JPH01293074A - ファクシミリにおける画信号制御方式 - Google Patents

ファクシミリにおける画信号制御方式

Info

Publication number
JPH01293074A
JPH01293074A JP63124247A JP12424788A JPH01293074A JP H01293074 A JPH01293074 A JP H01293074A JP 63124247 A JP63124247 A JP 63124247A JP 12424788 A JP12424788 A JP 12424788A JP H01293074 A JPH01293074 A JP H01293074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
block
memory
signals
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124247A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikunori Sakaguchi
阪口 育徳
Yoshihiro Kinoshita
善博 木下
Seiji Ioka
誠二 井岡
Katsutoshi Oguro
克敏 大黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP63124247A priority Critical patent/JPH01293074A/ja
Publication of JPH01293074A publication Critical patent/JPH01293074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリにおける画信号制御方式に係り、
特に画信号の誤り訂正処理に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、ファクシミリの通信は一般電話回線を介して
情報の送信及び受信が行われており、その利用場所は電
話機の設置位置に限られ、固定的に使用されるのが一般
的であった。
近年、通信システムの発達に伴い自動車電話、あるいは
無線呼出などのいわゆる移動通信サービスを利用するよ
うになり、一般電話回線を介して送信側である基地局を
経て受信側である移動局(例えば自動車等の移動体)へ
送信されるもの、あるいはその逆に移動局から送信する
場合、または、移動局と移動局間での送受信等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した移動通信サービスを利用するファクシミリの通
信方法では、移動局と基地局との間の移動伝撮路は移動
局周辺の地形や建物により、反射・回折・散乱等を受け
るため多重波伝搬路で構成され、移動局(移動体)が走
行すると受信レベルが時々複雑に変化するいわゆるフェ
ージング現象、等の電波障害により送信エラーの発生す
る確率が高くなる。
受信画を第13図に示す如く例えば「村田」の文字を受
信した際、画信号ライン「01」〜rl」の内で特に連
続した複数のライン「07」・「08」・「09」・「
lO」に及んで送信エラーの発生する恐れがある。この
ような受信画は大変読みづらく、また文字によっては解
読不可能になる。
従って、本発明の目的は画情報の送信エラーに対し、簡
易・確実な方法で対処することが可能なファクシミリに
おける画信号制御方式を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記した目的を達成するために、アドレス発生
器から出力される特定のパターン順のアドレス信号をア
ドレス切換器で切換えて複数のメモリへ同時に入力し、
上記アドレス信号のメモリ一番地に応じて1ブロック単
位の画信号を片方のメモリへ入力すると共に入力済の画
信号を他方のメモリから出力することにより、上記1ブ
ロック単位の画信号を特定のパターン順にインターリー
ブするようにしたものである。
〔実施例〕
以下11本発明のファクシミリにおける画信号制御方式
の好適一実施例を添付図面に基づいて説明する。
先ず、第2図は本発明に係るファクシミリ装置のブロッ
ク図を示したものである。
(1)は主制御部即ちCPU、(2)は本ファクシミリ
の動作プログラムを記憶したROM、(3)は該プログ
ラムの進行に伴って生ずる各種のデータを8己憶するR
AM。
〈7)は後述するインターリーブ装置、(4)はRAM
からなる画信号メモリである。(5)は送信指令等の各
種入力操作を行うための操作パネル、(6)はモデム、
(9)は回線、(10)は原稿の画データを走査して読
取り白または黒を示す2値の電気信号に変換して出力す
る読取装置、(11)は受信した画データを記録紙上に
プリントアウトするための記録装置である。(12) 
(13) (14) (15)はそれぞれインターフェ
ースである。
次に、画信号を特定のパターン順にインターリーブ(組
み替え)する画信号制御方式について説明する。
第1図は、本発明を実施するためのインターフェーブ装
置(7)の一実施例を示すブロック図、第6図はアドレ
ス発生器(16)から出力されるアドレス信号の優先順
を示すマ) IJクス状の概略図である。
インターリーブ装置! (7)は、少なくとも1ブロッ
ク分(例えば16ライン)の記憶容量を有する第1メモ
U(21)及び第2メモリ(22)から成る画信号メモ
リ (4)と、該メモ!I (21)(22)  に画
信号を記憶する際のアドレス(番地)を発生させるアド
レス発生器(16)と、該アドレス発生器(16)の出
力を切り換えるアドレス切換器(17)と、上記メモリ
(21)(22) への画信号の人出力を切り換えるゲ
ー) (1g)(19) より構成されている。
なお、これらはCPU (1)により制御されている。
上記アドレス発生器(16)は、第6図において横方向
優先の順番(0・1・2・3・・・C−D・E−F)で
アドレスを発生させたアドレス信号(A)と、縦方向優
先の順番(0・4・8・C・・・・・・3・7・B−F
)でアドレスを発生させたアドレス信号(B)とを生成
し、アドレス切換器(17)により上記アドレス信号(
A)及び(B)を画信号1ブロツク毎に切り換えて、メ
モIJ  (21)(22) へ出力するようになって
いる。上記アドレス信号(A)および(B)は例えば4
ビツトの信号であり、即ち16通り(1ブロック分)の
アドレス番号となる。
なお、画信号メモリ (4)内の第1メモリ(21)お
よび第2メモ+7(22)に記憶(蓄債)される画信号
は、本実施例のように16ラインを1ブロック単位と限
定したものではなく、9ライン、16ライン、25ライ
ン、36ライン・・・・n2ラインを1ブロック単位と
しても良い。従って、上記アドレス発生器(16)から
出力されるアドレス信号(A)及び(B)は、上記メモ
’J  (21>あるいは(22)に記憶されるlブロ
ック単位のライン数と、少なくとも同数のアドレス番号
を有するものである。
次に、上述したインターリーブ装置(7)による本発明
の画信号制御方式の動作について、第3図に示すフロー
チャートに基づいて説明する。なお、ここでは送信側に
おけるインターリーブに関して詳細に説明する。
まず、読取装置(10)で読み取られたく第8図参照)
白または黒を示す画信号はくステップ■)、インターフ
ェース(14)を介して入力用データバス(23)を通
り、aの状態(ステップ■)にある第1ゲー) (18
)を経て1ライン毎に第1メモリ (21)へ送られる
(第9図示)。〈なお、第2ゲート(19)はdの状態
にある。)このとき、アドレス切換器(17)がアドレ
ス発生器(16)からアドレス信号(A)を順次取り込
み(ステップ■)第1メモIJ(21)へ出力すると(
ステップ■)、上記画信号は該当するメモリ一番地に応
じて1ブロック分になるまで入力される(ステップ■)
(ろテップ■)。第4図は第1メモリ(21)の内容を
示す概略図であり、即ち、画信号は上記メモリ一番地に
対し、第6図において横方向優先の順番に記憶されてい
ることになる。
そして、上記第1メモIJ(21)への入力が終了する
と、第1ゲー) (18)はbの状態に、第2ゲー) 
(19)はCの状態に夫々切り換えられ(ステップ■)
、読取装置(10)からの画信号(第9図示)は第2メ
モ!J  (22)に送られる。このとき、アドレス切
換器(17)がアドレス発生器(16)からアドレス信
号(B)を順次取り込み(ステップ■)第2メモリ(2
2)へ出力すると(ステップ■)、上記画信号は該当す
るメモリ一番地に応じて1ブロック分になるまで入力さ
れる(ステップ■)(ステップ■)。第5図は第2メモ
リ(22)の内容を示す概略図であり、即ち、画信号は
上記メモリ一番地に対し、第6図において縦方向優先の
順番に記憶されていることになる。
これと同時に、入力済の第1メモ!J (21)に上記
アドレス信号(B)が順次入力され、第10図示の如く
画信号は特定パターン順にインターリーブされ、b状態
の第1ゲート(18)を介して出力用データバス(24
)へ出力される(ステップ■)。
続いて、上記ゲー) (18)(19)  およびアド
レス切換器(17)からのアドレス信号(A)(B)が
夫々切り換えられ(ステップ■)(ステップ■)、上述
した如く第1メモ!J (21)への画信号の入力が行
われると同時に(ステップ■)、入力済の第2メモIJ
  (22)にアドレス信号(A)が順次入力され、第
10図示の如く画信号は特定パターン順にインターリー
ブされ、d状態の第2ゲート(19)を介して出力用デ
ータバス(24)へ出力される(ステップ■)。そして
画信号が終了すると(ステップ■)、第1あるいは第2
メモリに入力済みの画信号を出力して(ステップ■)終
了する。
以上の交互動作(ステップ■)〜(ステップo)、即ち
、アドレス信号(A>に応じて第1メモIJ(21)へ
画信号を入力すると同時に第2メモIJ(22)から画
信号の出力、続いて、アドレス信号(B)に応じて第2
メモリ(22)へ画信号を入力すると同時に第1メモI
J(21)から画信号の出力を繰り返すことで画信号の
インターリーブが行われる。
従って、本実施例のインターリーブ装置(7)によれば
、アドレス発生器(16)及びアドレス切換器(17)
が夫々1個で実現でき、使用部品数を減らすことで回路
構成が小型化にできると共に、第1メモリ (21)と
第2メモIJ(22)のアドレスが変わる時に起こる時
間約なズレによるスパイク(切換ノイズ)を防止するこ
とができる。また、上記メモリ(21) (22)  
に対し画信号の人出力が同時に行われ大変能率が良く、
制御が容易である。
ところで、例えばA4サイズの原稿を送信する場合、副
走査方向は1144 ライン数(ノーマル時)あり1ブ
ロック単位(例えば16ライン)で分割していくと、7
1ブロツクと端数8ラインが残ることになり、その不足
分(8ライン)の画信号については前回にメモリに記憶
されていた画信号が読み出される恐れがある。従って本
実施例では、メモIJ(21)・(22)に記憶される
画信号が16ラインに満たない場合は、その不足分は全
て白信号としてメモリへ記憶するものである。
なお、第7図は本発明の実施例において用いられる画信
号の概略的なフォーマットを示す。該画信号は1ライン
分の画情報信号(L)と位相信号(Tシ)が交互にくり
返される直列形式の信号であり、位相信号(Tシ)には
ライン終了信号(EOL)  とライン番号を示す信号
(N)等が挿入されている。ここでライン番号を示す信
号(N)の挿入位置は本実施例における一例である。
次に、本発明を適用したファクシミリの伝送方法の一例
を概略的に説明する。
本実施例では上述したように、送信側において画信号メ
モリ (4)に記憶する画信号の数は例えば16ライン
を1ブロック単位とし、読取装置(10)で読み取った
順に第9図示(例えば情報は第8図のように「村田」の
文字とする)の画信号「01」〜「16」 は、CPU
(1)からの命令で上述したインターリーブ装置(7)
により第10図示の特定パターン順にインターリーブ(
組み替え)され、送信される。
受信側において受信された画信号「01」〜r16」(
第10図)は、上記と同様に16ラインを1ブロック単
位として画信号メモリ(4)に記憶された後、CPU 
(1)からの命令でインターリーブ装置(7)によりデ
インターリーブ(再組み替え)され、第11図示のよう
に送信側の読取装置(10)で読み取った元の順序の画
信号「01」〜「16」 になる。
ところで前述したように、移動通信ではフェージング等
の電波障害により送信エラーの発生する確率が高く、特
に連続した複数ラインに及んで発生することがある。送
信エラーの1例として、受信側において第1メモリ(2
1Nあるいは第2メモIJ  (22) )にIIされ
た1ブロック分の画信号に、第10図示の如く例えば4
ラインの画信号「10」・「14」・「03」・「07
」に及んで送信エラーが発生したとしても、デインター
リーブすれば第11図示(例えば情報は第12図示)の
如くエラーのある複数のラインは分担されることになる
。従って、送信エラーの影響を最小限に留めることがで
きると共に、公知のエラー処理方法を用いて、例えばエ
ラーのあるラインを1ライン前のラインと同一とみなし
て記録することでもって、受信画を修正することが可能
となる。更に、−船釣なビットインターリーブ及び誤り
訂正等を併用することにより、効果は最大限に発揮され
る。
なお、本実施例では受信側で第1メモリ(21)あるい
は第2メモIJ  (22)にIIされた1ブロック分
(16ライン)の画信号をデインターリーブした後、連
続して複数ラインにエラーの発生がCPtJ (1)で
検出されるときは、上記1ブロック分の画信号の再送信
号をCPU (1)から発し、送信側のCPU(1)が
該再送信号を検出すると、第1メモ’J  (21)あ
るいは第2メモIJ  (22)の1ブロック分の画信
号を再送するものである。このように再送に関してもメ
モリが2個(21) (22)設けであるため、1ブロ
ック単位で再度送信を行うことが可能であり、エラー処
理が迅速となる。
また、送信側で画信号メモリ (4)の1ブロック分の
画信号をインターリーブする特定パターン順は、本実施
例に限ったものではなく、受信側で例えば連続した複数
のエラー画信号がデインターリーブしたとき分担される
ものが好適である。
以上の本実施例では移動通信を前提としているが、従来
の一般電話回線のみによるファクシミリの送受信にも適
用できることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、画信号のイ
ンターリーブが簡単な回路構成で実現でき制御が容易で
あると共に、送信エラーに対し簡易・確実な方法で対処
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するインターリーブ装置のブロッ
ク図、第2図は本発明に係るファクシミリ装置のブロッ
ク図、第3図は本発明の詳細な説明するためのフローチ
ャート、第4図は第1メモリの内容を示す概略図、第5
図は第2メモリの内容を示す概略図、第6図はアドレス
発生器から出力されるアドレス信号の優先順を示すマ)
 IJクス状の概略図、第7図は本発明において用いら
れる画情報信号の概略的なフォーマット、第8図は1ブ
ロツクの画情報の1例を示す図、第9図は読取装置で読
み取った画信号の順序を表す図、第10図は第9図の画
信号をインターリーブしたときの画信号の順序を表す図
、第11図は第10図の画信号をデインターリーブした
ときの画信号の順序を表す図、第12図は送信エラーの
受信画をデインターリーブすることにより得られた画情
報の1例を示す図、第13図は従来の送受信によるエラ
ーの発生を示す画情報の1例を示す図である。 (4) 画信号メモリ (7)  インターリーブ装置 (16)  アドレス発生器 (17)  アドレス切換器 (A)(B)  アドレス信号 第2図 第4図         第5図 第60        第7図 PNP)ぐtn (Oト■■O−へ曽くいΦ     
N1ン()()()OOOOOO”−−−−−”■  
    O 恢  訣 訣

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アドレス発生器から出力される特定のパターン順のアド
    レス信号をアドレス切換器で切換えて複数のメモリへ同
    時に入力し、上記アドレス信号のメモリ一番地に応じて
    1ブロック単位の画信号を片方のメモリへ入力すると共
    に入力済の画信号を他方のメモリから出力することによ
    り、上記1ブロック単位の画信号を特定のパターン順に
    インターリーブするようにしたことを特徴とするファク
    シミリにおける画信号制御方式。
JP63124247A 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリにおける画信号制御方式 Pending JPH01293074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124247A JPH01293074A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリにおける画信号制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124247A JPH01293074A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリにおける画信号制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293074A true JPH01293074A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14880609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124247A Pending JPH01293074A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 ファクシミリにおける画信号制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299387B2 (en) * 2003-11-11 2007-11-20 Benq Corporation Address generator for block interleaving

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60259065A (ja) * 1984-06-05 1985-12-21 Nec Corp フアクシミリ信号伝送方法および装置
JPS62200974A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc インタ−リ−ブ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60259065A (ja) * 1984-06-05 1985-12-21 Nec Corp フアクシミリ信号伝送方法および装置
JPS62200974A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc インタ−リ−ブ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299387B2 (en) * 2003-11-11 2007-11-20 Benq Corporation Address generator for block interleaving

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1574513A (en) Facsimile communication system
JPS62128262A (ja) フアクシミリ装置
US4897733A (en) Communication system in facsimile
JPH01293074A (ja) ファクシミリにおける画信号制御方式
US3818450A (en) Control system of an electronic exchange and a common channel signal controller for an electronic exchange
JP2527704Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH02127745A (ja) メモリのストア内容の伝送装置
JPS6351429B2 (ja)
JP2604188B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6221098Y2 (ja)
JP2644558B2 (ja) 通信装置の試験装置および試験方法
JPS6378636A (ja) フアクシミリ蓄積交換システム
JPH06303346A (ja) ファクシミリ装置
JPS634749B2 (ja)
JPH01232870A (ja) データ通信装置の伝送制御方法
JPH07288631A (ja) 画像メール装置
JPS63310265A (ja) ファクシミリにおける交信エラ−処理方法
JPS6243260A (ja) フアクシミリ装置
JPH0789642B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH066497A (ja) ファクシミリ装置
JPH0642661B2 (ja) 通信装置
JPH10215359A (ja) ファクシミリ装置
JPH0544222B2 (ja)
JPH0276465A (ja) ファクシミリ通信方式
JPH04265069A (ja) 画像処理方法