JPH01288421A - 二軸配向ポリエステルボトル - Google Patents

二軸配向ポリエステルボトル

Info

Publication number
JPH01288421A
JPH01288421A JP63117085A JP11708588A JPH01288421A JP H01288421 A JPH01288421 A JP H01288421A JP 63117085 A JP63117085 A JP 63117085A JP 11708588 A JP11708588 A JP 11708588A JP H01288421 A JPH01288421 A JP H01288421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
polyester
liquid crystal
acid
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63117085A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Matsubayashi
徹 松林
Akira Shimoma
昌 下間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP63117085A priority Critical patent/JPH01288421A/ja
Publication of JPH01288421A publication Critical patent/JPH01288421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、飲料1食品等の容器に使用し得るポリエステ
ルボトルに関し、更に詳しくは液晶ポリエステルを配合
して耐熱性を改良せしめて、高温充填に耐え得る耐熱寸
法安定性及びガスバリア性を備えたポリエステル樹脂組
成物よりなるボトルに関する。
[従来技術] ボエステル、特にポリエチレンテレフタレート(以下P
ETと略すことがある)を二軸延伸吹込成形して得られ
るボトルは、しょう油・ソース等の食品の容器、或いは
炭酸飲料・ビール等の飲料用容器として広く使用されて
いる。しかしながら、内容物を高温度で充填すると、P
ETボトルが熱収縮により変形する欠点があり、このよ
うな充填条件における使用は困難であった。一方、吹込
金型を高温度に保ち吹込成形する方法によりPETボト
ルの耐熱寸法安定性(以後耐熱性と略す場合がある)を
向上せしめる技術があり、この方法によりボトルの耐熱
性がかなり改善される。この方法では吹込金型温度を高
温度にする程耐熱性が向」二する傾向があるものの、l
) E ’!”のガラス転位温度[P E T中の水分
率が0.1%以下の状態で示差熱量計(DSC)にて測
定した値:以下Tgと略す場合がある1以上の状態で成
形すると、成形時にボI−ルに収縮或いは変形が生じて
実用上問題となるため、吹込金型温度を高目に設定する
手段ではボトルの耐熱性改良には限界がある。
[発明の目的] 本発明は耐熱性及びカスバリアの優れたポリエステルボ
トルを提供することを目的とするものである。本発明に
よれば、通常のPETボ1〜ルの成形条件で成形したボ
トルでありも、本発明のものは従来のPETボトルに較
べて耐熱性及びガスバリア性の代れたものが得られる。
また本発明のポリエステルはPETの場合よりも更に高
温度の吹込成形金型を使用することが可能であるから一
層耐熱性の優れたボトルが得られるものである。
[発明の構成] 本発明名は、かかる目的に適ったポリエステルボトルに
関し説意研究した結果、PETに特定の液晶ポリエステ
ルを特定の蓋だけ添加して溶融混合して得られるポリエ
ステル樹脂組成物を成形したボトルであれば耐熱性が改
善されることを見出し本発明に到達した。
即ぢ本発明は、(A)ポリエチレンテレフタレート95
〜99.5重量%と(8)液晶ポリエステル5−0.5
重量%とを配合してなるポリエステル樹脂組成物からな
る二軸配向ポリエステルボトルである。
ここに、(B)液晶ポリエステルとは、(イlP4.ド
ロキシ安息香酸及び/又はそのエステル形成性誘導体と
(0)6−しドロキシ−2−ナフトエ酸及び/又はその
エステル形成性誘導体とをS重合して得られるものをい
うや 本発明のポリエステル樹脂組成物よりなるボトルの成形
に際して、ポリエチレンテレフタレー1−のガラス転移
温度以上に傑たれた吹込金型を使用し、二軸延伸吹込成
形を施して得られる胴部密度が1.375 ir/aJ
以上のボトルが、本発明の特徴の一つとなる。
以下に本発明を説明する。
本発明におけるポリエチレンテレフタレート(A)は、
ポリエチレンテレフタレーhのホモポリマー・を主たる
対像とするが、テレフタル酸成分の一部を例えばイソフ
タル酸、ナフタレンジカルボン酸。
ジフェニルジカルボン酸、ジフェノキシエタンジカルボ
ン酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸1ジフェニルス
ルホンジカルボン酸等の如き芳香族ジカルボン酸;ヘキ
ザヒドロテレフタル酸、ヘキサビトロイソフタル酸等の
如き脂環族ジカルボン酸;アジピン酸。セパチン酸、ア
ゼライン酸等の如き詣肪族ジカルボン酸、P−β−ヒド
ロキシェl−キシ安息香酸、ε−オキシカプロン酸等の
如きオキシ酸等の他の二官能性カルボン酸の1−挿置−
Lで、及び/又はエチレングリコール成分の一部を例え
ばトリメチレングリコール、テトラメチレングリコール
1へキサメチレングリコール、デカメチレングリコール
、ネオペンチルグリコール、ジエチレンクリコール、1
.1−シクロヘキサンジメチロール、1,4−シクロヘ
キサンジメチロール。
2.2−ビス(4′−β−ヒドロキシエトキシフェニル
)スルホン酸等の他のグリコール及びこれらの機能的誘
導体の多官能化合物の1種以上で5モル%以内、好まし
くは2モル%以内の範囲においてW、換し、共重合せし
めたコポリマーであってもよい。
かかるポリエステルの固有粘度は、0.6以上、好まし
くは0.7以上である。固有粘度が076よりも小さい
と吹込成形の際に偏肉が生じたり、容器の機械的特性が
低下する等のため好ましくない。
本発明に使用される液晶ポリエステル(B)(以下LC
Pと略記する場合がある)は、芳香族骨格を有するジカ
ルボン酸、ジオール及び/又はヒドロキシカルボン酸類
を重縮合して得られるポリエステルであるが、特に(イ
)P−ヒドロキシ安息香酸及び/又はそのエステル形成
性誘導体とto) 6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸及
び/又はそのエステル形成性誘導体とをWJ本重合て得
られるLCPが、耐熱性、ガスバリア性の良好なボトル
が得られる。
本発明は、(^)PETに対し、(B)LCPを0.5
〜5wt%溶触混合ぜしめて得られる実質的に非晶な、
有底予備成形体(以下プリフォームと云う場合がある)
を、PETの分子配向可能な温度範囲にて、縦軸方向に
延伸しかつ横方向に吹込延伸して得られるポリエステル
ボトルであるが、LCPの配合割合が0.5wt%未満
であると、ボトルの耐熱寸法安定性の改良効果が乏しい
、また5wt%を超えると、成形加工性が低くなり、プ
リフォームを吹込成形してボトルにすることが困難とな
る。
特に延伸吹込成形の際に、吹込金型温度をPETの7g
以上の温度に特に100℃以上にした場合、従来のPE
T単独の場合に見られる成形時の収縮が低減され、耐熱
寸法安定性の優れたポリエステルボトルが得られるため
好ましい、このときボトルの二軸配向部分(例えばボト
ルの胴部)の密度が1.375 t/Cj以上であると
、ボトルとしての耐熱寸法安定性が極めて良好となる。
[本発明の効果] 本発明の樹脂組成物よりなるポリエステルボトルは、耐
熱寸法安定性、ガスバリア性、及び機械的特性に優れる
から、高温充填する用途、酸化劣化の著しい用途、或い
は、炭酸を含む用途の如き、飲料・食料用容器として有
利に使用し得る。
[実施例] 以下実施例により本発明を詳述する。なお、主な物性値
の測定条件は次のとおりである。
(1)固有粘度[IV]、0−クロロフェノール又はフ
ェノール/テトラクロルエタン混合溶媒中で不溶物があ
る場合は不溶物を枦別した溶液にて35℃にて測定。
(2)  密度[ρ];四塩化炭素とn−へブタンによ
り作成した密度勾配管により25℃にて測定。
(3ガラス転移温度[Tg] ;水分率が0.1%以下
となる迄真空乾燥したサンプルを示差熱量計(セイコー
電子工業株式会社製DSC−20型)により20℃/閣
の昇温速度で測定。
f41  熱収縮率[3H] ;内容積V。のボトルに
所定温度の熱水を充填したのち、室温になる迄放冷し、
冷却後のボトル内容積vI+より次式で算出しり、S 
 =((V  −VH)/V。) x100%(5)ボ
トルの炭酸ガスバリア性 ボトル内に水1000.及びクエン酸14fを充填した
のちポリエチレン製袋内に秤量しである重炭酸ソーダ1
4tをボトル内のクエン酸水溶液と直接混合しない状態
でボトル口部内に挿入し、直ちに、アルミニウム製キャ
ップで打栓した。
打栓後ボトル内に挿入した重炭酸ソーダとクエン酸水溶
液とが十分混り合う様ボトルを振り混ぜる事により、C
O2を発生せしめて、CO24、OVoluleを加圧
溶解せしめた水溶液がボトル内に充填された状態とした
。該ボトルを、38℃・90%RHの恒温恒湿槽内にて
、保持した際のボトル内CO□圧力を測定して、 残存するC O2VoluIleを測定し、CO23,
4Volumeに減少する迄の保存時間(Shelfl
ire)を求めた。
但しCO□v01uIIe=VCo2/vH2゜実施例
1〜3及び比較例1〜2 I Vo、77、 T g82℃であるPETベレット
と、液晶ポリエステル(セラニーズ社製VECTRA■
A−900)ペレットとを、表−1に示す割合で混合し
たのち、除湿乾燥器にて140℃で8時間乾燥し、チッ
プ中水分が0.01%以下の乾チップを得た。この乾チ
ップを用いて、日精ASB機械■製ASB−50T型二
軸延伸配向ブロー成形機により、胴部の直径80m+、
高さ260 cmの直胴・丸底型形状。
内容積1.1 litボトルを成形した。吹込成形金型
は放冷状態で実施した。得られたボトルのIVは0.6
9〜0.71の範囲であった。かくして得られたボトル
の熱水収縮率(充填温度80℃)及びCO2バリア性測
定結果を表−1に示す0表−1より明らかな通り、本発
明のポリエステルボトルは、耐熱寸法安定性及びCO!
バリア性が優れたものであった。
なおプリフォームは直胴部外径25開、肉厚3.5w。
長さ175 nmの形状で、重150arのものを射出
成形機によりシリンダー温度210〜290℃、射出成
形金型水冷、射出圧力500〜700kg/−の染件に
て、またボトル成形はブロー圧力15〜20kg/aa
G、吹込金型との実質接触時間15秒、成形サイクル3
0秒の二軸延伸吹込成形の粂件にて実施した。ボ)・ル
胴部の配向度は横方向6軸方向とも0.11〜0.12
である。
実施例4〜5及び比穀例3 吹込成形金型内に備えられた熱媒路内に加熱媒体を通し
て金型温度を種々変えて実施し、PETとLCPとの配
合割合を表−2に示す通りとした他は、実施例−1と同
様にして、ポリエステルボトルを成形した。得られたボ
トルが著しく変形成いは収縮しない。吹込金型温度の上
@測定結果、ボトル胸部密度。熱水充填収縮率(充填温
度90゛C)測定結果を表−2に示す。
表−2に示す如く、本発明のポリエステルボトルは耐熱
寸法安定性の優れたものであった8表−1 表−2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(A)ポリエチレンテレフタレート 95〜99.5重量%と (B)液晶ポリエステル5〜0.5重量%とを配合して
    なるポリエステル樹脂組成物からなる二軸配向ポリエス
    テルボトル。 ここに、液晶ポリエステルとは、 (イ)P−ヒドロキシ安息香酸及び/又はそのエステル
    形成性誘導体と (ロ)6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸及び/又はその
    エステル形成性誘導体とを縮重合して得られるものをい
    う。 2)二軸延伸吹込成形して得られたボトル胴部の密度1
    .375g/cm^3以上である請求項1記載の二軸配
    向ポリエステルボトル。
JP63117085A 1988-05-16 1988-05-16 二軸配向ポリエステルボトル Pending JPH01288421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117085A JPH01288421A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 二軸配向ポリエステルボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117085A JPH01288421A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 二軸配向ポリエステルボトル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01288421A true JPH01288421A (ja) 1989-11-20

Family

ID=14703023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63117085A Pending JPH01288421A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 二軸配向ポリエステルボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01288421A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0466085A2 (en) * 1990-07-09 1992-01-15 Kuraray Co., Ltd. Thermotropic liquid crystal polyester
EP0595245A1 (en) * 1992-10-28 1994-05-04 Hoechst Celanese Corporation Extrusion blow molding of liquid crystalline polymers
US5326848A (en) * 1990-07-09 1994-07-05 Kuraray Co., Ltd. Thermotropic liquid crystal polyester
JPH06506498A (ja) * 1991-04-01 1994-07-21 フオスター・ミラー・インコーポレイテツド 平面構造を有する押出された熱可塑性ポリマー、液晶ポリマー及びこれらの混合物
US5666293A (en) * 1994-05-27 1997-09-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading operating system software through a broadcast channel
US5734589A (en) * 1995-01-31 1998-03-31 Bell Atlantic Network Services, Inc. Digital entertainment terminal with channel mapping
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
JP2014121852A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Mitsubishi Plastics Inc プラスチックボトル
JP2018053230A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 帝人株式会社 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物およびその成形品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0466085A2 (en) * 1990-07-09 1992-01-15 Kuraray Co., Ltd. Thermotropic liquid crystal polyester
US5326848A (en) * 1990-07-09 1994-07-05 Kuraray Co., Ltd. Thermotropic liquid crystal polyester
EP0466085B1 (en) * 1990-07-09 1998-03-11 Kuraray Co., Ltd. Thermotropic liquid crystal polyester
JPH06506498A (ja) * 1991-04-01 1994-07-21 フオスター・ミラー・インコーポレイテツド 平面構造を有する押出された熱可塑性ポリマー、液晶ポリマー及びこれらの混合物
EP0595245A1 (en) * 1992-10-28 1994-05-04 Hoechst Celanese Corporation Extrusion blow molding of liquid crystalline polymers
US5666293A (en) * 1994-05-27 1997-09-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading operating system software through a broadcast channel
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5734589A (en) * 1995-01-31 1998-03-31 Bell Atlantic Network Services, Inc. Digital entertainment terminal with channel mapping
JP2014121852A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Mitsubishi Plastics Inc プラスチックボトル
JP2018053230A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 帝人株式会社 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物およびその成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2217424T3 (es) Composiciones de poliester.
KR100204127B1 (ko) 코폴리에스테르 및 코폴리에스테르를 함유하는 중공용기 및 연신필름
JPH01288421A (ja) 二軸配向ポリエステルボトル
US7226648B2 (en) Flexible bottles of polyester resin
TW577902B (en) Method for producing aromatic polyester preform
EA038240B1 (ru) Полиэфирные емкости и пленки с пониженной газовой проницаемостью
JP3594379B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製造方法
JP2005001164A (ja) ポリエステル樹脂製ボトルの製造方法
JPS6319330B2 (ja)
JPH0112657B2 (ja)
JPS5856335B2 (ja) ポリエステル容器の製造方法
JP3737302B2 (ja) 新規なポリエステルペレットおよびポリエステルペレットの製造方法
JPH0710926B2 (ja) ポリエステル中空成形体
JPH0126940B2 (ja)
JPH1086213A (ja) ボトル用プリフォーム及びその製造方法
JP3786469B2 (ja) ポリエステル製中空成形体
JPH028026A (ja) 耐熱性中空容器
JP3790046B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP4140991B2 (ja) ポリエステル樹脂製ボトル
JPH021756A (ja) 耐熱性中空容器
JP3808631B2 (ja) ポリエステルボトルの製造方法
JPH0347176B2 (ja)
JP3802187B2 (ja) プリフォームの製造方法
JPH0137253B2 (ja)
JPH09302205A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる中空成形体