JPH0127896B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127896B2
JPH0127896B2 JP56106648A JP10664881A JPH0127896B2 JP H0127896 B2 JPH0127896 B2 JP H0127896B2 JP 56106648 A JP56106648 A JP 56106648A JP 10664881 A JP10664881 A JP 10664881A JP H0127896 B2 JPH0127896 B2 JP H0127896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel drive
wheel
vehicle
drive
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56106648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS588434A (ja
Inventor
Fujio Makita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP56106648A priority Critical patent/JPS588434A/ja
Priority to CA000406618A priority patent/CA1197596A/en
Priority to GB08219558A priority patent/GB2104178B/en
Priority to AU85626/82A priority patent/AU536130B2/en
Priority to US06/395,188 priority patent/US4511014A/en
Priority to DE3225459A priority patent/DE3225459C2/de
Priority to FR8211919A priority patent/FR2509238B1/fr
Publication of JPS588434A publication Critical patent/JPS588434A/ja
Publication of JPH0127896B2 publication Critical patent/JPH0127896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、通常は前、後輪の一方による2輪駆
動で、必要に応じて4輪駆動に切換えることが可
能なパートタイム式4輪駆動車において、車両走
行状態により自動的に2輪駆動走行と4輪駆動走
行の切換えを行う切換制御装置に関するものであ
る。
【従来の技術と課題】
4輪駆動車として従来例えば特開昭55−83617
号公報にみられるように、中央差動装置を有する
方式のものがあるが、そのような中央差動装置を
設けると、必然的にそのロツク機構も必要になつ
て伝動系の構造が複雑化してしまう。そこで、本
来一般的な通常走行時には2輪駆動で充分である
点を考慮して、前、後輪の一方による2輪駆動走
行をベースにし、必要に応じ前、後輪をトランス
フアクラツチで直結して4輪駆動走行にするパー
トタイム方式のものが本件出願人により既に多数
提案されている。かかる方式においては、従来運
転席の切換用のレバーまたはスイツチの手動操作
で2、4輪駆動の切換えを行うようになつてい
る。 ところで、2輪駆動走行と4輪駆動走行との使
い分けについてであるが、乾燥した平坦なコンク
リート路面のような走行条件では2輪駆動走行で
充分であつて4輪駆動に切換える必要はない。し
かるに中央差動装置を具備しない直結タイプの4
輪駆動車でこの場合に4輪駆動走行すると、前、
後輪のタイヤ動荷重半径の微妙な差等のために、
走行中前、後輪の間に内部循環トルク(捩れトル
ク)が発生してタイヤの摩耗の進行、燃費の悪
化、及び振動騒音等による乗心地の悪化をもたら
す。また4輪駆動走行時に転舵すると、前、後輪
の間に回転数の差を生じ、駆動装置に捩れが作用
してブレーキングしたのと同じ状態になり、この
ためハンドルが重くなり、停車状態から発進する
際にはエンストする等、所謂タイトコーナブレー
キング現象を起す。 一方、凍結路面、積雪路面等では2輪駆動のま
までは駆動輪のタイヤのグリツプ能力の低下、走
行抵抗の増大等のため駆動輪の路面に対するスリ
ツプ率が増え、燃費の悪化、操作性の低下及び制
動能力の低下等をもたらす。 以上のような各路面状態に応じて2、4輪駆動
を適切に使い分ければ良いのであるが、実際には
4輪駆動走行の利点及び不都合について運転者の
すべてが熟知しているわけではなく、場合によつ
ては使い方が悪いために4輪駆動車本来の能力を
充分に生かしきれないことがある。 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、運転者の手動操作による2、4輪駆動走行の
切換えは常に可能にし、その上で乾燥した平担な
路面または凍結等のスリツプを生じ易い路面、転
舵によるタイトコーナブレーキング現象の有無を
検出して2、4輪駆動の最適な走行状態に自動的
に切換えるようにした4輪駆動車の切換制御装置
を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、前、後輪
の回転速度により実際のスリツプ率を求め、同時
に転舵角により理論スリツプ率を求め、これらの
両スリツプ率の偏差が所定値より大きくなつた
時、前、後輪の間に過度のスリツプが生じている
状態と判断し、2、4輪駆動走行切換用のトラン
スフアクラツチを係合して自動的に2輪駆動から
4輪駆動に切換えるように構成されている。
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体
的に説明する。 まず第1図において、FFの2輪駆動をベース
とした4輪駆動車の一例についてその概略と本発
明の原理について説明すると、図において符号1
はエンジンであり、このエンジン1からの動力が
変速機2内に組込まれた前輪終減速装置3を介し
て左右前輪4a,4bの車輪5a,5bに伝達さ
れて2輪駆動走行する。また、変速機2の後部の
トランスフア装置6内にトランスフアクラツチ7
が組付けられ、変速機2からの動力を更にトラン
スフアクラツチ7によりプロペラ軸8、後輪終減
速装置9を介して左右後輪10a,10bの車軸
11a,11bにも伝達されることで、4輪駆動
走行するようになつている。 そして、前輪側の左右の車軸5a,5bに回転
センサ12a,12bが、後輪側の左右の車軸1
1a,11bにも回転センサ13a,13bがそ
れぞれ設けられ、更にステアリングホイール14
の操作で動作するステアリングギヤボツクス15
に転舵角センサ16が設けられる。また、運転席
側には手動切換用ボタンスイツチ17があり、こ
のスイツチ17で4輪駆動走行の状態に操作しな
い限り、上記各センサで検出された路面状態に応
じてトランスフアクラツチ7の切換が自動的に行
われるのである。 次いで各センサによる路面状態の検出方法につ
いて説明する。まず、実際のスリツプ率ηは各車
輪の回転速度をNFR、NFL、NRR、NRL、前後輪の
平均回転速度をNF、NRとすると、 NF=(NFR+NFL)/2、 NR=(NRR+NRL)/2 η=1−(NF/NR) の関係で示される。 従つて上記4つの回転センサ12a,12b,
13a,13bで検出される回転速度により上述
の演算を行つて実際のスリツプ率ηを求め、この
スリツプ率ηから路面状態を判断してそれが大き
い場合は4輪駆動走行に切換えることもできる。
しかるに、かかる判断だけではステアリングホイ
ールの転舵により車両が旋回してスリツプを生じ
ている場合も含まれ、この場合にも4輪駆動走行
させるとタイトコーナブレーキング現象を生じる
ので除く必要がある。 そこでこのような車両旋回時の理論スリツプ率
η′について第2図により説明する。rは後内輪の
旋回半径、r1、r2はそれぞれ前内輪、前外輪の旋
回半径、Lは前後ホイルベースの中心間距離、T
は左右タイヤ幅の中心間距離を示す。ここでTの
値は前後輪共に等しいとし、4つの車輪の動荷重
半径は等しいとしこれをRとする。各車輪の回転
角速度をωFR、ωFL、ωRR、ωRL、車体の旋回角度
速度をθ〓とすると、左旋回を例にとれば、r1=√
r2+L2、r2=√(+)22 ωFR=(r2/R)θ〓、ωFL=(r1/R)θ〓、ωRR
{(r
+T)/R}θ〓、ωRL=(r/R)θ〓となる。 従つて理論スリツプ率η′は、 η′=(ωR−ωF/ωR=1−(ωF/ωR) 即ち、 ただし、X=r/T、A=L/T、 Aは車体諸元で決まる値であり、Xは旋回半径
で決まる値である。このことから、理論スリツプ
率ηはXの関数となり、η′=g(r)で示すこと
ができる。一方、旋回半径rと転舵角αとの間に
は、r=f(α)の関係があるから、転舵角αを
知ることにより理論スリツプ率η′を求めることが
できる。 かくして転舵角センサ16による転舵角に基づ
いて求まる理論スリツプ率η′を、上述の実際のス
リツプ率ηから減じた値を基準にしてスリツプ状
態を判断すれば、車両旋回時誤つて4輪駆動に切
換わることを防止することができることになる。
本発明はこのような原理により自動切換するもの
である。 そこで一例として第3図以降の図面により自動
変速機と油圧クラツチ式のトランスフアクラツチ
を用いる伝動系について、切換制御装置の具体的
な実施例を説明する。 第3図において伝動系について説明すると、符
号20はエンジンのクランク軸であり、このクラ
ンク軸20がトルクコンバータ21を介してター
ビン軸22に連結される。自動変速機2′はプラ
ネタリギヤ23、タービン軸22の動力を選択的
に入力するクラツチ24,25及びプラネタリギ
ヤ23の各要素を選択的にロツクするワンウエイ
クラツチ26、ブレーキ27、ブレーキバンド2
8を備えており、この自動変速機2′からの変速
した動力が出力軸30を介してリダクシヨンギヤ
31に取出される。そしてリダクシヨンギヤ31
には前輪終減速装置3のドライブピニオン32が
取付けられて直接駆動するようになつている。 また、ドライブピニオン32にはトランスフア
ドライブ軸33が連結されて自動変速機2′の後
方へ延び、この自動変速機2′の後部に装着され
たトランスフア装置6内のトランスフアギヤ34
に連結され、このギヤ34から油圧クラツチ式の
トランスフアクラツチ7を介してリヤドライブ軸
35、更に後輪側に連結される。そして、クラツ
チ7の係合または解除により2、4輪駆動走行の
切換えが行われる。 次いで、クラツチ7の油圧制御系について説明
すると、電磁式の切換バルブ40を有している。
この切換バルブ40はスプール41の一方にソレ
ノイド42からのロツド43が連結され、且つそ
の他方にスプリング44が付勢してあり、入口ポ
ート45が油路46を介して自動変速機2′内の
オイルポンプ47に連通し、出口ポート48が油
路49を介してクラツチ7に連通し、更にドレン
ポート50を有する。これによりソレノイド42
が非通電の場合は図示のように、入口ポート45
が閉じ、出口ポート48がドレンポート50に通
じてクラツチ7は排油により解除作用し、ソレノ
イド42に通電されてロツド43によりスプール
41を左側に移動すると、ドレンポート50を閉
じ、出入口ポート48,45を通じてクラツチ7
に給油することで係合作用する。 第4図において電気制御系について説明する
と、前輪側の左右の回転センサ12a,12bか
らの回転速度信号NFL,NFRが加算器51、符号
変換器52を介して加算器53に入力し、後輪側
の左右の回転センサ13a,13bからの回転速
度信号NRL,NRRが加算器54を介して上記加算
器53に入力する。そして、加算器53,54の
出力信号が除算器55で除算されることで実際の
スリツプ率ηが算出される。また、転舵角センサ
16からの転舵角αの出力信号が演算器56で演
算されて理論スリツプ率η′が求まり、更に符号変
換器57を介して加算器58により上記スリツプ
率ηとの加算によりη−η′が算出され、これが比
較器59で基準電圧発生器60の電圧と比較され
て路面状態の検出が行われる。 比較器59の出力側は4輪駆動走行解除用のタ
イマ61を介してソレノイド42に接続され、こ
れに対し手動切換用のボタンスイツチ17も別個
に操作可能にソレノイド42に接続してある。 本発明はこのように構成されているから、走行
し始め及び走行中に各車輪の回転速度が回転セン
サ12a,12b,13a,13bで検出され、
且つステアリングホイールによる転舵角が、転舵
角センサ16で検出されて、スリツプ率η、理論
スリツプ率η′の算出、及びそれによる路面状態の
正常または異常が判断されている。そこで、乾燥
した路面のようにスリツプをほとんど生じないで
スリツプ率ηの値が小さい場合、またはスリツプ
を生じても転舵している場合で理論スリツプ率
η′の値が大きいと、比較器59からは信号が出力
されず、このため切換バルブ40はソレノイド4
2が非通電であることでトランスフアクラツチ7
を排油して解除することになる。これにより自動
変速機2′の動力は後輪側に伝達されなくなつて、
前輪4a,4bによる2輪駆動走行が行われる。 一方、凍結路面や前輪4a,4bの一方がぬか
るみに入つたような場合はスリツプ率ηが急増す
るため、比較器59から信号が出力し、これによ
りソレノイド42が通電して切換バルブ40の給
油によりクラツチ7は係合する。そこで、自動変
速機2′の動力は後輪10a,10bにも伝達さ
れて、前、後輪4a,4b,10a,10bによ
る4輪駆動走行に切換わる。ところでこのときタ
イマ61がセツトされて所定時間経過後2輪駆動
走行に戻るのであり、このとき継続して大きいス
リツプを生じていると再び4輪駆動になり、こう
してスリツプを生じている間断続的に4輪駆動走
行に切換えられる。 またこのような自動切換に対し、手動切換用ボ
タンスイツチ17を操作すると、その操作の際に
ソレノイド42に通電して上述のように4輪駆動
に切換わる。 尚、本発明は上記実施例のみに限定されるもの
ではなく、例えば手動変速の変速機を有する伝動
系、RRの2輪駆動をベースにするものにも適用
することができ、4輪駆動の解除の場合にタイマ
以外の種々の方法が考えられる。
【発明の効果】
以上の説明から明かなように本発明によると、
路面状態により4輪駆動走行が必要な場合にその
ような状態に自動的に切換わるので、運転技術に
関係なくホイールスピン等を未然に防止して安全
な走行を行うことができ、且つ4輪駆動車として
の性能を充分発揮し得る。スリツプ率として実際
のものに転舵の際の理論スリツプ率も加味してい
るので、車両旋回時誤つて4輪駆動に切換わつて
タイトコーナブレーキング現象を生じるという不
都合はない。更に2輪駆動走行をベースにして必
要に応じ4輪駆動に切換える方式であるから、不
必要に4輪駆動する際のタイヤの摩耗、燃費の低
下、振動、騒音の発生等を最少限に押え得る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の原理を説明する模式
的平面図、第3図は本発明による装置の一実施例
の伝動系と油圧制御系を示す構成図、第4図は同
電気制御系を示す回路図である。 4a,4b……前輪、7……トランスフアクラ
ツチ、10a,10b……後輪、12a,12
b,13a,13b……回転センサ、16……転
舵角センサ、40……切換バルブ、42……ソレ
ノイド、55……実際のスリツプ率算出用除算
器、56……理論スリツプ率算出用演算器、59
……比較器、60……基準電圧発生器、61……
4輪駆動走行解除用タイマ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前、後輪の回転速度により実際のスリツプ率
    を求め、同時に転舵角により理論スリツプ率を求
    め、これら両スリツプ率の偏差が所定値より大き
    くなつた時、前、後輪の間に過度のスリツプを生
    じている状態と判断し、2、4輪駆動走行切換用
    のトランスフアクラツチを係合して自動的に2輪
    駆動から4輪駆動に切換えるように構成したこと
    を特徴とする4輪駆動車の切換制御装置。
JP56106648A 1981-07-07 1981-07-07 4輪駆動車の切換制御装置 Granted JPS588434A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56106648A JPS588434A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 4輪駆動車の切換制御装置
CA000406618A CA1197596A (en) 1981-07-07 1982-07-05 System for controlling a power transmission of a four- wheel drive vehicle
GB08219558A GB2104178B (en) 1981-07-07 1982-07-06 Control system of clutch for establishing four-wheel drive of vehicle
AU85626/82A AU536130B2 (en) 1981-07-07 1982-07-06 Auto-change from 2-wheel drive to 4-wheel drive
US06/395,188 US4511014A (en) 1981-07-07 1982-07-06 System for controlling a power transmission of a four-wheel drive vehicle
DE3225459A DE3225459C2 (de) 1981-07-07 1982-07-07 Anordnung zum Regeln der Kraftübertragung eines vierradgetriebenen Fahrzeugs
FR8211919A FR2509238B1 (fr) 1981-07-07 1982-07-07 Dispositif de commande pour vehicule a quatre roues motrices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56106648A JPS588434A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 4輪駆動車の切換制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS588434A JPS588434A (ja) 1983-01-18
JPH0127896B2 true JPH0127896B2 (ja) 1989-05-31

Family

ID=14438932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56106648A Granted JPS588434A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 4輪駆動車の切換制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4511014A (ja)
JP (1) JPS588434A (ja)
AU (1) AU536130B2 (ja)
CA (1) CA1197596A (ja)
DE (1) DE3225459C2 (ja)
FR (1) FR2509238B1 (ja)
GB (1) GB2104178B (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133922A (ja) * 1982-01-29 1983-08-09 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
JPS59176121A (ja) * 1983-03-24 1984-10-05 Kubota Ltd 四輪駆動車輛の前輪駆動制御装置
JPS6030846A (ja) * 1983-07-30 1985-02-16 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車用オ−バドライブ付自動変速装置
JPS6064033A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の自動切換制御方法
JPS6064035A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
DE3342574A1 (de) * 1983-11-25 1985-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fahrzeug mit einer einkoppelbaren sperre fuer die angetriebenen raeder
DE3427725A1 (de) * 1984-02-14 1985-08-22 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Anordnung zum regeln der kraftuebertragung eines vierradgetriebenen kraftfahrzeuges mit verteilergetriebe
JPS6189124A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
DE3425691A1 (de) * 1984-07-12 1986-01-23 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Vorrichtung zum form- oder kraftschluessigen einschalten einer differentialsperre
DE3437435C2 (de) * 1984-10-12 1986-08-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung eines vierradangetriebenen Fahrzeuges
DE3437436C2 (de) * 1984-10-12 1986-08-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung eines vierradangetriebenen Fahrzeuges
JPS61169326A (ja) * 1985-01-21 1986-07-31 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
DE3505455A1 (de) * 1985-02-16 1986-08-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum automatischen zu- und abschalten von antriebselementen eines kraftfahrzeuges
JPS61249831A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動装置の油圧制御装置
JPS6231528A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Fuji Heavy Ind Ltd フルタイム式4輪駆動車
JPS6231529A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
DE3533745A1 (de) * 1985-09-21 1987-04-02 Opel Adam Ag Getriebeanordnung
GB8526970D0 (en) * 1985-11-01 1985-12-04 Lotus Group Plc Torque splitting system
DE3545545C1 (de) * 1985-12-21 1986-12-11 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftfahrzeug mit Mehrachsantrieb
DE3545652A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3545717A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3545715A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3600870C1 (de) * 1986-01-15 1987-06-11 Daimler Benz Ag Schaltvorrichtung fuer zwei Kupplungen zum Umschalten zwischen einachsigem Standardantrieb und zweiachsigem Allradantrieb bei einem Kraftfahrzeug mit zwei antreibbaren Fahrzeugachsen
US4650028A (en) * 1986-02-03 1987-03-17 Chrysler Motors Corporation Viscous coupling apparatus for on-demand four wheel drive system
CA1312129C (en) * 1986-03-04 1992-12-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha (Also Trading As Honda Motor Co., Ltd .) Traction control system for controlling slip of a driving wheel of a vehicle
US4840247A (en) * 1986-05-06 1989-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for controlling 4wd vehicle central differential restriction device according to front and rear wheels rotational speed difference, and method of operation thereof
CA1311543C (en) * 1986-05-09 1992-12-15 Shuji Shiraishi Traction control system for controlling slip of a driving wheel of a vehicle
DE3621225C1 (de) * 1986-06-25 1987-05-27 Daimler Benz Ag Steuereinrichtung fuer die zeitweise Umschaltung eines Fahrzeugantriebes von einachsigem Antrieb ueber eine permanent angetriebene Fahrzeugachse auf zweiachsigen Antrieb
AT394685B (de) * 1986-07-01 1992-05-25 Steyr Daimler Puch Ag Antriebsanordnung fuer ein kraftfahrzeug
DE3627549A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-18 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum selbsttaetigen umschalten von fahrzeugaggregaten eines kraftfahrzeuges
JPS6367448A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機の油圧制御システム
JP2531514B2 (ja) * 1986-09-30 1996-09-04 富士重工業株式会社 4輪駆動車の制御装置
US4718303A (en) * 1986-10-06 1988-01-12 Borg-Warner Automotive, Inc. Four wheel drive transfer case with clutch mechanism
JPS63137030A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Toyota Motor Corp 車両用4輪駆動装置
DE3644137A1 (de) * 1986-12-23 1988-07-14 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum steuern wenigstens einer das antriebsmoment einer brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges beeinflussenden groesse
CA1322239C (en) * 1987-01-23 1993-09-14 James J. Coogan System for controlling torque transmission in a four wheel drive vehicle
JP2577902B2 (ja) * 1987-02-27 1997-02-05 富士重工業株式会社 4輪駆動車のフエイルセ−フ装置
IT1204742B (it) * 1987-06-18 1989-03-10 Alfa Lancia Ind Dispositivo di controllo per un veicolo a trazione integrale disinseribile
US4909345A (en) * 1987-09-29 1990-03-20 Aisin Aw Co., Ltd. Power transmission device for four wheel drive vehicles
JPH0790715B2 (ja) * 1987-09-29 1995-10-04 日産自動車株式会社 差動制限力制御装置
JPH0725249B2 (ja) * 1987-10-02 1995-03-22 日産自動車株式会社 ロール剛性・差動制限力総合制御装置
DE3879076T2 (de) * 1987-10-08 1993-06-17 Nissan Motor Vorrichtung zur verteilung der antriebskraft in der kraftuebertragung eines fahrzeugs mit allradantrieb.
JPH0815851B2 (ja) * 1987-10-09 1996-02-21 日産自動車株式会社 差動制限装置
JP2548229B2 (ja) * 1987-10-09 1996-10-30 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2527204B2 (ja) * 1987-10-09 1996-08-21 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0764221B2 (ja) * 1987-10-20 1995-07-12 日産自動車株式会社 差動制限力制御装置
JPH01112164A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Fuji Heavy Ind Ltd スリップ検出装置
AT396093B (de) * 1987-11-23 1993-05-25 Steyr Daimler Puch Ag Antriebsanordnung fuer ein kraftfahrzeug
JP2528485B2 (ja) * 1987-11-30 1996-08-28 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
US4937750A (en) * 1987-12-23 1990-06-26 Dana Corporation Electronic control for vehicle four wheel drive system
JP2575452B2 (ja) * 1988-03-31 1997-01-22 日産自動車株式会社 四輪駆動車のアンチスキッド制御装置
DE3837862C2 (de) * 1988-11-08 1993-09-30 Gkn Automotive Ag Vorrichtung zur Steuerung von Sperrdifferentialen
DE3840004A1 (de) * 1988-11-26 1990-05-31 Daimler Benz Ag Kraftfahrzeug mit ueber differentialgetriebe od. dgl. angetriebenen raedern
DE3933653B4 (de) * 1989-10-09 2004-05-27 Robert Bosch Gmbh Radschlupfregelsystem
DE4121629A1 (de) * 1991-06-29 1993-01-14 Walterscheid Gmbh Jean Verfahren und antriebsanordnung zur ausuebung des verfahrens zur steuerung der zu- und abschaltung des vierradantriebs eines fahrzeuges, insbesondere eines traktors
US5162025A (en) * 1991-08-15 1992-11-10 Ford Motor Company T-drive powertrain assembly
US5335746A (en) * 1993-01-19 1994-08-09 Sauer Inc. Electromagnetic clutch driven steerable axle
US5409429A (en) * 1993-07-30 1995-04-25 Borg-Warner Automotive, Inc. Transfer case for four wheel drive vehicles
JP3407359B2 (ja) * 1993-11-05 2003-05-19 住友電気工業株式会社 車輪速度検出装置
US5802489A (en) * 1994-11-14 1998-09-01 Case Corporation Front wheel drive engagement control system for agricultural vehicles
AT405158B (de) * 1996-12-04 1999-06-25 Steyr Daimler Puch Ag Verfahren zur selbsttätigen steuerung der sperrkupplungen eines allradgetriebenen fahrzeuges und fahrzeug mit knicklenkung und sperrbaren differentialen
US6810318B2 (en) * 2002-09-13 2004-10-26 General Motors Corporation Drive torque transfer scheme
US10166865B2 (en) 2010-10-18 2019-01-01 Ford Global Technologies, Llc Automatic control of driveline states
US20120095659A1 (en) * 2010-10-18 2012-04-19 Ford Global Technologies, Llc Automatic Control of Driveline States
GB2488155A (en) * 2011-02-18 2012-08-22 Land Rover Uk Ltd Driveline transition based on wheel slip
DE102012020908A1 (de) * 2012-10-24 2014-05-08 Audi Ag Verfahren und System zum Betreiben eines Antriebsstrangs eines Kraftwagens

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320530A (en) * 1976-08-11 1978-02-24 Hitachi Ltd Inverter

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893535A (en) * 1968-11-02 1975-07-08 Daimler Benz Ag Installation for preventing spinning of the driven wheels of a motor vehicle
US4046210A (en) * 1975-05-22 1977-09-06 Eaton Corporation Multiple drive axle assembly
US4086563A (en) * 1975-07-10 1978-04-25 Dickey-John Corporation Wheel slippage monitor
US4047601A (en) * 1975-12-05 1977-09-13 Borg-Warner Corporation Automatic four-wheel drive transfer case
US4186816A (en) * 1978-05-30 1980-02-05 Deere & Company Supplementary hydrostatic drive electronic control
CS215971B1 (en) * 1979-07-10 1982-10-29 Antonin Hau Method of control of automatic speed gearbox and electronic control system for executing the said method
JPS5643035A (en) * 1979-09-13 1981-04-21 Fuji Heavy Ind Ltd Four wheel drive with automatic transmission
JPS5715019A (en) * 1980-06-27 1982-01-26 Fuji Heavy Ind Ltd Changeover device for 2, 4 wheel drive in 4-wheel drive vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320530A (en) * 1976-08-11 1978-02-24 Hitachi Ltd Inverter

Also Published As

Publication number Publication date
FR2509238A1 (fr) 1983-01-14
DE3225459A1 (de) 1983-01-27
AU8562682A (en) 1983-01-13
AU536130B2 (en) 1984-04-19
JPS588434A (ja) 1983-01-18
DE3225459C2 (de) 1986-05-28
US4511014A (en) 1985-04-16
GB2104178A (en) 1983-03-02
FR2509238B1 (fr) 1986-01-03
GB2104178B (en) 1985-05-22
CA1197596A (en) 1985-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0127896B2 (ja)
US4298085A (en) Automatic four-wheel drive transfer case
JPS6326245Y2 (ja)
JPH0462895B2 (ja)
JPH0411412B2 (ja)
JPH0729558B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0411411B2 (ja)
JP2002234355A (ja) 4輪駆動車の制御装置
US5927426A (en) Traction control system for use with four wheel drive vehicles having on-demand transfer cases
JP5700001B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP2872718B2 (ja) 4輪駆動装置
JPS5826636A (ja) フルタイム式4輪駆動車
JP2531514B2 (ja) 4輪駆動車の制御装置
JPS5856922A (ja) 4輪駆動車の切換制御装置
JPS59184025A (ja) 4輪駆動車
JPS58178040A (ja) デフロツク装置
JPS626833A (ja) 4輪駆動車
JPS59160630A (ja) 4輪駆動車
JP2004351945A (ja) 差動制御装置
JPS63137027A (ja) 四輪駆動車用駆動力配分制御装置
JPH02267028A (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2001097065A (ja) 車両の動力配分制御装置
JPS62299431A (ja) 四輪駆動車の駆動力制御装置
JPH0735130B2 (ja) 四輪駆動車
JP3455989B2 (ja) 車両の動力伝達装置