JPH0130544Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130544Y2
JPH0130544Y2 JP10846584U JP10846584U JPH0130544Y2 JP H0130544 Y2 JPH0130544 Y2 JP H0130544Y2 JP 10846584 U JP10846584 U JP 10846584U JP 10846584 U JP10846584 U JP 10846584U JP H0130544 Y2 JPH0130544 Y2 JP H0130544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
opening
sleeve
vertical
vertical frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10846584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122883U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10846584U priority Critical patent/JPS6122883U/ja
Publication of JPS6122883U publication Critical patent/JPS6122883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130544Y2 publication Critical patent/JPH0130544Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、例えばドアや引戸等の開閉体取付
枠と袖部枠との連結、開閉体取付枠と欄間枠との
連結、あるいは開閉体取付枠同士の連結に用いる
装置に関するものである。
(従来技術) 従来において、枠同士の連結装置としては例え
ば第1図に示すようなものであつた。(実開昭57
−13783号公報) すなわち、この玄関サツシ1は、ドアパネル2
を開閉可能に取付けた枠体3の竪枠4と、格子パ
ネル等を取付けた袖部枠5の袖部竪枠6とを連結
して成るものである。
前記竪枠4は、枠体3の外側前縁部4aに、内
向きに屈曲した係止縁部4bを有すると共に、外
側後縁部4cに、斜め外向きに開口した係止溝4
dを有しており、他方、袖部竪枠6には、前記竪
枠4との対向面に、前記係止縁部4bに係合する
係止部7aと、前記係止溝4dに嵌合する係止片
7bとを有する連結金具7が固定してあり、前記
連結金具7と竪枠4とを嵌め合わせることによつ
て前記枠体3と袖部枠5とを接合する構成になつ
ている。
しかしながら、上記したような玄関サツシ1に
あつては連結部分の継目が外部に露出し、外観を
損うことがあつた。
また、上記した例の他に、連結部分を隠蔽する
目地板を竪枠にねじ止めするなどの構成としたも
のがあつたが、この場合には、竪枠にねじ穴を形
成しておくなどの前加工が必要であると共に、結
果的にねじの頭が外部に露出することになり、し
かも部品数が増大して部品管理の手間が多くなる
という問題点があつた。
(考案の目的) この考案は、上記のような問題点に着目して成
されたもので、一対の枠部材と枠部材間に介在さ
せた連結部材とを利用して枠体の連結および目地
板の取付けを行うことにより、外観的に優れ、且
つまた部品数の削減および部品管理の軽減を実現
することのできる枠連結装置を提供するとともに
連結用の枠部材としては特別のものを使用するこ
とがなく、屋外側に躯体への納まりを考慮して形
成した張出部を有する通常の枠部材をそのまま使
用して枠部材同士の連結を可能にする枠連結装置
を提供することを目的としている。
(考案の構成) この考案による枠連結装置の構成は、一方の枠
部材と他方の枠部材との間に連結部材を介在させ
て双方を連結すると共に、各枠部材の屋外側対向
位置に、目地板嵌着用の張出部を夫々形成し、さ
らに前記連結部材には屋内方向に開口し且つ前記
両張出部の間隔に相当する幅寸法の開口部を形成
し、前記両張出部の間および開口部に、同一形状
に形成した目地板を各々嵌着して成ることを特徴
としている。
(実施例) 以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第2図〜第4図は、この考案の一実施例を説明
する図である。
すなわち、この実施例は開閉体である引戸11
を取付けた開閉体取付枠12と、格子パネル13
を嵌め殺し状態で取付けた袖部枠14とを連結す
る枠連結装置10を第2図に例示しており、連結
するに際しては、第3図にも示すように、前記開
閉体取付枠12の竪枠15と、袖部枠14の袖部
竪枠16とを両竪枠15,16の長手方向にわた
る連結部材17で連結するようになつている。
また、前記竪枠15および袖部竪枠16は、屋
外側(第3図の上側)の対向位置に、矩形状の張
出部15a,16aを有している。さらに、竪枠
15と袖部竪枠16は、その室内外方向の中央対
向位置に折り取り可能な取付片15c,16cを
有し、外装材の厚い仕上げの際には、例えば第3
図の右側部分に示すように、この取付片16cを
躯体Cに固定するようになつている。また、第4
図に示すように真壁の躯体Cへ納められる際に
は、上記竪枠15および袖部竪枠16の取付片1
5c,16cが折り取られ、上記張出部15a,
16aの室内面が躯体Cに当接するとともに、張
出部15a,16aの室内側凹部が柱を呑み込む
状態で納められる。つまり、上記のように竪枠1
5および袖部竪枠16は、直接躯体へ取付けられ
る場合に使用されるものをそのまま利用してお
り、竪枠15および袖部竪枠16同士を連結する
ために特別に成形されるものではない。他方、前
記連結部材17は、断面略矩形状を成すと共に、
屋内方向(第3図の下方向)に開口した開口部1
7aを有し、さらに、前記開口部17aの両辺
に、屋内方向に突出したガイド片17b,17b
を備えている。
そして、竪枠15と袖部竪枠16との間に前記
連結部材17を介在させて双方の竪枠15,16
からねじ18,18でねじ止めすることによつて
開閉体取付枠12と袖部枠14とを連結してお
り、このとき、前記両張出部15a,16aの間
に形成された隙間Aの幅寸法l1が、前記開口部1
7aの幅寸法l2とほぼ等しくなつている。
なお、各竪枠15,16には、前記ねじ18,
18を挿通するためのねじ取付用孔20,20が
形成されており、このねじ取付用孔20,20
は、引戸11に当接しうるように嵌着されたタイ
ト材21および袖部枠14内に嵌合される押縁2
2によつて隠蔽されている。
そしてさらに、前記連結部材17は、各竪枠1
5,16の屋内面から開口部17aまでの長さ
が、前記張出部15a,16aの屋内外方向の寸
法にほぼ対応する位置に設置してある。
また、各図中の符合19は、連結部分を隠蔽す
るための目地板であつて、屋外および屋内の両方
に同一形状のものが取付けてある。
前記目地板19は、その裏面に、前記隙間Aの
幅寸法に相当する間隔で二枚のほぼ平行な嵌着用
片19a,19aを突設しており、この嵌着用片
19a,19aは、張出部15a,16aの屋内
外方向の寸法よりも長く突出し、且つその先端に
前記隙間Aの幅寸法よりも間隔を大にする屈曲部
19b,19bが形成してある。
なお、前記目地板19の両側部には裏面方向へ
ほぼ直角に折曲した折曲部19c,19cが形成
してある。
つまり、先述した如く前記隙間Aの幅と、連結
部材17の開口部17aの幅とがほぼ同一の寸法
となつているので、屋外および屋内に同じ形状の
目地板19を取付けることが可能となつている。
そして、上記の目地板19を取付けるにあたつ
ては、第3図中の仮想線で示すように、隙間Aお
よび開口部17aのガイド片17b,17bに
各々の嵌着用片19a,19aを合わせて強く押
し込むだけで良く、屋外側の目地板19にあつて
は嵌着用片19aの屈曲部19bが各張出部15
a,16aの内部側縁部に係止状態となり、屋内
側の目地板19にあつては同じく屈曲部19bが
開口部17aの内側に係止状態となるので両目地
板19が容易に外れることがない。
また、特に屋外側にあつては目地板19の折曲
部19c,19cが、竪枠15および袖部竪枠1
6の屋外面に形成した段部15b,16bに夫々
係合状態となつており、両竪枠15,16の間隔
が変動するのを防止して双方の連結状態をより強
固に保つようになつている。
なお、前記目地板19の表面には、例えば各竪
枠15,16などに対応した意匠・装飾を施すこ
とができる。
(考案の効果) 以上説明してきたように、この考案の枠連結装
置によれば、躯体への納まりを考慮して屋外側に
張出部を備えた通常の枠部材同士を張出部が互い
に対向する状態にし且つ両枠部材間に連結部材を
介在させて双方を連結すると共に、前記連結部材
には屋内方向に開口し且つ前記両張出部の間隔に
相当する幅寸法の開口部を形成し、前記両張出部
の間および開口部に、同一形状に形成した目地板
を各々嵌着して成る構成としたため、枠連結用の
枠部材を特別に成形することなく、通常躯体へ直
接取付けられる枠部材をそのまま利用することが
でき、また連結部材および枠部材同士の隙間を利
用して目地板を取付けることがでるので、目地板
取付用のねじ類が一切不要となつて外観意匠の向
上を実現することができ、しかも屋内および屋外
に同一形状の目地板を使用することが可能なため
生産すべき部品の点数を大幅に削減することがで
き、部品管理の軽減を図ることができるなどの効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における玄関サツシの開閉体取付
枠と袖部枠との連結構造を説明する断面図、第2
図はこの考案の一実施例による枠連結装置を説明
する屋内側の正面図、第3図は第2図に示す枠連
結装置のB−B線断面図、第4図は真壁の躯体に
竪枠を取付けた状態を説明する断面図である。 10……枠連結装置、12……開閉体取付枠、
14……袖部枠、15……竪枠(一方の枠部材)、
16……袖部竪枠(他方の枠部材)、15a,1
6a……張出部、17……連結部材、17a……
開口部、19……目地板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の枠部材と他方の枠部材との間に連結部材
    を介在させて双方を連結すると共に、各枠部材の
    屋外側対向位置に、目地板嵌着用の張出部を夫々
    形成し、さらに前記連結部材には屋内方向に開口
    し且つ前記両張出部の間隔に相当する幅寸法の開
    口部を形成し、前記両張出部の間および開口部
    に、同一形状に形成した目地板を各々嵌着して成
    ることを特徴とする枠連結装置。
JP10846584U 1984-07-18 1984-07-18 枠連結装置 Granted JPS6122883U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10846584U JPS6122883U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 枠連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10846584U JPS6122883U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 枠連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122883U JPS6122883U (ja) 1986-02-10
JPH0130544Y2 true JPH0130544Y2 (ja) 1989-09-19

Family

ID=30667652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10846584U Granted JPS6122883U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 枠連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122883U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723706U (ja) * 1993-09-29 1995-05-02 新明和工業株式会社 コンテナ荷役車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6122883U (ja) 1986-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130544Y2 (ja)
JPS6313357Y2 (ja)
US4956955A (en) Expansion joint device for use in interior designs
JPH0317376A (ja) 連窓サッシ
JPS6328297Y2 (ja)
JPH037499Y2 (ja)
JPH0111908Y2 (ja)
JP2789511B2 (ja) 化粧額縁の取付構造
JP2663374B2 (ja) 複合窓サッシの縦枠連結構造
JPH0446065Y2 (ja)
JPH037466Y2 (ja)
JPH035671Y2 (ja)
JPH0520859Y2 (ja)
JPH0135912Y2 (ja)
JPH0349270Y2 (ja)
JP2560455Y2 (ja) 枠体の連結構造
JPH042319Y2 (ja)
JPS6319501Y2 (ja)
JPH0229191Y2 (ja)
JP2754451B2 (ja) 取付縦材と縦枠連結部のカバー体取付構造
JPS624156Y2 (ja)
JPS6344538Y2 (ja)
JPS6329812Y2 (ja)
JP2577392Y2 (ja) 面格子のサッシ枠への取付け構造
JPH0425511Y2 (ja)