JPH01297631A - 非線形光学素子およびその製造方法 - Google Patents

非線形光学素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01297631A
JPH01297631A JP12891388A JP12891388A JPH01297631A JP H01297631 A JPH01297631 A JP H01297631A JP 12891388 A JP12891388 A JP 12891388A JP 12891388 A JP12891388 A JP 12891388A JP H01297631 A JPH01297631 A JP H01297631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
crystal
waveguide
optical waveguide
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12891388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Morita
芳雄 盛田
Tetsuo Yanai
哲夫 谷内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12891388A priority Critical patent/JPH01297631A/ja
Publication of JPH01297631A publication Critical patent/JPH01297631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光波長変換用非線形光学素子およびその製造
方法に関するものである。
従来の技術 有機物質の大きな非線形性を利用して、光導波路構造に
よって光波長を変換する素子の開発が行ねれている。従
来の有機材料を用いた非線形光学素子としては、例えば
特開昭60−250334号公報に示されている。第3
図はこの従来の非線形光学素子の構成図を示すものであ
り、6は基板、7は傾斜付き薄膜導波路、8はカプラプ
リズム、9は非線形光学結晶である。溶融石英基板(屈
折率1.451)、コーニング7059ガラス薄膜導波
路(屈折率1.58)、MNA (2−メチル−4−ニ
トロアニリン)非線形光学結晶(屈折率1.8)を用い
て、Nd: YAGレーザー光(波長1.0E34μm
)を基本波として導波路に結合させ、MNA非線形光学
結晶とモード結合することによって第二高調m(SHG
)を観測している。
しかしながらこの場合SHG変換効率は低い。
発明が解決しようとする課題 何機結晶9には、L i N b C)a等の無機結晶
と比べて大きな非線形性を持つ化合物が存在し、代表的
なものとしてはMNA(2−メチル−4−ニトロアニリ
ン)、DAN(1−ジメチル−アミノ−2−アセトアミ
ド−4−二トロベンゼン)等がある。これらの大きな非
線形性をもった有機結晶を利用することによって変換効
率の高い非線形光学素子の実現が期待される。
しかしながら、上記のような構成では、薄膜導波路の屈
折率よりも非線形光学結晶の屈折率の方が大きいのでモ
ード結合効率が小さいと考えられ、第二高調波への変換
効率が低いという問題点を有していた。
本発明は、かかる点に鑑み、大きな非線形光学定数を有
する有機物質を利用した変換効率の高い光波長変換素子
およびその製造方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明における非線形光学素子は、第1の基板上に三次
元光導波路を形成し、それに接して導波路よりも屈折率
の小さな有機非線形光学結晶を構成し、さらに、その有
機結晶にX調波波長域において屈折率が等しいか、もし
くは大きな第2の基板を接して設けた構造である。先導
波路の膜厚を制御することによって位相整合をとり、ま
た、有機結晶の大きな非線形性によって変換効率の高い
高調波を発生させることができる。また、この非線形光
学素子を作製するために、第1の基板上に形成された薄
膜を集束イオンビームエツチング加工することによって
三次元光導波路を作製し、集束イオンビームエツチング
加工することによって得られる表面形状が凹型の第2の
基板を作製し、前記三次元光導波路が形成された第1の
基板と第2の基板凹部とが向かい合う形でこれら二枚の
基板を張り合わせ、二枚の基板間に形成される間隙に有
機物質を吸い上げ後溶融法によって結晶化させる。
作用 本発明は、前記した構成により基本波が光導波路に入射
すると先導波路に接する何機結晶薄膜からチェレンコフ
放射によって高調波が発生し、その高調波が何機結晶と
屈折率が等しいか、もしくは大きな基板を通過して外部
に出射される。また、この非線形光学素子を作製する方
法として、集束イオンビームエツチング法を用いること
で簡単な工程で作製することができる。
実施例 第1図は本発明における非線形光学素子の一実施例の構
成図を示すものである。第1図において、1は5in2
基板、2はTa20t;三次元光導波路(屈折率2.2
1)、3は2に接して形成されたMNA結晶(屈折率は
、波長1.084μmでは1゜8、波長0.532μm
では2.2)、4は3に接して設けられたLiNbO3
基板(屈折率2.2)である。SiO2基板1上に膜厚
0. 3〜1.0μmのTa205薄膜をスパッタ法で
形成し、集束イオンビームエツチング加工によって幅が
2μmのTa205三次元導波路2とし、次に、LiN
bO3結品基板4の表面に集束イオンビームエツチング
加工によって深さ0.8〜1.5μmの凹部を形成し、
導波路と凹部が向かい合うようにこれら二枚の基板を張
り合わせることによりえられる間隙に溶融MNAを毛細
管現象によって吸い上げ固化後、ゾーンメルティング法
によってMNA結晶3を得た。MNA結晶の屈折率は波
長1.064μmの場合1.8であり、これはTa20
5三次元光導波路よりも小さいから、Ta206三次元
光導波路2の一端からNd: YAGレーザ光(波長1
.064μm)を基本波P1として結合させることがで
きる。導波光によってMNA結晶から発生する第二高調
波は、LiNbO3の屈折率がMNA結晶の屈折率と波
長0.532μmではそれぞれ2.2と等しいために、
入射光と反対面のLiNb0z基板4の面から出射され
る。第二高調波P2を測定した結果、Ta20g光導波
路2の長さが10mmsその膜厚0.5μm1 MNA
結晶3の導波路表面からの厚み0.5μm、P1=10
Wとした時、P2= 500〜600mWの第二高調波
出力が得られ、変換効率は5〜6%となる。以上のよう
に本実施例によれば、T a 20 s三次元光導波路
2とこれに接してMNA結晶3を形成することにより、
変換効率の高い第二高調波を発生することができる。
第2図は、非線形光学素子の製造方法の一実施例の説明
図である。5iOa基板1に膜厚0. 3〜1.0μm
のTa2ks薄膜5をスパッタ法で形成しく第2図(a
))、集束GaイオンビームエツチングによってTa2
05薄膜を加速電圧100kV1  プローブ電流50
りAの条件でエツチングし、SiO2基板上に幅2μm
のTa205三次元光導波路2をf’lした(m2図(
b))。LiNbO5基板4を集束Gaイオンビームエ
ツチングによってC3Fllガス雰囲気下で加速電圧1
00kV、プローブ電流50pAの条件でエツチングし
、LiNbo3基板表面上に深さ0. 8〜1.5μm
の凹部10を形成した(第2図(d))。Ta205三
次元光導波路2とLiNbC)3基板4上の凹部が向か
うように張り合わせ、それらを132°Cで溶融してい
るMNA中に浸すことによって間隙にMNAを毛細管現
象により吸い上げた(第2図(e))。
MNAを一旦固化後、ゾーンメルティングすることによ
ってMNAを結晶化させMNA結晶3を形成した。以上
のように、本実施例によれば、第1図に示した非線形光
学素子を簡単な工程で精度よく作製することができる。
なお、第1および第2の実施例において光導波路はTa
20gとしたが、光導波路はNb2O6、Si3N4、
T e 02としてもよく、さらに第1および第2の実
施例において非線形有機結晶はMNAとしたが、非線形
有機結晶は屈折率が1.4の非線形光学結晶であるD 
A N1  あるいは、屈折率が1゜6の非線形光学結
晶である尿素(UREA)としてもよい。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば大きな非線形性を有
する有機結晶から変換効率の高い高調波を得ることがで
き、また、集束イオンビームエツチング法を用いること
でこの非線形光学素子を簡単な工程で作製することがで
きる。さらに、透過波長域がより短波長側にある非線形
有機物質を用いれば、半導体レーザとの組合せによって
波長0.35〜0.45μmのコヒーレント光を高効率
で発振する小型デバイスも可能となり、その実用的効果
は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における一実施例の光波長変換用非線形
光学素子の構成斜視図、第2図は光波長変換用非線形光
学素子の製造方法の工程説明図、第3図は非線形有機材
料を用いた従来の光波長変換用非線形光学素子の斜視図
である。 1・・・08io2基板、2” ” ” ’Ta5ks
三次元光導波路、3・・・、MNA結晶、4・・・@L
iNbO3基板、5””Ta205薄膜代理人の氏名 
弁理士 中尾敏男 はか1名1−−5iO2暮 様 2−−− 7azQs三次元先鼻液路 汁−閂NA緒晶 4−・−LiNbo3暮 仮 Pl−・・慕本敗 P2−・−第二&調液 第 111′FI ! 5−−−  To20s  簿R 第 2 M 6−T&    板 7−・薄環4波路 8− かブラプリズム ?−11−、*形先字粘品 竿3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三次元光導波路が形成された第1の基板と、凹部
    が形成され、前記導波路よりも屈折率が小さな非線形有
    機結晶が前記凹部に形成され、屈折率が前記有機結晶と
    高調波波長λにおいて等しいかあるいは大きな第2の基
    板とを有し、前記光導波路と有機結晶が向かい合うよう
    に前記第1および第2の基板が接し、前記光導波路の一
    端に基本波を入射し、前記第2の基板から前記高調波(
    波長λ)を取り出すことを特徴とする非線形光学素子。
  2. (2)第1の基板上に形成された薄膜を集束イオンビー
    ムエッチング加工することによって作製した三次元光導
    波路と、集束イオンビームエッチング加工することによ
    って得られる表面形状が凹型の第2の基板を作製し、前
    記三次元光導波路が形成された第1の基板と第2の基板
    凹部とが向かい合う形でこれら二枚の基板を張り合わせ
    、前記二枚の基板間に形成される間隙に有機物質を吸い
    上げ後溶融法によって結晶化することを特徴とする非線
    形光学素子の製造方法。
JP12891388A 1988-05-26 1988-05-26 非線形光学素子およびその製造方法 Pending JPH01297631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12891388A JPH01297631A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 非線形光学素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12891388A JPH01297631A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 非線形光学素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01297631A true JPH01297631A (ja) 1989-11-30

Family

ID=14996466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12891388A Pending JPH01297631A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 非線形光学素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01297631A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250352A (ja) * 2002-05-31 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250352A (ja) * 2002-05-31 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831776B2 (en) Periodic thermal poling of waveguides for quasi phase matching
JP4646333B2 (ja) 高調波発生装置
JP2753118B2 (ja) 光波長変換装置
JPH01297631A (ja) 非線形光学素子およびその製造方法
JP2751914B2 (ja) 光導波路素子
JPS6315235A (ja) 光波長変換素子
JP2005055528A (ja) 青色レーザ光の発振方法および装置
JPH03113428A (ja) 光波長変換素子およびその製造方法
JPS61189686A (ja) レ−ザ装置
JPH0224638A (ja) 光波長変換素子
JPH0224637A (ja) 光波長変換素子
JPH01172935A (ja) 非線形光学素子
JPS6377035A (ja) 非線形2次高調波素子及びその製造方法
JPH0895103A (ja) レーザ光発生装置
JP3230301B2 (ja) レーザ光発生装置
JP4074124B2 (ja) 非線形光学クリスタル・レーザー周波数変換カプラ
JP4074124B6 (ja) 非線形光学クリスタル・レーザー周波数変換カプラ
JPH028823A (ja) 非線形光学素子の製造方法
JPH0643513A (ja) 波長変換素子
JPH05341343A (ja) 光波長変換素子
JPH0497232A (ja) 波長変換素子および入射テーパ光導波路作製方法
JPH03126928A (ja) 光波長変換素子およびその製造方法
JPH05333392A (ja) 波長変換素子およびその製造方法
JPH05134281A (ja) 非線形光学素子の製造方法
JPH02236505A (ja) 入射テーパ光導波路および波長変換素子および入射テーパ光導波路製造方法