JPH01276893A - 通信方法 - Google Patents

通信方法

Info

Publication number
JPH01276893A
JPH01276893A JP10396888A JP10396888A JPH01276893A JP H01276893 A JPH01276893 A JP H01276893A JP 10396888 A JP10396888 A JP 10396888A JP 10396888 A JP10396888 A JP 10396888A JP H01276893 A JPH01276893 A JP H01276893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
converter
image
memory
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10396888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2827213B2 (ja
Inventor
Norio Kimura
紀夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63103968A priority Critical patent/JP2827213B2/ja
Priority to US07/340,261 priority patent/US5018186A/en
Publication of JPH01276893A publication Critical patent/JPH01276893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827213B2 publication Critical patent/JP2827213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分腎〕 本発明は通信装置に関し、より具体的には、外部信号に
応じて、画像又は音声若しくはその両方を選択的に再生
して通信装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、上述のような通信装置の一例として、電話回線を
用いるテレビ電話システムがある。かかるシステムでは
、画像を送信する場合、アナログ画像信号をディジタル
信号に変換して一旦ディジタル・メモリに蓄積し、この
蓄えたデータを電話回線の帯域である300〜3.40
01(zに変調して、アナログ伝送していた。他方、受
信の場合には、受信したアナログ信号を復調し、ディジ
タル・データに変換してディジタル・メモリに蓄積し、
この蓄積された画像データを例えばテレビジョン信号に
変換してTVモニタ装置に供給する。また、画像データ
の送受信を行っていないときには、従来の電話器と同様
に、音声による通話を行う。
このようなテレビ電話器に関しても、従来の音声のみの
電話器における留守番機能と同様の機能が望まれる。音
声のみの電話器では、例えば不在受信時のメツセージを
半導体メモリ又は磁気テープに記録しておき、相手側か
らの伝言を半導体メモリ又は磁気テープに記録するとい
う構成をとる。
また、暗証番号を使える電話器では、外部から暗証番号
を受信したときにのみ、記録メソセージを再生して送信
している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、単にメツセージをメモリに蓄積しておく場合に
は、音声のみしか送出することができず、画像を送信で
きない。
そこで本発明は、特定の識別信号に対する応答用の画像
信号及び音声信号を短時間に送信できる通信装置を提示
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る通信装置は、音声信号及び画像信号を互い
に対応関係を持って記憶自在な記憶手段に対する記録再
生を行う通信装置であって、外部から識別信号を受信す
る受信手段と、当該受信手段により受信された識別信号
に応じ、前記記憶手段に記憶された音声信号及び画像信
号を対として読み出し送信する送信手段とを具備するこ
とを特徴とする。
〔作用〕
上記記憶手段に音声信号及び画像信号を互いに対応関係
を持って記憶させておくことにより、音声及び画像を対
として迅速に読み出すことができる。上記識別信号の受
信に応じてこの読出しを行うことで、応答用の信号を短
時間で送信することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
1図は、本発明の一実施例の構成ブロック図を示す。
第1図において、10はビデオ・カメラ、12はアンプ
、14はアンプ12の出力(アナログ信号)をディジタ
ル化するA/D変換器、16はA/D変換器14のシリ
アル出力をパラレル信号に変換するシリアル・パラレル
(S/P) 変換n、18はデータを一時記憶するメモ
リ、20は当該メモリ18の書込及び読出を制御するメ
モリ制御回路、22ははメモリ18のアドレス信号を発
生するアドレス・カウンタ、28は、メモリ制御回路2
0を介しモメモリ18からのパラレル画像データをシリ
アル化するP/S変換器、30はP/S変換器28の出
力をアナログ化するD/A変換器、32はビデオ・バッ
ファ、34は映像モニタ装置である。
36は、D/A変換器のアナログ信号を電話回線に適合
する周波数300〜3,400 Hzに変調する変調器
、38はNCU (ネットワーク・コント道−ル・ユニ
ット)、39は旧来の音声電話器、40は電話回線に接
続する接続端子、42は、電話回線から入力された信号
を復調する復調器、44は復調器42の出力をディジタ
ル化するA/D変換器、46はA/変換器44のシリア
ル出力をパラレル化するS/P変換器である。
48は、画像及び音声の記録が可能な、例えばスチル・
ビデオ・フロッピーのような磁気シート、50はメモリ
制御回路20を介して入力されたメモリ18の画像デー
タに、所定のコードを付加し、磁気シート48の記録フ
ォーマットに適合する信号形式に変換するデータ記録回
路、52は電話回線からの音声信号に時間軸圧縮やFM
変調を施し、磁気シート48の記録フォーマットに変換
する音声記録回路である。54はデータ記録回路50の
出力と音声記録回路52の出力の何れか一方を選択する
選択スイッチ、56は記録アンプ、58は磁気シート4
8への記録時にはA接点側に接続し、再生時にはB接点
側に接続するスイッチ、60は記録再生ヘッドである。
62は磁気シート48を回転させるモータ、64はモー
タ62の回転を一定に保つためのサーボ回路、66は、
記録再生ヘッド60を磁気シート48の指定トラック位
置に駆動するヘッド駆動回路である。
68は再生アンプ、70は磁気シート48からの再生信
号が音声信号かデータかを判別する判別回路、72は音
声処理回路、74はデータ処理回路、76.78は、再
生アンプ68の出力を判別回路70、音声処理回路72
及びデータ処理回路74の何れかに印加するための切換
スイッチ、79はスピーカ、80は各所望の動作を指示
するスイッチ群などからなる操作部材、82は各種の視
覚表示を行う表糸装置、84はマイク、86はアンプ、
88は外部からのDTMF信号を検出及び復号するDT
MF検出器、90は全体を統括制御するCPUである。
次に第1図の装置の動作を説明する。通常のテレビ電話
器として使用される場合、ビデオ・カメラ10の画像信
号が、アンプ12、A/D変換器14、S/P変換器1
6及びメモリ制御回路20を介してP/S変換器28に
供給される。P/S変換器28の出力はD/A変換器3
0及びビデオ・バッファ32を介して映像モニタ装置3
4に印加される。これにより、映像モニタ装置34には
ビデオ・カメラ10の撮影画像が表示される。
通話を行う場合には、電話器39により相手方を呼び出
す。その呼び出し信号はNCU38及び電話回線を介し
て交換局に送られ、相手加入者との接続が行われる。
画像を送信する場合、操作部材80からCPU90に所
定の指示信号を入力する。この指示はCPU90を経由
してメモリ制御回路20に送られ、メモリ制御回路20
は、ビデオ・カメラ10の撮影画像信号をメモリ18に
一時記憶させる。勿論、このとき、メモリ制御回路20
はアドレス・カウンタ22に、相応の書込アドレス信号
を出力させる。メモリ制御回路20はメモリ18への書
込が終了すると、次には当該メモリ18の記憶データを
順に読み出させる。メモリ18の出力は、P/S変換器
28、D/A変換器30及びビデオ・バッファ32を介
して映像モニタ装置34に供給される。これにより、映
像モニタ装置34では、ビデオ・カメラ10の撮影画像
が静止画像として表示されることになる。
CPU90は画像データの送信に先立ち、画像データで
あることを示すコマンドを出力メモリ制御回路20に出
力する。メモリ制御回路20は当該コマンドの後に、メ
モリ18の出力画像データを付加して、P/S変換器2
8に印加する。P/S変換器28でシリアル化された信
号はD/A変換器30を介して変調器36に印加され、
そこで振幅位相変調される。変調器36の出力はNCU
38及び端子40を介して電話回線に送出される。
受信側のテレビ電話器も第1図と同様の構成であるとす
ると、受信側では、電話回線から入力されたコマンド及
び画像データは、端子40からNCU38に入力され、
NCU38はそれを復調器42に印加する。復調器42
で復調された信号はA/D変換器44及びS/P変換器
46を介してメモリ制御回路20に印加され、メモリ制
御回路20はコマンドをCPU90に転送する。CPU
90は当該コマンドに従い、NCU38を制御して電話
回線と電話器39との信号接続を切り離す。
これにより、画像データが不快な音声に変わるのを防止
する。CPU90はまた、メモリ制御回路20を制御し
て、受信画像データをメモリ18に記憶させる。このよ
うにしてメモリ18に受信画像データが記憶されると、
メモリ制御回路20はそれを読み出して、P/S変換器
28に供給する。
P/S変換器28の出力はD/A変換器30及びビデオ
・バッファ32を介して映像モニタ装置34に印加され
る。これにより、相手先の画像が、映像モニタ装置34
に表示される。また、NC038は、画像受信の終了後
に、電話回線を電話器39に接続する。これにより、相
手との通話が再び可能になる。
次に留守モードの動作を説明する。留守モードのために
は予め、不在受信時の応答用の画像及び音声メツセージ
を磁気シート48に記録しておく必要がある。操作部材
20でその記録動作を指示する。CPU90はこの指示
に従い、ヘッド駆動回路66によりヘッド60を空きト
ラックに位置させる。次に、記録しようとする画像、例
えば自分の顔をビデオ・カメラ10で入力する。ビデオ
・カメラで撮影した画像は、メモリ18に書き込まれる
。サーボ回路64はCPU90からの指示に従いモータ
62を定速回転させる。CPU90は、メモリ18の記
憶データを特定する識別番号(例えば、4桁の番号)と
、当該記憶データに対応する音声メツセージの記録トラ
ックの番号とを当該データ記録回路50に供給し、また
、メモリ18の記憶データをメモリ制御回路20を介し
てデータ記録回路50に転送させる。データ記録回路5
0はこれらを所定フォーマットの信号にして出力する。
データ記録回路50の出力は、スイッチ54、記録アン
プ56及びスイッチ58を介して記録再生ヘッド60に
印加され、磁気シート48に記録される。
画像データの記録終了後−ヘッド60は次の空きトラッ
クに移動し、モータ62はサーボ回路64により音声記
録用の速度で回転する。マイク84から入力される音声
メツセージは、音声記録回路52で時間軸圧縮や変調等
の処理及び所定フォーマット化が施され、スイッチ54
、記録アンプ56及びスイッチ58を介して記録再生へ
ラド60に印加され、磁気シート48に記録される。
このようにして、画像及び音声メツセージを、想定する
特定の人数分記録し、留守番用磁気シートとする。尚、
本実施例では、特別の暗証番号の入力時にのみメツセー
ジを相手に送信する構成としており、従って、不在受信
時には先ず、現在不在であること、特定の暗証番号の送
信が必要であること、などの基本情報を音声で相手方に
送信することになる。この基本メツセージは磁気シート
48の所定箇所に記録されている。
次に、第2図を参照して、留守モード時における受信動
作を説明する。先ず、操作部材80により留守モードを
設定しくSl)、外部からの電話を待つ(S2)。NC
U38内のコール検出器が、電話がかかってきたことを
検出すると、CPU90に知らせる。CPU90はサー
ボ回路64に指示して磁気シート48を一定速度で回転
させ、ヘッド駆動回路66によりヘッド60を基本メツ
セージの記録トラックに位置させる。スイッチ76はB
側に接続しており、ヘッド60の出力はスイッチ58、
再生アンプ68及びスイッチ76を介して判別回路70
に印加される。ヘッド60の出力は音声信号であるから
、判別回路70の判別結果に従い、CPU90はスイッ
チ76をA側、スイッチ78をB側に接続する。これに
より、再生信号は音声処理回路72に印加される。音声
処理回路72は、時間軸伸長、復調などの公知の処理を
行い、通常の音声信号を出力する。音声処理回路72の
出力は、NCU38を介して電話回線に送出される(S
3)。
次に、暗証番号の受信を待ち(S4)、所定時間待って
も正しい暗証番号が送信されてこない場合には、回線接
続を遮断する(S5,6)。
暗証番号を受信すると、DTMF検出器88は復号して
、CPU90に印加する。CPU90は、ヘッド60を
各トラックに順送りし、受信した暗証番号に対応するメ
ツセージを探索する。即ち、ヘッド60を、画像データ
の記録されているトラックに順送りしくS9)、ヘッド
60の出力をデータ処理回路74に供給する。データ処
理回路74は復調などを行い、先ず、画像信号の先頭に
付加された識別番号及び、対応する音声メツセージの記
録トラック番号を取りだしてCPU90に印加する(S
IO)。CPU90は、この識別番号と、受信した暗証
番号とを比較し、合致しない場合にはヘッド60を順に
別のトラックにアクセスさせ、合致するまで全トラック
を検索する(Sll)。全トラックについて合致しない
場合には、例えば、警告を電話回線の送出して回線接続
を遮断する。
受信した暗証番号に合致する画像データが発見された場
合には、データ処理回路74の出力する画像データをメ
モリ制御回路20を介してメモリ18に一時蓄積しく5
12) 、再び読み出して、メモリ制御回路20、P/
S変換器28、D/A変換器30、変調器36及びNC
U36を介して電話回線に送出する(S13)。その後
、対応する音声メツセージの記録トラックにヘッド60
を移動させ(S14) 、そのトラックを再生し、音声
処理回路72で、時間伸長、復調などにより通常の音声
信号に戻し、NCU38を介して電話回線に音声メソセ
ージを送出する(S15)。音声メソセージの送出後、
回線接続を遮断し次のコールを待つ(S2)。
本実施例によれば、相手側に送信を行う場合、画像デー
タを先に送信しているので、受信側では先に受信した画
像を見ながら音声を聞くことになり、使い勝手がよい。
暗証番号が合致するトラックが存在せずに、全トランク
の検索が終了した場合には、留守モードを解除しくS8
.17) 、通常の電話動作になる。
尚、本実施例では、画像を記録媒体にディジタル記録し
たが、本発明はこれに限定されない。例えば、画像をア
ナログ記録し、これに付加するID記録内に暗証番号を
記録してもよい。
本実施例では、ディスク状記録媒体を記憶手段として用
いたが、これに限らず、例えば半導体メモリなどの固体
メモリであってもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明から容易に理解できるように、本発明によれ
ば、複数の暗証番号に対して画像及び音声メツセージを
記録でき、それらの暗証番号を知る相手にだけ、対応す
る画像及び音声メツセージを送信できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図、第2図は
第1図の留守モード時のフローチャートである。 16.46−・−シリアル・パラレル変換1 1L−メ
モリ 20−・−メモリ制御回路 34−映像モニター
装置 39−・・電話器 46−シリアル・パラレル変
換器 4日−磁気シート 60−・・記録再生ヘッド 
62−モータ 64−サーボ回路 66−・−ヘッド駆
動回路 79−・・スピーカ’、i−’、パ ゞ・二ノ′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声信号及び画像信号を互いに対応関係を持って
    記憶自在な記憶手段に対する記録再生を行う通信装置で
    あって、外部から識別信号を受信する受信手段と、当該
    受信手段により受信された識別信号に応じ、前記記憶手
    段に記憶された音声信号及び画像信号を対として読み出
    し送信する送信手段とを具備することを特徴とする通信
    装置。
  2. (2)前記送信手段が、音声信号と画像信号を送信する
    に際して、画像信号を送った後に音声信号を送信する特
    許請求の範囲(1)項に記載の通信装置。
JP63103968A 1988-04-21 1988-04-28 通信方法 Expired - Lifetime JP2827213B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103968A JP2827213B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 通信方法
US07/340,261 US5018186A (en) 1988-04-21 1989-04-19 Communicating apparatus providing discriminated voice and/or image communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103968A JP2827213B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01276893A true JPH01276893A (ja) 1989-11-07
JP2827213B2 JP2827213B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=14368156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63103968A Expired - Lifetime JP2827213B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-28 通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2827213B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161857A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Nec Corp 留守番電話装置
JPS62179288A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Mitsubishi Electric Corp 画像・音声通信装置
JPH01233944A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161857A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Nec Corp 留守番電話装置
JPS62179288A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Mitsubishi Electric Corp 画像・音声通信装置
JPH01233944A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2827213B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62166643A (ja) 留守番機能付ドアフオン装置
JPS61242449A (ja) 録音装置付きフアクシミリ装置
JP2827213B2 (ja) 通信方法
JPS61198853A (ja) テ−プレコ−ダ付きフアクシミリ装置
US5367560A (en) Telephone answering device with a plurality of passwords
US6281926B1 (en) Image answering machine
JPH0231552A (ja) ドアホン
JPS63184441A (ja) 留守番電話システム
JPH01270472A (ja) テレビ電話器
JP2668920B2 (ja) 電話端末装置
JPH05219268A (ja) 静止画テレビ電話装置
JP2829543B2 (ja) 通信装置
JP2935061B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JP2558763B2 (ja) 電話端末装置
JPH03196759A (ja) テレビ電話装置
JPH04196949A (ja) 留守番機能付きコードレス電話装置
JP2806857B2 (ja) 携帯電話機
JP3096984B2 (ja) 留守番電話装置
JPH04304750A (ja) 留守番電話装置
JP2550984B2 (ja) 留守番電話装置
JPH01165253A (ja) 留守番電話装置
JPS6259466A (ja) フアクシミリ応答装置
JPH02159188A (ja) 通信装置における処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070918

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10