JPH0127856B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127856B2
JPH0127856B2 JP7186779A JP7186779A JPH0127856B2 JP H0127856 B2 JPH0127856 B2 JP H0127856B2 JP 7186779 A JP7186779 A JP 7186779A JP 7186779 A JP7186779 A JP 7186779A JP H0127856 B2 JPH0127856 B2 JP H0127856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive strength
polyester
adhesive
mol
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7186779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55164270A (en
Inventor
Keishiro Iki
Masao Ishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP7186779A priority Critical patent/JPS55164270A/ja
Priority to CA000352453A priority patent/CA1144469A/en
Priority to US06/152,320 priority patent/US4335188A/en
Priority to FR8012333A priority patent/FR2458392A1/fr
Priority to GB8018344A priority patent/GB2053090B/en
Priority to IT2258480A priority patent/IT1131282B/it
Priority to DE3021437A priority patent/DE3021437C2/de
Publication of JPS55164270A publication Critical patent/JPS55164270A/ja
Publication of JPH0127856B2 publication Critical patent/JPH0127856B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/08Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/045Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J167/00Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C09J167/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/02Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/12Paper, e.g. cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/16Wood, e.g. woodboard, fibreboard, woodchips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/3179Next to cellulosic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は線状ポリエステルを主剤とするホツト
メルト接着剤にて接着された積層物に関するもの
である。さらに詳しくは、酸成分として、テレフ
タル酸または85モル%以上がテレフタル酸である
ジカルボン酸成分1モルと、ジオール成分とし
て、1,4―ブタンジオールまたは20モル%以下
の他種ポリメチレングリコールを含む1,4―ブ
タンジオールを0.65モル以上0.97モル以下、およ
び分子量150以上550以下のポリエチレングリコー
ルを0.03モル以上0.35モル以下を重縮合して得ら
れるポリエステルを主剤とするホツトメルト接着
剤が結晶化度25%以上で、しかも実質的に球晶の
ない結晶化状態にあつて他の物質よりなる層を接
着していることを特徴とする積層物に関するもの
である。 線状ポリエステルとくにテレフタレート系ポリ
エステルは繊維、フイルム、エラストマー等とし
て広く利用されてきているが接着剤用途には芳香
族系ポリエステルの場合分子が剛直なことおよび
その結晶性と相まつて不適当な点があり、脂肪族
ポリエステルの場合は逆に柔軟すぎること、低融
点という難点があり、いずれも未だ重要な地位を
占めるに到つていない。 一方ホツトメルト接着剤は無公害、省エネルギ
ーの特長が認められて近年その使用量が増大し
つゝある。ホツトメルト接着剤は水、有機溶剤等
を使用することなく接着剤の熱溶融と冷却固化の
プロセスを利用することから不浸透性材料、とく
に金属やプラスチツクス等の接着、積層において
とくにその効用を発揮すべきものである。ポリエ
ステルは基本的にはジカルボン酸とジオールとか
ら成立つており、その構成成分の選択により種々
の性能を改質することが可能でとくに工業的にも
早くから発展した合成繊維の分野では構成成分の
選択により、繊維として重要な物性がどのように
改質されるかについては学術文献や特許等におい
て数多くの報告や提案がなされている。しかしな
がらホツトメルト接着剤として接着および積層を
行なうにあたり、どのような構成成分のポリエス
テルを用い、如何様に接着ないし積層を行なえば
良いのかという点での報文や提案はまだ少い。 本発明者等は線状ポリエステルをホツトメルト
接着剤として用いた積層物に関し種々検討した結
果とくに耐熱性、耐熱水性と共に初期接着力が高
く、しかも該接着力の経時低下が実質的に認めら
れない積層物をうるためにはポリエステルの構成
成分の選択と積層物中接着剤としてのポリエステ
ルの存在状態を特定の範囲に選ぶこと、しかも両
者の選択が協同的に作用して良好な積層物を実現
するように選択する必要のあることを見出し、本
発明に到達したものである。 本発明において積層されるものは金属、プラス
チツクス、セラミツクス、木、紙、繊維等でホツ
トメルト接着温度に耐えうる有機または無機の板
状物またはフイルム状物である。以下は説明の都
合上金属の積層について述べる。線状ポリエステ
ルとして現在広く利用されているポリエチレンテ
レフタレートやポリブチレンテレフタレートを接
着剤として、金属板を積層する場合たとえば二枚
の薄い鋼板の間に上記ポリエステルのフイルムを
はさみ、加熱してポリエステルが融解したのち徐
冷すると接着強度が発揮されず積層は失敗に帰す
るが、ある条件下に急冷すると接着力が発現し、
引張剪断接着強度は数十ないし約100Kg/cm2、T―
剥離接着強度は1〜2Kg/25mm前後となつて積層
が可能となる。冷却条件を変更することにより引
張剪断接着強度は若干高めることはできるがT―
剥離接着強度の向上は期待できず、結論として、
剥離接着強度は低いが引張剪断接着強度はまずま
ずの値で積層可能といえそうである。しかしなが
ら、この積層物は室温放置約1ケ月以内に接着力
が激減してしまい、結局積層物としての用をなさ
なくなつてしまうのである。同様にこの積層物を
熱水に浸漬すると約1時間またはそれ以内に接着
力が激減し、積層物として自重にも耐ええないも
のとなつてしまう。これらの現象は接着操作完了
後においてポリエステルがさらに結晶化し、被着
体と接着剤との界面において接着破壊が起るため
と理解される。従つて接着後積層物が使用される
環境条件下に結晶化が進行することが望ましくな
いことはいうまでもない。このことを以後の説明
上、後結晶化と呼ぶことにする。以上からポリエ
ステルにおいては接着強度と後結晶化が問題であ
ることが判りこの点についてさらに検討を加え
た。ポリエチレンテレフタレートやポリブチレン
テレフタレートに脂肪族ジカルボン酸や異種グリ
コールを共重合すると、共重合割合が小さい範囲
では上述の困難を解決するには至らず、共重合割
合の大なる場合には共重合ポリエステルが非晶性
となるため後結晶化による接着力の経時低下は防
止できたものの、接着直後の引張剪断接着強度の
低いものしか得られず、剥離接着強度の若干の向
上はあるものの、接着力の耐熱、耐熱水性の低下
が致命的で、満足すべき積層物はえられなかつ
た。脂肪族系に代えて芳香族系の異種ジカルボン
酸やグリコール類の共重合も試みたが基本的には
上述と同じ結果しかえられなかつた。さらに極性
化合物として5―ナトリウムスルホイソフタル酸
成分を共重合してみた。共重合割合が小さいとき
は接着力の向上認められず、後結晶化の困難も解
決されなかつた。共重合割合が大きいときは耐
(熱)水性が劣悪となりいずれも満足すべき積層
物はえられなかつた。本発明者らはさらにポリア
ルキレングリコールの共重合を検討した。 ポリアルキレンテレフタレートにポリアルキレ
ングリコールを共重合することは例えば英国特許
第682866号にて古くから知られており、また米国
特許第3013914号においてはテレフタル酸または
イソフタル酸含有テレフタル酸55―95モル%と脂
肪族ジカルボン酸5―45モル%から成るジカルボ
ン酸成分と、水不溶性で分子量500〜3000のポリ
オキシテトラメチレングリコール3―20モル%お
よび残余がエチレングリコールまたは異種グリコ
ールを50モル%以下含有するエチレングリコール
であるジオールとからの共重合ポリエステルが接
着性シーラントとして有用であることが開示され
ており、さらにはまた特公昭48−16146号におい
ては分子量800〜2500のポリオキシテトラメチレ
ングリコールを共重合したポリエチレンテレフタ
レートを布に賦与すると、熱融着性接着布として
有用に使用されることが示されている。このよう
に一般的にはポリアルキレングリコール(=ポリ
オキシアルキレングリコール)をポリアルキレン
テレフタレート系ポリエステルに共重合して接着
用途に供することは公知ではあるが、耐熱性、耐
熱水性と共に接着力が高く、しかも該接着力の経
時低下が実質的に認められない積層物を得るため
にはどのような共重合組成のものをどのような状
態に接着せしめればよいかといつた問題にまで綿
密に検討がなされた例は知られていない。本発明
者等は前述した如き積層物を得ることを目的とし
て以下に示すような検討をつづけて行つた。すな
わち分子量約1000のポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、ポリテトラメチレング
リコールをそれぞれ別個にポリエチレンテレフタ
レートやポリブチレンテレフタレートに共重合し
たポリエステルについて試験したところ、剥離接
着強度が共重合しない場合にくらべ若干向上する
場合が認められたが、その向上巾は小さく、かつ
引張剪断接着強度は同じかむしろ劣るものさえあ
つて、初期接着力の向上は期待できないことが判
つた。さらにポリアルキレングリコールの分子量
が2000〜4000とより大きな場合についても結果は
同様であつた。またポリアルキレンテレフタレー
トとしてポリペンタメチレンテレフタレートやポ
リヘキサメチレンテレフタレートを使用して同様
の共重合物を試験したが結果は同様であつた。し
かしながら驚くべきことに、ポリアルキレンテレ
フタレートとしてポリブチレンテレフタレート
を、ポリアルキレングリコールとしてポリエチレ
ングリコールの、しかも分子量が150以上550以下
のポリエチレングリコールを選び、かつポリエチ
レングリコールの共重合量が3モル%以上35モル
%以下となるようにしたとき、はじめて本発明の
目的を達成する可能性のあることを見出した。す
なわちポリエステルの構成成分としてはごく限ら
れた範囲から選択されねばならないこと及びこの
局限された構成のポリエステルがホツトメルト接
着剤として用いられるとき、融解したのち冷却さ
れて、結晶化度25%以上で、しかも実質的に球晶
のない状態で固化して積層物を形成することがと
もに必要であることを見出したのである。かくし
て強固な接着力が発現するばかりか、接着力は長
期にわたつて低下せず、耐熱、耐熱水性の接着剤
層を有する積層物が実現することとなつた。前述
した「球晶のない状態」とは可視光線下肉眼で観
察して透明であるということに対応している。あ
るいは光学偏光顕微鏡にて光り輝く結晶粒が観察
されないということに対応している。なおごくわ
ずかの球晶の存在は初期接着力に対して誤差の程
度の影響しか及ぼさないので許容される。積層物
中において該ポリエステルが実質的に球晶のない
状態であるか否かは、たとえば前出の鋼板の積層
物においては、積層物を希塩酸中に浸漬して鋼板
を溶解除去し、残つた接着剤層を観察すれば判定
可能である。また球晶のない状態で積層を行なう
には、該ポリエステルが融解したのち冷却固化さ
せることにより接着力を発現する過程において冷
却速度を比較的大にすることに対応している。冷
却速度が遅すぎると球晶が発生する。冷却速度が
速いと球晶が生長しないうちに固化してしまうの
で好適である。なお球晶の発生、生長はポリエス
テルの組成や成型法その他の履歴に依存するの
で、冷却速度を一意的に定めることは当を得ない
ことである。しかし乍ら一例を示せば薄い鋼板片
の積層においては該ポリエステルフイルムをはさ
んだ鋼板2枚を約230℃の熱プレスで加熱し、ポ
リエステルが融解したら、これを直ちに室温ある
いはより低温の水浴に浸漬することで実質的に球
晶のない状態での積層接着が行なわれる。概して
言えば数秒で100℃の冷却を目安として選べばよ
い。本発明における結晶化度はすでに周知のX線
回析あるいは示差熱分析(DTA)や差動熱量計
(DSC)による結晶融解熱の測定により定められ
る。結晶化度は25%以上であればよいが45〜50%
以上である必要はない。また実際上該ポリエステ
ル50%以上の結晶化度は実現がきわめてむつかし
いので現実的ではない。結晶化度が20%以下では
後結晶化による接着力の経時低下が認められるの
で好ましくない。接着剤の結晶化度に言及した例
としては米国特許第3515628号があり、そこでは
炭素数2―10のグリコールとテレフタル酸、イソ
フタル酸、ヘキサハイドロテレフタル酸、ヘキサ
ハイドロイソフタル酸および炭酸数3―20の脂肪
族ジカルボン酸から選ばれたジカルボン酸とから
のポリエステルでガラス転位温度が30℃以下、結
晶化度が5%以上25%以下とくに15〜25%の状態
で、エポキシ樹脂で被覆された金属板等の物質を
積層したものが接着力高く、後結晶化による接着
力の経時低下もなく好適であると述べられてお
り、かつ結晶化度が25%以上の場合は接着剤ポリ
エステルが脆くなつて剥離接着強度が低く不適当
であると述べられている。しかしながら本発明の
特定組成のポリエステルを使用する場合には、結
晶化度25%以上において後結晶化によるトラブル
が回避される上に、剥離接着強度も高いという従
来公知の事実からは予想されないことが起こるば
かりか、先述のように結晶化度20%以下では後結
晶化のトラブルが起こるという公知事実とは異な
る挙動を示すものである。この理由は末だ明確に
はなつていないが、本発明においては特定の分子
量のポリエチレングリコールを特定量ポリブチレ
ンテレフタレートに共重合したポリエステルを選
択することにより、適度に内部可塑化されて、接
着操作時に結晶化が十分に安定な程度に迄到達す
ることが可能になつたためと考えられる。 本発明の積層物における接着剤としての線状ポ
リエステルはジカルボン酸成分としてテレフタル
酸または85モル%以上がテレフタル酸であるジカ
ルボン酸を用いる。これは積層物の耐熱性や耐
(熱)水性の確保のためであつて、テレフタル酸
成分が必須であるが、その15モル%以下の少量は
イソフタル酸、1,2―ビス(P―カルボキシフ
エノキシ)エタン、2,2―ビス(カルボキシフ
エニル)プロパンのごとき芳香族系ジカルボン
酸、あるいはコハク酸、アジピン酸、セバシン酸
のごとき脂肪族ジカルボン酸で置換してもよい。
これら共重合可能なジカルボン酸成分は、ポリエ
ステルの融点や結晶性を大きく変更しない範囲で
採用され、引張剪断接着強度の僅かな低下を犠牲
にしても剥離接着強度の向上が望ましいときに使
用可能である。この観点から共重合量はジカルボ
ン酸成分のうち零もしくは15モル%以下である
が、とくに零もしくは10モル%以下が好適であ
る。過大の共重合によると引張剪断接着強度は低
下し、剥離接着強度はもはや向上しないうえ、溶
融ポリマー冷却時の凝固速度が低下して、ホツト
メルト接着剤のメリツトのひとつである短時間高
速接着が困難になるし、接着剤の耐熱、耐(熱)
水性が著しく低下して不適当である。 本発明の積層物における接着剤ポリエステルの
ジオール成分のひとつは零または20モル%以下の
他種ポリメチレングリコールを含む1,4―ブタ
ンジオールであり、他のひとつは分子量150以上
550以下のポリエチレングリコールである。ジオ
ールの第一成分として1,4―ブタンジオールは
必須である。1,4―ブタンジオール以外のポリ
メチレングリコールではたとえばポリエステルの
融点が高いため溶融接着時にポリマーの熱に起因
する分解であるとか種々の原因による接着力の不
足があつたり、引張剪断接着強度と剥離接着強度
のいずれか一方は良好だが他方が不足して実用上
難点が多いとか、あるいはまた後結晶化による接
着力低下のトラブルが不可避的に起こるとか、あ
るいはさらにポリエステルの融点が低いため耐
熱、耐(熱)水性が劣悪であるなどの欠点があ
る。ジオールの第一成分として1,4―ブタンジ
オールを用いるとき、これら欠点のない良好な積
層接着が可能となるほか、その高結晶化速度によ
るものと考えられる高速度接着が可能となる。先
述のジカルボン酸成分の場合と同様に1,4―ブ
タンジオールの一部を他種ポリメチレングリコー
ルで置換することが可能で、その量は零以上20モ
ル%以下である。とくに零以上15モル%以下が好
適である。ポリメチレングリコールとしては1,
4―ブタンジオールを除く、炭素数2―10のグリ
コールであり、ポリエステルの結晶性の点から
1,6―ヘキサンジオールはとくに好適である。
なおポリメチレングリコールが少量の場合はネオ
ペンチルグリコールのごとく側鎖を有するアルキ
レングリコールでも可能である。 本発明におけるポリエステルのジオール成分の
うち、もうひとつの必須成分は分子量150以上550
以下のポリエチレングリコールである。種々の分
子量のポリエチレングリコールが共重合可能であ
るが、その分子量をこの範囲から選び、しかも後
述の割合で共重合される場合のみ、高度の接着強
度がえられる。この分子量範囲を越えると接着力
の点で好ましくない。とくに好ましいのは分子量
150以上400以下である。分子量150はトリエチレ
ングリコールに相当する。分子量が高くなると分
子量的に単一成分から成るポリエチレングリコー
ルは得にくくなるが、その場合実質部分が上記の
範囲に属するポリエチレングリコールが使用され
る。ポリエチレングリコールの類縁物であるポリ
プロピレングリコールやポリテトラメチレングリ
コールも共重合可能であるが、接着力が劣るので
不適当である。本発明におけるジオール成分はジ
カルボン酸成分1モルに対し、分子量150以上550
以下のポリエチレングリコールが0.03モル以上
0.35モル以下であり、1,4―ブタンジオールま
たは他種ポリメチレングリコールを零以上20モル
%以下含む1,4―ブタンジオール成分が0.65モ
ル以上0.97モル以下である。ポリエチレングリコ
ール成分量が上記より少いと接着力とくに剥離接
着強度が低いし、後結晶化のトラブルが発生す
る。またポリエチレングリコール成分量が過大で
は接着力が低いうえに、溶融ポリエステルの冷却
時の凝固速度が遅くなつて短時間高速の接着に不
適当であるし、耐熱、耐(熱)水性も劣るように
なる。ポリエチレングリコール成分はとくに0.05
以上0.2モル以下が望ましい。 以上に述べたごとく本発明に規定される特定共
重合組成のポリエステルを用い、結晶化度25%以
上で、しかも実質的に球晶の存在しない状態で他
の物質よりなる層を積層すると初期接着力高く、
その経時低下のない耐熱、耐熱水性の接着剤層を
有する積層物がえられる。先述の薄い鋼板の積層
に例を取れば、本発明の場合引張剪断接着強度は
約150Kg/cm2以上、T―剥離接着強度4〜5Kg/25
mm以上と初期接着力高く、室温で長期間保存して
も、また熱水に浸漬しても接着力の低下は認めら
れなかつた。本発明におけるポリエステルはその
共重合組成により融点が異なるが、概して言えば
160℃以上210℃以下の範囲に存する。該ポリエス
テルは重合時使用された触媒や安定剤を含有して
もよい。これらの例としてはTi、Zr、Zn、Ca、
Mg、Sb、Sn、Ge、Pなどの元素の化合物が挙
げられる。ポリエステルの重合度はフエノールと
テトラクロロエタンの混合溶剤(重量比1:1)
中、30℃での極限粘度が約0.5以上とくに0.6以上
の高重合度物が望ましい。 本発明において使用されるポリエステルはホツ
トメルト接着剤として、その使用に便ならしめる
ため、酸化防止剤とくに2,6―ジ―tert.―ブチ
ル―パラクレゾールや、2,2′―メチレン―ビス
―(4―メチル―6―tert.―ブチルフエノール)
のごときフエノール系酸化防止剤等や、電導性を
賦与するための物質たとえば金属や炭素の粉末、
誘電加熱溶融を可能ならしめるための金属酸化物
たとえば酸化鉄等、または着色剤として酸化チタ
ン等の各種顔料、あるいは溶融粘度調節や増量等
の目的で種々のポリマー、たとえばポリオレフイ
ン、ポリアミド、ポリカーボネートなどを必要に
応じて適宜混和されていてもよい。本発明におけ
るポリエステルはフイルム、板、繊維、紐、チツ
プ、粉末等任意の形で積層に供しうる。 本発明における積層材料は金属、プラスチツク
ス、繊維、木、紙、セラミツクス等のシートまた
はフイルム状物の同種または異種の組合せである
が、とくに金属板の積層に秀れた効果を発揮す
る。金属面は化学処理を施こしたもの、下塗剤で
コートしたものでもよい。たとえばエポキシ樹
脂、フエノール樹脂、エポキシフエノール樹脂等
公知の樹脂被覆面同志の接着による積層も可能で
ある。 本発明の積層物は従来公知の任意の方法によ
り、積層されたものある。積層方法を例示すれ
ば、たとえば本発明における接着剤のフイルム状
物を積層材間にはさみ全体を熱圧し、接着剤が溶
融したら冷却して接着剤を凝固させる。冷却速度
は比較的大きくして、実質的に球晶のない状態
で、かつ結晶化度が25%以上となるように選ぶこ
とが必要である。冷却速度が小さいと球晶が発生
し、接着力が発現しにくい。冷却速度が過大だと
球晶は発生しないが、結晶化度が低く後結晶化の
トラブルの因となる。積層方法の別の例として、
上述の方法において接着剤があらかじめ積層材の
一方に接着されている場合を挙げることができ
る。また別の例としては連続して送り出される二
体の積層材の間にポリエステルの融解物を連続的
に塗布し、引続き2本のロール間で加圧冷却して
接着を完結し、積層物を引取る方法を挙げること
ができる。 本発明の積層物の具体例は、金属板の積層金属
板から成る容器の継目の積層接着、金属箔とプラ
スチツクフイルムの積層によるレトルトパウチの
製造、金属箔と板紙の積層による耐水紙器の製
造、金属板と木の積層による耐火性複合板の製
造、等々である。 実施例1〜8、比較例1〜14 テレフタル酸ジメチルエステル、1,4―ブタ
ンジオール、種々のポリアルキレングリコールの
所定量をテレフタル酸ジメチルエステルに対し
0.03%(重量)に相当する量の触媒テトラ―n―
ブチルチタネートとともにガラスフラスコに仕込
み、撹拌下に200℃に加熱した。発生するメタノ
ールを連続的に系外に除去しながら90分間反応を
続けたのち、260℃に昇温し、0.2〜0.6mmHgabs
の減圧下に1〜2時間重合し、極限粘度数0.8〜
1.1(dl/g)のポリエステルをえた。ポリエステ
ルを粉末とし、二枚のテフロンシート間にはさ
み、融点より20〜30℃高い温度に保たれた熱プレ
スで熱圧し、冷却して厚さ約120μのフイルムに
成型した。一方日本工業規格JIS―K―6848―
1976、JIS―K―6850―1976、JIS―K―6854―
1973の定めるところに準じて接着強度試験を行な
うべく、同規格に定める金属板片を準備し、2枚
の金属片間に前記フイルムを挾み、これを二枚の
より大きな金属薄板である押え板の間に置き、ポ
リエステルの融点より40℃高い温度に保たれた熱
プレスにて熱圧した。ポリエステルが融解したら
30秒後に試験片を取出し、1〜32℃の種々の水温
の水中に浸漬して積層接着を完了した。接着剤層
の厚みは100μとなるようスペーサーで調節した。
試験片は水分を拭き、試験室内で2日間風乾、調
湿したので接着強度測定に供した。測定は20±5
℃、65±20%RHにて実施した。なおポリエステ
ルの組成分析はH1―NMRおよびエタノール分解
物のガスクロマトグラフイーによつて行なつた。
実施例に掲げたものはいずれも接着剤層が透明で
球晶がなく、しかも結晶化度が29〜34%の範囲の
ものであつてこれらのものについての接着強度の
値を第1表に比較例とともに示した。第1表から
本発明の積層物が引張剪断接着強度、剥離接着強
度ともに高い値を有することが明らかである。
【表】 実施例9、10比較例15―22 分子量300のポリエチレングリコールをジオー
ル成分中モル分率0.06あるいは0.13に共重合した
ポリブチレンテレフタレート(ポリマーAおよび
Bと略記)、比較のためのポリエチレンテレフタ
レート(PET)、同じくポリブチレンテレフタレ
ート(PBT)、同じくポリブチレンヘキサハイド
ロテレフタレート(PBHT)を実施例1と同様
に、たゞし接着操作における冷却を、放置による
徐冷、水冷、ドライアイス―メタノール浴浸漬の
超急冷等の方法を採り、表面を化学処理した冷延
鋼板を接着積層した。接着剤層における球晶の有
無、結晶化度、接着強度、および室温放置または
熱水処理後の接着強度を第2表にまとめた。
【表】 第2表から明らかなように本発明の積層物は接
着力大にして、その経時低下も実質上認められな
かつた。実施例9と同一の試験片は室温放置90日
目においても接着力を測定したが実質的な低下は
認められなかつた。 実施例11、12比較例23、24 テレフタル酸ジメチルエステル、1,4―ブタ
ンジオール(BD)、1,6―ヘキサンジオール
(HD)ポリエチレングリコール(分子量300)か
ら実施例5と同様にポリエステルを合成し、積層
接着の試験を行なつた。結果を比較例とともに第
3表にまとめた。
【表】
【表】 第2表から本発明の積層物における層間接着力
の高さが明らかである。なお実施例12の場合、接
着後90日目の接着強度も測定したが実質的な低下
は認められなかつた。 実施例13、比較例25 実施例5におけるテレフタル酸ジメチルエステ
ルの10モル%をアジピン酸ジメチルエステルに代
えた以外は実施例5と同じ条件で実験を繰返し
た。鋼板同志の積層において引張剪断およびT―
剥離接着強度はそれぞれ167Kg/cm2、5.2Kg/25mm
であつた。また比較例として上記アジピン酸ジメ
チルエステルを20モル%に代え合成したポリエス
テルを使用して同様の試験を行なつたところ、T
―剥離接着強度は5.7Kg/25mmであつた。 実施例 14 鋼板表面にエポキシフエノール系塗料を塗布
し、加熱硬化させるとにより鋼板表面をエポキシ
フエノール樹脂で薄くコートした。この鋼板のコ
ート面同志を実施例5に用いたのと同じ共重合組
成のポリエステルを用いて同様に接着積層した。
引張剪断接着強度は215Kg/cm2、T―剥離接着強度
は15.7Kg/25mmであつた。室温放置90日後の接着
強度はそれぞれ208Kg/cm2、16.0Kg/25mmであつ
た。 実施例 15 エポキシフエノール樹脂でコートした化学処理
鋼板同志を用いて実施例12の方法を繰返し、接着
積層を行なつた。引張剪断接着強度は204Kg/cm2
T―剥離接着強度は18.2Kg/25mmであつた。室温
放置90日後の接着強度は210Kg/cm2、および18.0
Kg/25mmであつた。また95℃の熱水に1時間浸漬
したのちの接着強度はそれぞれ201Kg/cm2、17.7
Kg/25mmであつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸成分として、テレフタル酸または85モル%
    以上がテレフタル酸であるジカルボン酸成分1モ
    ルとジオール成分として、1,4―ブタンジオー
    ルまたは20モル%以下の他種ポリメチレングリコ
    ールを含む1,4―ブタンジオールを0.65モル以
    上0.97モル以下、および分子量150以上550以下の
    ポリエチレングリコールを0.03モル以上0.35モル
    以下の割合で重縮合して得られるポリエステルを
    主剤とするホツトメルト接着剤が結晶化度25%以
    上でかつ、実質的に球晶のない状態で他の物質よ
    りなる層を接着していることを特徴とする積層
    物。
JP7186779A 1979-06-07 1979-06-07 Laminate Granted JPS55164270A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7186779A JPS55164270A (en) 1979-06-07 1979-06-07 Laminate
CA000352453A CA1144469A (en) 1979-06-07 1980-05-22 Laminates including polyester hot melt adhesive
US06/152,320 US4335188A (en) 1979-06-07 1980-05-22 Laminates
FR8012333A FR2458392A1 (fr) 1979-06-07 1980-06-03 Structures stratifiees assemblees a l'aide d'un adhesif fusible a base d'un polyester lineaire
GB8018344A GB2053090B (en) 1979-06-07 1980-06-04 Laminates
IT2258480A IT1131282B (it) 1979-06-07 1980-06-05 Strutture laminate comprendenti adesivi ad alta fusione
DE3021437A DE3021437C2 (de) 1979-06-07 1980-06-06 Laminierte Struktur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7186779A JPS55164270A (en) 1979-06-07 1979-06-07 Laminate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55164270A JPS55164270A (en) 1980-12-20
JPH0127856B2 true JPH0127856B2 (ja) 1989-05-31

Family

ID=13472887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7186779A Granted JPS55164270A (en) 1979-06-07 1979-06-07 Laminate

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4335188A (ja)
JP (1) JPS55164270A (ja)
CA (1) CA1144469A (ja)
DE (1) DE3021437C2 (ja)
FR (1) FR2458392A1 (ja)
GB (1) GB2053090B (ja)
IT (1) IT1131282B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212228A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of amorphous polyester
US4419507A (en) * 1982-01-25 1983-12-06 Eastman Kodak Company Copolyester adhesives
CA1226089A (en) * 1982-12-02 1987-08-25 Cornelius M.F. Vrouenraets Packaging film permeable to smoke constituents and packaged, smoked foodstuff
US4540749A (en) * 1984-08-09 1985-09-10 Eastman Kodak Company Adhesive blends
JPH082950B2 (ja) * 1985-05-31 1996-01-17 株式会社クラレ 共重合ポリエステルフイルム
US4713365A (en) * 1986-12-29 1987-12-15 Eastman Kodak Company Adhesives for laminating thermal print elements
US5171765A (en) * 1987-03-27 1992-12-15 North Dakota State University Water dispersible polymers for coatings based on polymers containing mesogenic groups
US5218045A (en) * 1987-03-27 1993-06-08 North Dakota State University Coating binders comprising liquid crystalline enhanced polymers
US5235006A (en) * 1987-03-27 1993-08-10 North Dakota State University Mesogens and polymers with mesogens
US5244699A (en) * 1987-03-27 1993-09-14 North Dakota State University Polymeric vehicle for coatings
US5049648A (en) * 1987-12-31 1991-09-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic copolyester elastomer binder
US4985491A (en) * 1989-10-05 1991-01-15 Olin Corporation Polyurethane sealants made using high molecular weight polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US5391722A (en) * 1990-03-30 1995-02-21 Olin Corporation Acid-catalyzed fabrication of precursors for use in making polyols using double metal cyanide catalysts
US5100997A (en) * 1990-05-29 1992-03-31 Olin Corporation Preparation of elastomers using high molecular weight polyols or polyamines, said polyols prepared using a double metal cyanide complex catalyst
US5002678A (en) * 1990-06-29 1991-03-26 Olin Corporation Lubricants for heat transfer fluids
US5116931A (en) * 1990-09-28 1992-05-26 Olin Corporation Thermoset polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using high functionality, low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US5136010A (en) * 1990-09-28 1992-08-04 Olin Corporation Polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using high functionality, low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US5099075A (en) * 1990-11-02 1992-03-24 Olin Corporation Process for removing double metal cyanide catalyst residues from a polyol
WO1992016588A1 (en) * 1991-03-20 1992-10-01 North Dakota State University Compounds with liquid crystalline properties and coating binders based thereon
US5235114A (en) * 1991-04-29 1993-08-10 Olin Corporation Process for purifying and end-capping polyols made using double metal cyanide catalysts
US5144093A (en) * 1991-04-29 1992-09-01 Olin Corporation Process for purifying and end-capping polyols made using double metal cyanide catalysts
US5357038A (en) * 1992-08-03 1994-10-18 Olin Corporation Process and composition for providing double metal cyanide catalyzed polyols having enhanced reactivity
US5266681A (en) * 1992-08-03 1993-11-30 Olin Corporation Process and composition for providing double metal cyanide catalyzed polyols having enhanced reactivity
US5227434A (en) * 1992-08-26 1993-07-13 Olin Corporation Moisture curable polymers
US5340902A (en) * 1993-06-04 1994-08-23 Olin Corporation Spandex fibers made using low unsaturation polyols
US6538049B1 (en) * 1995-12-26 2003-03-25 Lexmark International, Inc. Ink compositions
DE19632474C2 (de) * 1996-08-12 2000-06-29 Inventa Ag Copolyetheresterschmelzklebemassen
DE19632473C2 (de) * 1996-08-12 2000-06-29 Inventa Ag Copolyetheresterschmelzklebemassen
US20080108719A1 (en) * 1999-10-25 2008-05-08 Geiger Eric J Phthalic Anhydride Based Polyester-Ether Polyols and Double Metal Cyanide Catalyst System for Preparing Same
US20050085658A1 (en) * 1999-10-25 2005-04-21 Geiger Eric J. Phthalic anhydride based polyester-ether polyols and double metal cyanide catalyst system for preparing same
US6569352B1 (en) 1999-10-25 2003-05-27 Stepan Company Phthalic anhydride based polyester-ether polyols and urethane prepolymers produced therefrom
US6329318B1 (en) 1999-11-10 2001-12-11 Thelamco, Incorporated Lamination and method for forming an information displaying label
US6479431B1 (en) 1999-11-10 2002-11-12 Thelamco, Inc. Lamination and method for forming an information displaying label
DE19961941A1 (de) * 1999-12-22 2001-07-05 Henkel Kgaa Polyurethan-Zusammensetzungen auf der Basis von Polyether-Copolymeren
US20050222363A1 (en) * 2002-07-31 2005-10-06 Michael Krebs Segmented polyurethane hotmelt adhesives
US8232362B2 (en) * 2005-09-15 2012-07-31 Momentive Performance Materials Inc. Preparation of amino-silane terminated polymer by using organic bismuth catalyst and cured polymer therefrom by using non-tin catalyst
US20070175621A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Cooligy, Inc. Re-workable metallic TIM for efficient heat exchange
US8580361B2 (en) * 2006-02-01 2013-11-12 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US7569653B2 (en) 2006-02-01 2009-08-04 Momentive Performance Materials Inc. Sealant composition having reduced permeability to gas
US20070179236A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Landon Shayne J Sealant composition having reduced permeability to gas
US7541076B2 (en) * 2006-02-01 2009-06-02 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US20070178256A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Landon Shayne J Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US8138297B2 (en) 2009-02-09 2012-03-20 Momentive Performance Materials Inc. Moisture-curable silylated polymer possessing improved storage stability
US9200160B2 (en) * 2010-03-29 2015-12-01 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polyurethane/polyorganosiloxane blend and sealant composition and fumed silica composition containing same
US9156981B2 (en) 2013-07-24 2015-10-13 Momentive Performance Materials Inc. Moisture curable compositions with enhanced elongation and tear strength properties
CN106029723B (zh) 2014-01-17 2019-07-09 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 具有增强的柔性的组合物
US10138324B2 (en) 2015-08-11 2018-11-27 Momentive Performance Materials Inc. Process for the preparation of silylated polymers having low color and color stability
US9828459B2 (en) 2015-08-11 2017-11-28 Momentive Performance Materials Inc. Process for the preparation of silylated polymers employing a backmixing step
CN109937225A (zh) 2016-09-12 2019-06-25 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 用于固化含烷氧基甲硅烷基的聚合物的非锡催化剂
JP2022531178A (ja) 2019-04-30 2022-07-06 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド アルコキシシリル含有チオカルボン酸エステルの製造方法
US11760900B2 (en) 2021-10-27 2023-09-19 Momentive Performance Materials Inc. Condensation curable composition

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3013914A (en) * 1958-03-11 1961-12-19 Du Pont Terephthalic acid copolyester compositions
US3515630A (en) * 1965-08-04 1970-06-02 Borden Inc Resin adhesive composition and laminated structure utilizing the same
US3763109A (en) * 1971-08-19 1973-10-02 Du Pont Segmented thermoplastic copolyesters
US3775373A (en) * 1972-05-30 1973-11-27 Du Pont Segmented thermoplastic copolyesters
DE2435863C3 (de) * 1974-07-25 1983-02-24 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Lineare, gesättigte, teilkristalline Copolyester
JPS5314742A (en) * 1976-07-28 1978-02-09 Toray Ind Inc Hotmelt adhesive
DD127125A1 (ja) * 1976-08-17 1977-09-07
US4062907A (en) * 1976-08-25 1977-12-13 Eastman Kodak Company Polyester hot melt adhesive
US4259478A (en) * 1979-12-14 1981-03-31 Eastman Kodak Company Process for preparing high molecular weight copolyesters

Also Published As

Publication number Publication date
GB2053090B (en) 1983-04-07
GB2053090A (en) 1981-02-04
US4335188A (en) 1982-06-15
IT1131282B (it) 1986-06-18
DE3021437A1 (de) 1981-01-08
IT8022584A0 (it) 1980-06-05
JPS55164270A (en) 1980-12-20
DE3021437C2 (de) 1982-07-22
FR2458392A1 (fr) 1981-01-02
CA1144469A (en) 1983-04-12
FR2458392B1 (ja) 1983-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0127856B2 (ja)
EP0722472B1 (en) Polyester film
EP0164910B1 (en) Copolyester film and a hot melt adhesive comprising it
JP3022924B2 (ja) ホットメルト湿分―硬化ポリウレタン接着剤
US8389117B2 (en) Hot melt adhesives for roll-applied labels
US4725483A (en) Copolyester film and a method for production thereof
GB1579863A (en) Polyester resins
KR20050045867A (ko) 점착-촉진, 열시일성 및 필러블 폴리에스테르 필름, 그제작방법 및 그 용도
JPH11240074A (ja) 液晶ポリマ―及びポリエチレンを含む多層フィルムを製造するための接着剤
JP2000096025A (ja) 熱溶融型接着剤
JPH08510289A (ja) 金属積層用ポリエステル
US3423281A (en) Copolyesters of mixed phthalic acids,aliphatic dicarboxylic acids and tetramethylene glycol
JPH05132548A (ja) 透明結晶性共重合ポリエステル樹脂およびそれからなる接着剤
JPH01299883A (ja) ホツトメルト接着剤
JP2833823B2 (ja) 積層体
JP2510145B2 (ja) ホットメルト接着剤
JP2714866B2 (ja) ポリエステル積層体
JPS60248784A (ja) ポリエステル系ホツトメルト接着剤
JPS6115111B2 (ja)
JPS61108625A (ja) 共重合ポリエステルの製造方法
JP3304002B2 (ja) 金属貼合せ用ポリエステル複合フイルム
JPS61277422A (ja) ポリエステルフイルムの製造方法
KR910006391B1 (ko) 가열 용융형 공중합 폴리에스테르 접착제 조성물
JPH1077397A (ja) ポリエステル組成物
JP3010647B2 (ja) ポリエステル系樹脂積層フイルム