JPH01284564A - 表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途 - Google Patents

表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途

Info

Publication number
JPH01284564A
JPH01284564A JP63112483A JP11248388A JPH01284564A JP H01284564 A JPH01284564 A JP H01284564A JP 63112483 A JP63112483 A JP 63112483A JP 11248388 A JP11248388 A JP 11248388A JP H01284564 A JPH01284564 A JP H01284564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
group
polymer
affinity
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63112483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikuni Mori
森 悦邦
Mitsuo Kushino
光雄 串野
Isato Ikeda
勇人 池田
Nobuaki Urashima
浦島 伸晃
Kiyoshi Kawamura
清 川村
Sadanori Sano
佐野 禎則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP63112483A priority Critical patent/JPH01284564A/ja
Publication of JPH01284564A publication Critical patent/JPH01284564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0902Inorganic compounds
    • G03G9/0904Carbon black

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規な表面処理されたカーボンブラック、そ
の製造方法及びその用途に関するものである。詳しく述
べると、カーボンブラックの表面が該カーボンブラック
に親和性を有する重合体によって処理されてなり、静電
荷像現像用l−ナー、樹脂組成物、被覆組成物、感熱転
写用インク、感熱転写用インクリボンコ−1・剤、磁気
記録媒体用バラフコ−1−剤、ゴム組成物、カーボンブ
ラック分散液等に利用できる表面処理されたカーボンブ
ラック、その製造方法及びその用途に関するものである
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)カーボ
ンブランクは、着色性、耐候性、耐薬品性等に優れてい
る為、例えばプラスチックやエラストマーの補強剤、充
填剤等様々の目的で幅広く使用されている。しかしなが
ら、カーボンブラックは、その形状が粉状又は粒状の為
、単独で使用されることが少なく、通常、ゴムや樹脂等
の固状の基材又は水や溶剤等の液体に均一に分散させて
その特性を発揮する。
しかしながら、カーボンブラックは粒子間の凝集力に比
べ他の物質、例えば有機高分子、水及び有機溶剤等との
親和力が弱い為、通常の混合又は分散条件では、均一に
混合又は分散することが極めて困難であった。
この問題を解決する為に、カーボンブラック表面を各種
の界面活性剤や樹脂で被覆し′て、固状又は液状の基材
との親和性を高めることにより、カーボンブラックを均
一に混合又は分散する方法が数多く検討されている。
この様なカーボンブラックの欠点を改良する為に重合性
単量体をカーボンブラック中で重合させてポリマーとす
る方法が、例えば特公昭42−22047号、特公昭4
4−3826号、特公昭45−17284号、米国特許
第3. 557. 040号により開示されているが、
これらの方法で得られるカーボンブラックグラフトポリ
マーの収率は数%〜10%と低く、大半はビニル系ホモ
ポリマーの形で存在し、カーボンブラックの表面処理効
率の極めて悪いものであった。この為、他の物質との親
和性は期待した程には改良されず、混合又は分散条件に
よって分散状態が異なる場合が多々あった。
したがって、本発明の目的は、その表面が効率良く処理
されてなることにより上記欠点が改良されたカーボンブ
ラック、その製造方法及びその用途を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、静電荷像現像用トナー、樹脂組成
物、ゴム組成物、カーボンブラック分散液等に利用でき
る表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及び
その用途を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 即ち本発明は、カーボンブラックの表面が、該カーボン
ブラックに親和性の基を有する重合体(A)によって処
理されてなる事を特徴とする表面処理されたカーボンブ
ラック、該表面処理されたカーボンブラックを生産性良
く製造する為の製造方法及び該表面処理されたカーボン
ブラックを好適に使用できる用途に関するものである。
本発明に用いられるカーボンブラックは、ファーネスブ
ラック、チャンネルブラック、アセチレンブラック、サ
ーマルブラック、ランプブラック等の何れの種類のもの
でも良い。
本発明においてカーボンブラックに親和性の基とは、カ
ーボンブラック表面の極性基と反応することなく、しか
も該極性基と強い親和性を有するものである。親和性の
基は、カーボンブラック表面の極性基を消失させないの
でカーボンブラックの該表面極性基に由来する特性、例
えばゴム等の分子内に不飽和基を有する高分子物質やエ
ポキシ樹脂に対する架橋剤としての性質を喪失させる事
がない。本発明においてカーボンブラックに親和性の基
は、カルボキシル基及びその塩、スルホン酸基及びその
塩、リン酸基及びその塩、アミノ基及びその塩、珪素系
加水分解性基、水酸基、シアノ基並びにハロゲン基であ
る。重合体(A)はこれら親和性の基の1種以上を分子
内に有するビニル重合体、ポリエステル及びポリエーテ
ルを挙げることができる。
上記例示の親和性の基の中でカルボキシル基及びその塩
、スルホン酸基及びその塩、リン酸基及びその塩、アミ
ノ基及びその塩、珪素系加水分解性基、水酸基並びにシ
アノ基は、カーボンブラックと親和性が特に大きいので
好ましく、重合体(λ)は該親和性の基を分子内に少な
くとも1個有する重合性単量体(a)(以下、単量体(
a)という。)及び必要によりその他の重合性単量体(
b)(以下、単量体(b)という。)を含む単量体成分
をラジカル重合して得られるビニル重合体であるのカで
各種材料との親和性が良く分散性がより優れた表面処理
されたカーボンブラ・ンクが得られるので好ましい。親
和性の基を分子内に少なくとも1個含む単量体(a>と
しては、例えば以下のものを例示することができる。カ
ルボキシル基を有する単量体及びその塩類として、 CH2=CHC○○H C迅=C(CI(8) C00H CH2=C(CH,COOH)COOHCHsCH=C
HCOOH CH2CHCHs)COONa CH2=C(CH2COOH)COONaC)h=C(
CH2COONa ) C0OH等が、スルホン酸基を
有する単量体およびその塩類としては、例えば CH2=CH3Os H CH2=C(CH3)SO3H CH2=C(CH3)COOCH2CH2SO,HCH
s −CH=CH−S OsH OsH Hog SCH”CH30sH CH2=CH5OjN& CH2=C(CHs)SO,Na CH2=CH5OjN& CH2=C(CH3) 5O3N&  等が、リン酸基
を有する単量体およびその塩類としては、例えば CH2=C(CHa) COOCH2CH20P○3H
2CH2=CHCOOCH2CH20POgH’CH2
=C(C’Hs )COOCH2CH(CH3)○PO
3H2CH2=C(CH3)COOCR2CH(CH2
C1) OF○sH2等が、アミン基を有する単量体お
よびその塩類としては、例えば CH2=C(CHり C−0CH2CH2N (CH3
)2CHt =CHC0NHCH2CH2CH2N (
CH3)2H −CH2 C−C \ II    NCH3 / C−C ば CH2=CH3i (OCHs)s CH2=CH8i (OC2迅)。
C)h−CH5i (OCtlhOC凡)3CH2=C
(CHs ) COOCs Ha S i (0CHs
 )aCH2=C(CHs)COOQHaSi (OC
HtCH20CHs)s等が、 水酸基を有する単量体としては、例えばC迅”CH2=
CH3CH20H CH2=CHC00CH2CHCH2C7CH CH2=CHCOOCHCH20H CHs CH2=CHCOOCH2CHCH,+CH CH2=CHCOOCH2CH2CH−OHCH2=C
HCOOCH2CHCI(20H鵞 CH CH2=CHCOOCH2CHCH2CH。
■ CH CH2=CHCOOCH2CH2CLCH20HCH2
=CHCOOCHtCH20CHtCH20HCH2=
C(CH3)COOCH2CH20HCI(2=C(C
Hs)COOCH2CH2HCICH CH2=C(CH,)COOCHC迅OHCH3 CH2=CCCH3)CH2CH2CHC)LCH CH2=C(C迅)COOCH2CH2CH20HCH
2=C(CH3)C○OCH,CH2H20H等が、C
H シアノ基を有する単量体としては、例えばCH2=CH
CN 等が挙げられ、これらの郡から選ばれる1種又は2種以
上を使用することができる。
単量体成分には、該単量体(a)以外に必要によりその
他の単量体(b)が含まれてもよい。必要により使用で
きるその他の単量体(b)としては、単量体(a)と共
重合しうるちのであれば特に制限されず、例えばスチレ
ン、0−メチルスチレン、m−メチルスチレン、p−メ
チルスチレン、α−メチルスチレン、p−メ)・キシス
チレン、o−tert−メチルスチレン、p−フェニル
スチレン、o−クロルスチレン、m−クロルスチレン、
p−クロルスチレン等のスチレン系モノマー;アクリル
酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、
アクリル酸イソブチル、アクリル酸ドデシル、アクリル
酸ステアリル、アクリル酸2−エチルヘキシル、メタク
リル酸メチル、メタクリル酸エチル、ツタクリル酸プロ
ピル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸イソブチ
ル、メタクリル酸n−オクチノペ メタクリル酸ドデシ
ル、メタクリル酸2−工チルヘキシノペ ツタクリル酸
ステアリル等のアクリル酸あるいはメタクリル酸系モノ
マー;エチレン、フロピレン、フチレン、塩化ビニル、
酢酸ビニル、アクリルアミド、メタクリルアミド等が挙
げられ、これらの1種又は2種以上を用いることができ
る。
親和性基を有する重合体(A)を得るには、単量体(a
)を必要により用いる単量体(b)と従来公知の重合方
法、例えば塊状重合法、懸濁重合法、乳化重合法、沈澱
重合法、溶液重合法等によって重合すればよい。
本発明において、重合体(A)はカーボンブラックに付
与すべき性質、例えば親水性、親油性又はその他の親和
性等に応じて適宜選択され、例えば親水性を付与すべき
場合にはアクリル酸を主成分とするビニル系重合体やポ
リエーテル等が又親油性を付与すべき場合にはスチレン
を主成分とするビニル系重合体やポリエステル等が好適
に用いられる。重合体(A)の分子量については特に制
限されないが、カーボンブラックに対する顕著な処理効
果やカーボンブラックとの混練時の作業性の面で数平均
分子量が500〜1,000,000の範囲とするのが
好ましく、より好ましくは1,000〜500,000
、最も好ましくは2,0CIO〜100,000の範囲
である。また、重合体(A>に含有させる親和性の基は
、カーボンブラックの表面処理効果と、得られる表面処
理されたカーボンブラックの各種材料への分散性を考慮
して決定すべきものであるが、平均して1分子中1〜3
0個とするのが好ましく、より好ましくは1〜10個で
ある。
本発明の表面処理されたカーボンブラ・ンクは、カーボ
ンブラックに親和性の基を有する重合体(A)によって
表面が効率よく処理されてなるものである。
親和性の基を有する重合体(A)の使用量は得られる表
面処理されたカーボンブラ・ンクの使用目的に応じて任
意とすることができるが、各種物質への分散性の改良効
果を充分に発現し、しかもカーボンブランクとしての特
徴を損なわない為に、通常カーボンブラック100重量
部に対し1〜3゜000重量部好ましくは5〜1,00
0重量部、最も好ましくは50〜500重量部の割合と
するのが好適である。
本発明は、更に各種物質への分散性が一段と高められた
表面処理されたカーボンブラ・ンクを簡便に得るための
製造方法も提供するものである。この様な製造方法は、
カーボンブラックと該カーボンブラックに親和性の基を
有する重合体(A)とを0〜400℃1好ましくは50
〜300℃の温度条件下に攪はん混合することにより達
成される。
本発明の製造方法によれば、原料に用いた二次凝集状態
にあるカーボンブラックが攪はん混合する際に効率良く
解砕されて微細且つ均一な粒子径となり、しかも表面処
理の効率も向上するので得られる表面処理されたカーボ
ンブラ・ンクの特性が一段と高められたものである。こ
の解砕をより充分なものとするためにカーボンブラック
と重合体(A)とを計50CC当りのトルク値が0.0
01〜50kg、m、好ましくは0. 1〜10 kg
、m、の範囲での混練とするのが好ましい。反応時の温
度条件が400℃を越える場合はポリマー成分が変質す
るので好ましくない。
本発明の製造方法において、カーボンブラック処理 と重合体(A)との−膳は、これら二成分だけで処理す
る方法であっても良く、また重合体(A)に該当しない
ポリマー成分、重合性単量体、有機溶剤、水等他の物質
の混在下で処理する方法であっても良い。本発明の製造
方法の実施態様を具体的に示す一例としては、例えばカ
ーボンブラック100重量部に対し、重合体(A)1〜
3.000重量部好ましくは5〜1,000重量部、該
重合体(A)。
に該当しないポリマー0〜1.000重量部、重合性単
量体0〜200重量部及び有機溶剤0〜4゜000重量
部を配合してなる混合物をO〜4000C1好ましくは
50〜300℃の温度条件下に攪はん混合して本発明の
表面処理されたカーボンブラックを得る。
本発明の表面処理されたカーボンブラックは、カーボン
ブラックがその表面を重合体(A)によって効率よく処
理されてなるものである。そして、本発明において規定
されたカーボンブラックに親和性の基を有するものであ
れば重合体(A)の組成、種類等は任意に選択すること
ができるために、目的に応じて種々の特性をカーボンブ
ラックに付与することが可能である。そして、こうして
得られる表面処理されたカーボンブラックは、種々の物
質との親和性が改良されており、例えば有機高分子、水
、有機溶剤等の物質への分散性が著しく優れているため
に、インキ、複写機用トナー、塗料、プラスチック成形
材料等の着色剤や各種高分子の改質剤等に好適に使用で
きる。また、本発明の製造方法によれば、分散性を始め
とする前記特徴が一段と高められた表面処理されたカー
ボンブラックがカーボンブランクに重合体(A)を加熱
下に単に攪はん混合するたけという簡便な操作で製造で
きる。したがって、本発明の表面処理されたカーボンブ
ラックの製造方法は産業上極めて有用なものである。
本発明の静電荷像現像用トナーは、前記の表面処理され
たカーボンブラックを含んでなるものであり、該表面処
理されたカーボンブラックや該表面処理されたカーボン
ブラックと重合体(A)に該当しない重合体との混合物
を微粉砕したものはそのまま本発明の静電荷像現像用ト
ナーとすることができる。ただし、画像の定着性からは
、重合体(A)に該当しない重合体が必ず含まれている
のが好ましく、重合体(A)に該当しない重合体が熱可
塑性の重合体であるのが特に好ましい。重合体(A)に
該当しない重合体の混合時期は、カーボンブラツクの重
合体(A)による処理中及び/又は処理後とすることが
できる。
本発明の静電荷像現像用l・チー中のカーボンブラック
の含有量は、特に限定されず、その使用目的に応じて広
範囲とすることができるが、通常該)・チー中のカーボ
ンブラック分が1〜20重量%好ましくは3〜10重量
%である。該トナーには従来から周知の添加剤、例えば
帯電制御剤、オフ七ツト防止剤等が適宜配合されていて
もよい。
本発明の静電荷像現像用トナーを用い、電子写像剤とす
るか、あるいは該トナー中に含有せしめた1成分系現像
剤として使用する。磁性微粒子としては、磁性を示すか
磁化可能な材料であれば良<、例、tlf鉄、マンガン
、ニッケル、コバルトクロム等の金属、マグネタイ)・
、マグヘマタイト各種フェライト、マンガン合金、その
他の強磁性合金がある。
本発明の樹脂組成物は、前記の表面処理されたカーボン
ブラックを熱硬化性樹脂及び/又は熱可塑性樹脂に配合
してなるものである。
熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリエステルをスチレン
に代表される重合性単量体に溶解してなる不飽和ポリエ
ステル樹脂、エポキシ樹脂、ジアリルフタレ−)・樹脂
、フェノール樹脂、メラミン樹脂に代表されるアミノ樹
脂、ポリイミド樹脂、ポリウレタン樹脂等がある。
熱可塑性樹脂としては、飽和ポリエステル、例えばポリ
エチレンテレフタレー)・、ポリブチレンテレフタレー
ト等、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリイミド、
塩化ビニル重合体、スチレン重合体、ポリアミド、ポリ
オレフィン、ブチラール樹脂、ポリウレタン等がある。
これらの内、飽和ポリエステルが最も好ましい。
表面処理されたカーボンブラックの配合割合ハ、熱硬化
性樹脂及び/又は熱可塑性樹脂と表面処理されたカーボ
ンブランクとの合計に対して0.001〜80重量%、
好ましくは0.05〜50重量%の範囲である。0.0
01重量%未満では着色性、導電性、耐熱性、耐摩耗性
、低収縮性等に優れた樹脂組成物が得られ難く、また逆
に含有量が多過ぎると、熱硬化性樹脂及び/又は熱可塑
性樹脂の特性が損なわれるので好ましくない。
本発明の樹脂組成物は、そのままでも有効に使用するこ
とができるが、炭酸カルシウム、珪砂、硫酸バリウム、
クレー等の充填剤、ガラス繊維、アスベスト、麻、ビニ
ロン繊維、炭素繊維、α−セルロース、木粉等のごとき
補強繊維材、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム等
のごとき増粘剤、着色剤等と組合せた成形品として自動
車部品電気部品、家庭用品等積々の用途に使用すること
ができる。
又、本発明の樹脂組成物は、着色性、導電性、耐熱性、
耐摩耗性、滑性に優れた被膜を形成するので、例えば塗
料、表面処理剤、磁気記録媒体用バラフコ−1・剤、感
熱リボンバラフコ−1111等ノ被覆組成物として、使
用出来る。
本発明のカーボンブラック分散液は、前記の表面処理さ
れたカーボンブラックを水、有機溶剤等の分散媒に分散
せしめてなるものである。カーボンブラックのその分散
量は、分散液中1〜80重量%好ましくは5〜60重量
%である。
本発明のカーボンブランク分散液はカーボンブランクが
均一にミクロ分散しており、着色剤として種々の用途に
好適であり、例えば水性又は油性の筆記用、情報記録用
或は印刷用の分散安定性の良い、着色力に優れたインキ
として、該カーボンブラック分散液をそのままで或は、
適宜必要な成分を追加して使用することができる。更に
本発明のカーボンブラック分散液はインキ、塗料プラス
チック等の調色用顔料ペースト(黒色トナー)として使
用することができ、インキ、塗料、プラスチックに対し
て容易に分散させることができ、しかも、それらの性能
を低下させることがない。
該表面処理されたカーボンブラックの用途として、ゴム
組成物がある。
本発明によるゴム組成物のゴム成分とは、天然ゴム(N
R)、スチレンブタジェンゴム(SBR)ポリブタジェ
ンゴム(BR)、二)・リルゴム(NBR)、ブチルゴ
ム(IIR)、エチレンプロピレンゴム(EPR,EP
DM)、シリコンゴム、フッ素ゴム、エピクロルヒドリ
ンゴム(CHR)などのゴムやスチレンブタジェン系熱
可塑性弾性体などの全てのゴム成分の中から選ばれる1
種もしくは2種以上の混合物が挙げられる。
本発明のゴム組成物は、前記表面処理されたカーボンブ
ラックがゴム成分に配合されてなるものであるが、該表
面処理されたカーボンブラックはゴム組成物中1〜90
重量%、好ましくは10〜70重量%となる量で配合す
ればよい。該表面処理されたカーボンブラックの添加量
が少なすぎ゛るとカーボンブラックによるゴム補強効果
が不充分であり、成形物の機械的特性が優れたゴム組成
物が得られ難い。文通に添加量が多すぎると、混練性、
機械的特性に問題があり好ましくない。又、表面処理さ
れたカーボンブラックの添加量を上記範囲で選択するこ
とにより使用目的に応じた帯電防止性、導電性も付与で
きる。
本発明によるゴム組成物においては必要に応じて公知の
他の補強剤、充填剤、加硫剤、加硫助剤、加硫促進剤、
軟化剤、可塑剤、顔料、老化防止剤あるいは紫外線吸収
剤などを配合し得る。これらの配合薬品の配合量あるい
は配合順序、配合方法は任意であり、特に制約を受ける
ものではない。
また本発明によるゴム組成物は、加硫などの通常のゴム
加工に於て用いられる加工を行うことが可能であり、こ
れらの加工にも特に制約を受けるものではない。
本発明のゴム組成物は、表面処理されたカーボンブラッ
クを含有することにより、混練性及び成型物の外観、機
械的特性に優れている。従って本発明によるゴム組成物
はタイヤ、ベルト、ロールチューブ、履物、電線、機械
用品、工業用品等の用途に有効に使用できるものである
(発明の効果) 本発明により得られる表面処理されたカーボンブラック
は、従来の方法により表面が被覆されたカーボンブラッ
クに比較し、表面の処理状態が均一で、かつ処理に用い
た重合体(A)とカーボンブラックとが強固な親和力を
有してなるものである。
しかも処理に用いた重合体(A)は各種物質の親和性が
高い為に、得られた本発明の表面処理されたカーボンブ
ラ・ンクは有機溶剤、水、ブラスラ゛ツク、繊維中への
分散性に極めて優れ、かつ樹脂の改質剤としての効果に
も著しく優れている。
従って本発明により得られる表面処理されたカーボンブ
ラックは、例えば静電荷像現像用トナー、樹脂組成物、
ゴム組成物、カーボンブラック分散液等の着色剤、導電
性付与剤及び各種高分子物質の改質剤として好適に使用
することができる。
(実施例) 以下、実施例により本発明の詳細な説明するが本発明は
以下の実施例によって限定されるものではない。尚、例
中の部は重量部、%は重量%をそれぞれ示す。
実施例1 把はん機、不活性ガス導入管、還流冷却管及び温度計を
備えたフラスコにポリビニルアルコール0.2部を溶解
した脱イオン水400部を仕込んだ。そこへ予め調整し
ておいたスチレン196部及びメタクリル酸4部からな
る単量体成分にベンゾイルパーオキサイド16部を溶解
した落合物を仕込み、高速で攪はんして均一な懸濁液と
した。
次いで窒素ガスを吹き込みなから80℃に加熱し、この
温度で5時間攪はんを続けて重合反応を行った後冷却し
て重合体懸濁液を得た。この重合体懸濁液をろ過、洗浄
した後乾燥して親和性基としてカルボキシル基を有する
重合体(1)を得た。この重合体の分子量はGPC測定
によりMn= 5. 800であった。
親和性基としてカルボキシル基を有する重合体40部と
カーボンブラックMA−10OR(三菱化成工業■製)
20部とをラボプラストミル(東洋精機■製)を用いて
160℃、100 rpmの条件下に混練し処理した後
冷却、粉砕して表面処理されたカーボンブラック(1)
を得た。
実施例2〜7および比較例1 実施例1で用いた単量体成分に代えて第1表に示した組
成の単量体成分を用いる以外は実施例1と同じ操作をく
り返し親和性の基を有する重合体(2)〜(7)および
比較用重合体(1)を得、更に表面処理されたカーボン
ブラック(2)〜(7)および比較用処理カーボンブラ
ック(1)を得た。
但し、表中の略称はそれぞれ以下の単量体を表すもので
ある。
2’−3EMA:    2−スルホエチルメタクリレ
−1・ 2−AP)IEMA:  2−アシッドホスホキシエチ
ルメタクリレ−1・ 3−MPTMS:   3−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシラン 2−HEMA:    2−ヒドロキシエチルメタクリ
レ−1・ 比較例2 実施例1で用いたものと同様のフラスコにスチレンを4
8部及びカーボンブラックMA−10OR12部を仕込
み窒素ガスを吹き込みながら140℃に加熱し、この温
度で5時間攪はんを続けて重合反応を行った後冷却した
。反応後、生成物にトルエン300部を加え、メタノー
ル7、000部に再沈し、比較用処理カーボンブラック
(2)を得た。この比較用処理カーボンブラック(2)
の組成はカーボンブラック成分100部に対しポリスチ
レン成分が250部の割合であった。
実施例8 実施例1〜7および比較例1〜2でえたカーボンブラッ
ク(1〉〜げ〉および比較用処理カーボンブラック(1
)〜(2)を用いて、トルエンに対する分散性を試験し
た。その結果は第2表に示した通りであった。
第2表 表中、CBはカーボンブラックを示す。
注1)分散状態の評価は分散液中のカーボンブラックの
含有率5%で行った。
注2)比較例3はMA−10OR単独の結果を示す。
実施例9 実施例2で得られた表面処理されたカーボンブラック(
2)30H、スチレンーブテルノタクリレ−1・共重合
物(三洋化成■製、j%イマーSBM73)70部及び
電荷制御剤(保土谷化学工業■製Aizen 5pir
on Black TRH) 2部をヘンシェルミキサ
ー中で攪はん混合し、更にロールミルにより160℃で
20分間混練し、冷却後連続振動ミルでff1la砕し
た。続いて、ジェットミルを用いて微粉砕した後、分級
し粒径が3〜15μmの静電荷像現像用トナーを得た。
この静電荷像現像用トナー5部に対し平均粒子径50〜
80μmの鉄粉キャリヤー95部とを均一に混合し現像
剤を得た。
この現像剤を用いて複写機(リコビーFT−4630リ
コー(構製)により画像出しを行ったところ輪郭が明確
で極めてコントラス)・に富む画像が得られた。また2
0万枚画像出し後も、はぼ変わらぬ良好な画像が得られ
た。
比較例4 実施例9における表面処理されたカーボンブラック30
部の代わりにカーボンブラック(MA−10OR)10
部を用いる以外は、実施例9と同じ操作をくり返し比較
用静電荷像現像用)・ナーを辱、更に比較用現像剤を調
整した。
この比較用現像剤を用い、実施例9におけるのと同様の
方法にて評価を行ったところ、得られた画像は、非画像
部に著しいカブリが生じて不鮮明となり、反覆の画像出
しによって感光体部に著しい汚染が生じた。
実施例10および比較例5 樹脂として塩ビー酢ビ共重合体(商品名:400X−1
1OA、  日本ゼオン■製)、ポリウレタン(商品名
:ニラポラン2301、日本ポリウレタン(構製)及び
ポリイソノア不−1・(商品名:コロネ−1−L、日本
ポリウレタン(構製)を第3表に示した配合でMEKに
溶解し、次いで実施例1で得た表面処理されたカーボン
ブラック(1)及びカーボンブラック(MA−10OR
)を第3表に示した量で加え、充分に攪はんしてカーボ
ンブラック含有樹脂組成物及び比較用カーボンブランク
含有樹脂組成物を得た。
各カーボンブラック含有樹脂組成物をポリエチレンテレ
フタレートフィルムに乾燥後の膜厚が1.5ミクロンに
なるように塗布し、室温で乾燥してカーボンブラック含
有樹脂組成物鼓膜性能試験片を得た。その試験結果は第
3表に示した通りであった。
第3表から明らかなように、本発明の表面処理されたカ
ーボンブラック含有樹脂組成物は、分散性が良好で、帯
電防止性、滑り性、耐摩耗性に優れていることが判る。
第3表 表中、CBはカーボンブラックを示す。
実施例】1および比較例6 実施例3で得られた表面処理されたカーボンブラック(
3)及び比較例2で得られた比較用カーボンブラック(
2)の各々をカーボンブラックの濃度が30%になる量
のトルエン/酢酸エチル=l/1の混合溶媒とをプロペ
ラ羽根付き攪はん機で攪はんすることによりカーボンブ
ラック分散液及び比較用のカーボンブラック分散液を得
た。各分散液のカーボンブラックの粒子径を遠心沈降法
によって測定した。測定時のカーボンブラック濃度は光
線透過率が最適の範囲となるようにトルエン/酢酸エチ
ル=1/lの混合溶媒で調整した。測定値を未処理のカ
ーボンブラックの粒径と共に第4表に示す。
表中、CBはカーボンブラックを示す。
カーボンブラック分散液をアクリルラッカー用の顔料ペ
ース)・とじて用いると、カーボンブラックの分散安定
性のよい着色ラッカーが得られた。
一方、比較用のカーボンブラック分散液を用いたものは
顔料の分離が見られた。
実施例12および比較例7 〈混 練〉 下記第5表に示した配合物をラボプラス)・ミルを用い
て140℃X2分間混練し、次いで8インチロールな用
い表面温度50±5℃て、JISK−6383に準拠し
て混練を行ってゴム組成物を得た。
〈ゴム組成物の加硫成形〉 上記の混練によって得られたゴム組成物を145℃X2
0分間プレス加硫し2mm厚のシー)・を成形した。
く物性評価方法〉 左ニヱZ豆上上 顕微鏡観察(倍率; 100倍)により行った。
◎ 均一。数μ以上の凝集塊が殆どない。
○ 数μ以上の凝集塊を所々に認める。
Δ 数μ以上の凝集塊を所々に認め、20〜30μの・
大塊側ある。
X 大塊を各所に認める。
杜立豆渡 JISK−6301に準拠して測定した。
肚呈且且 ブリティッシュ・スタンダード903パートA9  (
1957)に準拠した。比較例7の組成物の値を100
として指数評価した。値が大きい程耐摩耗性が良好なこ
とを示す。
肚へヱ囮ヱ 100℃のギアオーブン中に100時間保存した後のゴ
ム成形物のmを測定し、初期値 の保持率で評価した。
第5表 物性試験結果は第6表に示した通りであり、比較例7以
外の本発明の条件を満たすゴム組成物はいずれも良好な
性能であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カーボンブラックの表面が、カーボンブラックに親
    和性の基を有する重合体(A)によつて処理されてなる
    事を特徴とする表面処理されたカーボンブラック。 2、カーボンブラックに親和性の基がカルボキシル基、
    その塩、スルホン酸基、その塩、リン酸基、その塩、ア
    ミノ基、その塩、珪素系加水分解性基、水酸基及びシア
    ノ基よりなる群から選ばれた少なくとも1種である請求
    項1に記載のカーボンブラック。 3、重合体(A)がカーボンブラックに親和性の基を分
    子内に少なくとも1個有する重合性単量体(a)を必須
    に含む単量体成分をラジカル重合して得られたるビニル
    重合体である請求項1に記載のカーボンブラック。 4、重合体(A)の数平均分子量が500〜100万の
    範囲である請求項1に記載のカーボンブラック。 5、親和性の基を有する重合体(A)をカーボンブラッ
    ク100重量部に対して1〜3000重量部の量で用い
    る請求項1に記載のカーボンブラック。 6、カーボンブラックと該カーボンブラックに親和性の
    基を有する重合体(A)とを0〜400℃の温度条件下
    に混合攪はんする事を特徴とする表面処理されたカーボ
    ンブラックの製造方法。 7、カーボンブラックに親和性の基がカルボキシル基、
    その塩、スルホン酸基、その塩、リン酸基、その塩、ア
    ミノ基、その塩、珪素系加水分解性基、水酸基及びシア
    ノ基よりなる群から選ばれた少なくとも1種である請求
    項6に記載の製造方法。 8、重合体(A)がカーボンブラックに親和性の基を分
    子内に少なくとも1個有する重合性単量体(a)を必須
    に含む単量体成分をラジカル重合して得られるビニル重
    合体である請求項6に記載の製造方法。 9、重合体(A)の数平均分子量が500〜100万の
    範囲である請求項6に記載の製造方法。 10、親和性の基を有する重合体(A)をカーボンブラ
    ック100重量部に対して1〜3,000重量部の量で
    用いる請求項6に記載の製造方法。 11、請求項1〜5のいずれか1項に記載の表面処理さ
    れたカーボンブラックを含有してなる静電荷像現像用ト
    ナー。 12、トナー中のカーボンブラックの含有量が1〜20
    重量%である請求項11に記載のトナー。 13、請求項1〜5のいずれか1項に記載の表面処理さ
    れたカーボンブラックを樹脂に配合してなる樹脂組成物
    。 14、表面処理されたカーボンブラックの配合割合が樹
    脂と表面処理されたカーボンブラックとの合計量に対し
    0.001〜80重量%である請求項13に記載の組成
    物。 15、樹脂が熱硬化性樹脂及び/又は熱可塑性樹脂であ
    る請求項13に記載の組成物。 16、熱硬化性樹脂が不飽和ポリエステル樹脂、エポキ
    シ樹脂、ジアリルフタレート樹脂、フェノール樹脂、ア
    ミノ樹脂、ポリイミド樹脂及びポリウレタン樹脂よりな
    る群から選ばれた少なくとも1種のものである請求項1
    5に記載の組成物。 17、熱可塑性樹脂がポリエステル、ポリスチレン、ポ
    リオレフィン系重合体、塩化ビニル系重合体ポリウレタ
    ン、アクリル系重合体、ポリカーボネート、ブチラール
    樹脂、ポリイミド及びポリアミドよりなる群から選ばれ
    た少なくとも1種のものである請求項15に記載の組成
    物。 18、請求項1〜5のいずれか1項に記載の表面処理さ
    れたカーボンブラックを分散媒に分散させてなるカーボ
    ンブラック分散液。 19、表面処理されたカーボンブラック中に含まれるカ
    ーボンブラックの量が分散液に対し1〜80重量%であ
    る請求項18に記載の分散液。 20、分散媒が水及び有機分散液よりなる群から選ばれ
    た少なくとも1種のものである請求項18に記載の分散
    液。 21、請求項1〜5のいずれか1項に記載の表面処理さ
    れたカーボンブラックをゴムに配合してなるゴム組成物
    。 22、表面処理されたカーボンブラックの配合量が組成
    物中1〜90重量%である請求項21に記載の組成物。
JP63112483A 1988-05-11 1988-05-11 表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途 Pending JPH01284564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112483A JPH01284564A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112483A JPH01284564A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01284564A true JPH01284564A (ja) 1989-11-15

Family

ID=14587771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63112483A Pending JPH01284564A (ja) 1988-05-11 1988-05-11 表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01284564A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301239A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Nippon Shokubai Co Ltd カーボンブラックグラフトポリマー組成物、その製造方法および用途
JPH07507335A (ja) * 1992-05-08 1995-08-10 ヴィデオジェット システムズ インターナショナル インコーポレイテッド 封入磁性粒子,顔料及びカーボンブラック,それに関連した組成物及び方法
EP0818514A1 (en) * 1996-07-12 1998-01-14 Sumitomo Rubber Industries Limited Surface-treating agent for carbon black
EP0753548A3 (en) * 1995-06-28 1998-06-10 Nippon Oil Company, Limited Method for producing carbonaceous material
US6020068A (en) * 1996-08-12 2000-02-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for the production of surface-treated carbon black for the reinforcement of rubbers
JP2000154327A (ja) * 1998-09-14 2000-06-06 Nippon Shokubai Co Ltd カ―ボンブラックグラフトポリマ―およびその用途
JP2007302905A (ja) * 2001-04-06 2007-11-22 Sekisui Chem Co Ltd 無機物含有塩化ビニル系樹脂及び製造方法
JP2009138082A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Noriyuki Kuramoto 導電性組成物
CN114854209A (zh) * 2016-11-30 2022-08-05 兰达实验室(2012)有限公司 制备包含炭黑的组合物的方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07507335A (ja) * 1992-05-08 1995-08-10 ヴィデオジェット システムズ インターナショナル インコーポレイテッド 封入磁性粒子,顔料及びカーボンブラック,それに関連した組成物及び方法
JPH06301239A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Nippon Shokubai Co Ltd カーボンブラックグラフトポリマー組成物、その製造方法および用途
EP0753548A3 (en) * 1995-06-28 1998-06-10 Nippon Oil Company, Limited Method for producing carbonaceous material
EP0818514A1 (en) * 1996-07-12 1998-01-14 Sumitomo Rubber Industries Limited Surface-treating agent for carbon black
US6020068A (en) * 1996-08-12 2000-02-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for the production of surface-treated carbon black for the reinforcement of rubbers
JP2000154327A (ja) * 1998-09-14 2000-06-06 Nippon Shokubai Co Ltd カ―ボンブラックグラフトポリマ―およびその用途
JP2007302905A (ja) * 2001-04-06 2007-11-22 Sekisui Chem Co Ltd 無機物含有塩化ビニル系樹脂及び製造方法
JP2009138082A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Noriyuki Kuramoto 導電性組成物
CN114854209A (zh) * 2016-11-30 2022-08-05 兰达实验室(2012)有限公司 制备包含炭黑的组合物的方法
CN114854209B (zh) * 2016-11-30 2023-08-18 兰达实验室(2012)有限公司 制备包含炭黑的组合物的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435371B2 (ja) カーボンブラックグラフトポリマーおよびその用途
KR940007357B1 (ko) 카본 블랙-그라프트 중합체, 그 제조방법 및 그 용도
KR930011308B1 (ko) 착색구상 미립자, 그 제조방법 및 그 용도
WO2008075463A1 (ja) 電子写真用トナーおよびトナー用バインダー樹脂
JPH01284564A (ja) 表面処理されたカーボンブラック、その製造方法及びその用途
WO2005024522A1 (ja) トナー
EP1160279A1 (en) Surface modifier
US6057072A (en) Toner compositions containing activated carbons
JP2001089114A (ja) 無機分散剤、懸濁重合用安定剤、重合体粒子、不飽和ポリエステル樹脂組成物、トナー組成物、並びに無機分散剤の製造方法
JP2532521B2 (ja) 表面処理された無機填顔料の製造方法
JPH0625869B2 (ja) 磁性トナ−の製造法
EP1265108A1 (en) Black toner
US6136492A (en) Toner resin for liquid toner compositions
JP2000330331A (ja) 静電荷像現像用トナーの製造法
CA2254559A1 (en) Process for hydrophobicizing particles, and their use in dispersions
JPH11268912A (ja) 無機分散剤、懸濁重合用安定剤、重合体粒子、不飽和ポリエステル樹脂組成物及びトナー組成物
KR100841967B1 (ko) 고대전성 및 우수한 대전안정성을 갖는 중합토너
JP2749122B2 (ja) 磁性体含有球状微粒子、その製造方法およびその用途
JP5286690B2 (ja) 表面機能性部材の製造方法、表面機能性部材及び電気泳動素子
JPS63108355A (ja) 白色トナ−
JPS61176604A (ja) トナー用樹脂の製法
JPS5823622B2 (ja) 静電写真用磁性トナ−の製法
JP2003076162A (ja) 画像形成方法
JPH01116562A (ja) 白色トナー
JPS63210849A (ja) 静電荷像現像用トナ−及びその製造方法