JPH01320263A - アルミナ系セラミックスの製造方法 - Google Patents

アルミナ系セラミックスの製造方法

Info

Publication number
JPH01320263A
JPH01320263A JP63152865A JP15286588A JPH01320263A JP H01320263 A JPH01320263 A JP H01320263A JP 63152865 A JP63152865 A JP 63152865A JP 15286588 A JP15286588 A JP 15286588A JP H01320263 A JPH01320263 A JP H01320263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
weight
zircon
sio2
cao
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63152865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577624B2 (ja
Inventor
Hirokazu Matsumoto
浩和 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP63152865A priority Critical patent/JPH01320263A/ja
Publication of JPH01320263A publication Critical patent/JPH01320263A/ja
Publication of JPH0577624B2 publication Critical patent/JPH0577624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアルミナ系セラミックスの製造方法に係り、特
に優れた機械的強度、耐熱衝撃性を有するアルミナ系セ
ラミックスを製造する方法に関する。
[従来の技術] アルミナ系セラミックスは、機械的特性、電気的特性等
に優れることから、これらの特性を利用して、各種工業
用製品の構成材等として幅広く応用されている。そして
、従来より、強度、耐熱衝撃性の向上あるいは焼成温度
の低減等のために種々の添加物が用いられ、また特性改
善のための添加物についての研究がなされている。
これらの研究の一例として、ジルコニア添加によるアル
ミナ系セラミックスの強度、靭性及び耐熱衝悠性の向上
があり、例えば特開昭52−86413号公報には、ジ
ルコニア添加により耐熱?E’5性が向上することが示
されている。また、特開昭55−158173号公報及
び特開昭61−26558号公報には、アルミナに対し
て、ジルコニア含有酸化物としてジルコン(ZrSiO
4)を添加することにより耐熱衝撃性が改善されること
が開示され、この理由としてジルコンがアルミナと反応
し、ムライト(3Au20s・2S t 02 )が生
成すること、そして、生成するジルコニアは単斜晶量が
多いため、それによるマイクロクラックが発生するため
であるとしている。また、特公昭59−24751号公
報には、靭性、曲げ強度の改善のためにジルコニアを添
加することが開示されている。更に、特開昭53−12
6008号公報には、フラックス及びジルコン化合物を
添加することが開示されている。
[発明が解決しようとする課題] このように、ジルコニアあるいはジルコンを添加するこ
とにより、アルミナの特性を改善することは公知の技術
であるが、上記いずれの方法によっても、要求特性をす
べて満足し得るアルミナ系セラミックスは得られていな
い。
即ち、特開昭52−86413号公報に記載の方法は、
具体的にはアルミナに約xsi量%の未安定化ジルコニ
アを添加し、微細なマイクロクランクにより破壊靭性を
改善するものであるが、マイクロクランクにより曲げ強
度は低下する。
特開昭55−158173号公報に記載される方法は、
具体的にはアルミナ55〜60重量%に対してジルコン
45〜60重量%を配合するものであり、また、特開昭
61−26558号公報に記載される方法は、ジルコン
5〜25重量%を配合するものである。これらはいずれ
もジルコンの配合量が多いため、緻密化のためには16
00℃以上の高温焼成又は加圧焼成が必要である。この
ため、高温焼成によるアルミナの粒成長に起因する強度
劣化、更には生成する単斜晶ジルコニアに起因する強度
劣化が起こる。しかも、ジルコンの多量使用はコスト面
からも不利である。特に、特開昭55−158173号
公報の方法では、45〜60重量%という多量のジルコ
ンを配合するため、ムライト(2Aλ203・2SiO
2)が多量に生じ、アルミナ系セラミックスとしての特
性が得られない。
特開昭59−24751号公報に記載の焼結体では、フ
ラックス成分を用いないために、焼成温度が高い(16
00℃以上)という欠点がある。
更に、特開昭53−126008号公報に記載の方法は
、具体的にはアルミナに、Cab。
MgO,SiO:+のフラックス4〜6重量%と、ジル
コン化合物としてのジルコニアあるいは酸塩化ジルコニ
ウム、水酸化ジルコニウムなどをZrO2に換算して1
〜15重量%配合するものであるが、この方法も、Zr
O2が焼結体中で単斜晶として残り、内部に圧縮応力が
残留する。即ち、ZrO2がマイクロクラックを形成す
るための相転移を起して単斜晶Z ro2となることに
より、耐熱衝撃束が付与されるのであるが、マイクロク
ラック形成による曲げ強度低下の問題がある。
本発明は上記従来の問題点を解決し、優れた機械的強度
、耐熱衝撃性を備え、しかも低い焼成温度で焼結するこ
とが可能なアルミナ系セラミックスの製造方法を提供す
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明のアルミナ系セラミックスの製造方法は、平均粒
径0.1〜5μmのジルコン1〜4重量部、下記組成の
ケイ酸塩フラックス1〜14重量部及び残部が実質的に
アルミナで合計が100重量部となるように配合してな
る原料を、成形後焼結することにより、アルミナの結晶
粒界のガラス質結合相中に正方晶ジルコニアが分散した
焼結体を得ることを特徴とする。
SiO2:  40〜95重量% CaO: 5〜60重量% MgO:  0〜55重量% B2O3,Bad、SrO,Nip。
CdO,ZnO,MnO及びCrO よりなる群から選ばれる1種又は2種以上:0〜5重量
% 以下に本発明の詳細な説明する。
本発明において、ジルコン(ZrSiO+)の配合量は
1〜4重量部とし、またその平均粒径は0.1〜5μm
のものを用いる。
ジルコンの配合量が1重量部未満では、ジルコン添加に
よる十分な強度、靭性等の改善効果が得られない。ジル
コンの配合量が4重量部を超えると、ジルコンの分解に
高温を要することから、焼成温度が上昇し、得られるア
ルミナ系セラミックスの特性が低下する。従って、ジル
コンの配合量は1〜4重量部とする。
また、ジルコンの平均粒径が5μmを超えると、得られ
るアルミナ系セラミックス中のジルコニアが正方晶ジル
コニアとならず、単斜晶成分が多くなり、強度が低下す
る。平均粒径が0.1μm未満のジルコンは、その特性
改善効果に差異はない上に、微粒化のために価格や取り
扱い性が悪い。従って、用いるジルコンの平均粒径は0
.1〜5μmとする。
本発明で用いるケイ酸塩フラックスは、SiO2,Mg
O及びCaOの比が第1図に示す三元組成図において、
A (95,0,5)、B(40,55,5)及びC(
40,0,60)(いずれも重量%)の各点で囲まれる
領域にあるのが好適である。特に好適なものとしては、
SiO2が50重量%以上で、例えば 5i02:MgO:Ca0=7:2:l5i02:Mg
O:Ca0=6+3+l5i02:MgO:Ca0=6
:2:2である配合が挙げられる。
このようなケイ酸塩フラックスは、アルミナ粒界にガラ
ス質の結合相を形成し、得られるアルミナ系セラミック
スの強度を向上させる。用いるケイ酸塩フラックスの各
成分の組成が本発明で規定する範囲外であると、優れた
強度向上効果を有する良好なガラス相を形成し得ない。
また、ケイ酸塩フラックスの配合量が1重量部未満では
、形成されるガラス相が少な過ぎて、十分な強度が得ら
れない。逆に、ケイ酸塩フラックスの配合量が14重量
部を超えると、相対的にアルミナが少なくなりアルミナ
としての特性が損なわれる。従って、ケイ酸塩フラック
スの配合量は1〜14重量部とする。
本発明において、ケイ酸塩フラックスの添加形態ニハ特
に制限はなく、S f 02 、CaC0z 。
MgCO3等の試薬の形で添加しても良く、また、タル
ク、カオリン、石灰等のケイ酸塩フラックスの成分を含
む天然原料の形で添加しても良い。
本発明のアルミナ系セラミックスの製造にあたっては、
ジルコン、ケイ酸塩フラックス及びアルミナを所定の配
合量となるように水、必要に応じてポリビニルアルコー
ル等の有機結合剤を加えて混合し、これを常法に従って
、成形、焼成する。成形に際しては、まず原料を混合し
て得られたスラリーをスプレー造粒する。スプレー造粒
することにより、原料の流動性が改善され、成形型内へ
の充填性等が向上される。この原料粉末を、金型ブレス
等により成形体(圧粉体)を得る。
本発明において、成形体の焼成は、1475〜1550
℃ノ比較的低温で行うことができ、また焼成時間は1〜
3時間程度で良し1゜焼成温度力(1475℃未満では
焼結反応が不十分となり、好ましくない。また、155
0℃を超える高温焼成は、その必要がない上に、結晶粒
の成長、粗大化による強度、靭性等の特性低下を招き好
ましくない。
[作用] 本発明におけるジルコン添加のアルミナ系セラミックス
は、従来のジルコン添加アルミナ系セラミックスに比べ
、その添加量が非常に少ないにもかかわらず、その特性
は従来品より非常に優れたものであり、しかも従来法よ
りも低い焼成温度で焼結することができる。
従来のようにジルコンを過剰にすると、アルミナとジル
コンとの反応によりムライトが晶出する固相反応で焼結
が進行することから焼結性が乏しい。また、焼結性が乏
しいために1600℃以上での高温焼成を必要とし、そ
のために結晶粒が粗大化し、そのジルコン添加量に相当
する十分な特性が得られない。しかも、ジルコンから生
成するジルコニアは、殆ど単斜晶として存在し、この単
斜晶ジルコニアは耐i[i性の向上に寄与する反面、曲
げ強度の低下を引き起こす。
これに対し、本発明においては、ジルコンは焼成過程で
、ジルコニアとシリカに分解するのは従来品と変わりは
ないが、生成するシリカは、アルミナと反応するのでは
なく、別に添加したケイ酸塩フラックスとともにガラス
相を形成して、アルミナ粒子を強固に結合する。即ち、
この場合の焼結は液相焼結であり、このため焼成温度の
著しい低減が可能とされる。そして、ジルコンが分解し
て生・成するジルコニアは、シリカとケイ酸塩フラック
スとの反応により形成されるガラス相中に、非常に微細
なジルコニア粒子として均一に分散し、これによりガラ
ス相が強化され、より一層の強度、靭性の向上効果が得
られる。
しかも、本発明においては、ジルコンが分解して生成す
るジルコニアは、大部分が準安定な正方品ジルコニア(
部分安定化ジルコニア)となって存在する上に、ガラス
層に拘束されるため、相転移を起こすことは殆どなく(
なお、一部が単斜晶になることはある。)、マイクロク
ラックを生じないため、強度も著しく高い。
本発明におけるこのような特性の改善効果は、特定組成
のケイ酸塩フラックスの特定量と共に、平均粒径0.1
〜5μmという極めて微細なジルコンを1〜4重量部と
いう少量添加することにより達成されるものである。
[実施例] 以下、実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
実施例°1〜3、比較例1 ジルコン、ケイ酸塩フラックス及びアルミナの配合量が
第1表に示す割合となるように、原料を配合しくただし
、比較例1ではジルコンを添加せず。)、原料粉末t 
000gに対して水1000g、有機結合剤としてポリ
ビニルアルコール(信越化学(株)製、10重量%水溶
液)を固形分重景で20g加え、ボールミリングにより
70時間混合してスラリーを得た。なお、用いたジルコ
ン粉末の平均粒径は1.0μmである。ケイ酸フラック
スとしては、5iQ2.CaCO3及びM g CO3
を SiO2:  60重量% MgO:  25重量% Cab:  15重量% となるように配合したものを用いた。
得られたスラリーをスプレー造粒して原料粉末を得、こ
の原料粉末を100100O/crn”の金型プレスに
より大きさ5、OX5.OX40mmに成形し、これを
電気炉にて、第1表に示す焼成温度に2時間保持して焼
成した。
得られたアルミナ系焼結体について、各種特性を調べ、
結果を第1表に示した。
第1表より明らかなように、本発明方法によれば、低い
焼成温度で緻密な焼結体を得ることができ、得られるア
ルミナ系セラミックスは著しく曲げ強度が高く耐熱衝撃
性にも優れる。
[発明の効果コ 以上詳述した通り、本発明のアルミナ系セラミックスの
製造方法によれば、低い焼成温度で、曲げ強度が高く、
しかも耐熱衝撃性にも優れたアルミナ系セラミックスを
製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いるケイ酸塩フラックスの組成を示
す三元組成図である。 特許出願人 株式会社イナックス 代  理  人  弁理士  重  野   剛第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均粒径0.1〜5μmのジルコン1〜4重量部 下記組成のケイ酸塩フラックス1〜14重量部SiO_
    2:40〜95重量% CaO:5〜60重量% MgO:0〜55重量% B_2O_3,BaO,SrO,NiO, CdO,ZnO,MnO及びCrO よりなる群から選ばれる1種又は2種以上:0〜5重量
    % 及び残部が実質的にアルミナで合計が100重量部とな
    るように配合してなる原料を、成形後焼結することによ
    り、アルミナの結晶粒界のガラス質結合相中に正方晶ジ
    ルコニアが分散した焼結体を得ることを特徴とするアル
    ミナ系セラミックスの製造方法。
JP63152865A 1988-06-21 1988-06-21 アルミナ系セラミックスの製造方法 Granted JPH01320263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152865A JPH01320263A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 アルミナ系セラミックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152865A JPH01320263A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 アルミナ系セラミックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320263A true JPH01320263A (ja) 1989-12-26
JPH0577624B2 JPH0577624B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=15549809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63152865A Granted JPH01320263A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 アルミナ系セラミックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01320263A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269346A (ja) * 1988-08-31 1990-03-08 Noritake Co Ltd 粒子分散強化型酸化物セラミックス複合材およびその製造方法
JPH04324037A (ja) * 1990-12-25 1992-11-13 Sharp Corp 電子レンジのターンテーブル駆動用のローラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269346A (ja) * 1988-08-31 1990-03-08 Noritake Co Ltd 粒子分散強化型酸化物セラミックス複合材およびその製造方法
JPH04324037A (ja) * 1990-12-25 1992-11-13 Sharp Corp 電子レンジのターンテーブル駆動用のローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577624B2 (ja) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101595021B1 (ko) 지르콘계 장입물로부터 제조되는 소결 생성물
EA022720B1 (ru) Огнеупорный продукт с высоким содержанием диоксида циркония
US3652307A (en) Alumina refractories
JPH03153566A (ja) スピネル結合性セラミック組成物
EP2121538B1 (en) Basic refractories composition containing magnesium orthotitanate and calcium titanate, process for its production and uses thereof
KR930006333B1 (ko) 마그네시아-알루미나계 스피넬(spinel) 클링커(clinker) 및 이것을 사용한 내화물의 제조법
JPS59152266A (ja) ジルコニア質耐火物
GB2149773A (en) Refractory moulded bodies of zirconium dioxide
JPH01320263A (ja) アルミナ系セラミックスの製造方法
JPH06305828A (ja) チタン酸アルミニウム複合材料及びその製造方法
JPH01320264A (ja) アルミナ系セラミックスの製造方法
JPH07237958A (ja) 高強度陶磁器及びその製造方法
JPH03197356A (ja) ジルコニア耐火物とその製造方法
JP3076682B2 (ja) アルミナ系焼結体及びその製造方法
JPS6360106A (ja) スピネル粉体およびその製造方法
JPH02180747A (ja) 耐摩耗性アルミナセラミックスおよびその製造方法
JPS6059189B2 (ja) 超緻密質ガラス炉用焼結耐火レンガ及びその製造法
JPH04209761A (ja) ジルコニア磁器及びその製造方法
RU2710341C1 (ru) Керамический материал с низкой температурой спекания на основе системы диоксида циркония - оксида алюминия - оксида кремния
JP2999395B2 (ja) 塩基性耐火物
JPH07277819A (ja) チタン酸アルミニウムクリンカ−及び該クリンカ−を用いた耐火物
JPH05279118A (ja) 耐火材料
JPS59107968A (ja) ジルコニア磁器の製造方法
KR100349174B1 (ko) 내수화성이 우수한 돌로마이트질 스탬프재
GB2131410A (en) Beta-alumina material