160889A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138097A (ja) * 1988-11-17 1990-05-28 Tokyu Constr Co Ltd リフト用荷積降し装置
JP2002332181A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Shimizu Corp 斜坑用作業装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216288A (en) * 1975-07-28 1977-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Traction apparatus through a tube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216288A (en) * 1975-07-28 1977-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Traction apparatus through a tube

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57160889A (en) 1982-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132154B2 (ja)
JP3261645B2 (ja) 被搬送物移載装置
JP2002339585A (ja) 立体駐車設備の構築方法及び該方法に用いるクレーン
JPH07101510A (ja) 垂直搬送装置
JPH10167688A (ja) 相互懸架式搬送台車
JPH0467551B2 (ja)
JP3010608U (ja) 荷物積み降ろし用台車
JPH0117597Y2 (ja)
JPH08245169A (ja) 垂直・水平搬送装置
JP2602615B2 (ja) 車両立体格納装置
JP3018370U (ja) 立体式駐車装置のパレット保持機構
JPH09273326A (ja) 立体駐車場
JP4238332B2 (ja) 建設用リフト
JP2000191291A (ja) 重量物搬送台車及び重量物搬送装置及びそれらを用いた重量物搬送方法
JPH09267903A (ja) コンテナ格納庫のコンテナ搬出入設備
JPH0822659B2 (ja) トラック荷台用ステップ
JPH10291774A (ja) 乗客コンベアの踏段搬入方法
JPH09119300A (ja) トンネル工事用長尺材の搬入組立作業台車
JPH10157995A (ja) 搬送台車装置
JP3447889B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JPH06340308A (ja) ホーク式物品受渡し機構
JPH03148365A (ja) 船内搬送装置
JPH03287452A (ja) 乗用台車装置
JPH05105183A (ja) 自動車運搬船
JPH1135143A (ja) 建設資材の簡易移載装置