JPH01287614A - オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴 - Google Patents

オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴

Info

Publication number
JPH01287614A
JPH01287614A JP63118614A JP11861488A JPH01287614A JP H01287614 A JPH01287614 A JP H01287614A JP 63118614 A JP63118614 A JP 63118614A JP 11861488 A JP11861488 A JP 11861488A JP H01287614 A JPH01287614 A JP H01287614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
holding frame
optical axis
driving force
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63118614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2754570B2 (ja
Inventor
Masaaki Miyano
宮野 正明
Kyoko Hashimoto
京子 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63118614A priority Critical patent/JP2754570B2/ja
Priority to US07/352,121 priority patent/US4989951A/en
Publication of JPH01287614A publication Critical patent/JPH01287614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754570B2 publication Critical patent/JP2754570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カメラボディのカプラーから駆動力を受け°
Cオートフォーカスが可能な、反射望遠レンズのレンズ
鏡胴に関する。
従来の技術 レンズ交換が可能な一眼レフレックスカメラのボディ側
からレンズを態動して焦点調節を行う、いわゆるボディ
駆動型オートフォーカスカメラシステムには、従来反射
望遠レンズはオートフォーカス化され°Cいなかった。
これは、一般にオートフォーカスカメラシステムとして
、測距精度及び制御時間の点でコントラスト検出方式よ
り優れCいる位相差検出方式が用いられているため、反
射望遠レンズでは副鏡のために測距用光束がケラしてし
まい、測距が行、えなかったためであるが、副鏡によっ
°Cケラしてしまわない被写体光束を利用することによ
り、反射望遠レンズでも位相差検出方式によるオートフ
ォーカスが可能となる。
従来、ボディ駆動型のオートフォーカスカメラシステム
に使用可能なレンズでは、カメラボディのカプラーから
の駆動力をレンズ側カプラーで受け、減速してフォーカ
シングレンズを駆動している。
発明が解決しようとする課題 反射望遠し、ンズでは、主鏡より物体側の光束は径の高
い位置を通るため、主鏡より物体側にカメラボディから
の駆動力を伝達する減速系を配置しようとすると、レン
ズ鏡胴の外径が大きくなるか、あるいは鏡胴外周部に突
出部がで@ −CLまう。
従っ゛C本発明の目的は、レンズ鏡胴の外径を従来に比
べて大きくすることなく、カメラボディからのオートフ
ォーカス用駆動力伝達系すなわち減速系を鏡胴内に配設
した反射望遠レンズのレンズ鏡胴を提供することにある
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明による反射望遠レン
ズでは、光束の低くなる主鏡とマウント間に減速系を配
置した。
すなわち、反射望遠レンズ鏡胴に2いC、フォーカシン
グレンズ群を保持し光軸方向へ移動可能なレンズ保持枠
と、カメラボディ側のカプラーに接続されカメラボディ
側からの駆動力を受けるカプラーと、上記レンズ保持枠
と直接あるいは間接的に連続され上記カプラーが受けた
駆動力を減速してレンズ保持枠に伝達しレンズ保持枠を
光軸方向へ移動させる減速系と、を有し、上記減速系を
主鏡の後方で主鏡とマウントとの間に配置したことを特
徴とする。
作   用 上記構成によって本発明の反射望遠レンズ鏡胴は、主鏡
とマウント間の光束径の小さい部分に減速系を配置して
いるので、レンズ鏡胴の外径を大きくすることなく反射
望遠レンズのオートフォーカス化を達成し−Cいる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照し゛C説明す
る。
第1図は本発明の反射望遠レンズ鏡胴の断面図である。
前方レンズα)と副鏡(2)を含むフォーカシングレン
ズ群G)は、ヘリコイド環け)に保持されており、フォ
ーカス連動環(5)、距離目盛環(6)を介し”C、カ
メラボディ(不図示) 1llltlからの駆動力を受
けるAFカプラー(8)に連結された減速系(7)に接
続されCいる。距離目盛環(6)には、減速系(7)の
ピニオンギア(12)と噛み合うよう光軸外にギアが設
けられ°Cいる。
減速系(7)は、駆動軸(9)上に設けられたカプラー
ギア(10)、中間ギア(11)、ピニオンギア(12
)から構成すれており、ピニオンギア(12)の軸中心
は主鏡(14)の外径よりも光軸側にあり、かつ、ピニ
オンギア(12)の最外径の光軸からの距離が主鏡(1
4)の外径よりも大きくなるように配置されている。
これは、主鏡は凹面鏡であることから光軸から離れるに
従って、光軸方向の距離が長くなり、中間ギア(11)
、ピニオンギア(12)を配置するスペースを広くとる
ためである。
さらに、ピニオンギア(12)の最外径の光軸からの距
離が主鏡保持枠(15)の外径よりも小さくなるように
配置されている。これはピニオンギア(12)と噛み合
う距離目盛環(6)をコンパクトにまとめ、さらに鏡胴
径を小さくまとめるためである。
主鏡保持枠(15)には、ピニオンギア(12)と中間
ギア(11)の軸受けが設けられ、距離目盛環(6)を
受けるベアリング部(16)も固定されている。また、
主鏡保持枠(15)からフィルム面方向に円周部(7)
が設けられ、ピニオンギア(12)と中間ギア(11)
を受けるもう片側の軸受けを持つギア台板(13)が、
円周部(17)に固定されている。円周部(17)は、
減速系(力からグリスが飛散して後方レンズ18に付着
することを防止している。
レンズ鏡胴上には距離目盛窓(19)が設けられ、距離
目盛環(6)上に印刷された距離目盛が視認できる。ま
た、主鏡保持枠(15)上にはフォーカスストッパー(
20)が設けられ、距離目盛環(6)の主鏡保持枠(1
5)に対する回動を所定の範囲で規制しているカメラボ
ディ側からの駆動力は、カメラボディのカプラー(不図
示)に連結されたAFカプラー(8)が受け、カプラー
ギア(10)、中間ギア(11)、ピニオンギア(12
)によって構成される減速系(力を介して距離目盛環(
6)に伝えられ、フォーカス連動環(5)を経てヘリコ
イド環(4)を回転させ、主鏡保持枠(15)上のへり
コイドリードによりフォーカシングレンズ群(3)を光
軸方向に移動させ、フォーカシングを達成する。
上記第1図図示の実施例のように、フォーカシングレン
ズ群(3)が主鏡(14)より前方にある反射望遠レン
ズでは、ピニオンギア(12)の軸中心を主鏡(14)
の外径よりも光軸側に配置し、かつピニオンギア(12
)の外径の光軸からの距離を主鏡(14)の外径よりも
大きくすることにより、中間ギア(11)、ピニオンギ
ア(12)の配置するスペースが確保できるとともに距
離目盛環(6)を大型化することなく反射望遠レンズの
オートフォーカスが可能となる。
また、距離目盛環(6)の力のかかる部分の近傍を、ベ
アリングにより支持することによって、カメラボディ側
のカプラートルクの低減をはかっている。
以下第2図乃至第6図に示した反射望遠レンズの断面図
に従って、本発明の他の実施例について説明する。第1
図と同一の部材には同一の符号を付し、それらについて
の説明は省略する。
第2図は、フォーカシングレンズ群(3)として主鏡(
14)とその前方のレンズを用い、その移動によシフォ
ーカシングを行う実施例である。従って、主鏡保持枠(
15)が、第1図図示の実施例の距離目盛環(6)、フ
ォーカス連動環(5)、ヘリコイド環(4)を兼用して
いる。(21)はマニュアルフォーカスノブであり、マ
ニュアルフォーカスノブ(21)を回転させることによ
り、手動で主鏡保持枠(15)によるフォーカシング動
作が可能となる。
第2図図示の実施例においても、ピニオンギア(12)
と主鏡(14)の配置関係は、第1図図示の実施例と同
一であり、レンズ鏡胴が大型化することはない。
第3図は、フォーカシングレンズ群(3)トして後方レ
ンズ(18)を用いる実施例である。減速系(7)は後
方レンズ保持枠(22)に駆動力を伝達すればよいので
、中間ギア(11)及びピニオンギア(12)はカプラ
ーギア(10)より光軸側で軸支されている。後方レン
ズ保持枠(22)上にはへリコイド及びフォーカススト
ッパー(20)が設けられている。また、距離目盛環(
6)を減速系(7)のカプラーギア(10)と連結する
ことにより、マニュアルフォーカス用リングとして兼用
し、!ニュアルフトーカスノブ(21)の位置を第2図
図示の実施例と同様にすることを可能としている。
第4図は、副鏡(2)によりフォーカシングを行う実施
例である。前方レンズ(1)はレンズ鏡胴に固定され、
第1図図示の実施例におけるヘリコイド環(4)が平行
平板ガラスまたはレンズ(23)を介して副鏡(2)を
支持している。平行平板ガラスまたはレンズ(23)の
ために測距用光束がケラレるということはない。
第5図は、第1図図示のようなフロントフォーカシング
タイプにおいて、主鏡(14)とマウント間の距離を長
くとった光学系を用いて、後部差し込み式のフィルター
(24)の使用を可能とした実施例である。差し込みフ
ィルターホルダー(25)は、減速系(7)とは同一断
面にないので、鎖線により示している。上記のように差
し込み式のフィルター(24)を使用可能とするには、
主鏡(14)とマウント間が長い光学系を用い、A、F
カプラー(8)と減速系(7)を長い駆動軸(9)で連
結するようにすればよい。
第6図は、減速系(力に軸間合せのアイドルギア(26
)を含む実施例である。フォーカシングタイプは第1図
図示のフロントフォーカシングである。
光学系およびオートフォーカスシステムに応じた適切な
減速比を選んだ時に、AFカプラー(8)のギア軸から
中間ギア(11)とピニオンギア(12)の減速用ギア
列までの軸間が開く場合、アイドルギア(26)を挿入
しカプラーギア(10)と中間ギア(11)を連結する
ことによシ、軸間を合せている。
発明の効果 以上詳細に説明してきたように、本発明の反射望遠レン
ズ鏡胴によれば、カメラボディ側から受けた駆動力を減
速してレンズ保持枠に伝達する減速系を、主鏡の後方で
主鏡とマウントとの間の光束径の小さい部分に配置して
いるので、レンズ鏡胴の外径を大きくすることなく、オ
ートフォーカス可能な反射望遠レンズを得ることができ
る。また、主鏡とマウントとの間のスペースは、従来の
反射望遠レンズにおいて何も部材のないスペースなので
、レンズ配置等をオ」トフォーカス用に特別なものとす
る必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明のそれぞれ別の実施例を示す
反射望遠レンズの断面図である。 3・・・フォーカシングレンズ群、 4・・・レンズ保持枠、 7・・・減速系、 8・・・カプラー。 以上 出願人  ミノルタカメラ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フォーカシングレンズ群を保持し光軸方向へ移動可
    能なレンズ保持枠と、 カメラボディ側のカプラーに接続されカメラボディ側か
    ら駆動力を受けるカプラーと、 上記レンズ保持枠と直接あるいは間接的に連結され上記
    カプラーが受けた駆動力を減速してレンズ保持枠に伝達
    しレンズ保持枠を光軸方向へ移動させる減速系と、を有
    し、 上記減速系を主鏡の後方で主鏡とマウントとの間に配置
    したことを特徴とするオートフォーカス可能な反射望遠
    レンズ鏡胴。 2、前記減速系を構成するギアのうち前記レンズ保持枠
    に最終的に駆動力を伝達するギアの軸中心を主鏡の外径
    より光軸側に設け、かつ、上記ギアの最外径の光軸から
    の距離を主鏡の外径よりも大きくなるようにしたことを
    特徴とする反射望遠レンズ鏡胴。
JP63118614A 1988-05-16 1988-05-16 オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴 Expired - Lifetime JP2754570B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118614A JP2754570B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴
US07/352,121 US4989951A (en) 1988-05-16 1989-05-15 Catadioptric lens system capable of automatic focusing operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118614A JP2754570B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01287614A true JPH01287614A (ja) 1989-11-20
JP2754570B2 JP2754570B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=14740906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118614A Expired - Lifetime JP2754570B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4989951A (ja)
JP (1) JP2754570B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10204486A1 (de) * 2002-01-30 2003-08-07 Takata Petri Gmbh Ulm Schutzeinrichtung für Insasssen von Kraftfahrzeugen

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8054566B2 (en) * 2005-03-21 2011-11-08 Bayer Materialscience Ag Optical lens displacement systems
KR20100053536A (ko) 2007-06-29 2010-05-20 아트피셜 머슬, 인코퍼레이션 감각적 피드백을 부여하는 전기활성 고분자 변환기
TWI457597B (zh) * 2007-12-10 2014-10-21 Parker Hannifin Corp 光學鏡頭影像穩定系統
EP2239793A1 (de) 2009-04-11 2010-10-13 Bayer MaterialScience AG Elektrisch schaltbarer Polymerfilmaufbau und dessen Verwendung
TWI542269B (zh) 2011-03-01 2016-07-11 拜耳材料科學股份有限公司 用於生產可變形聚合物裝置和薄膜的自動化生產方法
JP2014517331A (ja) 2011-03-22 2014-07-17 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 電場応答性高分子アクチュエータレンチキュラシステム
WO2013142552A1 (en) 2012-03-21 2013-09-26 Bayer Materialscience Ag Roll-to-roll manufacturing processes for producing self-healing electroactive polymer devices
WO2013192143A1 (en) 2012-06-18 2013-12-27 Bayer Intellectual Property Gmbh Stretch frame for stretching process
WO2014066576A1 (en) 2012-10-24 2014-05-01 Bayer Intellectual Property Gmbh Polymer diode
US12007577B2 (en) 2020-12-09 2024-06-11 Raytheon Company Compact in-line reflective optical beam expander or reducer with adjustable focus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946619A (ja) * 1982-07-27 1984-03-16 ベブ・カ−ル・ツアイス・イエ−ナ 反射望遠鏡の焦点合せ装置
JPS6193421A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ移動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938279B2 (ja) * 1975-07-02 1984-09-14 三井化学株式会社 アルミニウム箔とエチレン重合体フイルムの接着方法
US4061420A (en) * 1976-05-06 1977-12-06 Questar Corporation Catadioptric lens system
US4449807A (en) * 1981-04-18 1984-05-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic system and interchangeable optical instrument therefor
US4553817A (en) * 1982-04-08 1985-11-19 Makoto Ando Automatic and manual focusing exchangeable lens assembly
US4523816A (en) * 1983-08-12 1985-06-18 Vivitar Corporation Catadioptric lens
JPS6087309A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 反射ミラ−レンズ
JPH07119924B2 (ja) * 1986-02-26 1995-12-20 ミノルタ株式会社 多重連結不可能な中間光学機器
US4757354A (en) * 1986-05-02 1988-07-12 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Projection optical system
US4934805A (en) * 1986-11-12 1990-06-19 The Boeing Company Fixed step catoptric zoom system
US4890133A (en) * 1987-03-26 1989-12-26 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Autofocus camera

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946619A (ja) * 1982-07-27 1984-03-16 ベブ・カ−ル・ツアイス・イエ−ナ 反射望遠鏡の焦点合せ装置
JPS6193421A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ移動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10204486A1 (de) * 2002-01-30 2003-08-07 Takata Petri Gmbh Ulm Schutzeinrichtung für Insasssen von Kraftfahrzeugen

Also Published As

Publication number Publication date
US4989951A (en) 1991-02-05
JP2754570B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486948A (en) Stereo image forming apparatus having a light deflection member in each optical path
US3972056A (en) Varifocal lens assembly
US5592250A (en) Driving mechanism for a photograhing optical system
JPH01287614A (ja) オートフォーカス可能な反射望遠レンズ鏡胴
JPS6138445B2 (ja)
JPS6251443B2 (ja)
US4976523A (en) Method of zooming in a camera and device for use in such method
US5930042A (en) Optical lens barrel with an optical lens group shiftable perpendicular to and parallel with an optical axis and method of use
JPH11125763A (ja) フローティングレンズ鏡筒、レンズ鏡筒及び共用レンズ鏡筒システム
US3656829A (en) Assembly for a stereoscopic microscope
JPH1083014A (ja) ズーミング装置
US4558927A (en) Zoom lens assembly
JPS63169608A (ja) オ−トフオ−カス用ズ−ムレンズ鏡胴
JPS62177512A (ja) 切換え式変倍光学系
JP2844594B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JP2556060B2 (ja) ズームレンズ
US4690516A (en) Photographing lens barrel provided with a catadioptric optical system
JP3473773B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH05173225A (ja) オートフォーカス一眼レフカメラ
JPS581B2 (ja) シヨウテンチヨウセツソウチ
JP2666837B2 (ja) 自動手動合焦可能な撮影レンズ
JPS58205135A (ja) 交換レンズ式カメラ用自動焦点調節アダプタ−
JPS62173416A (ja) 切換え式変倍光学系
JP2701512B2 (ja) 反射系を有した撮像装置
JPS62244025A (ja) レンズ交換式カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11