JPH01305900A - セラミックウイスカーの製造方法 - Google Patents

セラミックウイスカーの製造方法

Info

Publication number
JPH01305900A
JPH01305900A JP63135070A JP13507088A JPH01305900A JP H01305900 A JPH01305900 A JP H01305900A JP 63135070 A JP63135070 A JP 63135070A JP 13507088 A JP13507088 A JP 13507088A JP H01305900 A JPH01305900 A JP H01305900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sio2
water glass
whisker
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63135070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0476358B2 (ja
Inventor
Toshio Nakada
仲田 俊夫
Kenji Nakajima
健志 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP63135070A priority Critical patent/JPH01305900A/ja
Publication of JPH01305900A publication Critical patent/JPH01305900A/ja
Publication of JPH0476358B2 publication Critical patent/JPH0476358B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/005Growth of whiskers or needles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/36Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/38Nitrides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固相系原料を用いてSiCウィスカーまたは
Si3N4ウィスカーなどのセラミックウィスカーを製
造する方法に関する。
〔従来の技術〕
SiCまたはSi3N4などの針状単結晶により構成さ
れるセラミックウィスカーは、比強度、比弾性率、耐熱
性、化学的安定性等の特性面で卓越した性能を有するこ
とから、各種金属あるいはプラスチックスの複合強化材
として有用されている。
これらセラミックウィスカーの生成は、用いる原料物質
(けい素源、炭材、第三成分)の選定および配合比率に
よって大きく影響を受けるため、多様の原料系について
検討がなされている。従来の製造技術を原料系によって
分類すると、けい素源にS L CgS L HC’J
 s 。
4 ′ (CH3)4Siのような分解性けい素化合物を、一方
、炭材としてCHCH,CCΩ4な4 °  38 どを用いて気相反応させる気相系原料法と、S iO2
を含む固形状のけい素源とカーボン粉末のような炭材を
混合するかこれら成分を複合的に含有する物質を加熱反
応させる固相系原料法とに大別することができる。この
うち気相系原料を用いる方法は、ハロゲンまたは水素な
どを伴う極めて扱いにくいガス状物質を用いる関係で工
程面、設備面で工業生産に適さない欠点がある。これに
引換え、固相系原料法は前記のような問題が生じないた
め、工業生産的に有利である。
これまで固相系原料として検討されているけい素源には
、籾殻灰、けい砂、シリカゲル、シラス粉、カレット(
ガラス廃粉)などがあり、また炭材としては、カーボン
ブラック、コークス粉、黒鉛粉、木炭粉などのカーボン
粉末が用いられている。これらけい素源と炭材は予め混
合して使用に供されるが、相互に異質の粉体であるため
均一な混合状態を形成するためには多大のエネルギーと
時間を必要とする。また、物質によっては本質的に均一
混合が困難であったり、均一混合体を形成しても以後の
ハンドリング過程で分離、偏析を生じて生成するウィス
カーの形状変動、ショットの夾雑等の現象発生を招く。
この点、稲科植物の殻、茎などを炭化して得られる物質
は、アモルファスのS iO2とCとが本来的に混在し
た複合体を呈していて物理的に混合する上記の原料系に
比べ均一性に優れているが、原料組成(けい素源と炭材
の混在比)が固定化されるうえに組織が固いため良質の
ウィスカーを得難い。
このような問題点を解消する方法として、水蒸気を含む
熱ガス中に分解性珪素化合物と炭素化合物を送入して珪
素酸化物と炭素との混合エーロゾルを生成させ、この分
散質を捕集して得た微細含炭素混合物を原料とするSi
Cウィスカーの製造方法も提案されている(特開昭60
−113809号公報)。この方法によれば、S I 
O2とCを含む固相系原料が均質複合形のエーロゾルと
して得られる利点はあるが、出発原料となる分解性珪素
化合物にハロゲンや水素が含有されている関係で原料そ
のものの製造過程で有害ガス等が発生する工業上の難点
がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように、従来技術では工業的に有利な条件でセラ
ミックウィスカーの製造を目的とした均一混合形態の固
相系原料を得ることは不可能であった。発明者らはかか
る課題を解決する方法について多面的に研究を進めた結
果、水ガラスからシリカゲルを生成する過程でカーボン
粉末を分散させるとセラミックウィスカーの生成に好適
な均一かつ適正組成のS iO2/ C系複合原料が得
られることを確認し、この知見に基づいて本発明の開発
に至ったものである。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明の要旨は、水ガラスにカーボン微粉末
を分散させたのち酸処理して生成させたS 102 /
 C系複合原料を、非酸化性雰囲気もしくはN2気流中
で1300〜1800℃の温度に加熱してSiCウィス
カーまたは、Si3N4ウィスカーを成長させることを
特徴とするセラミックウィスカーの製造方法にある。
水ガラスは、一般にNa  0−n5iO2(n−2〜
4)の化学組成で表わされ、S io 223〜37v
t%、 N a 206〜18%の組成をもつ濃厚水溶
液である。そして、例えばHIJ)などの酸で中和して
沈澱を析出させたのち、水洗、乾燥することによりブロ
ック状の非晶質S i 02 ・n H20で構成され
るシリカゲルに転化する。このほか、水ガラスにCaC
ρ2水溶液を加えて沈澱を生成し、これをHIJ)処理
してCaイオンを除去したのち、水洗、乾燥してシリカ
ゲルを形成することもできる。
本発明は上記のシリカゲル生成過程を利用してカーボン
微粉末を複合させるもので、水ガラスを必要に応じ適宜
な粘度状態となるまで水で希釈したのちカーボン微粉末
を分散させる。
分散するカーボン微粉末としては、カーボンブラック、
その他コークス、木炭、黒鉛などの微粉砕物が用いられ
るが、超微粉体でありながら特異な凝集構造をもつカー
ボンブラックを適用することが最も望ましい。
水ガラスへのカーボン微粉末の分散は、撹拌混合によっ
ておこなうことができる。この場合、カーボン微粉末の
粒子表面が油膜等で汚れていると水ガラスとの濡れ性が
低下して分散不良の因となるが、アルコール、アセトン
などの有機溶媒で濡してから添加すると分散が容易とな
る。カーボンブラックは超微粉である関係で分散性に難
があるが、同様にアセトン、水等で湿り気を与えるほか
、DBPアブツーブトメーター、プラストコーダーある
いはロール等を用いて水ガラスに直接線り込むことによ
り効果的な分散が図れる。また、より工業的規模で分散
させるためには、カーボンブラック製造時の造粒工程で
転動するカーボンブラックに水ガラス水溶液を造粒水と
して噴射し相互分散させることが好適である。
このようにして水ガラスにカーボン微粉末を分散した混
合系は、次いでHCΩ、H2SO4のような無機酸の水
溶液を用いてそのまま酸処理するか、またはCa CD
 2水溶液を加えて一旦沈澱を生成させたのち酸処理す
ることによってゾルに転化させる。この場合、前記の中
和反応を0℃以下の氷温域でおこなうとカーボン微粉末
を共存する超微粒子状のS iO2として生成させるこ
とができる。
生成した混合ゾルは、必要に応じてか過分離、洗浄等の
処理を施したのち乾燥および粉砕してS 102 / 
C系の複合原料を得る。
なお、得られたSiO□/C系複合原料には、セラミッ
クウィスカーの生成を助長するため第三成分として遷移
金属、アルカリ土類金属もしくはこれらの化合物を添加
し、同時に複合化することができる。遷移金属の好適な
物質は、Fe、Co、N1であり、アルカリ土類金属の
好適物質はMg、Ca、Baである。これら物質は金属
粉末(遷移金属のみ)のほか、酸化物、塩化物、硝酸塩
、硫酸塩、炭酸塩などの化合物形態で適用される。最も
好ましい添加方法は水溶液として分散混合することであ
り、このためには化合物形態として例えばFeCΩ3゜
CoCl12 、NiCΩ2.CaCΩ22MgCg2
゜B a C1l   F e (NO)   Co(
NOa ) 2 。
2’          3  2’ N1(NO)   Ca(NO)   Mg(No3)
 2゜3  2’        32   Ba(NO3)2などのような水溶性化合物であること
が望ましい。
上記のS 1027 C系複合原料は、黒鉛のような耐
熱性材料で構成された反応容器に充填して加熱炉に移し
、炉内を非酸化性雰囲気もしくはN2気流下で1300
〜1800℃、望ましくは1350〜1600℃の温度
に保持することによりSiCまたはSi3N4の針状単
結晶からなるセラミックウィスカーが製造される。
〔作  用〕
セラミックウィスカーのうちSiCウィスカーの生成機
構に例をとると、けい素源と炭材との反応は1300〜
1800℃の加熱領域においてS i O。
Co、Co。を媒介とする次式の気相サイクルで進行す
る。
S i O2+ C0−I−3l O+ C02S I
 O+ 3 C0−4−S I C+ 2 C023C
+3CO2→6CO したがって、S iO2とCの初期反応段階における混
合相の均一度はこれらの反応の円滑な進行に影響を与え
る。また、反応の進行は、原料物質の組織性状に無数の
ミクロボアーのある高表面積構造の場合に一層促進され
る。
本発明によるSIO2/ C系複合原料は、5I02と
Cとが極めて均質に分散混合した組織を有している。そ
のうえ、S iO2とCの複合時にNaC,17あるい
はCa CD 2の生成を伴なうため、これらを水洗溶
除する段階もしくはウィスカー生成時にこれらが分解揮
散する段階で組織に無数のミクロポアーが形成され、更
にまた、生成S 102は平均10μs以下の超微粒子
からなるアグロメレートを形成し、特にカーボンブラッ
クを分散させる場合にはミクロな粒間細孔が容易に形成
される。
これらの均質混合組織とバルキーな性状とが総合的に作
用してセラミックウィスカー生成時の気相反応を助長し
、ショットの生成を抑止しながら直径の揃った高アスペ
クト比の良質ウィスカーを形成するために極めて効果的
に機能する。
〔実 施 例〕
以下、本発明を実施例ならびに比較例に基づいて説明す
る。
実施例1  (S 102 / C系複合原料の生成)
S i O36,5vt%、 Na  Olg、Ovt
%、H2045,5vt96の組成を有する水ガラス〔
関東化学■製〕163.9g (S i 02/mog
相当)を純水300m1に溶解し、これを撹拌しながら
窒素吸着比表面積57iyl’/gSDBP吸油ii1
50ml/ 100 gのカーボンブラックを少量づつ
加え計72.0g (S i O2とのモル比6.0)
を分散させた。ついで3N−HC!lを添加して中和反
応を起生じ、pH3〜4の段階で反応を終了させた。生
成ゾルを70℃の温湯で洗浄し、中性スラッジをン濾過
回収して110℃±5℃の温度域で良く乾燥した。
得られたSiO□/C系複合原料は、128.5 gで
あった。このS iO2/ C系複合原料の異なる位置
3ケ所から約1g宛をサンプリングし、JIS K62
21 、 6. 2. 3項に従って含有するカーボン
ブラック成分を灰化してS i 02 / Cの混合比
率を求めたところ、S i 0244.40vt%(R
1,8)、カーボンブラック54.70vt%(R1,
8)であった。
第1図は上記S iO2/ C系複合原料の分散状態を
示した光学顕微鏡写真(倍率50倍)である。
第2図は第1図と同−S 102 / C系複合原料の
粒子構造を示した透過型電子顕微鏡写真(TEM、倍率
50000倍)である。第1図中、矢印で示したS 1
02の平均粒子径(dn)を計測したところ約7nmで
あり、複合原料の窒素吸着比表面積は153イ/gであ
った。
第3図は第1図と同−SiO3/C系複合原料の粒子構
造を走査型電子顕微鏡(SEM。
倍率2850倍)で観察した写真であり、組織のミクロ
ボアー構造が明瞭に認められる。
実施例2  (S 102 / C系複合原料の生成)
実施例1と同一の水ガラス183.9gを純水300m
1に溶解し、撹拌しながら窒素吸着比表面積145 d
/gSDBP吸油m 130m1/loOgのカーボン
ブラックを少量づつ計32.0g (対S t 02モ
ル比3,0)を分散した。ついで、これに3N−HCl
2を添加しp113〜4まで中和し、以後、実施例1と
同様に処理してS i O2/ C系複合原料を得た。
得られたSfO2/C系複合原料の収量は、90.2g
であった。これを実施例1に準じてカーボンブラック成
分を灰化し、S iO2/ Cの混合比率を求めたとこ
ろS iO262−43νt%(Ro、7)、カーボン
ブラック37.53wt%(Ro、7)であった。
また、複合原料の窒素吸着比表面積は+asrf/ g
であり、電子顕微鏡による粒子構造の拡大観察により極
めて均質な混合状態を呈することが確認された。
実施例3  (S io 2 / C系複合原料の生成
)実施例1と同一の水ガラス258.3gを純水500
m1に溶解し、撹拌しながら窒素吸着比表面積57rr
r/gSDBP吸油量150m1/100 gのカーボ
ンブラックを少量づつ計76.8g (対S t 02
モル比4.1)を分散してスラリーを調製した。このス
ラリーを水冷し、予め水冷した3N−HCNと氷温下で
中和反応を進め、pH1で反応を終結した。
反応物は一夜熟成後、ン濾過水洗し110℃±5℃で乾
燥したところ167JgのS t O2/ C系複合原
料が得られた。この複合原料の組織は5iO254,1
シt%、カーボンブラック45.9wt%で、はぼ理論
量に近い回収率であった。また、窒素吸着比表面積は5
53.0rrf/ gと高く、電子顕微鏡の観察結果で
は極めて均質な複合組織であることが確認された。
比較例1  (S iO2/ C系混合原料の作成)実
施例1と同様にして、S iO2/ C系複合原料を調
製したのち灰化処理によりカーボンブラック成分を除去
した。このようにして回収したS iO2粉の窒素吸着
比表面積は92rrr/gであった。
上記の回収S l 02粉44gに実施例1と同一のカ
ーボンブラック58gをブレンダーで良く混合し、更に
目開き149μの篩上でプラスチック製ブラシで摩砕し
て機械的に均等と見做れる混合粉末を得た。
第4図はi4られたS iO2/ C系混合粉末の混合
分散状態を示した光学顕微鏡写真(倍率50倍)である
比較例2  (S iO2/ C系混合原料の作成)実
施例3と同様にして、SiO3/C系複合原料を調製し
たのち、カーボンブラック成分を灰化除去してSiO粉
を回収した。回収Sio2の窒素吸着比表面積は674
rrr/ gであった。
この回収S I O2粉54.OKに実施例3と同一カ
ーボンブラック48.Ogを比較例1に準じて混合、摩
砕し、最終的に目開き149μの篩を5回通して均一混
合微粉を作成した。
実施例4 (混合度合の評価) 実施例1および3で得たS iO2/ C系複合原料粉
と比較例1,2で作成したS iO2/ C系混合原料
粉を、それぞれ平滑なフェロタイプ板に挾んで圧若しそ
の表面の相対黒度を反射黒度針によって測定した。その
結果を表1に示した。
なお、を目射黒度の測定は、カーボンブラックのブラッ
クネス測定法に従いIRB#2の標準ブラックを100
とした場合の比率として示したが、試料はペーストとせ
ずドライベースでおこなった。
表   1 試料の組成としては、実施例1と比較例1、実施例3と
比較例1がそれぞれ対比できるものである。これらを対
比して明らかなとおり、実施例による複合原料は比較例
の混合原料に比べて黒色度が高く、S i 02とCと
が極めて均質に分散混在していることが認められた。
実施例5 (セラミックウィスカーの製造)実施例1〜
3で生成させたS io 2 / C系複合原料および
比較例1〜2で作成したS iO2/ C系混合原料の
各10gに、006222%水溶液を10m1づつ噴霧
して添加した。これら試料は乾燥後、それぞれ黒鉛ルツ
ボに充填し上部に蓋を付してクリブトール炉に埋設した
。ついで炉を通電昇温し、炉内を非酸化性雰囲気に保持
しながら1600℃の温度で4時間加熱してSiCウィ
スカーを生成させた。
生成反応後、黒鉛ルツボから内容物を取り出し、大気中
700℃の温度に加熱して残留するC成分を焼却除去し
た。得られた生成物はいずれも淡緑色を呈し、X線回折
の結果から一部SiC粒子を含むほかはβ−3iC針状
単結晶であることが確認された。各種の測定結果を適用
例と対比させて表2に示した。
表2の結果から、実施例による場合にはいずれも比較例
に比ベショット含有量が少なく、直径の揃ったアスペク
ト比の高い良質SiCウィスカーを収率よく生成できる
ことが判明する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、S l 02とCとが極めて均質に分
散混合しているうえに無数のミクロボアー組織を備える
S iO2/ C系複合原料を生成することができるか
ら、常に高品質性状のセラミックウィスカーを高収率で
製造することが保障される。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で生成させたS iO2/ C系複合
原料の分散状態を示した光学顕微鏡写真(倍率50倍)
である。第2図は第1図と同−S i O2/C系複合
原料の粒子構造を示した透過型電子顕微鏡写真(倍率5
0000倍)、第3図はその走査型電子顕微鏡写真(倍
率2850倍)である。第4図は比較例1で作成したS
 iO2/ C系混合原料の相互の分散状態を示した光
学顕微鏡写真(倍率50倍)である。 特許出願人 東海カーボン株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水ガラスにカーボン微粉末を分散させたのち酸処理
    して生成させたSiO_2/C系複合原料を、非酸化性
    雰囲気もしくはN_2気流中で1300〜1800℃の
    温度に加熱してSiCウィスカーまたはSi_3N_4
    ウィスカーを成長させることを特徴とするセラミックウ
    ィスカーの製造方法。 2、SiO_2/C系複合原料に、遷移金属、アルカリ
    土類金属もしくはこれらの化合物を添加する請求項1記
    載のセラミックウィスカーの製造方法。
JP63135070A 1988-05-31 1988-05-31 セラミックウイスカーの製造方法 Granted JPH01305900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63135070A JPH01305900A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 セラミックウイスカーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63135070A JPH01305900A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 セラミックウイスカーの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01305900A true JPH01305900A (ja) 1989-12-11
JPH0476358B2 JPH0476358B2 (ja) 1992-12-03

Family

ID=15143154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63135070A Granted JPH01305900A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 セラミックウイスカーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01305900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141400A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Taiheiyo Cement Corp シリカとカーボンの混合物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141400A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Taiheiyo Cement Corp シリカとカーボンの混合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0476358B2 (ja) 1992-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234160B2 (ja) 熱分解法珪酸、その製法ならびにそれからなる充填剤、レオロジー調節剤、触媒担体、石英原料、電子包装材料及び分散液原料
JP2533067B2 (ja) 焔内加水分解により得られた珪素−アルミニウム混合酸化物粉末、その製造法、並びにセラミックおよびセラミック前駆物質の製造法
CN1476413A (zh) 微粒颗粒的制造
JPS5850929B2 (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JPS6272522A (ja) アルミナ−チタニア複合粉体及びその製造方法
KR100827387B1 (ko) 볼을 이용한 탄소나노튜브의 정제방법
JPH02289497A (ja) 炭化珪素ホイスカーの製造プロセス及び種晶剤
JP2009269797A (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JPH01305900A (ja) セラミックウイスカーの製造方法
JPS62283900A (ja) AlNウイスカ−の製造方法
JPH10102104A (ja) 白金粉末の製造方法
JP2747916B2 (ja) チタン酸カリウム長繊維およびこれを用いるチタニア繊維の製造方法
JP4111478B2 (ja) 炭化珪素微小球の製造方法
JPS6225603B2 (ja)
RU2489351C2 (ru) Способ получения наночастиц карбида молибдена
JP2743982B2 (ja) 黒色石英ガラス発泡体及びその製造方法
Meng et al. Synthesis of one-dimensional nanostructures—β-SiC nanorods with and without amorphous SiO 2 wrapping layers
JPH0524120B2 (ja)
JP3342536B2 (ja) MgO・SiO2 磁器粉末及びその製造方法
JPS63239104A (ja) β相含有窒化ケイ素微粉末の製造方法
JP3154773B2 (ja) 微粒子状炭化珪素の製造方法
JP2677771B2 (ja) 単分散酸化物微粉末の製造方法、単分散酸化物微粉末、かかる粉末を含むセラミック組成物
JPH0222120A (ja) 球状シリカ多孔体及びその製造方法
JPH03232800A (ja) 炭化珪素ウィスカーの製造方法
CN105001681B (zh) 一种制备ZrO2‑MWCNTs纳米杂化材料的方法