JPH01299263A - ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法 - Google Patents

ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法

Info

Publication number
JPH01299263A
JPH01299263A JP63125971A JP12597188A JPH01299263A JP H01299263 A JPH01299263 A JP H01299263A JP 63125971 A JP63125971 A JP 63125971A JP 12597188 A JP12597188 A JP 12597188A JP H01299263 A JPH01299263 A JP H01299263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
dialkylaminoalkyl
meth
catalyst
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63125971A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Narimatsu
信三 成松
Minoru Okada
稔 岡田
Masahiro Kimura
正弘 木村
Hiroya Mishina
三品 博矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP63125971A priority Critical patent/JPH01299263A/ja
Publication of JPH01299263A publication Critical patent/JPH01299263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ6発明の目的 [産業上の利用分野コ 本発明はエステル交換反応によるジアルキルアミノアル
キルアクリレート又はジアルキルアミノアルキルメタク
リレート(本明細書では両者を併せてジアルキルアミノ
アルキル(メタ)アクリレートという)の製造方法に関
するものである。
ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエ
チルメタクリレート、ジエチルアミノエチルメタクリレ
ート等のジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレー
トは、そのまま、またはアミノ基を3級もしくは4級ア
ンモニウム塩としたのちに、単独重合または他の不飽和
化合物と共重合することにより重合体を生成し、該重合
体は繊維処理剤、塗料、潤滑油添加剤、紙力増強剤、接
着剤、イオン交換樹脂さらには高分子凝集剤などとして
用いられるものであって、幅広い分野で使用されている
。従って、それらの薬剤を利用する分野で、本願発明は
有効に活用されるものである。
[従来の技術] エステル交換反応によるジアルキルアミノアルキル(メ
タ)アクリレートを製造する方法は、既に公知であり、
触媒としてアルカリ金属アルコキシド、アルミニウム水
素化物、アルミニウムアルコキシド、アルキルスズオキ
サイドなどが使用されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、触媒としてアルカリ金属アルコキシドを
使用した場合には原料のジメチルアミノエチルアルコー
ルや副生ずるアルコールが2重結合へ付加する、いわゆ
るマイケル付加反応が起こりやすく、目的とするジアル
キルアミノアルキル(メタ)アクリレートの収率及び純
度を低下させるという欠点がある。特にアクリレートの
場合、著しい収率の低下が起こる。また、アルミニウム
水素化物はジメチルアミノエチルアルコールとの反応に
より水素を発生するなど取扱いが困難であるうえ、該反
応によりジメチルアミノエチルアルコールが損失すると
いう欠点がある。アルミニウムアルコキシドも、同様に
、原料アルコールの損失という問題がある。さらにはア
ルキルスズオキシドを使用した場合には、反応時間が長
いという欠点がある。
口.発明の構成 [問題点を解決するための手段] 本発明者らは、前記の触媒の欠点を解決するために鋭意
検討した結果、アルキルアクリレート又はアルキルメタ
クリレート(本明細書では両者を併せて(メタ)アルキ
ルアクリレートという)とジアルキルアミノアルキルア
ルコールを反応させることによって、ジアルキルアミノ
アルキル(メタ)アクリレートを製造するに際して、特
定のスズ化合物を触媒として用いることによって、これ
らの問題点が解決できることを見出し本発明を完成する
に至った。
即ち、本発明は、(メタ)アルキルアクリレートとジア
ルキルアミノアルキルアルコールを反応させることによ
って、ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート
を製造するに際して、触媒として下記一般式で表わされ
るスズ化合物の少なくとも1種を用いることを特徴とす
るジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製
造方法に関するものである。
(式中R1、R2はお互いに同一でも異なっていてもよ
い炭素数1〜8の直鎖又は分枝アルキル基あるいはまた
フェニル基を表わす) (反応条件) 本発明のジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレー
トの1m方法は、エステルとアルコールのエステル交換
反応によるものであり、(メタ)アルキルアクリレート
とジアルキルアミノアルキルアルコールおよび触媒の混
合液を、単に攪拌下に加熱することにより、遂行出来る
ものである。
本発明方法で得られるジアルキルアミノアルキル(メタ
)アクリレートとは、下記一般式で表せる化合物である
本発明方法を適用するに好ましい化合物は、上記一般式
において、R3が水素またはメチル基であり、R4が炭
素数1〜4のアルキレン基、Rs、R,がお互いに同一
でも異なっていてもよい炭素数1〜4のアルキル基のも
のである。
特にジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートを本発
明方法により製造する場合には、副反応が少なく、収率
の低下がないという優れた効果を挙げ得る方法となるも
のである。
本発明において、使用される(メタ)アルキルアクリレ
ートとしては、炭素数1〜4のアルキル基を有するもの
が、反応性の点、副生ずるアルコールの除去の点等から
好ましく、具体的には、例えばメチルアクリレート、メ
チルメタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタ
クリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレー
トが挙げられる。特に本発明に好ましいものとしては、
メチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルア
クリレート、エチルメタクリレート等を挙げることが出
来る。
本発明において、使用されるジアルキルアミノアルキル
アルコール ミノアルキル(メタ)アクリレートに応じて選択され、
例えばジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートを目
的とするときはジメチルアミノエチルアルコール タ)アクリレートを目的とするときはジエチルアミノエ
チルアルコールが用いられる。
本発明にとり好ましい(メタ)アルキルアクリレートと
ジアルキルアミノアルキルアルコールの使用モル比は1
.0〜10.0、より好ましくは1.1〜5、0の範囲
である。
本発明に使用される触媒としてのスズ化合物は前記一般
式で表わされるものであって、相当するジアルキルスズ
オキサイドから合成される。具体的な化合物としては、
ジメチルスズビスアセチルアセトナート、エチルメチル
スズビスアセチルアセトナート、ジプロピルスズビスア
セチルアセトナート、ジブチルスズビスアセチルアセト
ナート、ジオクチルスズビスアセチルアセトナートおよ
びジフェニルスズビスアセチルアセトナート等を挙げる
ことが出来、原料となるジアルキルスズオキサイドの入
手容易性の点でジメチルスズビスアセチルアセトナート
あるいはジブチルスズアセチルアセトナートが本発明に
とり好ましい。 これらの触媒は、原料であるジアルキ
ルアミノアルキルアルコールに対して、好ましくは0.
01〜10.0モル%、より好ましくは0.1〜5.0
モル%の範囲で使用される。
触媒の添加方法は一度に仕込む方法、連続あるいは分割
添加する方法のいずれも採用可能であるが、−度に仕込
む方法が有利であり好ましい。
反応溶媒は通常使用する必要はないが、副生ずるアルコ
ールの共沸除去を容易にする目的でベンゼン、トルエン
、ヘキサンなどを使用することも可能である。
反応温度は、反応速度と副反応の1種である熱重合反応
の発生する温度等の兼ね合いで決定され、好ましくは4
0〜150°C、より好ましくは60〜140°Cの範
囲で実施される。
反応は平衡反応であるため、反応を進めるためには、副
生ずるアルコールを除去することが好ましい。反応系か
ら、副生ずるアルコールを除去することにより反応を停
滞させることなく進行させることができる。
反応の終点は、生成するアルコールの留出が無くなるこ
とにより確認される。
反応終了後、過剰の(メタ)アルキルアクリレートを減
圧下に蒸留除去し、その後目的とするジアルキルアミノ
アルキル(メタ)アクリレートが引続く蒸留によって得
られる。
尚、反応中および蒸留中の熱重合反応を抑制する目的で
、重合禁止剤を反応系に添加することが好ましい。この
場合使用される重合禁止剤としては、公知のもの、例え
ばハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル
、ジter t−ブチルカテコール、フェノチアジン、
パラフェニレンジアミンなどでよく、これらの化合物の
1種あるいは2種以上が使用される。これらの重合禁止
剤は全仕込み重量に対して、好ましくは100〜50,
000ppm,より好ましくは1, O O O〜10
.000ppmの範囲で使用される。
(触媒の合成) 本発明で用いられる触媒は、公知の方法で合成される。
反応式は で表わされる平衡反応であって、ジアルキルスズオキサ
イドをアセチルアセトンに溶解してアセチルアセトンと
反応させ、副生ずる水を共沸除去して合成する。反応の
終点は、副生した水の量および水の副生が終了したこと
によって確認できる。
反応終結後の反応液は、アセチルアセトンを減圧下で蒸
留除去した後は精製することなく、ジアルキルアミノア
ルキル(メタ)アクリレート合成触媒として使用可能で
ある。
触媒の合成において、アセチルアセトンが溶媒としての
働きもするため、反応溶媒は通常必要ないが、操作上必
要あればベンゼン、トルエン、ヘキサンなどの炭化水素
系溶媒を使用できるが、原料のスズオキサイドのアセチ
ルアセトンへの溶解を阻害しない量で使用することが好
ましい。
反応温度は、副生ずる水を反応系から除去するため使用
した溶剤系の共沸温度であることが好ましく、通常80
−160”Cの範囲で合成される。
使用するアセチルアセトンの量は、ジアルキルスズオキ
サイドが溶解する量で実施される。
[作用] 前記一般式で表わされるスズ化合物は、(メタ)アルキ
ルアクリレートとジアルキルアミノアルキルアルコール
のエステル交換反応によって、ジアルキルアミノアルキ
ル(メタ)アクリレート°を製造する際の触媒として、
非常に優れた作用を示すものである。
[実施例] 以下、実施例及び比較例を用いて、本発明を更に詳細に
説明する。
(触媒合成例) 上部にジムロート冷却管を取り付けたH型管を有する2
j2三ロフラスコ中にジ−n−ブチルスズオキサイド1
24.5g、ベンゼン750m1及びアセチルアセトン
500dを加え、ジ−n−ブチルスズオキサイドをほぼ
溶解した。油浴中で加熱を開始し、ベンゼン還流下生成
する水を反応系外に除去、分離するとともにベンゼンを
反応系内に戻した。ベンゼン還流約1時間後、H型管に
分離除去された水量が9W11となり水量の増加がない
ことを確認した後、加熱を停止し放冷した。 ベンゼン
を除去するために100−120°Cで常圧蒸留を行い
、その後減圧蒸留により残留する少量のベンゼンとアセ
チルアセトンを除去し、液状の残渣214.3g(粗収
率99.4%)が得られた。
実施例1 分留塔および還流器を備えた三ロフラスコにメチルアク
リレート1290g(15mol)、ジメチルアミノエ
チルアルコール(以下DMAEと略す)669 g(7
,5mo!、エステル/DMAE=2モル比)n−ヘキ
サン129g(6wt%/全体量)を加えた。
重合禁止剤としてフェノチアジン2.1g(1000p
pm/全体量)を添加した後、合成触媒としてジローブ
チルスズビスアセチルアセトナート16.2g(0,5
+wo1%/DMAE)を加え、加熱を開始した。
還流比1:1で分留塔塔頂温度を45〜55°Cに維持
して、メタノール/メチルアクリレート共沸物を6時間
留出させた。
このときガスクロマトグラフィーによって、内容物の分
析を行ったところ、ジメチルアミノエチルアルコールの
転化率は93.5%であり、確認されたジメチルアミノ
エチルアクリレートの収率は92.1%であった。
次いで70mmHgの減圧下でメチルアクリレートを留
去し、さらに50mmHgの減圧下で分留塔塔頂温度9
5〜97°Cでジメチルアミノエチルアクリレートを留
出させ、ジメチルアミノエチルアクリレート971g(
収率90.4%)を得た。
実施例2〜3.比較例1〜3 触媒として、前記触媒合成例と同様な方法で合成した種
々のスズ化合物を用いた以外は、実施例1と同様な方法
でジメチルアミノエチルアクリレートを製造した。又比
較例としてマグネシウムエチラート、ナトリウムメチラ
ートおよびジブチルスズオキシドを触媒として用い製造
した例を挙げた。得られた結果を表1に示す。
1ε」−ρΣLL  DMAE:  ジメチルアミノエ
チルフルゴール転化率二GC分析結果 実施例4〜6.比較例4 原料エステルをかえた以外は、実施例1と同様な方法で
ジメチルアミノエチルアクリレートを製造した。又、比
較例4として、触媒にマグネシウムエチラートを使用し
、エステルとしてメチルメタクリレートを使用して製造
した例を挙げた。得られた結果を表2に示す。
m  原料エステル/DMAE=2.0モル比触媒/D
MAE=0.5モル% 転化率:GC分析結果 触媒 :実施例  ジn−ブチルススビスアセチル7セ
トナート比較例   マグネシウムエチラート ハ1発明の効果 本発明によれば、ジアルキルアミノアルキル(メタ)ア
クリレートを高純度、高収率で製造すること ができ、
高分子凝集剤、繊維処理剤等の製造に非常に好適な原料
を供給することができ、それらを使用する業界に寄与す
る効果は多大なものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルキルアクリレート又はアルキルメタクリレート
    とジアルキルアミノアルキルアルコールを反応させるこ
    とによって、ジアルキルアミノアルキルアクリレート又
    はジアルキルアミノアルキルメタクリレートを製造する
    に際して、触媒として下記一般式で表わされるスズ化合
    物の少なくとも1種を用いることを特徴とするジアルキ
    ルアミノアルキルアクリレート又はジアルキルアミノア
    ルキルメタクリレートの製造方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1、R_2はお互いに同一でも異なっていて
    もよい炭素数1〜8の直鎖又は分枝アルキル基またはフ
    ェニル基を表わす)
JP63125971A 1988-05-25 1988-05-25 ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法 Pending JPH01299263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63125971A JPH01299263A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63125971A JPH01299263A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299263A true JPH01299263A (ja) 1989-12-04

Family

ID=14923521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63125971A Pending JPH01299263A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999131B2 (en) 2005-11-16 2011-08-16 Basf Se Manufacture of esters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999131B2 (en) 2005-11-16 2011-08-16 Basf Se Manufacture of esters
US8309755B2 (en) 2005-11-16 2012-11-13 Basf Se Manufacture of esters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0749421B2 (ja) アクリル又はメタクリル酸エステルの製法
US8067633B2 (en) Method for the synthesis of (meth)acrylic esters catalysed by a polyol titanate
GB2100732A (en) Process for acrylamide or methacrylamide preparation
JPS5829287B2 (ja) N−置換アクリルアミドまたはn−置換メタクリルアミドの製造方法
JPH01299263A (ja) ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法
KR20030019129A (ko) 알킬이미다졸리돈 (메트)아크릴레이트의 제조 방법
JP2702249B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JP2004501131A (ja) アミノアルキル(メタ)アクリレートの製法
JP2793045B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステル及びその第4級塩の製造方法
JPH0713050B2 (ja) ジメチルアミノエチルアクリレートの製造方法
JP2001114718A (ja) ビニルエーテルの製法
JPH0651664B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPS58170730A (ja) アクリル酸又はメタアクリル酸エステルの製造方法
JPH0217155A (ja) ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートの製造方法
JPH0651663B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH0747568B2 (ja) アクリル酸又はメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH1072433A (ja) 複素環含有(メタ)アクリル酸エステルの製造方法
KR0163468B1 (ko) 2성분 촉매 조합을 이용한 아크릴산 에스테르 유도체의 제조방법
JPS5817455B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のジアルキルアミノエチルエステルの製造法
JPS62175448A (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH02160809A (ja) ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート用重合防止剤
JPH0558619B2 (ja)
JP3442285B2 (ja) N−置換(メタ)アクリルアミドの製造方法
JPS62242652A (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH0585997A (ja) ジアルキルアミノアルキルアクリレートの製造方法