JPH01292173A - 繊維基材の処理方法 - Google Patents

繊維基材の処理方法

Info

Publication number
JPH01292173A
JPH01292173A JP12114288A JP12114288A JPH01292173A JP H01292173 A JPH01292173 A JP H01292173A JP 12114288 A JP12114288 A JP 12114288A JP 12114288 A JP12114288 A JP 12114288A JP H01292173 A JPH01292173 A JP H01292173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling agent
base material
fiber
fiber base
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12114288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Kimura
木村 裕光
Yasuki Matsuo
松尾 泰樹
Yasuyuki Hayashida
林田 靖之
Junichi Aoki
淳一 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP12114288A priority Critical patent/JPH01292173A/ja
Publication of JPH01292173A publication Critical patent/JPH01292173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプリント配線基板用等として好適な繊維基材の
処理方法に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 一般に繊維光てん複合材料には繊維基材の含浸マット、
繊維基材と樹脂とからなるプリプレグ積#材、フィラメ
ントワインディング法によるもの。
短繊維を分散せしめた射出成型物等がある。これらはい
ずれも引張強さ、衝撃強さ、ヤング率等の改善、寸法安
定性向上、耐熱性向上等の効果を期待してなされたもの
であり、実際上の効果も発現されている。しかしてその
性質は樹脂の性質、充てん材の構造、形状、組織により
影響されるがなかでも充てん繊維基材とマトリックス樹
脂の界面の影響が大きく、vA維基材表面にカップリン
グ剤処理をするのが通例である。am充てん複合材料に
用いられる繊維基材として重要なものに無機繊維である
ガラスam、炭素繊維等、また有機繊維である芳香族ポ
リアミド繊維、芳香族ポリエステルwA維等があるが、
上記の処理を施し、両者の接着性を改善し供されている
。特に上記の繊維基材は電気特性、耐熱性に優れ、更に
熱膨張率が小という特性を生かし適切なマトリックス四
指との組合せで繊維光てん複合材料を形成し、さらに積
層。
硬化せしめプリント配線基板として産業用機器に多用さ
れて来た。
しかし、近年電子機器の高性能化、小型化に伴い、プリ
ント配線基板に要求される特性も一段と高度なものとな
ってきており、繊維基材とマトリックス樹脂との接着に
少しでも難がある場合は、高温時の特性に不足を来し、
とくに寸法安定性に欠け、高精度の回路の製造が困稽で
あるという問題が出てきた。
本発明の目的はこれらの欠点を改壱し、繊維基材とマト
リックス樹脂の耐熱性を十分に活かした耐熱性、寸法安
定性に優れた複合材を製造するにあたって、両者の接着
性を向上させるために、繊維基材を前もって処理する方
法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) と述の目的は、無機穢繕及び/又は有機繊維からなるr
a繊維基材カップリング剤処理を施すに際し、該繊維基
材をカップリング剤の存在下超音波で処理することを特
徴とする繊維基材の処理方法により達成される。
本発明方法に用いられる無機繊維は、特に限定されない
が、通常はガラス繊維または炭素<JMが用いられる。
また有機繊維は1割直性高分子糸のものであれば特に限
定されないか、通常は芳香族ポリアミド繊維または芳香
族ポリエステル繊維が用いられる。これらの中で特に芳
香族ポリアミドramが好ましい。更に詳しくは芳香族
ポリアミドmMAとしては、ポリ−p−フェニレンテレ
フタルアミド、ポリ−m−フェニレンテレフタルアミド
等が挙げられ、芳香族ポリエステル繊維としては、テレ
フタル酸等の芳香族ジカルボン酸、ヒドロキノン等の芳
香族ジオールやこれらの誘導体からなるものが挙げられ
る。
本発明方法に用いられる*m基材とは、上記の無機繊維
または上記の有機繊維単独、またはそれ等の混紡あるい
は交織による織物及び1物が挙げられるが、通常は機械
的強度が大きいという特性から織物が好ましい。
通常、#a維充てん複合材料の製造に際しては。
マトリックス樹脂の含浸前に繊維基材にカップリング剤
等による処理が施されるが、本発明方法においては該4
m m基材カップリング剤の存在下超音波で処理するこ
とが行われる。該処理をするためには、たとえば超音波
発振器等を具えた処理槽にカップリング剤を投入し、こ
の中に繊維基材を浸漬させて処理を行うことが好ましい
カップリング剤としては、通常シラン系のものが適用で
き、かかるものとしては例えば、γ−アミノプロピルト
リエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシ
ラン、イミダシリンシラン、N−アミノエチルアミノプ
ロビルトリメトキシシラン、N−フェニル−r−アミノ
プロピルトリメトキシシラン、N−β−(N−ビニルベ
ンジルアミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン塩酸塩等のアミノシラン類、r−グリシドキシ
プロビルトリメトキシシラン等のエポキシ7ラン類、γ
−クロロプロピルトリメトキシシラン等のクロルシラン
類、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン
等のメタクリルシラン類、あるいはビニルトリメトキシ
シラン、ビニルトリエトキシシラン等のビニルシラン類
がある。カップリング剤のta繊維基材の付着量も、一
般的に使用される0、01〜2重量%であり、好ましく
は0.1〜1重量%である。
超音波処理の際の条件としては、出力200W以上、振
動数10KH之〜200 KH2が好ましく、更に好ま
しくは10 KHz〜100 K’EiZである。
10 KHz以下であると繊維基材が開繊されず、また
2 00 KHz以とであると繊維基材の開繊が進み過
ぎ、外観が悪くなる場合がある。また出力が200W以
下の時は、繊維基材が開繊されない場合がある。
カップリング剤処理した5asa基材にマトリックス樹
脂を含浸させて繊維充てん複合材料を調整する工程は常
法に従って行うことが出来る。これらのマトリックス樹
脂は通常のものであってよく、例えばエポキシ樹脂、不
協和ポリエステルq!脂、ポリイミド樹脂などが使用で
きる。
(作用) 繊維基材にカップリング処理を施すに際し、カップリン
グ剤の存在下で該繊維基材を超音波で処理すると、超音
波により繊維基材を構成している経、緯糸がほぐれて開
繊し、これにカップリング剤を含浸させた場合、カップ
リング剤が均一に付着するのである。
従って前記のようにして得られたカップリング剤処理後
の繊維に適宜のマ) IJックス咽脂を含浸せしめ橡、
椎充てん複合材料とすると、カップリング剤が両者の接
着性を高めているため、得られた複合材料の耐熱性1寸
法安定性が向上するのである。
(実施例) ラス?am糸を使い、密度経44本/ 25 mm 、
緯88本725 mmにてガラス&、! 維平織物を製
織した。
次に該織物を870°Cでヒートクリーニングをし、原
峨バインダーと経糸糊剤を除去した。
ヒートクリーニング後の織物をエポキシシラン(東しシ
リコーン社製 8H6040)1重量%を酢酸水溶液に
よりpH3〜4に調整した処理液に含浸し、出力200
W、振動数50 KHzの超音波をかけながら約20秒
処理し、含浸率が25%重量%となるように絞液した後
、120″Cで2.5分間乾燥した。
一方、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(チバガイギー
社製、GK601A75)100重j1部、ジシアンジ
アミド8重量部、ベンジルジメチルアミン0.2重量部
、アセトン15重量部、メチルセロソルブ20重量部、
ジメチルホルムアミド10重量部でエポキシ引脂溶液を
作成した。
前記シラン処理ガラスミ綾織物を前述のエポキシ樹脂溶
液に含浸させ150℃で4分乾燥させ、エポキシ圏脂を
50重量%付与したプリプレグを得た。このプリプレグ
を8枚重ね、両最外側表直に厚さ18μの銅箔を置き、
これを50 kg/cm2で加圧下170°Cで2時間
加熱し、厚さ1.6 mmの本発明実施例のプリント配
線基板を得た。
比較例1 実施例1と同様のガラスミm平織物を用い、実施例1の
超音波処理を施す部分を除き、実施例1と同様の方法で
比較例のプリント配線基板を痔た。
次に、本発明の実施例により得られたプリント配線基板
の耐熱性と寸法安定性について、比較例と比較した結果
について説明する。
耐熱性については、実施例1及び比較例1で擾られたプ
リント配線基板を用い、煮沸保持時間、即ち260°C
の半田浴槽中で該プリント配線基板の界酊の剥離が始ま
るまでの時間を測定した。測定結果を第1表に示す。
寸法変化については、実施例1及び比較例1で得られた
プリント配線基板を用い、エツチングしたものと、17
0℃の恒温清で80分間処理したものとの寸法変化をJ
IS  0−6486法により測定した。測定結果を第
2表に示す。
第  2  表 第1表と第2表から明らかなように、実施例で得られた
プリント配線基板の耐熱性及び寸法安定性は従来品の比
較例と比較して大幅に改善されているのである。更にポ
リーp−フェニレンテレフタルアミド@絹布(デュポン
社ケブラー49.平織、糸:(経/緯)195D/19
5D、密度:84本/84本(25皿当り)、厚さ: 
Q、 l mm、目付:62g/m)を用い、実施例1
と比較例1と同様の処理を行った所、同等の効果が得ら
れた。
(発明の効果) 以上詳述した様に本発明方法で得られた繊維基材はカッ
プリング剤が均一に付着して、右り、マトリックス樹脂
との接着性が良いため、両者でもってiam充てん複合
材料とし、それを積!帰、硬イヒしたプリント配線基板
は耐熱性にすぐれ、力)つエツチング、加熱処理後の寸
法変化bt少なく、従って高性能化、小型化した電子機
器の回路番こ利用することができるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機繊維及び/又は有機繊維からなる繊維基材に
    カップリング剤処理を施すに際し、該繊維基材をカップ
    リング剤の存在下超音波で処理することを特徴とする繊
    維基材の処理方法。
JP12114288A 1988-05-18 1988-05-18 繊維基材の処理方法 Pending JPH01292173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12114288A JPH01292173A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 繊維基材の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12114288A JPH01292173A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 繊維基材の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292173A true JPH01292173A (ja) 1989-11-24

Family

ID=14803900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12114288A Pending JPH01292173A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 繊維基材の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292173A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0740681A1 (en) * 1994-01-21 1996-11-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Surface treatment of polymers
JP2008518120A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 インダストリー−ユニバーシティ コオペレーション ファウンデーション ソギャン ユニバーシティ ゼオライト−繊維基質複合体の製造方法
CN102808325A (zh) * 2012-07-10 2012-12-05 西北工业大学 一种pbo纤维的表面改性方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0740681A1 (en) * 1994-01-21 1996-11-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Surface treatment of polymers
EP0740681A4 (en) * 1994-01-21 1998-03-04 Commw Scient Ind Res Org SURFACE TREATMENT OF POLYMERS
US5879757A (en) * 1994-01-21 1999-03-09 Commonwealth Of Australia Scientific And Research Organisation Surface treatment of polymers
JP2008518120A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 インダストリー−ユニバーシティ コオペレーション ファウンデーション ソギャン ユニバーシティ ゼオライト−繊維基質複合体の製造方法
CN102808325A (zh) * 2012-07-10 2012-12-05 西北工业大学 一种pbo纤维的表面改性方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2545957B2 (ja) プリント配線基板及び同基板用織物
KR970003990B1 (ko) 저유전 상수의 인쇄 회로판용 적층재
JPH0818853B2 (ja) ガラスクロスの製造方法
JPH01292173A (ja) 繊維基材の処理方法
JP2854591B2 (ja) 繊維基材の処理方法
JP2001055642A (ja) 樹脂補強用クロス及びそれを用いた積層板
JP2001011750A (ja) ガラス繊維織物
JP3291100B2 (ja) 樹脂補強用ガラス繊維織物
JPH0247364A (ja) 繊維基材の処理方法
JP2002194670A (ja) ガラスクロス表面処理剤
JPH06257042A (ja) ガラス不織布
JPH0722719A (ja) ガラス織布基材及びそれを用いた積層板
JPH04370275A (ja) 樹脂補強用ガラスクロスの製造方法
JPH02264072A (ja) 繊維又は繊維構造物のカップリング剤処理方法
JPH0742045A (ja) ガラス織布およびそれを用いた積層板
JPH09209233A (ja) プリント配線基板用ガラスクロス及びプリント配線基板
JPS62111493A (ja) ガラスクロスの処理方法
JPS63267514A (ja) フレキシブルプリント配線板用材料
JP2847875B2 (ja) 積層板用不織布基材ならびに積層板および積層板の製造
JP3264443B2 (ja) プリント基板の製造方法
JPH07243153A (ja) ガラス織布基材およびそれを用いた積層板
JPH055243A (ja) ガラス織布およびそれを用いた積層板
JPH02269864A (ja) 繊維基材の処理方法
JP2003041486A (ja) 低誘電率ガラスクロス
JPH09194613A (ja) ガラス繊維織物及びその製造方法