JPH0129731B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129731B2
JPH0129731B2 JP57057766A JP5776682A JPH0129731B2 JP H0129731 B2 JPH0129731 B2 JP H0129731B2 JP 57057766 A JP57057766 A JP 57057766A JP 5776682 A JP5776682 A JP 5776682A JP H0129731 B2 JPH0129731 B2 JP H0129731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
fixed
bottom plate
vehicle body
mounting table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57057766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174026A (ja
Inventor
Akira Teraoka
Tadashi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57057766A priority Critical patent/JPS58174026A/ja
Publication of JPS58174026A publication Critical patent/JPS58174026A/ja
Publication of JPH0129731B2 publication Critical patent/JPH0129731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/38Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles specially constructed for use on tractors or like off-road vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えばトラクターなどの作業用車輌
において、作業者を乗車させるための座席構造に
関する。
従来、この種の作業用車輌の座席構造では、座
席の車体側への取付けを、座席の底板と車体側と
をボルト等の締結具や溶接等により固定するよう
にしていた。
しかしながら、このように座席の底板を車体側
に対して固定すると、車体のピツチングやローリ
ング等による揺動や、運転操作時に、座席に着座
している作業者の姿勢が変化することによつて、
座席の底板における車体側への固定箇所に大きな
外力が集中する。つまり、座席の底板と車体側と
の固定箇所には、車体の傾動等に起因して、操縦
作業者の体重等を加味した外力が背もたれ板に作
用すると、その外力の作用箇所と前記固定箇所と
の間の長さを半径とする回転モーメントが働くこ
ととなるので、その固定箇所での破損が生じ易い
という欠点があつた。
本発明は、上記実状を鑑みてなされたものであ
つて、車体傾動等に起因して着座状態での作業者
の姿勢が大きく変化しても、座席の車体側への取
付箇所に加わる力を小として、その取付箇所での
破損を極力回避し得るところの、耐久性の良い作
業用車輌の座席構造の提供を目的とする。
本発明にかかる作業用車輌の座席構造は、上記
目的を達成するために、冒記のもとにおいて、前
記座席の底板を、前記車体に固定した載置台に載
置するとともに、支持アームを、その一端側で前
記載置台に固定支持し、かつ、他端側を、後方の
上方に向かつて延出させて、さらに前記座席の前
記背もたれ板の上部側を、前記支持アームの後方
上方に向かつて延出させた遊端側に固定してある
ことを特徴構成とする。
すなわち、座席の底板は載置台に載置している
だけで車体側には固定されていず、車体側との固
定は、座席の背もたれ板の上部側で、その上部側
を、載置台に固定支持された状態で後方の上方に
向かつて延出させた支持アームの遊端側に固定す
ることで行われている。
従つて、着座する操縦者の体重の支持は、載置
台と底板との載置状態での支持により行いなが
ら、車体の傾動や作業者が着座状態で姿勢変更し
た場合などの、背もたれ板に作用する外力は、そ
の外力の作用点に近い前記支持アームの遊端側で
受けることになる。その結果、前記操縦作業者の
体重は単なる上下荷重として載置台側に作用し、
背もたれ板に作用する外力は、従来のような回転
モーメントとしてではなく、単なる水平方向での
押圧力として支持アーム遊端側に作用し、これは
強度大なる支持アームの多少の撓み変形などで容
易に吸収し易い。
これらの作用から明らかなように、座席の車体
側への固定を、底板箇所ではなく、上述の構成と
することにより、車体傾動などに起因して背もた
れ板に作用する外力を、固定箇所への負担が大き
くなる回転モーメントとしてではなく、単なる横
方向への押圧力として作用させることができ、こ
の外力に起因した破損を避け易く、耐久性の向上
を図ることができた。
また、前記背もたれに作用する外力の支持箇所
と、操縦作業者の体重が作用する底板側での支持
箇所とを別々にしたことにより、荷重の分散を図
つて、より一層耐久性を向上することが可能とな
る。
以下に、本発明の実施例を説明する。
1はトラクターのシヤーシで、前部のエンジン
2と後部のミツシヨンケース3とが伝動ケース4
にて相互に一体連結され、前後に夫々車輪5,6
が設けられている。
7は、前記シヤーシ1の前半部を覆うカバー体
であつて、エンジンボンネツト部8と操縦パネル
取付部9と前輪フエンダー部10,10′とが一
体に成形されているものである。
11は、前記シヤーシ1の後半部を覆うカバー
であつて、座席フレーム部12と後輪フエンダー
部13,13′と左右ステツプ14,14′と門型
の伝動ケースカバー部15とが一体に成形された
ものである。そして、これら両カバー体7,11
は、その対向端部で相互に接合されている。
前記座席フレーム部12は、シート16を載置
固定する底板17と、前記左右フエンダー部1
3,13′と上端で連結された左右側壁18,1
8′と、左右のフエンダー部13,13′の後部が
相互に一体連結される門形フレーム部19が上部
に一体成形された背もたれ板20とが相互に一体
一連に成形されたものである。
そして、前記シヤーシ1のミツシヨンケース3
の上面には、載置台21がボルトにて固定され、
この載置台21から後方上方に向つて左右二本の
保持アーム22,22′が一体延出されている。
このアーム22,22′の上端には、前記門形フ
レーム部19内に入いる固定ブラケツト23が溶
着されており、この固定ブラケツト23に前記門
形フレーム部19がボルト24,24′にて固定
してある。そして、前記固定ブラケツト23には
円筒ブラケツト25,25′が固定され、この円
筒ブラケツト25,25′に背もたれ延長部材2
6の脚柱27,27′が嵌入固定されている。
又、前記伝動ケースカバー部15の下面には、
夫々固定ブラケツト辺28,28′が一体延出さ
れていて、前記伝動ケースから延出のステー2
9,29′にボルトにて、このブラケツト辺28,
28′が固定されている。
31は操縦パネルである。
前記カバー体7,11とパネル31は合成樹脂
による一体成形品である。
そして、前記ミツシヨンケース3の左右側に
は、後輪6,6とこのミツシヨンケース3との間
を区画する遮ヘイ板30,30′が取付けられて
ある。
前記実施例において、次の一つ又は複数の組合
わせにより構成を変更することも良い。
前記座席フレーム部12を他の部分とは別の
別体成形したものとすること。
トラクターに限らず、運搬車などの一般の作
業車の座席構造に応用すること。
前記底板17を座席シートとし別途シートを
設けないこと。
カバー体7,11やパネル31を薄肉鉄板製
とすること。
前記背もたれ板20は前記延長部材26と一
体にした長さとしてあること。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る作業用車輌の座席構造の実
施例を示し、第1図はトラクターの全体側面図、
第2図はカバー体を示す分解斜視図、第3図は後
部カバー体の取付構造を示す縦断側面図、第4図
は後部カバー体の取付構造を示す縦断背面図、第
5図は後部カバー体を示す平面図である。 1……車体、16……座席、17……底板、1
8,18′……左右側壁、20……背もたれ板、
12……座席フレーム、22,22′……支持ア
ーム、21……載置台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 座席16を車体1の上部側に設けてあるとと
    もに、前記座席16は、着座部をなす底板17
    と、背もたれ板20と、前記底板17の左右に
    夫々位置する側壁18,18とを一体一連に成形
    して構成してある作業用車輌の座席構造におい
    て、前記座席16の底板17を、前記車体1に固
    定した載置台21に載置するとともに、支持アー
    ム22,22′を、その一端側で前記載置台21
    に固定支持し、かつ、他端側を、後方の上方に向
    かつて延出させて、さらに、前記座席16の前記
    背もたれ板20の上部側を、前記支持アーム2
    2,22′の後方上方に向かつて延出させた遊端
    側に固定してあることを特徴とする作業用車輌の
    座席構造。
JP57057766A 1982-04-06 1982-04-06 作業用車輌の座席構造 Granted JPS58174026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057766A JPS58174026A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 作業用車輌の座席構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057766A JPS58174026A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 作業用車輌の座席構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174026A JPS58174026A (ja) 1983-10-13
JPH0129731B2 true JPH0129731B2 (ja) 1989-06-13

Family

ID=13064993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57057766A Granted JPS58174026A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 作業用車輌の座席構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174026A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185625U (ja) * 1985-05-13 1986-11-19
GB0817832D0 (en) * 2008-09-30 2008-11-05 Valtra Oy Ab Seat

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313711B2 (ja) * 1975-08-01 1978-05-12
JPS5442235B2 (ja) * 1974-02-15 1979-12-13

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849723U (ja) * 1971-10-12 1973-06-29
JPS5313711U (ja) * 1976-07-15 1978-02-04
JPS5442235U (ja) * 1977-08-30 1979-03-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442235B2 (ja) * 1974-02-15 1979-12-13
JPS5313711B2 (ja) * 1975-08-01 1978-05-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58174026A (ja) 1983-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110949189B (zh) 车身结构
JPH09286354A (ja) 小型車両の車体フレーム装置
JP3060772B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2557897B2 (ja) 自動車のサスペンションタワ−補強構造
JP3340574B2 (ja) 車体のフロントボディ構造
JPH078380Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0129731B2 (ja)
JP2984754B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH08108754A (ja) トラクタの燃料補給タンク載置装置
JPS6328708Y2 (ja)
JP2802404B2 (ja) 自動車のパワープラント支持構造
JPH066996Y2 (ja) 移動農機の座席支持構造
JP2600445B2 (ja) 自動車のサイドシル後端部構造
JP3374671B2 (ja) エアスプリングブラケット構造
JP7126464B2 (ja) 作業車
JP3915957B2 (ja) キャブオーバ型トラックのキャブ
JPH0755188Y2 (ja) 農用トラクタのフェンダ取付装置
JPS6117841Y2 (ja)
JPH0638759Y2 (ja) トラック用サイドステップ
JPH065990Y2 (ja) 自動二輪車のタンク取付部構造
JPS6326995Y2 (ja)
JPS582703Y2 (ja) 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置
JPH0529983Y2 (ja)
JPS647072Y2 (ja)
JPH0132616Y2 (ja)