JPH01293307A - 光ファイバの切断方法及び装置 - Google Patents

光ファイバの切断方法及び装置

Info

Publication number
JPH01293307A
JPH01293307A JP12408188A JP12408188A JPH01293307A JP H01293307 A JPH01293307 A JP H01293307A JP 12408188 A JP12408188 A JP 12408188A JP 12408188 A JP12408188 A JP 12408188A JP H01293307 A JPH01293307 A JP H01293307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
cutting
cut
optical
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12408188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607622B2 (ja
Inventor
Keiji Osaka
啓司 大阪
Yoshiaki Shiotani
塩谷 好章
Takanobu Watanabe
渡辺 高信
Hiroyuki Arai
宏幸 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63124081A priority Critical patent/JP2607622B2/ja
Publication of JPH01293307A publication Critical patent/JPH01293307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607622B2 publication Critical patent/JP2607622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/25Preparing the ends of light guides for coupling, e.g. cutting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ファイバ、光ケーブルの接続、測定において
、特に石英系光ファイバの切断方法に関するものである
(従来技術及び解決しようとする課題)石英ガラス系光
ファイバを切断するには、超硬合金あるいはダイヤモン
ドで形成された加傷用刃物で光ファイバの表面に初期傷
を付与し、その後、光ファイバに引張り又は/及び曲げ
応力を与えて破断を進行させ、鏡面を得るという方法が
とられている。このような方法によれば、光ファイバの
切断端面を砥石等で研磨することなく短時間で鏡面が形
成できるので、光ケーブルの接続工事現場、実験室内で
の多数の光ファイバの再現性のある測定等に利用されて
いる。
第6図は従来の光ファイバの切断に用いる装置の説明図
である。図面に示すように、光ファイバ心線(A)は光
ファイバ(B)切断後の切断長の不揃いを抑制するため
、その端末部付近を端末固定治具(C)にセットし、こ
の端末固定治具(C)を固定治具台(21)上にセット
すると共に、光ファイバ(B)は−端が固定治具台(2
I)に固着され、他端は切断yAi本体(22)に固着
された板バネ(24)上にクランパー(23)によりセ
ットする。切断装置本体(22)の端部には回転軸(2
7)を介して開閉自在に上ケース(25)が設けられて
おり、上ケース(25)の内側には刃圧制御バネ(26
)を存する加傷刃(2B)が設けられている。
しかして、上記上ケースC25)を回転軸(27)を介
して前記本体(22)上に閉じることによって、光ファ
イバ(B)の表面には初期傷が付与され、ついで、光フ
ァイバ(B)をセットした板バネ(24)を曲げること
によって、光ファイバ(B)には引張り及び曲げ応力が
付与され、光ファイバ(B)は鏡面切断される。
しかし、上記従来の切断方法によるときは、光ファイバ
(B)への初期傷は回転軸(2))を中心とした加傷刃
(26)の円弧運動により付与される他、板バネ(24
)の曲げにより引張り及び曲げ応力が付与されるため、
初期傷が大きい、端面角度のバラツキが大きい、さらに
は多心光ファイバの場合、切断不揃い量が大きいという
問題点があった。
(課題を解決するための手段及び実施例)本発明は上述
の1JW1点を解消し、光軸に対して直角な鏡面を得る
と共に、多心光ファイバの場合、切断不揃い量の小さい
光ファイバの切断方法を提供するもので、その第1の特
徴は、光ファイバの表面に傷を与える位置を中心として
その両側の光ファイバをクランプし、その後光ファイバ
に直交するように刃物を移動させて光ファイバ表面に傷
を与え、しかる後、光ファイバの光軸を中心として傷の
反対側から先端に正の曲率のついた部材を押しつけて光
ファイバを曲げることにより切断し、切断後廃却される
いわゆる屑ファイバ側の処理には粘若テープを使用する
ことにあり、第2の特徴はそれに用いる切断装置にある
(作用) 第4図に基づいて、本発明の光ファイバの切断方法の手
順について説明する。
同図a)に示すように、まず光ファイバ心!Ic人)の
端部の被覆を除去して切断しようとする裸の光ファイバ
(B)を露出し、光ファイバ心線(A)の端末部を固定
治具(C)にセットする。次にこの固定治具(C)を本
体の固定治具台(2)上にセットすると共に、裸の光フ
ァイバ(B)を2つの光ファイバクランプ台(り上に跨
って載置し、同図(→のように上ケース(6)を閉じて
、光ファイバ(B)及び端末固定治具(C)をクランプ
する。しかる後、同図(ハ)のように操作レバー(5)
を押し込むと加傷刃(6)は移動ガイド機構(4)によ
って、光ファイバ(B)の下方を光ファイバ(B)に対
して直角の方向に移動し、光ファイバ(B)の表面下方
に初期傷を与える。その後さらに操作レバー(5)を押
し込んで行くと、切断ヘッド(It)のガイド捧(13
)が板カム(14)に接触しく同図二)、板カム(14
)の機構により切断ヘッド(!l)の枕(I2)が光フ
ァイバ(B)の初期傷部を押し込んで切断する(同図ホ
)。
その後、第4図(へ)のように上ケース(6)を上方に
開放して光ファイバ(B)のクランパー(10)を上昇
させ、光ファイバ心線(A)を固定治具(C)と共にV
&置より取り出す。一方切断された光ファイバ屑(B′
)に同図(ト)に示すように粘着テープ06)を貼り付
け、この粘着テープ(1B)を切断して屑の処理をする
第5図は光ファイバ(B)に加傷刃(n)により初期傷
を与える場合の、光ファイバ(B)と加傷刃(6)の位
置関係を示すもので、同図(イ)は断面図、同図(ロ)
は側面図であり、それぞれ(a)は接触開始時点、鴎)
は接触中、(C)は接触完了時点を示しており、これに
より、すべての光ファイバ(B)の下方表面に初期傷が
付与される。
(実施例) 第1図は本発明の切断方法における切断装置の具体例の
斜視図である。
光ファイバ心線(A) (単心、多心を問わない)の端
末部付近は端末固定治具(C)で固定されており、上記
光ファイバ心線(A)の端部は被覆が除去されて裸の光
ファイバ(B)が露出している。この裸の光ファイバ(
B)の途中で光ファイバが切断される。
切断装置の本体はベース台(3)上に光ファイバクラン
プ台(1)が切断位置を対称にして2台、固定治具台(
2)、加傷用刃(6)の移動用ガイド機構(4)、該機
構の操作レバー(5)が設置されており、その端部には
蝶番(7)を介して上ケース(6)が開閉可能に設けら
れている。
上ケース(6)には光ファイバ(B)の切断位置を対称
に、前記2台の光ファイバクランプ台(1)とそれぞれ
対応して光ファイバ(B)をクランプする光ファイバク
ランパ(10) 、固定治具のクランパー、切断ヘッド
(■)、切断ヘッドの上下機構等を具えている。
第2図は第1図のXl−X+矢視方向における切断ヘッ
ド(11)及び加傷刃(6)の位置関係図であり、(+
2)はヘッド先端の枕、(13)はヘッド(II)の上
下運動のガイド、(+4)は板カムである。
又第3図に示すように、多心光ファイ1<を切断する場
合は、光ファイバ屑を取り易くするために、光ファイバ
(B)の先端が位置する側の光ファイノ(クランプ台(
I)(第1図の右側)に粘着テープ(1B)の供給装置
(15)を具備させる。このa rll(Is)は粘着
テープ台(14)上に設置されており、作業時には本体
のベース台(3)に嵌合して使用し、運搬時には本体よ
り分解しておくことが可能である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の光ファイI(の切断方法は
、光ファイバを傷を与える位置を中心としてその両側で
クランプし、光ファイノ(に直交するように加傷刃を移
動させて光ファイノ(表面に初期傷を付与するため、初
期傷が小さく、切断不揃も)量が減少し、高精度の切断
及び作業の効率化に効果がある。
又光ファイバの切断屑は粘着テープを貼り付けて処理さ
れるので、屑の離散を防止することができる。
4、図面のI′lii単な説明 第1図は本発明の切断方法に用いる装置の説明図、第2
図は第1図のXl−X1矢視方向における切断ヘッドと
加傷刃の位置関係図、第3図は第1図のI2−X2矢視
方向における加傷刃と粘着テープ供給装置の位置関係図
である。
第4図(イ)〜(ト)は本発明の切断方法の手順の説明
図、第5図は光ファイバに初期傷を与える場合の加傷刃
と光ファイバの位置関係図で、同図(イ)は断面図、同
図(→は側面図である。
第6図は従来の切断装置の説明図である。
A・・・光ファイバ心線、B・・・光ファイバ、C・・
・固定治具、■・・・光)1イバクランプ台、2・・・
固定治具台、3・・・ベース台、4・・・刃の移動ガイ
ド機構、5・・・操作レバー、6・・・加傷刃、7・・
・蝶番、8・・・上ケース、9・・・固定治具クランパ
ー、10・・・光ファイバクランパー、■・・・切断ヘ
ッド、12・・・枕、13・・・ガイド棒、14・・・
板カム、15・・・粘着テープ供給台、+8・・・粘着
テープ。
$1  目 沸2 図 算 3 図 算 41i!J (t7) (ハ〕 ′#−4図 Cへ) 賽 4 図 (ト〕 / 45 図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバの表面に傷を与え、しかる後に光ファ
    イバに曲げあるいは/及び引張り応力を与えて光ファイ
    バを切断する方法において、光ファイバの表面に傷を与
    える位置を中心としてその両側の光ファイバをクランプ
    し、その後光ファイバに直交するように刃物を移動させ
    て光ファイバ表面に傷を与え、しかる後、光ファイバの
    光軸を中心として傷の反対側から先端に正の曲率のつい
    た部材を押し付けて光ファイバを曲げることにより切断
    し、切断後廃却されるいわゆる屑ファイバ側の処理には
    粘着性テープを使用することを特徴とする光ファイバの
    切断方法。
  2. (2)光ファイバとして複数の光ファイバを一体化した
    多心光ファイバとすることを特徴とする請求項(1)記
    載の光ファイバの切断方法。
  3. (3)ベース台上に切断位置を対称にした2台の光ファ
    イバクランプ台、固定治具台、加傷用刃の移動用ガイド
    機構が設置されており、上ケースには光ファイバの切断
    位置を対称に光ファイバクランプ台に対応する光ファイ
    バクランパ、固定治具のクランパ及び切断ヘッドが設置
    されており、前記ベース台と上ケースが開閉可能に設け
    られていることを特徴とする光ファイバの切断装置。
  4. (4)粘着テープをロールで供給する部分と、刃で切り
    取る個所を揃え、光ファイバの切断毎に光ファイバ屑と
    粘着テープを一体に捨てることが可能なことを特徴とす
    る請求項(3)記載の光ファイバの切断装置。
  5. (5)光ファイバのクランプ機構が、光ファイバをセッ
    トする本体に対して開閉可能な部材に設置され、開動作
    によって切断した後の光ファイバ加傷用刃物を原点位置
    に自動的に復帰させることを特徴とする請求項(3)記
    載の光ファイバの切断装置。
  6. (6)光ファイバ加傷用刃物の先端に正の曲率が形成さ
    れており、光ファイバの光軸に対して直交するように動
    作し、光ファイバに加傷後、自動的に上記先端に曲率の
    ついた部材あるいは重力によって光ファイバを押し込み
    切断することを特徴とする請求項(3)記載の光ファイ
    バの切断装置。
  7. (7)光ファイバをセットする本体が光ファイバの端末
    固定治具のセットが可能な構造を有しており、光ファイ
    バを固定した端末固定治具を本体にセットした状態で光
    ファイバを切断することを特徴とする請求項(5)記載
    の光ファイバの切断装置。
JP63124081A 1988-05-20 1988-05-20 光ファイバの切断方法及び装置 Expired - Lifetime JP2607622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124081A JP2607622B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 光ファイバの切断方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124081A JP2607622B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 光ファイバの切断方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01293307A true JPH01293307A (ja) 1989-11-27
JP2607622B2 JP2607622B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=14876456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124081A Expired - Lifetime JP2607622B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 光ファイバの切断方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607622B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045205A1 (de) * 1999-01-29 2000-08-03 Siemens Dematic Ag Vorrichtung zum trennen von mindestens einer lichtleitenden faser
WO2005088370A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 光ファイバ切断装置
CN100403072C (zh) * 2004-03-15 2008-07-16 住友电气工业株式会社 纤维切割器
CN100402451C (zh) * 2004-12-03 2008-07-16 李凡 一种光纤面板的制造方法
CN113900184A (zh) * 2021-11-01 2022-01-07 东莞市东莞理工科技创新研究院 一种能够打磨端部的波移光纤排列设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146102A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Fujitsu Ltd Optical fiber cutting tool
JPS6030404U (ja) * 1983-08-08 1985-03-01 三菱電線工業株式会社 光フアイバ線切断機
JPS6141205U (ja) * 1985-04-18 1986-03-15 日本電信電話株式会社 光学繊維の切断装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030404B2 (ja) * 1978-02-20 1985-07-16 株式会社日立製作所 ボイラの燃料制御方法
JPS58143718A (ja) * 1982-02-19 1983-08-26 松下電器産業株式会社 圧力調理器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146102A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Fujitsu Ltd Optical fiber cutting tool
JPS6030404U (ja) * 1983-08-08 1985-03-01 三菱電線工業株式会社 光フアイバ線切断機
JPS6141205U (ja) * 1985-04-18 1986-03-15 日本電信電話株式会社 光学繊維の切断装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045205A1 (de) * 1999-01-29 2000-08-03 Siemens Dematic Ag Vorrichtung zum trennen von mindestens einer lichtleitenden faser
WO2005088370A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 光ファイバ切断装置
US7305169B2 (en) 2004-03-15 2007-12-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fiber cleaver
CN100403072C (zh) * 2004-03-15 2008-07-16 住友电气工业株式会社 纤维切割器
CN100402451C (zh) * 2004-12-03 2008-07-16 李凡 一种光纤面板的制造方法
CN113900184A (zh) * 2021-11-01 2022-01-07 东莞市东莞理工科技创新研究院 一种能够打磨端部的波移光纤排列设备
CN113900184B (zh) * 2021-11-01 2024-05-28 东莞市东莞理工科技创新研究院 一种能够打磨端部的波移光纤排列设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2607622B2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4046298A (en) Methods and apparatus for stripping optical fiber ribbons
US9933571B2 (en) Profiling of cleaved angled end faces of optical fiber(s)
US5188268A (en) Device for cutting an optical fiber obliquely
JP2002515141A (ja) 光ファイバーなどの角度つき劈開のための工具
EP0618466A2 (en) Method and apparatus for angle cleaving ribbon fiber
JPH02238406A (ja) 光ファイバの切断方法
JPH01293307A (ja) 光ファイバの切断方法及び装置
TWI232964B (en) Single step fiber preparation
JPS60184207A (ja) 光ファイバの切断方法
JPS61258205A (ja) 光フアイバ屈曲装置
JP2850910B2 (ja) 光ファイバの切断装置
GB2052790A (en) Forming optical fibre terminations
JP4235832B2 (ja) 光ファイバの切断方法及び光ファイバの切断装置
JP4446142B2 (ja) 光ファイバ切断装置および切断方法
JP2001520760A (ja) 光ファイバホルダおよび端面加工工具
JPH09197156A (ja) 光ファイバ接続工具
JP2005321652A (ja) 光ファイバ切断器
JP2008090189A (ja) 光ファイバの切断装置及び光ファイバの切断方法
JP2842629B2 (ja) 多心光ファイバの切断装置
JPH0254206A (ja) 光フアイバの切断方法
JPS61232404A (ja) 光フアイバ切断方法及び切断装置
JPH041521Y2 (ja)
JP3903845B2 (ja) 光ファイバテープ心線の被覆除去方法および被覆除去装置
JPS6347843Y2 (ja)
JPS62194204A (ja) 光フアイバの切断方法