JPH012951A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH012951A
JPH012951A JP62-157075A JP15707587A JPH012951A JP H012951 A JPH012951 A JP H012951A JP 15707587 A JP15707587 A JP 15707587A JP H012951 A JPH012951 A JP H012951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
feeding
lever
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62-157075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104512B2 (ja
JPS642951A (en
Inventor
啓一 深沢
Original Assignee
三菱電機株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP15707587A priority Critical patent/JPH06104512B2/ja
Priority claimed from JP15707587A external-priority patent/JPH06104512B2/ja
Publication of JPS642951A publication Critical patent/JPS642951A/ja
Publication of JPH012951A publication Critical patent/JPH012951A/ja
Publication of JPH06104512B2 publication Critical patent/JPH06104512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プリンタなどの機器に用紙を一枚宛供給す
る給紙装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の公知技術として1例えば実公昭58−5443
4号公報があげられる0@5図はこの公知技術に類する
従来の給紙装置を示す要部断面図である。
図において、lVi積載された多数枚の用紙、 2ij
この用紙を収納するトレイ、3は後端部でトレイ2に回
動自在に支持された底板、4は固定部に回動可能に支持
された押上げレバーで、ばね部材(図示は略す)により
先端部が上方に回動され、底板3を押上げ回動させる。
5は固定部に回動自在に支持されたローブ軸6に固着さ
れた送出しローラで、駆動電動機により矢印A方向に回
転される。
次に動作を説明する。送出しローラ5を回転させ、戻し
回動手段(図示は略す)により先端部が下方に回動され
ていた押上げレバー4を、戻しを解除し上方に回動させ
る。これにより底板3は上方に押上げ回動され、積1成
した用紙lの最上部が送出しローラ5に圧接し、1枚づ
つ送出される。
〔発明が解決しようとする間j点〕
上記のような従来の給紙装置では、トレイ2に積載され
た用紙1の址に関係なく、送出しローラ5と用紙1との
接触圧を一定として用紙lを送出すようKしても1重送
が完全に防止できず、重送検出装置などを斐し1重送用
紙に対する手直し作業をしなければならないという問題
点があった口また。底板3VC積載されている用紙1が
送出し時点でないのに送出しローラ5により誤送出され
ると、そnをトレイに戻す手段がないという問題点があ
った。
この発明V′11このような問題点を解決するためにな
されたもので、電送を防止するとともに、送出しローラ
による誤送出された用紙がトレイに戻されるようにした
給紙装置を得ることを目的としている。
〔間聰点を解決するための手段〕
この発明にかかる給紙装置1″t、送出しローラの送出
し側に給紙ローラを配設し、支持レバーの先端に支持し
た分離ローラを給紙ローラに下方から着脱可能にし、給
紙ローラを用紙の送り方向に回転させ1分離ローラをト
ルクリミッタを介し用紙を戻す方向に回転させるように
しである。さらに底板上の用紙の上方に、送り出し側に
用紙戻しレバーを配ML、底板が上方回動状態では、下
方に折曲げられた先端部が分離ローラの上方に隔離され
ており、底板が下方回動状態では1分離ローラflll
lに先端部が下るようにしたものである。
〔作用〕
この発明において汀、底板が上方回動され最上部の用紙
が送出しローラにより送出される状態では1回転する給
紙ローラに分離ローラが接し、分離ローラは戻し方向の
駆動回転力より給紙ローラによる送出し方向回転力の方
が勝り同方向に回転されてbる。そこに送出しローラに
より送出された最上部の用紙が給紙ローラと分離ロープ
間に入り給送される。この場合最上部の用紙に2紋目の
用紙が重なって送られてくると、上の1枚は給紙ローラ
によりそのまま給送されるが1分離ローラが供給ローラ
による回転から開放され戻し方向[01転され下の1枚
は給送されない。1紋目の用紙の所定位置の前進により
、押上げレバーは復帰回動されて底板が下方に復帰回動
じ、同時に支持レバーの下方回動で分離ローラは給紙ロ
ーラから離さ7−L、用紙戻しレバーの下方回動により
その先端部が、戻し回転している分離ローラ上の2紋目
の用紙を押えることにより、この用紙は戻される。
1だ、最上部の用紙の正規送出し以外の誤送出があって
も、正規送出し後の押上げレバーの下方回動と、分離ロ
ーラの離脱動作による戻し回・伝と。
用紙戻しレバーの先端部の分離ローラへの誤送出用紙の
押付けにより、誤送出用紙はトレイに戻される。
〔実施例〕
第1図及び第2図はこの発明による給紙装置の一実施例
の要部を示す一部断面側面図及び斜視図である。装置の
枠体1oにトレイ2が固定され、このトレイ2内には底
板3が後端側を中心に回動自在に支持されており、多数
枚の用紙1が積載されている。11は押上げレバーで、
ばね部材(図示は略す)により先端側が上方回動さiL
底板3を前端側を上方に押上げ回動させふ。この押上は
レバー11は1図示を略した戻し回動手段により、図の
位置に戻し回動されるようにし7でいる。12Viコム
材など弾性肇擦性材からなる一部の送出しローラで。
底板3上の用紙lの送出し側上方に配置されており、ロ
ーラ軸13に固着されている。ローラ軸13は枠体10
側に回転自在に支持され、邂幼機々ど駆動源(図示は略
す)により回転される。14は枠体10側に支持された
支持軸15に9回it+自在に後端で支持された用紙戻
しレバーで、下方への中間突起部14bが用紙1の送出
し側上面に接し、先瑞部14aがトレイ2の前部上方側
に位置して込る。この戻しレバー14はばね部材(図示
は略す)と自重とにより、先端部14aが下方への回動
力が加えられている。戻しレバー14の回動による先端
部14aの軌跡をEで示す。17はゴム材からなど弾性
摩擦性材からなる一対の給紙ローラで、送出しローラ1
2に対し送出し側に配置され、ローラ軸18に固着され
ている。ローラ軸18は枠体10側に回転自在に支持さ
れ、電動機など駆動源(図示は略す)により回転される
。19はゴム材など弾性摩擦性材からなる一対の分離ロ
ーラで、給紙ローラ17の下方に位置し、ローラ軸2o
に固着されている。ローラ軸20は電動機など駆動源に
トルクリミッタいづれも(図示は略す)を介し、用紙戻
し方向に回転される。
21は一端にローラ軸20を回転自在に支持する支持レ
バーで、枠体10側に固定された支持軸22に回動自在
に支持されており、ばね部材(図示は略す)によりC方
向に回動され1分離ローラユ9を給紙ローラ17に接触
させる。また、支持レバー21は回動戻し手段(図示は
略す)の作動によりばね部材のばね力に反し反C方向に
回動され1分離ローラ19を給紙ロー17から隔離させ
る。
上記一実施例の装置の動作は1次のようになる0第1図
のように、トレイ2内の水平状態の底板3上に多数枚の
用紙1を積載する。送出しローラ12をA方向に回転さ
せ、給紙ローラ17をB方向に回転させている。D方向
に回転されている分離ローラ19Vi給紙ローラ17に
圧接されることにより。
F方向(第3図参照)の回転力の方が強くトルクリミッ
タによる滑りでF方向に回転される。押上げレバー11
の戻し回動拘束を解除し、上方に回動させ、底板3を上
方回動させる。これにより。
第3図に示ずように、用紙1上面が戻しローラ14を押
上げ回動させるとともに、送出しローラ12下に圧接し
、最上部の1枚が送出され、給紙ローラ17と分離ロー
ラ19間に挾み込まれ、矢印G方向に送られ1次の上下
の搬送ローラ(図示は略す)間に通され搬送される。
ここで、最上部の用紙1aに下の用紙1bが重なったま
ま送出された場合、給紙ローラ17と分離ローラ19間
に至ると、上の用紙1aは給紙ローラ17のB方向回転
により送られるが1分離ローラ19は用紙la下に用紙
1bが介在することにより、矢印り方向の回転に戻り下
の用紙It)の送出しを防ぐ〇さらに、上記上の用紙1
aの先端が所定の搬送位置に連中ると、検出手段(図示
は略す)による検出信号で、@4図に示すように、支持
レバー21が反C方向に回動され1分離ローラ19が給
紙ローラ17から隔離される。同時に押上げレバー4が
戻し回動され、底板1は水平位置にされ用紙lも水平状
態になる。すると、戻しレバー14も下方に回動し、先
端部14aが重送の用紙1bを下方に押えるので、用紙
1bu分離ローラ19により矢印H方向に戻し送りされ
る。用紙1bの先端が分離ローラ19から離れると、戻
しレバー14の先端部141)の軌跡Eによる付勢で、
用紙1bをトレイ2内に掻き戻す。
さらに、戻された重送の用紙1bij、戻しレバー14
の中間突起部14bの抑圧を受け、底板3に積載された
用紙1上に落下する。
また、送出しローラ12の回転により送出し時点でない
のく用紙lが誤送出されると、搬送側の検出手段(図示
は略す)により検出され、この検出信号で支持レバー2
1が反○方向回動さt11分離分離ローラ間供給ローラ
18から隔離されてD方向回−転され、上記重送の場合
の戻し動作と同様にして、誤送出の用紙1はトレイ2内
に戻される。
なお、上記実施例では、戻しレバー14の回動け、押上
げレバー4による積載用紙1の上昇回動に応じて押上げ
回動されるようにしたが、ソレノイド。
電動機などによる回動手段によってもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、トレイの底板の上方
回動で送出しローラにより送出された用紙を給紙ローラ
と分離ローラ間に吐し、最上部の用紙を送り1重送の下
の用紙Vi、分離ローラの戻し方向回転により戻し移動
され、さらに、押上げレバーの下方への戻し回動と1分
離ローラの給紙ローラからの離脱により、戻しレバーの
先端部の下方回動で1重送用紙をさらに戻し、トレイ内
に挾み入れるようにしたので、用紙の重送が防止され、
誤給紙を戻すことができ、信頼性が高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明による給紙装置の一実施例
の要部を示す一部断面した側面図及び斜視図、第3図は
第1図の装置の給紙状態を示す一部断面した側面図、第
4図は第3図の状態から重送用紙の戻し状態を示す一部
断面した側面図、第5図は従来の給紙装置の要部を示す
一部断面した側面図である。 1・・・用紙% 2・・・トレイ、3・・・底板、10
・・・枠体。 11・・・押上げレバー、12・・・送出しローラ、 
 14・・・用紙戻しレバー、14a・・・先端部、1
7・・・給紙ローラ。 19・・・分離ローラ、21・・・支持レバー。 なお2図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トレイ内に前部側が上方への回動可能に支持された底板
    に多数枚の用紙を積載し、押上げレバーによる上記底板
    の押上げ回動で、送出し回転している上方の送出しロー
    ラに上記用紙を圧接し1枚宛送出し供給するようにした
    給紙装置において、上記送出しローラの送出し側に配設
    され送り方向に回転される給紙ローラ、この給紙ローラ
    の下方に配設され、トルクリミツタを介し戻し方向に回
    転が加えられており、上記給紙ローラに直接圧接するか
    、又は上記用紙1枚のみを介し圧接されると、戻し方向
    回転に抗し送り方向に回転を受ける分離ローラ、一端に
    支持したこの分離ローラを、送出し時は上記給紙ローラ
    に圧接させ、重送用紙の戻し時は隔離させる回動をする
    支持レバー、及び上記底板上の用紙の上方前端側に配置
    され、枠体に回動可能に支持され、下方へ折曲げられた
    先端部が、用紙送り出し時は上記分離ローラ上方に離さ
    れており、重送用紙戻し時は上記押上げレバーの下方回
    動に応じ下方回動され、上記先端部により重送用紙を分
    離ローラ上に押付け戻し移動させ、さらに上記トレイ内
    に挾み入れる戻しレバーを備えた給紙装置。
JP15707587A 1987-06-23 1987-06-23 給紙装置 Expired - Lifetime JPH06104512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15707587A JPH06104512B2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15707587A JPH06104512B2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23 給紙装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPS642951A JPS642951A (en) 1989-01-06
JPH012951A true JPH012951A (ja) 1989-01-06
JPH06104512B2 JPH06104512B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=15641692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15707587A Expired - Lifetime JPH06104512B2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104512B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0376593B1 (en) * 1988-12-24 1993-07-28 Minoru Sangyo Kabushiki Kaisha Plastic bumper
JP2558872B2 (ja) * 1989-05-15 1996-11-27 シャープ株式会社 給紙機構
JP3386854B2 (ja) * 1993-06-30 2003-03-17 ニスカ株式会社 シート給送装置
DE69915759T2 (de) 1998-10-14 2005-03-17 Canon K.K. Blattzuführvorrichtung, Bilderzeugungsgerät mit einer solchen Vorrichtung und Bildlesegerät mit einer solchen Vorrichtung
US6354584B1 (en) 1998-10-14 2002-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus, image forming apparatus having the same and image reading apparatus having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4362100A (en) Envelope feeder
JPS583940B2 (ja) シ−トオクリダシソウチ
JPH012951A (ja) 給紙装置
JPH06104512B2 (ja) 給紙装置
JPH0338174B2 (ja)
JPS63123729A (ja) 給紙装置
JPS62175357A (ja) 自動給紙装置の給紙ロ−ラの制御方法
JP2719479B2 (ja) 紙葉類の分離装置
JPH0611976Y2 (ja) 給紙装置
JPH0583454B2 (ja)
JPH0558562A (ja) 給紙装置
JP2692997B2 (ja) 画像プリンタ
JPH028907Y2 (ja)
JPH0211393Y2 (ja)
JPH0111623Y2 (ja)
JPH0712354Y2 (ja) 給紙装置
JPH038665Y2 (ja)
JPH054731A (ja) 給紙装置
JPH028918Y2 (ja)
JPS6012432A (ja) 給紙装置
JPS6056743A (ja) 自動給紙装置
JP2751575B2 (ja) 画像プリンタ
JPH0485227A (ja) 紙送り装置
JP2686757B2 (ja) 給紙装置
KR890006496Y1 (ko) 경사롤러를 구비한 급지장치