JPH01309292A - 薄膜el素子 - Google Patents
薄膜el素子Info
- Publication number
- JPH01309292A JPH01309292A JP63139783A JP13978388A JPH01309292A JP H01309292 A JPH01309292 A JP H01309292A JP 63139783 A JP63139783 A JP 63139783A JP 13978388 A JP13978388 A JP 13978388A JP H01309292 A JPH01309292 A JP H01309292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- layer
- film
- sol
- insulating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 30
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- WGWPCFWJFBMYQZ-UHFFFAOYSA-N CCCCO[Ta] Chemical compound CCCCO[Ta] WGWPCFWJFBMYQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000345998 Calamus manan Species 0.000 description 1
- 229910005091 Si3N Inorganic materials 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229940110676 inzo Drugs 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012950 rattan cane Nutrition 0.000 description 1
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、薄膜PL素子に関し、特にその絶縁層の形成
方法が改良された薄膜El素子に関する。
方法が改良された薄膜El素子に関する。
(従来の技術)
従来より知られている薄膜F、L素子の基本構造を第3
図に示す。
図に示す。
従来の薄膜EL素子は、ガラス基板1上に、In2O3
,5n02などで形成される透明電極2と、Sin、、
Si3N4、Al2O3、Ta205 、Y2O3など
の無機材料にて形成される下部絶縁層30と、ZnSな
どの母体材料に発光中心としてMn等を添加して形成さ
れる発光層4と、下部絶縁層30と同様な材料にて形成
される上部絶縁層50と、旧などの背面電極6とを順次
積層して構成されている。上部及び下部絶縁層50.3
0に用いられる材料は、絶縁耐圧が高い、誘電率が大き
い、欠陥が少ないなどの条件が必要とされるが、一つの
材料でこれら全ての条件を満すことは難しいので、従来
から上部及び下部絶縁層50.30は共に2層あるいは
、それ以上の積層膜とされている。
,5n02などで形成される透明電極2と、Sin、、
Si3N4、Al2O3、Ta205 、Y2O3など
の無機材料にて形成される下部絶縁層30と、ZnSな
どの母体材料に発光中心としてMn等を添加して形成さ
れる発光層4と、下部絶縁層30と同様な材料にて形成
される上部絶縁層50と、旧などの背面電極6とを順次
積層して構成されている。上部及び下部絶縁層50.3
0に用いられる材料は、絶縁耐圧が高い、誘電率が大き
い、欠陥が少ないなどの条件が必要とされるが、一つの
材料でこれら全ての条件を満すことは難しいので、従来
から上部及び下部絶縁層50.30は共に2層あるいは
、それ以上の積層膜とされている。
そして、この上部及び下部絶縁層50.30は、スパッ
タ法、蒸着法などにより形成するのが一儀的である。
タ法、蒸着法などにより形成するのが一儀的である。
(発明が解決しようとする課題)
上記構成の薄膜EL素子は、高輝度、長寿命、低消費電
力などの利点を有している。ところが、素子を構成する
上部及び下部絶縁層50.30は、上記したようにスパ
ッタ法などの真空を必要とする技術により作成されてい
る。このスパッタ法は比lu的成膜速度が遅く、そのた
め素子特性を満たすに必要な膜厚の絶縁層を得るには時
間がかかり、薄膜EL素子の生産コストが冑くなる原因
の一つとなっていた。
力などの利点を有している。ところが、素子を構成する
上部及び下部絶縁層50.30は、上記したようにスパ
ッタ法などの真空を必要とする技術により作成されてい
る。このスパッタ法は比lu的成膜速度が遅く、そのた
め素子特性を満たすに必要な膜厚の絶縁層を得るには時
間がかかり、薄膜EL素子の生産コストが冑くなる原因
の一つとなっていた。
本発明は上記欠点を解決するためになされたものであっ
て、その目的は絶縁層の形成速度を早めることにより、
生産コストを低減することができる薄膜EL素子を提供
することにある。
て、その目的は絶縁層の形成速度を早めることにより、
生産コストを低減することができる薄膜EL素子を提供
することにある。
(課題を解決するための手段)
本発明の薄膜IEL素子は、基板、並びに原基板上に積
層された発光層、絶縁層及び電極を備えた薄膜EL素子
であって、該絶縁層の厚み方向の少なくとも一部が、ア
ルコキシド系アルコール溶液のゾル−ゲル法により形成
された膜であり、そのことにより上記目的が達成される
。
層された発光層、絶縁層及び電極を備えた薄膜EL素子
であって、該絶縁層の厚み方向の少なくとも一部が、ア
ルコキシド系アルコール溶液のゾル−ゲル法により形成
された膜であり、そのことにより上記目的が達成される
。
(作用)
アルコキシド系アルコール溶液のゾル−ゲル法は、アル
コキシド系アルコール溶液を塗布した後、乾燥及び焼成
することにより、絶縁層の膜を形成するものである。従
って、このゾル−ゲル法によれば、真空を必要としない
ため、従来のスパッタ法、蒸着法等による膜形成法と比
べ、短時間で絶縁層を形成することができる。
コキシド系アルコール溶液を塗布した後、乾燥及び焼成
することにより、絶縁層の膜を形成するものである。従
って、このゾル−ゲル法によれば、真空を必要としない
ため、従来のスパッタ法、蒸着法等による膜形成法と比
べ、短時間で絶縁層を形成することができる。
(実施例)
以下に本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。
尖籐開上
本発明に係る薄膜EL素子の製造法を説明する。
第1図に示すように、ガラス基板1上に、InzO*、
SnO□からなる導電性透明層をスパッタ法により約2
000人の厚さに積層すると共に、この導電性透明層を
ストライプ状にエツチングすることにより、ストライプ
状の透明電極2を形成する。次に、透明電極2の上に、
スパッタ法によりSiO□膜3bとSi3N4膜3aと
を形成して厚さ2000〜2500人の下部絶縁層3を
形成する。次に、この下部絶縁層3上に、ZnSを母体
とし、発光中心としてMnを添加して形成される発光層
4を電子ビーム蒸着により約7000人の厚さに形成す
る。次いで、発光層4の表面に上部絶縁層5を形成する
。この上部絶縁層5は、次のようにして調製されるゾル
を以下の条件で塗布し、乾燥及び焼成することにより形
成されるものである。
SnO□からなる導電性透明層をスパッタ法により約2
000人の厚さに積層すると共に、この導電性透明層を
ストライプ状にエツチングすることにより、ストライプ
状の透明電極2を形成する。次に、透明電極2の上に、
スパッタ法によりSiO□膜3bとSi3N4膜3aと
を形成して厚さ2000〜2500人の下部絶縁層3を
形成する。次に、この下部絶縁層3上に、ZnSを母体
とし、発光中心としてMnを添加して形成される発光層
4を電子ビーム蒸着により約7000人の厚さに形成す
る。次いで、発光層4の表面に上部絶縁層5を形成する
。この上部絶縁層5は、次のようにして調製されるゾル
を以下の条件で塗布し、乾燥及び焼成することにより形
成されるものである。
ゾルは、テトラエトキシシランSi (OCzlls)
a (!: ヘンターn−ブトキシタンタルTa (
0−n−CafLv) sとをモル比で1対lに混合し
、この混合溶液を適量のエタノールに溶解させて得られ
る。次に、このゾルをスピンナーなどの塗布機により2
000〜5000r、p、m、で発光N4の表面に塗布
し、次いで乾燥及び焼成することにより、5iOz−T
azOs二元系の膜を形成して、このものを上部絶縁層
5とする。ゾルを発光層4の表面に塗布し、乾燥するに
は、窒素雰囲気下で行うのが良く、またゾルを乾燥及び
焼成するには、例えばゾルを塗布した積層体を100°
Cで乾燥した後、このものを600°C酸素雰囲気下で
10分放置することにより焼成する。このとき、上部絶
縁層5の膜厚は1000〜1500人であった。
a (!: ヘンターn−ブトキシタンタルTa (
0−n−CafLv) sとをモル比で1対lに混合し
、この混合溶液を適量のエタノールに溶解させて得られ
る。次に、このゾルをスピンナーなどの塗布機により2
000〜5000r、p、m、で発光N4の表面に塗布
し、次いで乾燥及び焼成することにより、5iOz−T
azOs二元系の膜を形成して、このものを上部絶縁層
5とする。ゾルを発光層4の表面に塗布し、乾燥するに
は、窒素雰囲気下で行うのが良く、またゾルを乾燥及び
焼成するには、例えばゾルを塗布した積層体を100°
Cで乾燥した後、このものを600°C酸素雰囲気下で
10分放置することにより焼成する。このとき、上部絶
縁層5の膜厚は1000〜1500人であった。
次に、このようにして形成された上部絶縁層5の上面に
、前記透明電極2のストライプ方向と直交するようにア
ルミニウム(AI)の背面電極6をストライプ状に形成
して薄膜Eし素子が得られる。
、前記透明電極2のストライプ方向と直交するようにア
ルミニウム(AI)の背面電極6をストライプ状に形成
して薄膜Eし素子が得られる。
このようにして得られた薄膜[1,素子の輝度−電圧特
性の一例を第4図に示す。本実施例の薄膜EL素子の種
度−電圧特性を図中の曲線(a)で示し、従来の素子の
輝度−電圧特性を図中の曲線(b)で示している。この
図から本実施例の薄膜EL素子は、従来の薄膜EL素子
と比較し、同等の特性が得られていることがわかる。
性の一例を第4図に示す。本実施例の薄膜EL素子の種
度−電圧特性を図中の曲線(a)で示し、従来の素子の
輝度−電圧特性を図中の曲線(b)で示している。この
図から本実施例の薄膜EL素子は、従来の薄膜EL素子
と比較し、同等の特性が得られていることがわかる。
裏応拠叉
第2図は、薄膜EL素子の上部絶縁層5の厚み方向の一
部の膜を、ゾル−ゲル法で形成した実施例である。
部の膜を、ゾル−ゲル法で形成した実施例である。
この実施例では発光層4の表面に、スパッタ法によりS
i、N4膜5bを形成し、次いでこの5iJ4膜5bの
表面にゾル−ゲル法によってSiO□−T a z O
s 膜5 aを形成した他は、上記実施例1と同様にし
て薄膜EL素子を得た。
i、N4膜5bを形成し、次いでこの5iJ4膜5bの
表面にゾル−ゲル法によってSiO□−T a z O
s 膜5 aを形成した他は、上記実施例1と同様にし
て薄膜EL素子を得た。
このように、上部絶縁層5を、スパッタ法により形成し
たSi3N、膜5bとゾル−ゲル法で形成したSiO□
−Ta、0.膜5aとの積層構造とした薄膜EL素子の
輝度−電圧特性を第4図の曲線(C)に示す。この実施
例の薄+1’u IIs L素子も、従来のa膜IEL
素子と比較して同等の特性が得られていることがわかる
。
たSi3N、膜5bとゾル−ゲル法で形成したSiO□
−Ta、0.膜5aとの積層構造とした薄膜EL素子の
輝度−電圧特性を第4図の曲線(C)に示す。この実施
例の薄+1’u IIs L素子も、従来のa膜IEL
素子と比較して同等の特性が得られていることがわかる
。
なお、上記実施例1及び2では、二重絶縁構造の薄膜E
L素子の上部絶縁層5をゾル−ゲル法により形成した場
合について説明したが、下部絶縁層3の膜厚方向の少な
くとも一部をゾル−ゲル法により形成しても良く、さら
に上部絶縁層5及び下部絶縁層3の少なくとも一部を共
にゾル−ゲル法により形成しても良い。また、ゾル−ゲ
ル法によって形成した絶縁層3及び5の組成は、SiO
□−Ta20gに限定されるものではなく、その他のA
1□0:+ 、TiO□系等、多種の酸化物絶縁膜が金
属アルコキシドを用いたゾル−ゲル法によって形成する
こともできる。ゾルの塗布方法については限定されず、
例えばロールコータ−などを用いてゾルを塗布しても良
い。さらに、本発明は、MIS構造の薄膜EL素子にも
適用することができる。
L素子の上部絶縁層5をゾル−ゲル法により形成した場
合について説明したが、下部絶縁層3の膜厚方向の少な
くとも一部をゾル−ゲル法により形成しても良く、さら
に上部絶縁層5及び下部絶縁層3の少なくとも一部を共
にゾル−ゲル法により形成しても良い。また、ゾル−ゲ
ル法によって形成した絶縁層3及び5の組成は、SiO
□−Ta20gに限定されるものではなく、その他のA
1□0:+ 、TiO□系等、多種の酸化物絶縁膜が金
属アルコキシドを用いたゾル−ゲル法によって形成する
こともできる。ゾルの塗布方法については限定されず、
例えばロールコータ−などを用いてゾルを塗布しても良
い。さらに、本発明は、MIS構造の薄膜EL素子にも
適用することができる。
(発明の効果)
このように、本発明によれば、素子特性を損なうことな
く、所望とする厚みの絶縁層が短時間で、しかも簡単に
形成できる。従って、薄膜EL素子の生産性を向上でき
ると共に、薄膜EL素子の生産コストを低減することも
できる。
く、所望とする厚みの絶縁層が短時間で、しかも簡単に
形成できる。従って、薄膜EL素子の生産性を向上でき
ると共に、薄膜EL素子の生産コストを低減することも
できる。
−(−用訓!順旧[偉え所
第1図は本発明の薄膜EL素子の一実施例の断面図、第
2図は薄膜[L素子の他の実施例の断面図、第3図は従
来の薄膜EL素子の断面図、第4図は薄膜EL素子の輝
度−電圧特性を示す図である。
2図は薄膜[L素子の他の実施例の断面図、第3図は従
来の薄膜EL素子の断面図、第4図は薄膜EL素子の輝
度−電圧特性を示す図である。
l・・・基板、2・・・透明電極、3・・・下部絶縁層
、4・・・発光層、5・・・上部絶縁層、6・・・背面
電極。
、4・・・発光層、5・・・上部絶縁層、6・・・背面
電極。
以上
Claims (1)
- 1. 基板、並びに該基板上に積層された発光層、絶縁
層及び電極を備えた薄膜EL素子であって、該絶縁層の
厚み方向の少なくとも一部が、アルコキシド系アルコー
ル溶液のゾルーゲル法により形成された膜である薄膜E
L素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63139783A JPH01309292A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | 薄膜el素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63139783A JPH01309292A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | 薄膜el素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01309292A true JPH01309292A (ja) | 1989-12-13 |
Family
ID=15253319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63139783A Pending JPH01309292A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | 薄膜el素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01309292A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0475295A (ja) * | 1990-07-16 | 1992-03-10 | Sharp Corp | 薄膜el素子 |
-
1988
- 1988-06-06 JP JP63139783A patent/JPH01309292A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0475295A (ja) * | 1990-07-16 | 1992-03-10 | Sharp Corp | 薄膜el素子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960030747A (ko) | 백색발광용 전계발광소자(eld) 및 그 제조방법 | |
JPH01313893A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH01309292A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH10241856A (ja) | El素子の製造方法 | |
JPH0461791A (ja) | 薄膜エレクトロルミネッセンス素子 | |
JPS5824915B2 (ja) | 薄膜el素子 | |
JP2803803B2 (ja) | 薄膜el素子およびその製造方法 | |
JPH1092580A (ja) | 薄膜エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | |
KR100299536B1 (ko) | 일렉트로루미네선스 표시소자의 제조방법 | |
JP2686170B2 (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH02306583A (ja) | 薄膜el素子の製造法 | |
JPS5849995B2 (ja) | El表示装置 | |
JPS6359519B2 (ja) | ||
KR970006081B1 (ko) | 박막 el 표시소자의 제조방법 | |
JPH01149397A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子 | |
JPH0290489A (ja) | 分散型el素子 | |
JPS5947879B2 (ja) | El素子の製造方法 | |
JPH03112089A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH01204394A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH0353440Y2 (ja) | ||
JPH02132791A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH0119759B2 (ja) | ||
JPH04141983A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH01120794A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPS6244986A (ja) | 薄膜el素子の製造方法 |