JPH0446065Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0446065Y2 JPH0446065Y2 JP2158385U JP2158385U JPH0446065Y2 JP H0446065 Y2 JPH0446065 Y2 JP H0446065Y2 JP 2158385 U JP2158385 U JP 2158385U JP 2158385 U JP2158385 U JP 2158385U JP H0446065 Y2 JPH0446065 Y2 JP H0446065Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- window
- groove bottom
- base
- guide rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 48
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本考案は、住宅等の窓に用いる窓シヤツター用
案内レールの取付け下地構造に関するものであ
る。
案内レールの取付け下地構造に関するものであ
る。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点]
一般に、住宅等の窓のなかには、窓枠の外側に
さらに窓シヤツターを取付けるものがあるが、従
来、窓シヤツターのシヤツターカーテンを案内す
る案内レールは、窓縦枠の屋外側前面に当てがう
ようにして取付けられていたため、案内レールの
左右間口幅が左右窓縦枠と略同じ間口幅になる。
この結果、窓の室内からの視野が、左右窓縦枠の
間口幅と略同じ状態で突出する案内レールによつ
て妨げられて狭くなり窓の開放感が損なわれてし
まうという問題がある。
さらに窓シヤツターを取付けるものがあるが、従
来、窓シヤツターのシヤツターカーテンを案内す
る案内レールは、窓縦枠の屋外側前面に当てがう
ようにして取付けられていたため、案内レールの
左右間口幅が左右窓縦枠と略同じ間口幅になる。
この結果、窓の室内からの視野が、左右窓縦枠の
間口幅と略同じ状態で突出する案内レールによつ
て妨げられて狭くなり窓の開放感が損なわれてし
まうという問題がある。
そこで、窓縦枠が屋外側前方に突出するもので
ある場合に、窓縦枠の左右方向外側面に下地材を
介して窓シヤツターを一体的に取付けることが提
唱されるが、この場合に、下地材の上記窓縦枠外
側面への取付けを単純に左右方向外方からの緊着
とした場合に、ビス等の緊着部材が屋外に露出し
たままとなり、これを外側から外すことで容易に
案内レールが取外されてしまう惧れもあり、防犯
上の問題がある。
ある場合に、窓縦枠の左右方向外側面に下地材を
介して窓シヤツターを一体的に取付けることが提
唱されるが、この場合に、下地材の上記窓縦枠外
側面への取付けを単純に左右方向外方からの緊着
とした場合に、ビス等の緊着部材が屋外に露出し
たままとなり、これを外側から外すことで容易に
案内レールが取外されてしまう惧れもあり、防犯
上の問題がある。
[問題を解決する手段]
本考案は上記の如き実情に鑑み、これらの欠点
を一掃することができる窓シヤツター用案内レー
ルの取付け下地構造を提供することを目的として
創案されたものであつて、窓部開口から屋外側前
方に突出するよう構成された左右一対の窓縦枠の
左右方向外側面に一体的に取付けられる下地材を
介して窓シヤツター用の案内レールを取付けるに
あたり、前記下地材は、窓縦枠外側面に左右方向
外方から一体的に緊着される溝底辺、該溝底辺の
前後方向両側縁から左右方向外方に向けてそれぞ
れ突出する屋外側係止辺、屋内側係止辺を備えた
略字形の第一下地材と、該第一下地材側溝底辺
を覆蓋する溝底辺、該溝底辺の前後方向両側縁か
ら左右方向内側に向けてそれぞれ突出し、前記第
一下地材側の対応する係止辺に係合する屋外側係
合辺、屋内側係合辺を備えた略字形をした第二
下地材とで構成すると共に、前記第一下地材の屋
外側係止辺と第二下地材の屋外側係合辺は、突出
方向に互いに長くして重合させるように構成し、
該重合部に、前記案内レールが支持される略コ字
形をした下地枠の溝底辺を屋外側前方から一体的
に緊着したことを特徴とするものである。
を一掃することができる窓シヤツター用案内レー
ルの取付け下地構造を提供することを目的として
創案されたものであつて、窓部開口から屋外側前
方に突出するよう構成された左右一対の窓縦枠の
左右方向外側面に一体的に取付けられる下地材を
介して窓シヤツター用の案内レールを取付けるに
あたり、前記下地材は、窓縦枠外側面に左右方向
外方から一体的に緊着される溝底辺、該溝底辺の
前後方向両側縁から左右方向外方に向けてそれぞ
れ突出する屋外側係止辺、屋内側係止辺を備えた
略字形の第一下地材と、該第一下地材側溝底辺
を覆蓋する溝底辺、該溝底辺の前後方向両側縁か
ら左右方向内側に向けてそれぞれ突出し、前記第
一下地材側の対応する係止辺に係合する屋外側係
合辺、屋内側係合辺を備えた略字形をした第二
下地材とで構成すると共に、前記第一下地材の屋
外側係止辺と第二下地材の屋外側係合辺は、突出
方向に互いに長くして重合させるように構成し、
該重合部に、前記案内レールが支持される略コ字
形をした下地枠の溝底辺を屋外側前方から一体的
に緊着したことを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、案内レー
ルを窓縦枠の左右方向外側面から突出するように
取付けるに際し、取付けが容易で、しかも強度
性、防犯性をも満足することができるようにした
ものである。
ルを窓縦枠の左右方向外側面から突出するように
取付けるに際し、取付けが容易で、しかも強度
性、防犯性をも満足することができるようにした
ものである。
[実施例]
次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。図面において、1は取付け下地であつて、
該取付け下地1は、何れも長尺型からなる第一下
地材2と第二下地材3とから構成されている。即
ち、第一下地材2は、断面略形状で、その溝底
辺(内側辺)2aがボルト等の緊締手段によつて
窓縦枠4の左右方向外側面に一体的に固定される
ようになつている。更に溝底辺2aの前後方向両
側縁からは、左右方向に向けて屋外側係止辺2
b、屋内側係止辺2cがそれぞれ突出形成されて
おり、溝底辺2aから屋外側係止辺2bへのコー
ナー部近傍には係合凹溝5が形成され、また屋内
側係止辺2cの先端縁には外向きの係合爪6が形
成されている。一方、前記第二下地材3は断面略
形状に形成されており、第一下地材2の溝底辺
2aを覆蓋する溝底辺3a、および溝底辺3aの
前後方向両側縁から左右方向内側に向けて突出す
る屋外側係合辺3b、屋内側係合辺3cが形成さ
れている。そして、屋外側係合辺3b、屋内側係
合辺3cの先端部には係合爪8,7が形成されて
おり、前記第一下地材2のそれぞれ係合凹溝5、
係合爪6に係合するように構成されている。そし
て、第二下地材3は、前記第一下地材2が窓縦枠
4に固定された状態で左右方向外方から嵌め込む
ことで第一の下地材2に嵌着できるようになつて
おり、この様にして組付けられた取付け下地1は
屋外側辺が両下地材2,3の屋外側係止辺2b、
屋外側係合辺3bによる重合構造になつている。
する。図面において、1は取付け下地であつて、
該取付け下地1は、何れも長尺型からなる第一下
地材2と第二下地材3とから構成されている。即
ち、第一下地材2は、断面略形状で、その溝底
辺(内側辺)2aがボルト等の緊締手段によつて
窓縦枠4の左右方向外側面に一体的に固定される
ようになつている。更に溝底辺2aの前後方向両
側縁からは、左右方向に向けて屋外側係止辺2
b、屋内側係止辺2cがそれぞれ突出形成されて
おり、溝底辺2aから屋外側係止辺2bへのコー
ナー部近傍には係合凹溝5が形成され、また屋内
側係止辺2cの先端縁には外向きの係合爪6が形
成されている。一方、前記第二下地材3は断面略
形状に形成されており、第一下地材2の溝底辺
2aを覆蓋する溝底辺3a、および溝底辺3aの
前後方向両側縁から左右方向内側に向けて突出す
る屋外側係合辺3b、屋内側係合辺3cが形成さ
れている。そして、屋外側係合辺3b、屋内側係
合辺3cの先端部には係合爪8,7が形成されて
おり、前記第一下地材2のそれぞれ係合凹溝5、
係合爪6に係合するように構成されている。そし
て、第二下地材3は、前記第一下地材2が窓縦枠
4に固定された状態で左右方向外方から嵌め込む
ことで第一の下地材2に嵌着できるようになつて
おり、この様にして組付けられた取付け下地1は
屋外側辺が両下地材2,3の屋外側係止辺2b、
屋外側係合辺3bによる重合構造になつている。
また、9はシヤツターカーテン11の案内レー
ル10を取付けるための下地枠であつて、該下地
枠9は長尺物で形成されており、その断面形状は
略コ字形になつている。そして、この下地枠9
は、屋内側辺(溝底辺)9aを前記取付け下地1
の屋外側辺に接当せしめてビス等の緊締手段を用
いることによつて一体的に固定できるが、この緊
締によつて下地材2,3も一体固定されるように
なつている。一方、案内レール10には、下地枠
9の外側辺9bに形成した係合突条12が係合す
る係合凹溝13と、下地枠9の内側辺9cに接当
する延出辺14が形成されており、係合凹溝13
を係合突条12に係合せしめた状態で延出辺14
を内側辺9cにビス等の緊締手段で緊締すること
によつて、案内レール10は下地枠9の屋外側に
組付けられるようになつており、この様にして案
内レール10は窓縦枠1の左右方向外側面から突
出するようにして取付けられるようになつてい
る。
ル10を取付けるための下地枠であつて、該下地
枠9は長尺物で形成されており、その断面形状は
略コ字形になつている。そして、この下地枠9
は、屋内側辺(溝底辺)9aを前記取付け下地1
の屋外側辺に接当せしめてビス等の緊締手段を用
いることによつて一体的に固定できるが、この緊
締によつて下地材2,3も一体固定されるように
なつている。一方、案内レール10には、下地枠
9の外側辺9bに形成した係合突条12が係合す
る係合凹溝13と、下地枠9の内側辺9cに接当
する延出辺14が形成されており、係合凹溝13
を係合突条12に係合せしめた状態で延出辺14
を内側辺9cにビス等の緊締手段で緊締すること
によつて、案内レール10は下地枠9の屋外側に
組付けられるようになつており、この様にして案
内レール10は窓縦枠1の左右方向外側面から突
出するようにして取付けられるようになつてい
る。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、窓シヤツターを組付けるに際し、案内レール
10は、窓縦枠4の左右方向外側面に一体的に取
付けられる第一、第二下地材2,3からなる取り
付け下地1を介して取付けられることになり、案
内レール10の左右間口幅が窓縦枠4の間口幅よ
りも広くなり、開放感の溢れた窓シヤツターにで
きる。しかも、取り付け下地1は、溝底辺2aが
該窓縦枠4の左右方向外側面に緊着される略字
形をした第一下地材2と、該第一下地材溝底辺2
aを覆蓋するようにして係止取付けされる第二下
地材3とによつて構成され、両下地材2,3の屋
外側係止辺2bと係合辺3bとが互いに重合して
おり、この重合部に、案内レール10が支持され
る下地枠9の溝底辺9aが前方から緊着されるこ
とで取付けられることになり、この結果、取り付
け下地1の窓縦枠4への緊締部は勿論のこと、案
内レール下地枠9の取り付け下地1への緊締部が
外部に露出してしまうこともなく外観が優れたも
のになると共に、防犯性の向上が大いに計れる。
さらに、取り付け下地1および下地枠9は、前記
重合した係止辺2b、係合辺3bにさらに下地枠
側溝底辺9aが重なつた三重辺構造に構成できる
ため、優れた強度を有したものとできる。
て、窓シヤツターを組付けるに際し、案内レール
10は、窓縦枠4の左右方向外側面に一体的に取
付けられる第一、第二下地材2,3からなる取り
付け下地1を介して取付けられることになり、案
内レール10の左右間口幅が窓縦枠4の間口幅よ
りも広くなり、開放感の溢れた窓シヤツターにで
きる。しかも、取り付け下地1は、溝底辺2aが
該窓縦枠4の左右方向外側面に緊着される略字
形をした第一下地材2と、該第一下地材溝底辺2
aを覆蓋するようにして係止取付けされる第二下
地材3とによつて構成され、両下地材2,3の屋
外側係止辺2bと係合辺3bとが互いに重合して
おり、この重合部に、案内レール10が支持され
る下地枠9の溝底辺9aが前方から緊着されるこ
とで取付けられることになり、この結果、取り付
け下地1の窓縦枠4への緊締部は勿論のこと、案
内レール下地枠9の取り付け下地1への緊締部が
外部に露出してしまうこともなく外観が優れたも
のになると共に、防犯性の向上が大いに計れる。
さらに、取り付け下地1および下地枠9は、前記
重合した係止辺2b、係合辺3bにさらに下地枠
側溝底辺9aが重なつた三重辺構造に構成できる
ため、優れた強度を有したものとできる。
[作用効果]
以上要するに、本考案は叙述の如く構成したも
のであるから、案内レールを窓縦枠の左右方向外
側面に一体的に取付けられる下地材を介して取付
けるようにして、案内レールの左右間口幅を窓縦
枠の間口幅よりも広くして開放感の溢れた窓シヤ
ツターにできるものでありながら、下地材は、溝
底辺が該窓縦枠外側面に左右方向外側から緊着さ
れる略字形をした第一下地材と、該第一下地材
溝底辺を覆蓋するようにして係止取付けされる第
二下地材とによつて構成され、そして、両下地材
の屋外側係止辺と係合辺とが互いに重合し、この
重合部に、案内レールが支持される下地枠の溝底
辺が前方から緊着されることで取付けられること
になり、この結果、下地材の窓縦枠への緊締部は
勿論のこと、案内レール下地枠の下地材への緊締
部が外部に露出してしまうことがなく外観が優れ
たものになると共に、防犯性の向上が大いに計れ
る。しかも、下地材および下地枠は、前記重合し
た係止辺、係合辺にさらに下地枠側溝底辺が重な
つた三重辺構造となるため、強度的にも優れたも
のとなる。
のであるから、案内レールを窓縦枠の左右方向外
側面に一体的に取付けられる下地材を介して取付
けるようにして、案内レールの左右間口幅を窓縦
枠の間口幅よりも広くして開放感の溢れた窓シヤ
ツターにできるものでありながら、下地材は、溝
底辺が該窓縦枠外側面に左右方向外側から緊着さ
れる略字形をした第一下地材と、該第一下地材
溝底辺を覆蓋するようにして係止取付けされる第
二下地材とによつて構成され、そして、両下地材
の屋外側係止辺と係合辺とが互いに重合し、この
重合部に、案内レールが支持される下地枠の溝底
辺が前方から緊着されることで取付けられること
になり、この結果、下地材の窓縦枠への緊締部は
勿論のこと、案内レール下地枠の下地材への緊締
部が外部に露出してしまうことがなく外観が優れ
たものになると共に、防犯性の向上が大いに計れ
る。しかも、下地材および下地枠は、前記重合し
た係止辺、係合辺にさらに下地枠側溝底辺が重な
つた三重辺構造となるため、強度的にも優れたも
のとなる。
図面は本考案に係る窓シヤツター用案内レール
の取付け下地構造の一実施例を示したものであつ
て、第1図は取付け下地の斜視図、第2図は分解
斜視図、第3図は取付け下地と案内レールの斜視
図、第4図は窓枠に取付けた状態を示した一部の
平面図である。 図において、1は取付け下地、2は第一下地
材、3は第二下地材、2aは溝底辺(屋内側辺)、
2bは屋外側係止辺、3bは屋外側係合辺、2c
は屋内側係止辺、3cは屋内側係合辺、4は窓縦
枠、5は係合凹溝、6,7,8は係合爪、9は下
地枠、9aは屋内側辺(溝底辺)、9bは外側辺、
9cは内側辺、10は案内レール、11はシヤツ
ターカーテン、12は係合突条、13は係合凹溝
である。
の取付け下地構造の一実施例を示したものであつ
て、第1図は取付け下地の斜視図、第2図は分解
斜視図、第3図は取付け下地と案内レールの斜視
図、第4図は窓枠に取付けた状態を示した一部の
平面図である。 図において、1は取付け下地、2は第一下地
材、3は第二下地材、2aは溝底辺(屋内側辺)、
2bは屋外側係止辺、3bは屋外側係合辺、2c
は屋内側係止辺、3cは屋内側係合辺、4は窓縦
枠、5は係合凹溝、6,7,8は係合爪、9は下
地枠、9aは屋内側辺(溝底辺)、9bは外側辺、
9cは内側辺、10は案内レール、11はシヤツ
ターカーテン、12は係合突条、13は係合凹溝
である。
Claims (1)
- 窓部開口から屋外側前方に突出するよう構成さ
れた左右一対の窓縦枠の左右方向外側面に一体的
に取付けられる下地材を介して窓シヤツター用の
案内レールを取付けるにあたり、前記下地材は、
窓縦枠外側面に左右方向外方から一体的に緊着さ
れる溝底辺、該溝底辺の前後方向両側縁から左右
方向外方に向けてそれぞれ突出する屋外側係止
辺、屋内側係止辺を備えた略字形の第一下地材
と、該第一下地材側溝底辺を覆蓋する溝底辺、該
溝底辺の前後方向両側縁から左右方向内側に向け
てそれぞれ突出し、前記第一下地材側の対応する
係止辺に係合する屋外側係合辺、屋内側係合辺を
備えた略字形をした第二下地材とで構成すると
共に、前記第一下地材の屋外側係止辺と第二下地
材の屋外側係合辺は、突出方向に互いに長くして
重合させるように構成し、該重合部に、前記案内
レールが支持される略コ字形をした下地枠の溝底
辺を屋外側前方から一体的に緊着したことを特徴
とする窓シヤツター用案内レールの取付け下地構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2158385U JPH0446065Y2 (ja) | 1985-02-18 | 1985-02-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2158385U JPH0446065Y2 (ja) | 1985-02-18 | 1985-02-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61137795U JPS61137795U (ja) | 1986-08-27 |
JPH0446065Y2 true JPH0446065Y2 (ja) | 1992-10-29 |
Family
ID=30513105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2158385U Expired JPH0446065Y2 (ja) | 1985-02-18 | 1985-02-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0446065Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2564271Y2 (ja) * | 1991-04-26 | 1998-03-04 | 文化シヤッター株式会社 | シャッターのガイドレール |
JP2534719Y2 (ja) * | 1991-11-19 | 1997-05-07 | ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 | シャッターにおけるガイドレールの取付構造 |
-
1985
- 1985-02-18 JP JP2158385U patent/JPH0446065Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61137795U (ja) | 1986-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5222343A (en) | House trim panels for use with siding and method of assembling the panels | |
JPH0446065Y2 (ja) | ||
JPH0113168Y2 (ja) | ||
JPH033746Y2 (ja) | ||
JP2789511B2 (ja) | 化粧額縁の取付構造 | |
JPH0422703Y2 (ja) | ||
JPH0130544Y2 (ja) | ||
JPS6319501Y2 (ja) | ||
JP3508090B2 (ja) | 障 子 | |
JPS6343344Y2 (ja) | ||
JPS5841355Y2 (ja) | 金属製框ドア | |
WO1991002868A1 (en) | House trim panels for use with siding | |
JP2577392Y2 (ja) | 面格子のサッシ枠への取付け構造 | |
JPS647191Y2 (ja) | ||
JPS5811887Y2 (ja) | 出窓用としての,水密機能をもった下枠側端部連結用コ−ナ−ブロック | |
KR860003004Y1 (ko) | 건축용 창문틀의 클립바 | |
JPH0520859Y2 (ja) | ||
JPH0354788Y2 (ja) | ||
KR200183394Y1 (ko) | 끼움홈이 형성된 프레임과 브라켓트의 상호 체결구조 | |
JPH0230630Y2 (ja) | ||
JPS6154145B2 (ja) | ||
JP2527449Y2 (ja) | 塀のキャップの取付け構造 | |
JPH087019Y2 (ja) | サッシュ枠取付構造 | |
JPS6217595Y2 (ja) | ||
JPH0229191Y2 (ja) |