JPH01282615A - 自走式無人車の位置補正方式 - Google Patents

自走式無人車の位置補正方式

Info

Publication number
JPH01282615A
JPH01282615A JP63114261A JP11426188A JPH01282615A JP H01282615 A JPH01282615 A JP H01282615A JP 63114261 A JP63114261 A JP 63114261A JP 11426188 A JP11426188 A JP 11426188A JP H01282615 A JPH01282615 A JP H01282615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unmanned vehicle
correction
deviation
dislocation
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63114261A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatsugu Watanabe
久嗣 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito KK
Kito Corp
Original Assignee
Kito KK
Kito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito KK, Kito Corp filed Critical Kito KK
Priority to JP63114261A priority Critical patent/JPH01282615A/ja
Publication of JPH01282615A publication Critical patent/JPH01282615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自走式の無人車システムに係り、特に車両側に
無人走行のために必要な主なる装置を備え、地上側には
格別の誘導施設を必要としない自走式無人車の位置補正
方式に関するものである。
〔従来技術〕
従来、無人車システムは、走行ルートに沿って誘導線を
敷設し、この誘導線路に交流電流を流し、発生する磁界
を検出して走行する電磁誘導方式と、光学テープを走行
ルートに貼付はテープからの反射光を車上の受光素子で
受はステアリング操作を行なう光学テープ方式が一般的
であった。
ところが、誘導線を敷設する電磁誘導方式は誘導線を敷
設する作業が困難な場合があり、また光学テープ方式は
光学テープが汚れ等により寿命が短く且つメンテナンス
が面倒となるという欠点がある。
これに対する対策として、車上にジャイロコンパス、走
行距離検出センサ及び走行ルート等のマツプデータを記
憶する記憶装置を搭載し、ジャイロコンパス及び走行距
離検出センサからの方位及び走行距離と記憶装置に記憶
されたマツプデータを突き合わせ、無人車を走行ルート
に沿って誘導させる自走式無人車がある(例えば、特公
昭62−33612号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記ジャイロコンパスで方位を測定しな
がら走行する自走式無人車は、ジャイロコンパスの方位
データが無人車が停止していても少しづつずれていった
り、無人車走行時の傾斜振動によるジャイロ方位データ
の誤差成分が発生し、方位データがずれてゆくため、無
人車が予定の走行ルートからずれるという問題がある。
この対策として上記特公昭62−33612号公報に記
載の技術は、走行ルート上の所定位置に電磁式或いは光
学式又は超音波式のキャリブレーションマーカを設け、
このキャリブレーションマーカに無人車が到達する毎に
走行ずれと走行距離の補正を行なうようにしているが、
走行ルート全域にわたり誘導線を敷設する従来例程、誘
導線の敷設作業が程困難でないとしても、このキャリブ
レーションマーカの敷設作業も困難であるという問題が
ある。また、この方式は従来の誘導線による誘導と併用
となるため装置が複雑となるという欠点もあった。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、上記問題点
を除去し、簡単な構成で方位ずれを補正できる自走式無
人車の位置補正方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため本発明は、車上に車両の走行距
離及び走行ルート等のマツプデータを記憶する記憶装置
を搭載すると共に、該記憶装置からのマツプデータと走
行距離検出センサ及び方位を検出するジャイロコンパス
からの出力により、現在の無人車位置を測定する位置測
定手段を具備し、該無人車をマツプデータに従って走行
させる自走式無人車において、無人車の前端部と後端部
にそれぞれ無人車の幅方向のずれを検出する一対のずれ
検出センサを設けると共に、無人車の走行ルールドに該
一対のずれ検出センサの間隔と略同間隔で一対の補正マ
ーカーを複数対配置し、該補正マーカーをずれ検出セン
サで検出し、該一対のずれ検出センサの出力とマツプデ
ータとから無人車の座標ずれと方位ずれを検出し、方位
検出センサからの出力にこの座標ずれと方位ずれを加え
て補正データを作成し、該補正データを前記ジャイロコ
ンパスにセットし、以後この補正データを基に無人車の
位置及び方向を修正しながら次の補正マーカーに進むよ
うに構成した。
〔作用〕
上記のように構成することにより、車両側に無人走行の
ために必要な主なる装置を備え、地上側には格別の誘導
施設を必要としない自走式無人車において、車両の前後
端部に設けたずれ検出センサで、走行ルートに沿って配
置された補正マーカーを検出し、該ずれ検出センサを処
理し、補正データを作成しジャイロフンバスにセットす
るだけで、従来のように補正用の誘導線を走行ルートの
所定個所に敷設することなく、自走式無人車の位置補正
が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る自走式無人車の位置補正装置のシ
ステム構成の概要を示す図で、同図(a)は無人車と走
行ルートの概要を示す図、同図(b)は無人車の概要を
示す図である。図示するように、無人車が走行する走行
ルートLに沿って一対の磁性体からなる補正マーカーm
t、mtが所定の間隔!を設けて複数対配置している。
7は無人車であり、該無人車7の前端部と後端部には無
人車7の幅方向のずれ、即ち走行ルートLからのずれを
検出するずれ検出センサS1.Stが設けられている。
ここでずれ検出センサS、とS、の間隔は補正マーカー
m、とm、の間隔とは同じに設定しておく。
第2図は無人車7のずれ検出センサSt、Stと補正マ
ーカーm、、m□の関係を示す図で、同図(a)は平面
図、同!50(b)は側面図である。同図に示すように
、ずれ検出センサSlとS、の間隔と、床Fの表面に配
置された補正マーカーm1とm、の間隔は等しくなって
おり、ずれ検出センサSI及びS、はそれぞれ複数の磁
気センサm、が無人車7の幅方向に直線状に並べ配置き
れている。
補正マーカーm+と無人車7の前端部に設けられたずれ
検出センサSIの磁気センサm、の動作関係は、第3図
に示すように補正マーカーmtを中心として複数の磁気
センサm、が複数個(図では3個)作動するように構成
されている(第3図において、白丸印は磁気センサms
がOFFの状態を示し、黒丸印は磁気センサm、がON
の状態を示す)。なお、無人車7の後端に設けられたず
れ検出センサS1と補正マーカーm、の関係も同様であ
るから、その説明は省略する。
第4図は本発明の位置補正装置の自走式無人車部分を示
す図である。同図において、1はシステム全体を管理制
御するシステムコンピュータ、2は前記システムコンピ
ュータ1からのディジタル信号をアナログ信号に変換す
るD/A変換器、3は無人車7の進行方向を検出するジ
ャイロコンパス(ジャイロコンパス3は第4図の一点鎖
線で示すように無人車7の下部に取付られている)、4
は前記ジャイロコンパス3と距離測定車輪11に連動し
て回転するパルス・ジェネレータ12からの信号から無
人車7の位置を測定する位置測定装置、5はサーボ装置
、6は無人車7を制御する制御コンピュータ、8−1.
8−2は駆動輪、9−1.9−2は減速機、10−1 
、10−2はモータである。なお、第4図では図示を省
略するが無人車7の前後端部にはそれぞれずれ検出セン
サS1及びS2が設けられている。
システムコンピュータ1は走行ルートのマツプデータを
記憶する記憶装置を具備している。システムコンピュー
タ1は前記記憶装置からのマツプデータにより、舵取信
号SG、を作り、該舵取信号SG、をD/A変換器2に
出力する。該D/A変換器2は舵取信号SG、をアナロ
グ信号に変換し、サーボ装置5に出力する。サーボ装置
5の出力は減速l19−1.9−2を介して駆動輪8−
1.8−2を駆動するモータ10−1.10−2に出力
し、無人車7の走行距離及び方向を制御する。また、無
人車7の走行と共に距離測定車輪11が回転し、それと
連動して回転するパルス・ジェネレータ12の出力パル
スは位置測定装置4に出力される。位置測定装置4はこ
のパルス・ジェネレータ12の出力パルスとジャイロコ
ンパス3からの出力により座標・方位データSG、を作
成し、該座標・方位データSG4をシステムコンピュー
タ1に出力する。
システムコンピュータ1は座標・方位データSG4によ
り、後述する座標ずれY、及び方向ずれθ8を算出し、
該座標ずれYM及び方向ずれθ4で補正した補正データ
S G sを位置測定装置4に出力すると共に、コース
ずれ信号SG、を作成し、制御コンピュータ6に出力す
る。制御コンピュータ6はこのコースずれ信号SG、か
らコースずれを解消する出力をサーボ装置5に出力する
また、制御コンピュータ6はマツプデータの切替信号及
び補正信号S G tをシステムコンピュータ1に出力
し、これによりシステムコンビコータ1はマツプデータ
の切り替え及び補正を行なう。
第5図(a)、(b)は座標ずれ及び方位ずれデータの
作成方法を説明するための図である。無人車7がある位
置の補正マーカーm s 、 m 、に対して第5図(
a)に示すように、方向がずれて侵入したとする。ずれ
検出センサS1により無人車7の前端部の走行ルートL
からのずれ量X、を検出し、ずれ検出センサS、により
無人車7の後端部の走行ルートLからのずれ量X、を検
出し、この検出値をシステムコンピュータ1に出力する
。ここで、補正マーカーm、とm、との間隔をDとする
と、座標ズレY、は、 Y、l−(X++Xx)/2 となり、方位ずれθ、は、 θHm j a n−’(x、±x x ) / Dと
なる。ずれ量x、及びX、は方位ずれθ8が小さい場合
は、ずれ検出センサSI及びS、の検出値と略等しくな
る。システムコンピュータ1は上記演算を行ない座標ズ
レY4及び方位ずれθ1を算出し、位置測定装置4から
の座標・方位データSG、にこの算出した座標ズレY、
及び方位ずれθ4を加え、その値を補正データSG、と
して位置測定装置4に出力し、位置測定装置4はジャイ
ロコンパス3にこの補正データSG、をセットし、以後
この補正データSG、を基に無人車7の位置・方向を修
正しながら次の補正マーカーm、、m。
まで進む。
第6図乃至第10図は自走式無人車の自走処理プログラ
ムの概要を示すフローチャートである。
自走式無人車の舵取は、第6図に示すように、方位演算
処理(ステップ101)と、座標演算処理(ステップ1
02)と、舵取り/A変換処理(ステップ103)とか
らなる。
方位演算処理は、第7図に示すように、まずマツプデー
タ方位とジャイロコンパス3からの方位との差を求める
(ステップ11o)。次にその差が許容範囲か否かを判
断しくステップ111)、許容範囲外であったらコース
ズレとし、許容範囲だったら、次にマツプデータ方位と
ジャイロコンパス3の方位の差がずれ検出センサS 1
 rS、の不感領域(例えば0.3°以内)かを判断し
くステップ112及び113)、不感領域内であったら
、リターンして第6図のステップ102の座標演算処理
に移行する(ステップ114)。
不感領域外であったら差量に見合う舵取量をデータベー
スよりセットしくステップ115)、リターンして第6
図のステップ102の座標演算処理に移行する(ステッ
プ116)。
座標演算処理は、第8図に示すように、先ず始めに方位
演算中であるかいなかを判断しくステップ121 )、
方位演算中であるならリターンしくステップ122)、
方位演算中でなかったらマツプデータの座標とジャイロ
コンパス3からの座標データとの差を求める(ステップ
123)。
次にこの座標データの差が許容範囲(例えば、12.8
CIT1以上)か否かを判断しくステップ124)、以
上であったらコースズレとし、許容範囲内であったら、
次にその差の量が舵取不感領域(例えば、3.ICTl
1以内)であるか否かを判断しくステップ125及び1
26)、舵取不感領域であったらリターンし、第6図の
ステップ103の舵取り/A変換処理に移行する(ステ
ップ128)。舵取不感領域でなかったら、差の量に見
合う舵取量をデータベースよりセットしくステップ12
9)、リターンして第6図のステップ103の舵取り/
A変換処理に移行する(ステップ130)。舵取り/A
変換処理は第9図に示すように、舵取量を示すディジタ
ル信号をアナログ信号に変換する(例えば16ビツトの
データを±6vの信号に変換する)。
補正処理は第10図に示すように、無人車7の前端部の
ずれ検出センサS、が補正マーカーm、を検出したか否
かを判断しくステップ141及び142)、ずれ検出セ
ンサSIがOFFであったらリターンしくステップ14
3)、ずれ検出センサS、がONであったら、次に後端
部のずれ検出センサS、が補正マーカーm、を検出した
か否かを判断しくステップ144及び145)、ずれ検
出センサS、がOFFであったらリターン(ステップ1
46)、ずれ検出センサS、がONであったら、先ず前
側のずれ量XIを計算(ステップ147)し、続いて後
側ずれ量X、を計算する(ステップ148)。次に前側
のずれ量X、と後側ずれ量X、から座標ずれ量Y、を計
算しくステップ149)、続いて方位ずれ量θ8を計算
しくステップ150)、ジャイロコンパス3に補正デー
タを送信する。
なお、荷の積み卸し位置、ステーション等無人車7を高
い位置決め精度で誘導する必要のあるところでは第11
図に示すように、電磁式、或いは光学式、又は磁気式の
通常の誘導ラインELを配置するように構成する。なお
、第11図において、a、b、cは補正マーカーが配置
されると略同等な位置を示す。即ち補正マーカーが複数
個配置される位置に渡って誘導ラインEL配置する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、下記のような優れ
た効果が得られる。
■無人車の前後端部に設けたずれ検出センサで、走行ル
ートに沿って配置きれた補正マーカーを検出し、該ずれ
検出センサの出力とマツプデータとから無人車の座標ず
れと方位ずれを検出し、方位検出センサからの出力にこ
の座標ずれと方位ずれを加えて補正データを作成し、該
補正データを前記ジャイロコンパスにセットするだけで
、従来のように補正用の誘導線を走行ルートの所定個所
に敷設することなく、敷設作業が容易で且つ構成の簡単
な自走式無人車の位置補正方式を提供できる。
■また、走行ルートの所定位置には所定長さの誘導線を
設け、該誘導線を設けた部分にこの誘導線に沿って誘導
する誘導方式を採用することにより、高い位置決め精度
で無人車を誘導する必要部分の位置決め精度を向上させ
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自走式無人車の位置補正装置のシ
ステム構成の概要を示す図で、同図(a)は無人車と走
行ルートの概要を示す図、同図(b)は無人車の概要を
示す図、第2図は無人車のずれ検出センサ81.S!と
補正マーカーm。 、m、の関係を示す図で、同図(a)は平面図、同図(
b)は側面図、第3図はずれ検出センサS1の作動状態
を示す図、第4図は本発明の位置補正装置の自走式無人
車部分を示す図、第5図(a)、(b)はシステムコン
ピュータ1において座標ずれ及び方位ずれデータの作成
方法を説明するための図、第6図乃至第10図は自走式
無人車の自走行処理プログラムの概要を示すフローチャ
ート、第11図は通常の誘導ラインを示す図である。 図中、L・・・・走行ルート、S、、S、・・・・ずれ
検出センサ、m、、m、・・・・補正マーカー、1・・
・・システムコンピュータ、2・・・・D/A変換器、
3・・・・ジャイロフンバス、4・・・・位置測定装置
、5・・・・サーボモータ、6・・・・制御コンピュー
タ、7・・・・無人車、8−1.8−2・・・・駆動輪
、9−1゜9−2・・・・減速機、10−1.10−2
・・・・モータ、11・・・・距離測定車輪、12・・
・・パルス・ジェネレータ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車上に車両の走行距離及び走行ルート等のマップ
    データを記憶する記憶装置を搭載すると共に、該記憶装
    置からのマップデータと走行距離検出センサ及びジャイ
    ロコンパスからの出力により現在の無人車位置を測定す
    る位置測定手段を具備し、該無人車をマップデータに従
    って走行させる自走式無人車において、前記無人車の前
    端部と後端部にそれぞれ無人車の幅方向のずれを検出す
    る一対のずれ検出センサを設けると共に、無人車の走行
    ルートに該一対のずれ検出センサの間隔と略同間隔の一
    対の補正マーカーを複数対配置し、該補正マーカーを前
    記ずれ検出センサで検出し、該一対のずれ検出センサの
    出力とマップデータとから無人車の座標ずれと方位ずれ
    を検出し、方位検出センサからの出力にこの座標ずれと
    方位ずれを加えて補正データを作成し、該補正データを
    前記ジャイロコンパスにセットし、以後この補正データ
    を基に無人車の位置及び方向を修正しながら次の補正マ
    ーカーに進むことを特徴とする自走式無人車の位置補正
    方式。
  2. (2)前記補正マーカーは磁性体からなり、前記ずれ検
    出センサは複数の磁気センサを具備し、該複数の磁気セ
    ンサを直線状に配列した構成であることを特徴とする請
    求項(1)記載の自走式無人車の位置補正方式。
  3. (3)前記走行ルートの所定位置には所定長さの誘導線
    を設け、該誘導線を設けた部分にこの誘導線に沿って誘
    導する誘導方式を採用することを特徴とする請求項(1
    )又は(2)記載の自走式無人車の位置補正方式。
JP63114261A 1988-05-10 1988-05-10 自走式無人車の位置補正方式 Pending JPH01282615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114261A JPH01282615A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 自走式無人車の位置補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114261A JPH01282615A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 自走式無人車の位置補正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01282615A true JPH01282615A (ja) 1989-11-14

Family

ID=14633366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63114261A Pending JPH01282615A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 自走式無人車の位置補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01282615A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159917A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Tcm Corp 無人搬送車
JP2001296920A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両の走行制御方法及びその装置
JP2002278623A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Nippon Steel Corp 走行キャリアの走行方法
EP1914594A2 (en) 2004-01-30 2008-04-23 FUJIFILM Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material and color image-forming method
JP2009294980A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Murata Mach Ltd 走行車及び走行車システム
JP2010039664A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Yaskawa Electric Corp 無人搬送車の経路の補正システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112310A (ja) * 1982-11-30 1984-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 無人車両操向装置
JPS59135514A (ja) * 1983-01-25 1984-08-03 Tsubakimoto Chain Co 無人搬送車の走行制御方法及びその装置
JPS61151421A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Komatsu Ltd 無人車の誘導制御装置
JPS62109105A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 Nec Corp 車輌の磁気誘導方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112310A (ja) * 1982-11-30 1984-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 無人車両操向装置
JPS59135514A (ja) * 1983-01-25 1984-08-03 Tsubakimoto Chain Co 無人搬送車の走行制御方法及びその装置
JPS61151421A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Komatsu Ltd 無人車の誘導制御装置
JPS62109105A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 Nec Corp 車輌の磁気誘導方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159917A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Tcm Corp 無人搬送車
JP2001296920A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両の走行制御方法及びその装置
JP2002278623A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Nippon Steel Corp 走行キャリアの走行方法
JP4537606B2 (ja) * 2001-03-19 2010-09-01 新日本製鐵株式会社 走行キャリアの走行方法
EP1914594A2 (en) 2004-01-30 2008-04-23 FUJIFILM Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material and color image-forming method
JP2009294980A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Murata Mach Ltd 走行車及び走行車システム
JP4697262B2 (ja) * 2008-06-06 2011-06-08 村田機械株式会社 走行車及び走行車システム
KR101346072B1 (ko) * 2008-06-06 2013-12-31 무라다기카이가부시끼가이샤 주행차 및 주행차 시스템
TWI477934B (zh) * 2008-06-06 2015-03-21 Murata Machinery Ltd Walking cars and walking car system
JP2010039664A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Yaskawa Electric Corp 無人搬送車の経路の補正システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646364B2 (ja) 自律走行車の誘導方法
JPH01282615A (ja) 自走式無人車の位置補正方式
JP3378843B2 (ja) 無人搬送車の位置および方位の補正装置
JP3317159B2 (ja) 無人搬送車
JP2010262461A (ja) 移動体
JPH0443282B2 (ja)
JP2001350520A (ja) 無人搬送車の走行制御装置
JPH10222225A (ja) 無人走行体及びその走行方法
JP2000132229A (ja) 移動体の走行制御方法
JP2934770B2 (ja) 移動ロボットの車輪径計測方法及びその装置
JP3727429B2 (ja) 車両の走行経路に対する位置関係算出方法
JP2847673B2 (ja) 無人搬送車等の車体誘導方法
JPH08202449A (ja) 搬送台車の自動運転制御装置
JP2002108452A (ja) 無人搬送車の走行制御装置
JP3846828B2 (ja) 移動体の操舵角制御装置
JPH0716164Y2 (ja) 車体位置・速度検出装置
JP3735897B2 (ja) 無人車誘導装置
JPS63318608A (ja) 無人搬送車
JPH02236707A (ja) 無人車の走行制御装置
JPS6081609A (ja) 全方向移動台車の走行路援助装置
JPS62221707A (ja) ジヤイロ誘導式無人搬送車
JPS63245508A (ja) 無人搬送車の誘導制御装置
JP2002182745A (ja) 無人搬送車の走行制御装置
JPH01116810A (ja) 無人車の誘導装置
JPH0716165Y2 (ja) 車体位置・速度検出装置