JPH0128401B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128401B2
JPH0128401B2 JP5669580A JP5669580A JPH0128401B2 JP H0128401 B2 JPH0128401 B2 JP H0128401B2 JP 5669580 A JP5669580 A JP 5669580A JP 5669580 A JP5669580 A JP 5669580A JP H0128401 B2 JPH0128401 B2 JP H0128401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
selector
output
limit value
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5669580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153402A (en
Inventor
Itaru Katsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP5669580A priority Critical patent/JPS56153402A/ja
Publication of JPS56153402A publication Critical patent/JPS56153402A/ja
Publication of JPH0128401B2 publication Critical patent/JPH0128401B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B7/00Arrangements for obtaining smooth engagement or disengagement of automatic control
    • G05B7/02Arrangements for obtaining smooth engagement or disengagement of automatic control electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は切換時のバンプを防止するために演算
器よりの出力を制限値に漸近させる出力制限付調
節計に関する。
従来の調節計では、その出力に制限を設ける場
合、その制限値は固定されていた。そのような出
力に制限値を設けた調節計においては、手動制御
またはトラツキングの状態のときには上記制限値
が除かれてしまい、そのために手動制御またはト
ラツキングから自動制御に切り換わる際には調節
計出力が急変する欠点があつた。
本発明は上記従来例の欠点を解消するため、演
算器及びセレクターにより切換時の上記調節計の
出力を上記制限値に一定の勾配で漸近させ、また
制限値を越える調節計の出力に対してはその調節
計の出力を制限値とする調節計を提供することを
目的とする。
以下、図面に基づき本発明の実施例の構成につ
いて説明する。
第1図は本発明の実施例のブロツク図である。
設定値信号SVとプロセス信号PVは調節計1に入
力される。調節計1はトラツキング機能を有し、
他の調節計(図示せず)よりトラツキング信号
EXTを入力する。ハイセレクターH1,H2及びロ
ーセレクターL1,L2は調節計1の出力MVの制限
値を決める制限機構を有する。SW1,SW2は切換
スイツチで、手動制御またはトラツキングのとき
にはA側に、自動制御のときには演算器2a,2
bのB側に切換わる。演算器2a,2bは第2図
に示すような演算機能を有する。出力cはトラツ
キングのときにはトラツキング信号bに等しく
(c=b)、自動制御のときには入力定数aとして
次のような関係を有する。
c=c0+∫adt ……(1) ただしc0は初期値である。aの値として演算器
2aは―A,2bはAとする。
次に、この実施例の作用について説明する。
この実施例において、自動制御のとき調節計1
の出力MVには次のような制限が設けられてい
る。
LLMVHL ……(2) まず調節計1がトラツキング状態にあるとす
る。すなわちトラツキング時の調節計1の出力
MV′はトラツキング信号EXTに等しい(MV′=
EXT)。このときSW1,SW2はA側である。そこ
で、トラツキング信号EXTが(2)式の上限HLより
大きい状態(EXT>HL)になつたとする。その
ときには、ハイセレクターH1の働きにより、そ
の場合の上側制限値HL′はトラツキング信号
EXTに等しくなる(HL′=EXT)。また、ローセ
レクターL2はそのために制限機能を動作せず、
トラツキング信号EXTを調節計1の出力とする
(MV=MV′=EXT)。このように、調節計出力
値が制限値の範囲を越えた場合には、制限値をそ
の調節計出力値に等しくさせ、大幅な制限値の範
囲よりの逸脱を防止している。
次に、上記の状態(EXT>HL)から自動制御
に切り換わつたとする。このときSW1,SW2はB
側である。切換の時のトラツキング信号をEXTc
とする。切換時よりt秒経過後、ハイセレクター
H1の一方の入力HL″は演算器2aにより HL″=EXTc―At ……(3) となる。従つて、(3)式より t0=EXTc―HL/A ……(4) とすれば、切換からt0秒間、ハイセレクターH1
の出力HL′は一定の勾配で減少してゆき、t0秒経
過後HL′は設定された上限値HLに等しくなる
(HL′=HL)。すなわち、自動制御の切換時に、
トラツキング信号から設定制御値への変換が漸近
的な移行によつて行なわれる。また、切換前の状
態がEXT<LLであれば、演算器2bによりロー
セレクターL1の一方の入力LL″は LL″=EXTc+At となり、(4)式のようにt1を t1=LL―EXTc/A とすると、ローセレクタL1の出力LL′は切換から
t1秒間一定の勾配で増加していき、t1秒経過後
LL′は設定された下限値LLに等しくなる(LL′=
LL)。
以上のような本発明の構成による機能を調節計
内部に組み込めば、アンチリセツトワインドアツ
プの機能を有した出力制限付調節計として用いる
ことができる。
上述のように、本発明によれば自動制御に切換
後のある時間(例えばt0又はt1)の間、演算器よ
りの出力を一定の勾配で増減して設定した制限値
に漸近させて出力の制限機能を保持しているの
で、手動制御またはトラツキング状態から自動制
御への切換時の動作をバンプレスに、かつ、円滑
に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロツク図であ
る。第2図は本発明の実施例における演算器を説
明するブロツク図である。 1……調節計、2a,2b……演算器、H1
H2……ハイセレクター、L1,LL2……ローセレ
クター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一定の条件で出力の制限値を設けて、かつ他
    の調節計の信号をトラツキングしている調節計に
    おいて、上記制限値の上限値と上記調節計よりの
    入力信号とを比較して選択する第1のハイセレク
    ターと、上記制限値の下限値と上記調節計よりの
    入力信号とを比較して選択する第1のローセレク
    ターと、自動制御の際に上記第1のハイセレクタ
    ーよりの出力を入力して所定の勾配を有する出力
    値に変換する第1の演算器と、自動制御の際に上
    記第1のローセレクターよりの出力を入力して所
    定の勾配を有する出力値に変換する第2の演算器
    と、上記調節計よりの入力信号と上記第1のハイ
    セレクターよりの入力信号とを比較して選択する
    第2のローセレクターと、上記第1のローセレク
    ターよりの入力信号と上記第2のローセレクター
    よりの入力信号とを比較して選択する第2のハイ
    セレクターとを設け、当該調節計の自動制御への
    切換時において上記第1および第2の演算器の出
    力を所定の勾配で増減させて上記制限値に漸近さ
    せつつ、それぞれを上記第1のハイセレクターお
    よび第1のローセレクターに上記入力信号に代え
    て供給するよう構成されていることを特徴とす
    る、調節計。
JP5669580A 1980-04-28 1980-04-28 Controller Granted JPS56153402A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5669580A JPS56153402A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5669580A JPS56153402A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153402A JPS56153402A (en) 1981-11-27
JPH0128401B2 true JPH0128401B2 (ja) 1989-06-02

Family

ID=13034584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5669580A Granted JPS56153402A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56153402A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142807U (ja) * 1983-03-14 1984-09-25 株式会社宮本工業所 プロセス制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56153402A (en) 1981-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128401B2 (ja)
US4009372A (en) Manual override using a variable clock frequency in a control system employing a D/A converter to translate digital control signals from a digital computer to analog signals for operating process control devices
JPH08280072A (ja) ラジオコントロール装置のトリム装置
KR0181280B1 (ko) 줌 페이드 회로
JPS58201102A (ja) フイ−ドバツク制御系の制御方法
JP2795419B2 (ja) 調節計
JP2655584B2 (ja) プロセス制御装置
JP2875677B2 (ja) 温度計装システム
JPH04319806A (ja) 自動音量制御回路
JPH04313918A (ja) 逐次比較型a/d変換器
JPS603718A (ja) 流量制御装置
JPH099694A (ja) 発電機の自動電圧調整装置
JPS62182803A (ja) 位置制御装置
JPH01175604A (ja) 制御装置
JPS5578307A (en) Simultaneous uniaxial positioning control unit
JPS58140802A (ja) 積分リミツト機構付き調節計
JPH0267640A (ja) 中央処理装置二重化システム
JP2695546B2 (ja) マイクロコンピュータ内蔵カウントソース自動変更タイマ
JPH0349186A (ja) 調光装置
JPS62163419A (ja) 逐次比較型a/d変換器
JPH07234702A (ja) 自動調節器
JPS62226303A (ja) カスケ−ド制御系におけるリセツトワインドアツプ除去方式
JPH06187005A (ja) 時間切替式2自由度pid制御装置
JPH0831223B2 (ja) 電子機器及び電子機器のモード処理回路
JPH0279785A (ja) 定位置停止制御装置