JPH0128233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128233Y2
JPH0128233Y2 JP1983084868U JP8486883U JPH0128233Y2 JP H0128233 Y2 JPH0128233 Y2 JP H0128233Y2 JP 1983084868 U JP1983084868 U JP 1983084868U JP 8486883 U JP8486883 U JP 8486883U JP H0128233 Y2 JPH0128233 Y2 JP H0128233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
chain
drive sprocket
storage box
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983084868U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59190894U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8486883U priority Critical patent/JPS59190894U/ja
Publication of JPS59190894U publication Critical patent/JPS59190894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128233Y2 publication Critical patent/JPH0128233Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はシヤツタ収納時にパネルを巻込むこ
となく、折畳状態で収納するシヤツター装置、特
にパネル昇降用の駆動チエーンの脱落等を防止す
るチエーン押え板に関する。
最近ガイドレールに支持された状態では各パネ
ルが同一平面上に配置され、他方ガイドレールの
一端に連なる収納ボツクス内に収納された状態に
おいては、相互に平行に折畳並べて収納されるシ
ヤツタ装置が提案されている。この装置は、パネ
ル移動時に発生騒音が少なく、パネル幅を広くで
き、外観上も美しい等の多くの利点を有するが、
パネルの昇降動作を行う駆動チエーンと駆動スプ
ロケツトとの噛合が不規則となつたり、駆動チエ
ーンが正規の移動経路から脱落する等の虞れがあ
つた。
この考案は上記欠点を解消し、駆動チエーンの
移動を所定経路に規制し、駆動スプロケツトから
の脱落を防止し、また収納ボツクス内に設けたガ
イドレールと連続的に取付る事によつてロツク機
能を行ないパネル閉鎖時、パネルを持ち上げて人
等が侵入する事を防止できる等のシヤツタ装置を
提供する事を目的とする。
以下、この考案の一実施例について説明する。
この考案はガイドレール1に沿つて昇降するパ
ネル2と、このパネル2の一部を係合させ昇降動
作を行なわせる駆動チエーン(パネル昇降手段)
3と、この駆動チエーン3の一部を係合しパネル
2を折畳状態で吊下げ支持する支持レール4とを
有する。
上記ガイドレール1は建物の出入口、窓等の開
口の両側に配置され、第1図および第2図に示す
ように、コ状断面形状をなし、このコ状部の縁部
で駆動チエーン3を係合し、該駆動チエーン3の
移動を所定の経路となるように規制している。こ
の駆動チエーン3は、ガイドレール1の上端に設
けられた駆動スプロケツト(パネル駆動用スプロ
ケツト)5により駆動される。この駆動スプロケ
ツト5の近傍には、この考案に係るチエーン押え
板6が設置されている。
上記チエーン押え板6は、第1図、第2図に示
すように、収納ボツクス7の側壁に固定され、そ
の自由端は駆動スプロケツト5の沿つた円弧部6
aに形成されている。そしてこのチエーン押え板
6は、第2図に示すように上記ガイドレール1と
同様のコ状に形成され、円弧部6aは、この押え
板6aの下端縁に形成され、駆動スプロケツト5
の回転軌跡、即ち、駆動チエーン3の移動経路に
沿つて配置されている。尚、この実施例では、ガ
イドレール1とチエーン押え板6とを別体に形成
したが、これに何ら限定されることなく、一体成
形してもよい。
そして、上記駆動スプロケツト5の近傍には、
パネル昇降時のそれぞれに駆動チエーン3と接触
し、スプロケツト5から駆動チエーン3を確実に
引き離すチエーン離脱板8,9が設置されてい
る。また、ガイドレール1の上端近傍には、駆動
チエーン3の弛みを感知することによつて、ガイ
ドレール1内でのパネル2の異常な折重なり、詰
まりを感知するチエーン弛み感知装置10が設け
られている。さらに収納ボツクス7の出入口近傍
にはパネル2の下端をスムーズに収納ボツクス7
内外へ誘導するパネルガイド11が設けられてい
る。
上記パネル2は、長方形フレームに適当なパネ
ル面を取付けることにより構成され、該フレーム
の上端両側面に突設されたピン12は第3図に示
すように、駆動チエーン3の所定間隔毎に設けら
れたアタツチメント13内に回動可能でかつスラ
スト方向移動可能に挿入係合することによつて行
なわれ、この結果、パネル2は駆動チエーン3と
一体となつて昇降する。尚、アタツチメント13
には、第1図、第3図に示すように、吊下げ用ロ
ーラ14が設けられ、パネル2収納時に支持レー
ル4と係合し、パネル2を折畳状態で吊下げ支持
する。またパネル2の縦フレーム2aの下端に
は、第1図に示すようにパネルローラ15が突設
されている。
次にこの考案の動作について説明する。パネル
2の収納動作は第1図示のように開閉機16によ
り各スプロケツト5,17,18,19(18,
19はそれぞれ5,17のスプロケツトと同軸上
に取付られている)を第1図の矢印方向に回動さ
せ、駆動チエーン3を上昇させることにより行
う。この駆動チエーン3の上昇に伴つて、パネル
2はチエーン3と一体となつて順次引上げられて
いくが、パネル2先端が駆動スプロケツト5に到
達するとパネル2の先端部はチエーン3と共にス
プロケツト5のピツチ円周に沿つて円運動し、チ
エーン離脱板8によつてチエーン3とスプロケツ
ト5の噛合がスムーズにはなれ、支持レール4方
向へ誘導移動される。
他方、パネル2の下端部に取付けられたパネル
ローラ15は、パネルガイド11により斜め上方
へ回動誘導され、横振れ防止状態で収納ボツクス
7内部へ進行する。このように、パネル2は後続
のパネル2の移動経路内からスムーズに離脱する
ので、後続のパネル2の上昇が妨げられることは
ない。ここで、収納の際、駆動チエーン3はチエ
ーン先端誘導棒20によつて絡み付くことなくパ
ネル2と共に収納ボツクス7内を移動し、パネル
折畳収納時には、第1図示のようにパネル2側面
に蛇行状に規則正しく収納されている。この一連
の動作は後続のパネル2が支持レール4近傍へ到
達する毎に繰返される。
逆にパネル2の繰出動作では、駆動チエーン3
を逆に繰出すことによつて行い、この駆動チエー
ン3の繰出しにより上述の動作とは逆に各パネル
2が順次引出される。この際駆動スプロケツト5
の近傍に設けられたもう一方のチエーン離脱板9
によつて駆動チエーン3はスプロケツト5からス
ムーズに離脱する。
このように、パネル2の昇降動作において、駆
動チエーン3はガイドレール1中ではコ状の断面
形状によつて規制され、また駆動スプロケツト5
との噛合時には円弧部6aを有するチエーン押え
板6によつて、その移動経路を確実に規制され、
又ガイドレール1とチエーン押え板6が連続的に
取付られているので、駆動スプロケツト5からの
脱落や、不都合な噛合を生ずることはない。ま
た、万一、ガイドレール1内でパネル2が折重な
つたり、詰まつたりした場合、必ずガイドレール
1内の駆動チエーン3には屈折が生ずる。しかし
この考案では、チエーン押え板6がガイドレール
1の近傍に連続的に設けられ、かつ駆動スプロケ
ツト5の周囲を囲むように形成されているので、
屈折力がチエーン3に生じても駆動スプロケツト
5から脱落することなく、大事故を防止し、ロツ
ク機構として機能する。また、上述のパネル2の
折重、詰まりが発生した場合、チエーン押え板6
によつて駆動チエーン3は外方へ逃げられる屈折
を確実に生じさせるので、チエーン弛み感知装置
10により、迅速かつ確実に異常事態を知ること
ができる。
以上のようにこの考案によれば、駆動スプロケ
ツトの近傍に設けられた押え板チエーン押え板に
よつて、上記パネル駆動用スプロケツトとの間で
パネル連繋チエーンの移動経路を規制し、パネル
駆動用スプロケツトから離脱しようとするパネル
連繋チエーンの離脱を確実に防止することができ
る。
特に、上記押え板には上記パネル駆動用スプロ
ケツトに沿つた円弧部が形成されているので、上
述のごとくパネル駆動用スプロケツトから離脱し
ようとするパネル連繋チエーンを上記円弧部によ
つて所定の方向に指向ガイドすることができ、こ
のため、上記パネル連繋チエーンの離脱を防止し
ながら該チエーンを所定の方向へ常時確実かつス
ムーズに移動させることができ、しかも、ロツク
機能を果たす等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の縦断面図、第2
図は第1図のA−A断面図、第3図は駆動チエー
ンとパネルとの結合を示す一部縦断面図を示す。 1……ガイドレール、2……パネル、3……駆
動チエーン(パネル昇降手段)、4……支持レー
ル、5……駆動スプロケツト、6……押え板(チ
エーン押え板)、7……収納ボツクス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) シヤツター開閉用開口の両側に配置され、上
    部に収納ボツクスを有する左右一対のガイドレ
    ールと、これらのガイドレールに両側が昇降自
    在に係合された上下複数段のパネルと、該パネ
    ルの相互を両側で連繋し、上記両ガイドレール
    に沿つて上部の収納ボツクス内に移行可能な左
    右一対のパネル連繋チエーンと、これらのパネ
    ル連繋チエーンを上記収納ボツクス内で個々に
    噛合させて回転駆動されるパネル駆動用スプロ
    ケツトと、上記収納ボツクス内に配置され、上
    記パネル駆動用スプロケツトをパネル収納方向
    に通過した上記各パネルを折畳状態に吊持する
    支持レールと、上記収納ボツクス内における上
    記パネル駆動用スプロケツトの近傍離間位置に
    配置された押え板とを備え、上記押え板は、上
    記パネル駆動用スプロケツトに沿つて形成され
    た円弧部を有し、該円弧部で該パネル駆動用ス
    プロケツトから離脱しようとする上記パネル連
    繋チエーンを押え、該パネル駆動用スプロケツ
    トからの該パネル連繋チエーンの離脱を防止す
    ることを特徴とするシヤツター装置。 (2) 円弧部は、押え板の下端部に形成され、パネ
    ル駆動用スプロケツトの回転軌跡に沿つて曲成
    されていることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のシヤツター装置。
JP8486883U 1983-06-03 1983-06-03 シャッター装置 Granted JPS59190894U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8486883U JPS59190894U (ja) 1983-06-03 1983-06-03 シャッター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8486883U JPS59190894U (ja) 1983-06-03 1983-06-03 シャッター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190894U JPS59190894U (ja) 1984-12-18
JPH0128233Y2 true JPH0128233Y2 (ja) 1989-08-28

Family

ID=30214835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8486883U Granted JPS59190894U (ja) 1983-06-03 1983-06-03 シャッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190894U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862273A (ja) * 1981-10-05 1983-04-13 三和シヤツタ−工業株式会社 パネルシヤツタ−装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862273A (ja) * 1981-10-05 1983-04-13 三和シヤツタ−工業株式会社 パネルシヤツタ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59190894U (ja) 1984-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128233Y2 (ja)
EP0142564B1 (en) Shutter apparatus
JPH0128229Y2 (ja)
JPH0128231Y2 (ja)
JPH0128232Y2 (ja)
JPH0323994Y2 (ja)
JPH0128230Y2 (ja)
JPH036788Y2 (ja)
JP3445028B2 (ja) パネルシャッター装置
JP2823628B2 (ja) パネルシヤツタ装置
JPH08826U (ja) パネルシャッター
JPH1046944A (ja) シャッター装置
JPH081082U (ja) シャッター装置
JPH08825U (ja) パネルシャッター
JPH08828U (ja) パネルシャッター
JPH08925U (ja) シャッタースラットの構造
JPH081084U (ja) シャッター装置
JPH081081U (ja) シャッター装置
JPH0145340Y2 (ja)
JPH0616081Y2 (ja) シヤツタ−装置
JPH0746710Y2 (ja) シャッター
JP2578008B2 (ja) 電動シャッター装置
JPH0828159A (ja) シャッター装置
JPH1046935A (ja) パネルシャッターにおけるパネル送り装置
JPH08821U (ja) パネルシャッターの駆動装置