JP2795419B2 - 調節計 - Google Patents

調節計

Info

Publication number
JP2795419B2
JP2795419B2 JP2408605A JP40860590A JP2795419B2 JP 2795419 B2 JP2795419 B2 JP 2795419B2 JP 2408605 A JP2408605 A JP 2408605A JP 40860590 A JP40860590 A JP 40860590A JP 2795419 B2 JP2795419 B2 JP 2795419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manual
manipulated variable
controller
mode
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2408605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04232501A (ja
Inventor
昭男 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimazu Seisakusho KK
Priority to JP2408605A priority Critical patent/JP2795419B2/ja
Publication of JPH04232501A publication Critical patent/JPH04232501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2795419B2 publication Critical patent/JP2795419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプロセス制御に用いられ
る制御機器に関し、特にマニュアルモードにおいて操作
量を予め設定できるようにした調節計に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、プロセス制御に使用する調節計
においては、プロセスに異常が起きたとき、あるいは調
節計が故障したときなどに応急的に自動調節を手動操作
に切換えプロセスを人が手動で操作し、これらの異常も
しくは故障が回復したときに、ふたたび手動操作から自
動調節に切換えられるようにオートモードとマニュアル
モードとを備えている。
【0003】第5図は従来のこの種調節計の構成を示す
ブロック図でオートモードでは制御対象からのプロセス
量PVと設定値SVとがPID (比例−積分−微分)制御部PI
D でPID 演算され操作量MVが被制御体Vに調節計の制御
出力信号として与えられる。モード切換器Tに手動操作
信号が入力されマニュアルモードに切り換えると、手動
調整器SET の「OPEN」または「CLOSE 」などの手動操作
スイッチで操作量MVを増減させ被制御体Vを制御するこ
とができる。
【0004】第6図は第5図の手動調整器SET の構成を
示す図で、スイッチSW1 が接点aに接続されているOPEN
/CLOSE スイッチが共にOFF のときには手動調整器SET
の出力は変化しない。スイッチSW1 が接点bに接続され
たOPENスイッチがONのとき、あるいは接点cに接続され
たCLOSE スイッチがONのときには変化率設定器で設定さ
れた変化率δでOPEN/CLOSE スイッチの操作時間に応じ
た変化量dでもって手動調整器SET の出力は増加あるい
は減少する。
【0005】手動調整器SET はハードウェアあるいはソ
フトウェアでも行なわれており、例えばCPU を使用した
調節計においてソフトウェアで実現した場合については
第7図のフローチャートのようになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の調節計にお
いては、マニュアルモードでの操作量MVは第6図の手動
調整器SET のOPEN/CLOSE スイッチの操作時間に応じた
変化量分増減するので、操作量MVを予め定まった値に設
定する場合や急な操作量MVの増減が必要な場合には対処
できないものであった。
【0007】本発明は上記の従来技術の欠点を解消する
ために創案されたものであり、マニュアルモードで運転
者が所望の目的とする操作量MVに容易に設定できるよう
にした調節計を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の調節計は制御対象ループがマニュアルモー
ドのときに操作量MVの手動調整器とは別に操作量MVを設
定できる操作量設定器を設けたことを特徴としている。
【0009】したがって、上記のように構成された本発
明の調節計は従来の調節計のように手動調整器でOPEN/
CLOSE スイッチの操作時間に応じた変化量分だけ操作量
MVを増減させることも可能であるし、運転者の必要に応
じた操作量をダイレクト設定できる。
【0010】これにより、決った値への操作量MV値の設
定や急激なMV値の増減にも対応できるようになる。
【0011】
【実施例】第1図は本発明の構成要素となる手動調整部
の一実施例の構成図で、一点鎖線で囲んだ部分は第6図
と同じ構成の手動調整器SET である。
【0012】1は手動調整部の出力である操作量MVを数
値でダイレクト設定する操作量設定器、2は一点鎖線で
囲んだ手動調整器と操作量設定器1の出力とを切換える
切換スイッチである。
【0013】上記構成において、切換スイッチ2が接点
イに接続されているときは、手動調整器SET のOPEN/CLO
SE スイッチの操作により、その操作時間に応じた変化
量分減した出力が操作量となる。
【0014】切換スイッチ2が接点ロに接続され操作量
設定器1が選択、すなわち操作量設定器1がONされる
と、操作量設定器1で予め設定された操作量値MV1 が操
作量として出力される。これによりマニュアルモード時
OPEN/CLOSE スイッチの操作にらず、運転者が目的とす
る操作量MV1 値が出力され、被制御体に与えられる。第
2図は第1図の機能をCPU を使用した調節計においてソ
フトウェアで実現した場合のフローチャートである。
【0015】第1図の実施例では切換スイッチ2が接点
ロに接続され操作量設定器1がONとなると、それで予め
設定された設定値が操作量MV1 値として被制御体に送ら
れる。従って被制御体への信号MVが突変し、制御の行き
過ぎ量が出たりする。この突変は不都合である場合に
は、操作量設定器1と接点ロとの間に操作量設定器1の
出力が徐々にある決められた変化率で変化して設定値MV
1 に到達させるための第1図中点線で示す関数発生器RG
を設ければよい。なお、関数発生器RGとしては、ランプ
関数発生器が適している。
【0016】第3図は関数発生器RGを設けた場合の動作
説明図で、操作量設定器1がOFF 、すなわち切換スイッ
チ2が接点イに接続されている状態では、関数発生器RG
の出力(初期値)は手動調整器SET の出力となってい
る。
【0017】切換スイッチ2が接点ロに接続され操作量
設定器1がONになると、関数発生器RGの出力は上記初期
値から操作設定器1で設定された設定値MV1 までランプ
関数にしたがってMV1 値に徐々に接近していくことにな
る。ランプ関数の時間に対する変化速度は制御の行き過
ぎが生じない程度に設定される。
【0018】第4図は関数発生器RGを用いた機能をCPU
を使用した調節計においてソフトウェアで実現した場合
のフローチャートである。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば操作量MVをダイレクトで
設定できるので次の効果を生ずる。
【0020】 制御対象ループの現在の操作量MVから
何%増減させるかはっきりしているとき容易にMV数値を
設定することができる。
【0021】 緊急時に急ぎで被制御体を操作でき
る。
【0022】 数ループ同時にマニュアル運転してい
るとき、各ループの操作量MVを迅速に設定できる。
【0023】 正しく操作量MVが操作端に働いている
かのチェック(ループチェック)に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】第1図の機能をソフトウェアで実現した場合の
フローチャートである。
【図3】本発明の他の実施例の動作説明用図である。
【図4】本発明の他の実施例の機能をソフトウェアで実
現した場合のフローチャートである。
【図5】従来の調節計の構成ブロック図である。
【図6】第5図の手動調整器の構成を示す図である。
【図7】第5図の機能をソフトウェアで実現した場合の
フローチャートである。
【符号の説明】 1 操作量設定器 2 切換スイッ
チ RG 関数発生器 SET 手動調整
器 PV プロセス量 SV 設定値 MV 操作量 T モード切換

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被制御体の操作量を自動調整可能なオー
    トモードと、手動調整可能なマニュアルモードとが、モ
    ード切換器(T) により選択可能に構成されてなる調節計
    であって、前記マニュアルモードは更に、操作量に対す
    る変化率を任意に設定可能な変化率設定器(S) を備え且
    つ操作者が被制御体の変化量を確認しながら所望の変化
    率で操作する手動調整器(SET) と、変化量の確認なしに
    予め設定された操作量をダイレクト設定する操作量設定
    器(1) とを切換スイッチ(2) により選択可能に構成され
    ていることを特徴とする調節計。
JP2408605A 1990-12-28 1990-12-28 調節計 Expired - Lifetime JP2795419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408605A JP2795419B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 調節計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408605A JP2795419B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 調節計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04232501A JPH04232501A (ja) 1992-08-20
JP2795419B2 true JP2795419B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=18518040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2408605A Expired - Lifetime JP2795419B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 調節計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2795419B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102279562A (zh) * 2010-04-09 2011-12-14 Ls产电株式会社 用于改变比例积分微分控制器的模式的装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332281A (en) * 1976-09-06 1978-03-27 Hitachi Ltd Ddc back-up device
JPS5434842A (en) * 1977-08-23 1979-03-14 Sharp Corp Fixing device of wet type recorder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102279562A (zh) * 2010-04-09 2011-12-14 Ls产电株式会社 用于改变比例积分微分控制器的模式的装置
CN102279562B (zh) * 2010-04-09 2013-08-21 Ls产电株式会社 用于改变比例积分微分控制器的模式的装置
US8718800B2 (en) 2010-04-09 2014-05-06 Lsis Co., Ltd. Apparatus for changing mode in proportional integral differential controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04232501A (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010320A (ko) 액츄에이터 작동속도 자동조절장치 및 그 제어방법
JP2795419B2 (ja) 調節計
JPH11249745A (ja) 対象物位置制御装置
JPH07229405A (ja) コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法
KR960003055A (ko) 서보 구동장치의 이득 자동 조정장치
SU798423A1 (ru) Устройство дл автоматическогоРЕгулиРОВАНи РАСХОдА ОбщЕгОВОздуХА B пАРОгЕНЕРАТОРЕ
JPH0215121Y2 (ja)
JPH099694A (ja) 発電機の自動電圧調整装置
JPS5825442Y2 (ja) バツチ・プロセス制御装置
JP2695546B2 (ja) マイクロコンピュータ内蔵カウントソース自動変更タイマ
JP2533366Y2 (ja) 調光装置
JPS597477A (ja) ア−ク溶接機の条件切換回路
JPS6029802A (ja) プロセス制御装置
JPS63244201A (ja) パルス幅出力調節計
JP2936779B2 (ja) インバータによる誘導電動機速度制御方法
JPH05190279A (ja) アーク炉電極の電流制御方法
JP3748578B2 (ja) 作業機械の旋回制御装置
SU1287099A2 (ru) Позиционный регул тор дл систем с запаздыванием
JP3131380B2 (ja) 温度設定方法
JPH02172371A (ja) テレビカメラ用プリセット制御方式
JPH10143202A (ja) 制御切換装置
JPS63129104A (ja) 蒸気タ−ビン加減弁制御切替方法
JPS5857879B2 (ja) 舞台用記憶調光装置
JPH03285597A (ja) 電動機制御装置
JPH08289190A (ja) テレビジョンカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080626

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090626

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100626

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100626

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110626

Year of fee payment: 13