JPH01276516A - 高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法 - Google Patents

高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法

Info

Publication number
JPH01276516A
JPH01276516A JP63106622A JP10662288A JPH01276516A JP H01276516 A JPH01276516 A JP H01276516A JP 63106622 A JP63106622 A JP 63106622A JP 10662288 A JP10662288 A JP 10662288A JP H01276516 A JPH01276516 A JP H01276516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
powder
wire
composite
superconducting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63106622A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaaki Hagino
萩野 貞明
Hideyuki Kondo
英之 近藤
Genichi Suzuki
鈴木 元一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP63106622A priority Critical patent/JPH01276516A/ja
Publication of JPH01276516A publication Critical patent/JPH01276516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、安定した高臨界電流密度を有する超電導線
材の製造法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、Yを含む希土類元素(以下、この元素をRで示
す)、アルカリ土類金属、Cuおよび酸素からなるペロ
ブスカイト構造を有する化合物(以下、この化合物を超
電導セラミックスという)は、液体窒素で冷却可能な7
7’Kにおいて超電導現象を示すことが知られている。
上記超電導セラミックスの粉末を用いて超電導セラミッ
クス線材を製造する方法としては、原料粉末として、い
ずれも平均粒径: l0ZZ11以下のR2O3粉末、
アルカリ土類金属の炭酸塩粉末、およびCuO粉末を用
意し、これら原料粉末を所定の配合組成に配合し、混合
し、大気中または酸素雰囲気中で、温度=850〜95
0℃にて焼成し、ペロブスカイト構造を有する超電導セ
ラミックスを製造し、これを平均粒径:lO如以下に粉
砕して超電導セラミックス粉末とし、この超電導セラミ
ックス粉末をAgチューブに充填し、このチューブの両
端を封じたのち、スェージング加工、溝ロール加工、ま
たはダイス加工等の伸線加工を施して、直径:5mm以
下のAg1J2合ワイヤとし、最終的に上記伸線加工さ
れたAg複合ワイヤを大気中または酸素雰囲気中で、温
度:900〜950℃で熱処理して超電導線材を製造し
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記伸線加工して得られたAg複合ワイヤを
大気中または酸素雰囲気中において温度:900〜95
0℃の熱処理を施すと、上記Ag複合ワイヤ内に充填さ
れている超電導セラミックス粉末は焼結収縮し、超電導
線材の外被のAgチューブと上記焼結収縮した超電導セ
ラミックスの間に間隙が生じ、上記Agチューブから超
電導セラミックスへの電気の流れが安定せず、さらに上
記超電導セラミックス粉末が焼結収縮するときに亀裂が
発生することがあり、Agチューブ内の超電導セラミッ
クスに流れる臨界電流密度も低く、しかも不安定となる
等の問題点が生じていた。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、本発明者等は、かかる問題点を解決すべく研究
を行なった結果、 超電導線材のAgチューブと超電導セラミックス粉末と
の間にAg粉末を介在せしめると、(1)上記熱処理中
に超電導セラミックス粉末が焼結収縮しても、超電導セ
ラミックス粉末の外周に存在するAg粉末も同時に焼結
収縮し、上記Ag粉末の焼結収縮量を上記!!i電導セ
ラミックス粉末の焼結収縮量よりも大となるようにして
おけば、上記超電導セラミックス粉末は、外周に存在す
るAg粉末の収縮により圧縮力を受けながら焼結収縮す
ることになり、焼結された超電導セラミックスの亀裂発
生が防止される。
(2)  上記Ag粉末の焼結収縮によりAgチューブ
とAg粉末との間に間隙が発生しても、Agチューブと
Ag粉末とは共に同一金属で構成されているために接合
性は良好であり、Agチューブの少くとも1個所におい
てAg粉末焼結体とAgチューブとは冶金的に接合され
ており、電気的接合もきわめて良好である。
(3)上記超電導セラミックス粉末とAg粉末の境界は
、上記2gj類の粉末どうしが混合接触しているために
アンカー効果が働き、電気的接触がきわめて良好である
等の知見を得たのである。
この発明は、かかる知見にもとづいてなされたものであ
って、 Agチューブ、Ag粉末、および超電導セラミックス粉
末を用意し、 予め上記超電導セラミックス粉末を成形して有形体とし
、 上記有形体を上記Agチューブの中央に装入するととも
に、上記有形体とAgチューブの間に上記Ag粉末を充
填してAg複合チューブを作成し、上記Ag複合チュー
ブを伸線加工してAgm合ワイヤとし、ついで上記Ag
複合ワイヤを熱処理する工程からなる高臨界電流密度を
有する超電導線材の製造法に特徴を有するものである。
上記Agチューブの中心部に超電導セラミックス粉末を
粉末状のまま充填することは難しいので、上記超電導セ
ラミックス粉末を成形して有形体とし、この有形体をA
gチューブの中心部に装入し、上記Agチューブと有形
体との間隙にAg粉末を充填してAg複合チューブを作
成するのが好ましい。
上記有形体とは、超電導セラミックス粉末を静水圧プレ
ス成形して得られた圧粉体、または超電導セラミックス
粉末にバンイダーを添加したのち押出成形し、ついで仮
焼して得られた仮焼体等が考えられるが、これに限定さ
れるものではなく、また上記有形体の形状は、比較的長
尺で断面が円形の円柱状のものが好ましいが、上記断面
形状は円形に限らず四角形、五角形、六角形等の多角形
、その他任意の形状を有するものであってもよい。
上記Ag粉末は平均粒径:1〜200−の範囲の粉末を
使用し、また上記有形体を作成する超電導セラミックス
粉末の平均粒径は2〜10μmの範囲内にあるものを使
用するとよい結果が得られる。
〔実 施 例〕
つぎに、この発明を実施例にもとづいて具体的に説明す
る。
原料粉末として、いずれも平均粒径:6μmのYO粉末
、B a COa粉末、およびCuO粉末を用意し、こ
れら原料粉末を、Y2O3:15.13%、B a C
Oa : 52−89%、Cu O:31.98%(以
上重ユ%)の割合で配合し、混合し、この混合粉末を、
大気中、温度:900℃、10時間保持の条件で焼成し
、平均粒径:2.8關mに粉砕してYBa2Cu3O7
の組成を有するペロブスカイト構造の超電導セラミック
ス粉末を製造し、これを直径:4.5mmx長さ: 1
00 +on+の円柱状圧粉体にプレス成形した。
一方、内径: G、5 rotaX肉厚:0.3mnX
長さ二120 mmのAgチューブおよび平均粒径:1
10μmのAg粉末を用意し、上記円柱状圧粉体をAg
チューブの中央に配置し、上記円柱状圧粉体とAgチュ
ーブの間に上記Ag粉末を充填した。
第1図は、上記Agチューブに上記円柱状圧粉体および
Ag粉末を充填したAg複合チューブの断面斜視概略図
である。第1図において、1はAgチューブ、2はAg
粉末、3は円柱状圧粉体である。
上記Agチューブ1にAg粉末2および円柱状圧粉体3
を充填するには、第1図に示されるようにAgチューブ
1を立て、上記Agチューブ1の中央に上記円柱状圧粉
体3を立てて装入し、ついで上記Agチューブ1と円柱
状圧粉体3の間にAg粉末を充填し、第1図に示される
Ag複合チューブ4を作成した。
上記Ag複合チューブ4の両端をプレス加工により封じ
たのち、上記Ag複合チューブ4を伸線加工し、外径:
211IIlのAg複合ワイヤとした。
上記Ag複合ワイヤを、酸素雰囲気中、温度=920℃
、24時間保持の条件で熱処理し、この発明の製造法に
よる高臨界電流密度を有する超電導線材を作成した。
上記この発明の製造法による超電導線材を5本作成し、
それらの臨界電流密度を測定し、それらの結果を第1表
に示した。
一方、従来例として、この実施例で用いた平均粒径: 
2.8 mのY B a 2 Cu a O7の組成を
6するペロブスカイト構造を有する超電導セラミックス
粉末を、この実施例で用いたAgチューブに充填してA
g複合チューブを作成し、このAg732合チューブの
両端をプレス加工により封じたのち伸線加工し、外径:
2關のAg複合ワイヤとし、ついで上記Ag複合ワイヤ
をこの実施例と同じ条件(酸素雰囲気中、温度=920
℃、24時間保持)で熱処理して従来法による超電導線
材を5本作成し、これらの臨界電流密度を測定し、その
結果を第1表に示した。
第  1  表 上記第1表の結果から、従来法により作成された従来例
の超電導線材の臨界電流密度(A / cd)は低く、
しかもバラツキがあり、安定した超電導特性を示さない
のに対し、この発明の製造法により得られた実施例の超
電導線材の臨界電流密度(A / cd )は、はぼ一
定の安定した高臨界電流密度を示すことがわかる。
〔発明の効果〕
この発明は、Ag粉末を超電導セラミックス粉末とAg
チューブの間に介在させるという簡単な方法により超電
導特性の安定した高臨界電流密度を有する超電導線材を
製造することができ、産業上すぐれた効果をもたらすも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Ag複合チューブの断面斜視概略図である。 1:Agチューブ    2 : Ag粉末3:円柱状
圧粉体 4 : Ag複合チューブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Agチューブ、Ag粉末、およびYを含む希土類
    元素とアルカリ土類金属と銅と酸素からなるペロブスカ
    イト構造を有する化合物(以下、超電導セラミックスと
    いう)粉末を用意し、 予め上記超電導セラミックス粉末を成形して有形体とし
    、 上記有形体を上記Agチューブの中央に装入するととも
    に、上記有形体とAgチューブの間に上記Ag粉末を充
    填してAg複合チューブを作成し、上記Ag複合チュー
    ブを伸線加工してAg複合ワイヤとし、 ついで、上記Ag複合ワイヤを熱処理することを特徴と
    する高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法。
JP63106622A 1988-04-28 1988-04-28 高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法 Pending JPH01276516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106622A JPH01276516A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106622A JPH01276516A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01276516A true JPH01276516A (ja) 1989-11-07

Family

ID=14438210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106622A Pending JPH01276516A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01276516A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256108A (ja) * 1988-10-17 1990-10-16 Fmc Corp 超伝導金属マトリックス複合体とその製法
JPH07291625A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Korea Atom Energ Res Inst 粉末法を利用して製造した銀−高温超伝導複合材及びその製造方法
EP0704862A2 (en) 1994-09-30 1996-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Superconducting wire and manufacturing method for the same
US6381832B1 (en) 1995-05-11 2002-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Process for the production of a superconducting wire having a stacked structure

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256108A (ja) * 1988-10-17 1990-10-16 Fmc Corp 超伝導金属マトリックス複合体とその製法
JPH07291625A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Korea Atom Energ Res Inst 粉末法を利用して製造した銀−高温超伝導複合材及びその製造方法
EP0704862A2 (en) 1994-09-30 1996-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Superconducting wire and manufacturing method for the same
EP0704862A3 (en) * 1994-09-30 1996-07-24 Canon Kk Superconducting wire and its manufacturing process
US6604273B1 (en) 1994-09-30 2003-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an oxide superconducting wire
US6381832B1 (en) 1995-05-11 2002-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Process for the production of a superconducting wire having a stacked structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223478A (en) Hot isostatic processing of high current density high temperature conductors
JPH01276516A (ja) 高臨界電流密度を有する超電導線材の製造法
JPH01304609A (ja) 高臨界電流密度を有する超電導線材
JP2564897B2 (ja) 高臨界電流密度を有する超電導線材およびコイルの製造法
JP2592872B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH07282659A (ja) 高温超電導線材の製造方法
JP2727565B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPH0215513A (ja) 安定性に優れた酸化物超電導線材およびその製造法
JP2583575B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH01274317A (ja) 高臨界電流密度を有する超電導線材およびコイルの製造法
JPH01320711A (ja) 酸化物系超電導成形体の製造方法
JPH06131927A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH02129812A (ja) セラミックス超電導体製品の製造法
JP2699077B2 (ja) セラミックス系超電導体コイルの製造方法
JPH02183918A (ja) 酸化物超電導導体の製造方法
JPH0554735A (ja) セラミツクス超電導導体の製造方法
JP2574173B2 (ja) 超電導線の製造方法
JP2554660B2 (ja) 化合物超電導線の製造方法
JPH0740501B2 (ja) 超電導ケーブルの接続方法および装置
JP2574161B2 (ja) セラミックス系超電導体コイルの製造方法
JP3033606B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2595309B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH03114112A (ja) 高臨界電流密度を有するBi系酸化物充填超電導線材の製造方法
JPH01241717A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPH06309967A (ja) 酸化物超電導線の製造方法