JPH01276112A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPH01276112A
JPH01276112A JP63105674A JP10567488A JPH01276112A JP H01276112 A JPH01276112 A JP H01276112A JP 63105674 A JP63105674 A JP 63105674A JP 10567488 A JP10567488 A JP 10567488A JP H01276112 A JPH01276112 A JP H01276112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
elastic member
frame
calculus
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63105674A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Washitsuka
鷲塚 信彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63105674A priority Critical patent/JPH01276112A/ja
Priority to US07/311,455 priority patent/US4911147A/en
Publication of JPH01276112A publication Critical patent/JPH01276112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B17/22022Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement using electric discharge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • A61B2090/3614Image-producing devices, e.g. surgical cameras using optical fibre

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は、内視鏡挿入部の先端部に光学レンズが設け
られている内視鏡に関する。
(従来技術〕 −mに、内視鏡は操作部と挿入部とから構成され、挿入
部の先端に設けられた先端構成部には取付部が形成され
、この取付部には対物レンズなどの光学レンズを保持し
たレンズ枠が設けられている。
従来、実開昭59−141305号公報に示される通り
、光学レンズはレンズ枠内に直接接着固定されていた。
ところで、近年、腎、尿管および胆管結石などの治療に
、電気水圧砕石装置と内視鏡を組合せた方法が行なわれ
ている。1i気水圧砕石装置は、is本体と、先端に電
橋を有するフレ、キシプルなプローブから成り、このプ
ローブを内視鏡のチャンネル内に挿通し、プローブの先
端を内視鏡先端部から突出させ内視鏡観察を行いながら
目標とする結石に近づける。この後、プローブの先端に
設けた電極間に放電を起すと衝撃波が発生し、この衝撃
波により結石を破砕することができる。
〔本発明が解決しようとする課題〕
しかし、このような方法で結石を破砕する場合には、プ
ローブの先端電極間で発生させた衝撃波の衝撃が内視鏡
の先端部にも衝撃を与える。
このとき、従来の光学レンズをレンズ枠内に直接接着し
た内視鏡では衝撃波が吸収されることなく光学レンズに
伝わってしまう、したがって複数の光学レンズがレンズ
枠に固定された光学レンズ群であって、その光学レンズ
間に焦点調整のためにすき間を設けている場合は、衝撃
波の圧力によって先端側の光学レンズの接着部が剥離し
、先端側の光学レンズが、その内側に位置する光学レン
ズにぶつかり、光学レンズに割れ等が生じる。また、単
体の光学レンズがレンズ枠に接着されている場合でも、
光学レンズの被取付部と面している取付面に衝撃波の圧
力が集中し、その部分からレンズに割れが発生する。
さらに、衝撃波により被取付部と光学レンズ間の接着剤
がはがれ落ち、その部分からレンズ枠内部に水が入り込
んで、レンズに水滴が付着したり、レンズ枠内に入り込
んだ水が、光学レンズの内側に位置する光学繊維束にま
で及んで、光学繊維にまで悪影響を与えることがあった
この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、腎、尿管あるいは胆管結石の治療を
内視鏡と組合せて、衝撃波により結石の砕石を行う場合
であっても、内視鏡の先端部内に保持された光学レンズ
が、衝撃波により破損したり、レンズ枠から剥離するこ
とがないようにした内視鏡を提供するものである。
〔課題を解決するための手段および作用〕上記課題を解
決するためにこの発明は、内視鏡挿入部の先端部に固定
される光学レンズと先端部との間に弾性部材を設け、光
学レンズを弾性部材を介入して内視鏡挿入部の先端部に
固定し、結石を砕石するために光学レンズに伝る衝撃波
の衝撃力を弾性部材で吸収する。
(実施例〕 以下、この発明の第1の実施例を第1図乃至第3図を参
照して説明する。
第1図は内視鏡の外観図を示す。1は内視鏡であり、2
は操作部、3は挿入部、4は弯曲部で、弯曲部4の先端
に光枠5が設けられている。
操作部3には、接眼部6と、弯曲部4の弯曲操作を行う
弯曲レバー7が設けられ、また、図示しない挿入部内に
設けられたチャンネルと連通ずるチャンネル口金8を有
している。さらに、操作部2には、図示しない光源装置
と接続されるコネクタ9がコードを通じて連結されてい
る。
第2図は、内視鏡挿入部の先端の正面図である。
光枠5に設けられた10は、チャンネル口金と連通ずる
チャンネル口である。 11および12はライトガイド
ファイバで伝送された照明光を出射する照明レンズであ
る。また、13は対物レンズの前面に設けられたカバー
ガラスである。第3図は、第2図中のA−A断面図であ
り、本発明の主要部を示す、光枠5には、弯曲部外周に
被覆される外皮チューブ14が接着されている。またチ
ャンネル口10と連通ずるように口金15を有するチャ
ンネルチューブ15aが光枠5に接着固定される。カバ
ーガラス13は、第1の対物レンズ16の平面図と接着
されレンズ枠17に固定する。
このときレンズ枠17は光枠5に接着固定しない。
また第1の対物レンズの後端には第2の対物レンズ18
が設けられ、この第2の対物レンズの平面部を、口金1
9を有するイメージがイドファイバ20の端面に接着固
定する。そして口金19を光枠5に接着することにより
第2の対物レンズ18は、イメージガイドファイバ20
と一体的となって光枠5に固定されている。第1および
第2の対物レンズ16.18の間には、透明な材料から
なる弾性部材21を設け、この弾性部材21を第1の対
物レンズ16および第2の対物レンズ18とそれぞれ接
着するようにしている。したがって、図示した観察光学
系22は、口金19が光枠6に接着固定されたイメージ
ガイド20の端面に対して、第2の対物レンズ18、透
明な弾性部材21、レンズカバー17と第1の対物レン
ズ16が接着された光学レンズを固定したレンズ枠17
とが順次接着固定されているものである。
以上のように構成された観察光学系を有する内視鏡にお
いて、プローブ23を用いて結石の破砕する場合第3図
に図すように、内視鏡のチャンネル内に、結石を砕石す
る衝撃波を発生するプローブ23を挿通させて、結石2
5を砕石する。
このときの手順は目的とする結石25の近傍まで内視鏡
を接眼部6で観察しながら挿入していく。
次に、電気水圧砕石装置のプローブ23をチャンネル口
金8よりチャンネル内に挿入し、チャンネル口10より
プローブ23の先端を突出させ目的とする結石25に近
づける。プローブ23の先端が結石25の近傍に位置し
たところで、プローブ23の先端を放電させ衝撃波24
を発生させる。この衝撃波24は結石25に伝わり、結
石25を破砕するとともに、内視鏡先端面にも伝わる。
このとき、衝撃波24はカバーガラス13に当たり、第
1の対物レンズ16を収納保持するレンズ枠17が振動
を起こす、しかし、このレンズ枠17の振動は、弾性部
材21によって吸収される。
つまり、第1の対物レンズ16を保持したレンズ枠17
を直接光枠5に固定することなく、弾性部材21を介し
て第2の対物レンズ18とともに光枠5に固定するよう
にして衝撃波を吸収するようにしているので、衝撃波に
よって対物レンズ同士がぶつかり合って割れが起こると
いうことはない、対物レンズ間に設けた弾性部材が衝撃
波を吸収しているので接着剤のはがれを防止することも
でき、さらに、接着剤のはがれによる光枠内部への水漏
れを起こすこともない。
以下、第4図乃至第8図を参照して、この発明の他の実
施例を示す、なお、第1実施例と同一部材については同
一の符号を付し、説明を省略する。
第4図に、この発明の第2実施例を示す。
第4図は、観察光学系22を示したものであり、第1実
施例の第3図に示される、カバーガラス13および第1
の対物レンズ16を保持固定するレンズ枠を弾性部材で
形成し、光枠5に、この弾性部材からなるレンズ枠17
aを固定し対物レンズ間に設けられた弾性部材21をの
ぞいたものである。
この実施例によると、カバーガラス13に伝わる衝撃波
24の振動を弾性部材で形成したレンズ枠17aで吸収
することができるので、対物レンズ間の衝突や接着のは
がれを防止することができる。
第5図は、この発明の第3実施例を示す。
この実施例では、観察光学系22を、ロンド状に形成さ
れた光学レンズ26とイメージガイドファイバ20とで
構成しているものである。この場合、イメージガイドフ
ァイバ2oの口金19を光枠5に接着固定し、この光枠
5に固定されたイメージガイドファイバ2oの端面に、
円筒状に形成された透明な弾性部材21を接着し、この
弾性部材21の他端にロンド状の光学レンズ26を接着
したものである。このとき、ロンド状の光学レンズ26
は、光枠5に接着固定しない。
この実施例においても、衝撃波24の衝撃波が光学レン
ズ26に伝って光学レンズ26が振動しても、この振動
を弾性部材21で吸収することができる。 第6図に、
この発明の第4実施例を示す。
この実施例では、観察光学系22のレンズ枠17に保持
されたカバーガラス13と第1の対物レンズ16の間に
、弾性部材21を設けているものである。このときレン
ズ枠17は、光枠5に固定され、このレンズ枠17に第
1の対物レンズ16を接着固定する。またこの第1の対
物レンズ16に弾性部材21を接着し、カバーガラス1
3を弾性部材21に接着する。カバーガラス13とレン
ズ枠17の間では接着固定は行なわない。
この実施例では、カバーガラス13に加わる衝撃力をレ
ンズ枠内に設けた弾性部材21で吸収することができる
以上の実施例では、観察光学系に用いられる光学レンズ
の場合について述べてきたが、次に、照明光学系におけ
る、この発明の他の実施例を示す。
第7図は、この発明の第5実施例を示し、第2図におけ
るO−B断面図を示す。
光枠5には、ライトガイドファイバ27を収納固定する
第1の収納部28が設けられ、この収納部28にライト
ガイドファイバを挿通し固定する。
また、光枠5には、照明レンズ12を収納する第2の収
納部29が設けられ、照明レンズ12が収納されている
、この照明レンズは、一方が平面で、他方が平面部30
と凹面部31を有する形状となっている。この平面部3
0を、光枠5に固定されたリング状弾性部材32に接着
する。照明レンズ12は直接光枠5に対しての接着は行
なわない0以上のように照明光学系33を構成する。
この実施例によると、衝撃波24の圧力により照明レン
ズ12が振動するが、その振動をリング状弾性部材32
で吸収されるので、照明レンズが割れることを防止でき
る。
第8図に、この発明の第6実施例を示す。
この実施例では、ライトガイドファイバ27の端面と、
照明レンズ12の間に、透明な弾性部材21を設けたも
ので、この弾性部材21は、第2の収納部内29内で光
枠6に固定し、さらに、照明レンズ12を接着している
ものである。
この実施例においても、照明レンズ12に加わる衝撃力
を弾性部材21によって吸収することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、光学レンズを挿入部
の先端でその一部を外部に露出するようにした内視鏡に
おいて、光学レンズと、先端部との間に弾性部材を設け
この弾性部材を介して光学レンズを内視鏡先端部に固定
している。
したがって、結石等の破砕に衝撃波を用いた場合に、光
学レンズが衝撃波の圧力を受けて振動しても、その振動
を弾性部材が吸収してしまうので、衝撃波による光学レ
ンズの破損を防止し、また、光学レンズの接着のはがれ
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、この発明の第1実施例を示し、第
1図は内視鏡の外観図、第2図は挿入部先端の正面図、
第3図は第2図のA−A断面図、第4図はこの発明の第
2実施例を示す観察光学系の断面図、第5図はこの発明
の第3実施例を示す観察光学系の断面図、第6図はこの
発明の第4実施例を示す観察光学系の断面図、第7図は
この発明の第5実施例を示す照明光学系の、第8図はこ
の発明の第6実施例を示す照明光学系の断面図である。 5−・・・−・・・・・・・・ 光枠 11.12 −・・・・−照明レンズ 13−−−−一・−・−カバーガラス 16・−・−・−・−・・−・−第1の対物レンズ17
、17a・・−・−レンズ枠 18−・−−−一−−・−・−・−・ 第2の対物レン
ズ19−・・・−・・・−・・・・・・ 口金20・・
−・−・−イメージガイドファイバ21・・・−・・・
・・〜・・−・ 弾性部材22−・・・−一−−−−・
−・−観察光学系26−・−・・−−−一−−−−−−
・ ロッド状光学レンズ27−・−・・−・・−・−・
−ライトガイドファイバ32・・・−−一一一一−・−
・・−リング状弾性部材33・−一一一−−−−・・−
−一−−−− 照明光学系A] 第2図 16;第りの夕15ηし玖゛ 17:L;7砕 第 3 図           旧°鵠lの夕Tηル
〉λ−20:イメージカ゛イトー71イ八” 21:イ摩4生曹)2才 ea a  @4区 第5図 第6図 第7図 @8図 手続ネt11正書 昭和63年8月23日 昭和63年特許願第105674号 2、発明の名称 内視鏡 3、補正をする者 (自 発) 3、捕正により増加する発明の数     なし7、補
正の内容 (1)明細書中第4頁第19行目に「操作部3」とある
のを「操作部2」に補正する。 (3)同第6頁第10行目に「光枠6」とあるのを「光
枠5」に補正する。 (4)同第6頁第12行目乃至第13行目に「レンズカ
バー17」とあるのを「カバーガラス13」に補正する
。 (5)特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 2、特許請求の範囲 光学レンズを挿入部の先端部に固定し、この光学レンズ
の一部が外μに露出している内視鏡において、前記光学
レンズと先端部との間に弾性部材を設け、この弾性部材
を介して前記光学レンズを挿入部先端に固定したことを
特徴とする内視鏡。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光学レンズを挿入部の先端部に固定し、この光学レン
    ズの一部が各部に露出している内視鏡において、前記光
    学レンズと先端部との間に弾性部材を設け、この弾性部
    材を介して前記光学レンズを挿入部先端に固定したこと
    を特徴とする内視鏡。
JP63105674A 1988-04-28 1988-04-28 内視鏡 Pending JPH01276112A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63105674A JPH01276112A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 内視鏡
US07/311,455 US4911147A (en) 1988-04-28 1989-02-16 Endoscope with a shock absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63105674A JPH01276112A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01276112A true JPH01276112A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14413982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63105674A Pending JPH01276112A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 内視鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4911147A (ja)
JP (1) JPH01276112A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022050350A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 ジャイラス エーシーエムアイ インク 内視鏡先端延長器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5152768A (en) * 1991-02-26 1992-10-06 Bhatta Krishna M Electrohydraulic lithotripsy
JP3220928B2 (ja) * 1995-09-29 2001-10-22 富士写真光機株式会社 内視鏡
AU7147398A (en) * 1998-04-22 1999-11-08 Aaron Spitz Flexible endoscopic apparatus
US20050288571A1 (en) * 2002-08-20 2005-12-29 Welch Allyn, Inc. Mobile medical workstation
JP2004180997A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Olympus Corp 内視鏡下砕石装置
US20050059862A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Scimed Life Systems, Inc. Cannula with integrated imaging and optical capability
WO2013103934A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Endoscopic snare device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903877A (en) * 1973-06-13 1975-09-09 Olympus Optical Co Endoscope
US4281646A (en) * 1978-06-30 1981-08-04 Olympus Optical Co., Ltd. Cleaning device for an observation window of an endoscope
JPS5672839A (en) * 1979-11-20 1981-06-17 Olympus Optical Co Hard mirror
JPS59155805A (ja) * 1983-02-24 1984-09-05 Olympus Optical Co Ltd 光学繊維束を像伝送系として用いた光学系
JPS59141305A (ja) * 1984-01-18 1984-08-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧延機
US4667655A (en) * 1985-01-21 1987-05-26 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
US4677471A (en) * 1985-08-16 1987-06-30 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022050350A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 ジャイラス エーシーエムアイ インク 内視鏡先端延長器

Also Published As

Publication number Publication date
US4911147A (en) 1990-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838246A (en) Application part for an endoscope
EP2110070B1 (en) Endoscope apparatus
ES2180597T4 (es) Aparato quirurgico asistido por tomografia de coherencia optica.
JPWO2019044053A1 (ja) 内視鏡、撮像ユニット、および、内視鏡の撮像デバイスの交換方法
JPH01276112A (ja) 内視鏡
JP2006015076A (ja) 撮像装置、撮像装置用固定部材及び撮像装置の修理方法
JPH0412727A (ja) 内視鏡
US20080102416A1 (en) Adaptable device for detecting and treating dental pathologies
JP3981263B2 (ja) 電子内視鏡
JPH0434500Y2 (ja)
JPH0876028A (ja) 側視型電子内視鏡の先端部構造
JP3887855B2 (ja) レンズ装置
JP3312480B2 (ja) 内視鏡用ライトガイドコネクタ
ITMI990036A1 (it) Dispositivo per l'autovisione del condotto uditivo esterno e/o dellamembrana timpanica
JP2000051142A (ja) 内視鏡
JPS5929217A (ja) カバ−ガラスを強化した内視鏡
US20220395167A1 (en) Front-end structure for insertion part of endoscope
JPH0754374B2 (ja) 硬性内視鏡
JP2545533B2 (ja) 内視鏡装置
JPH07275194A (ja) 電子内視鏡の先端部
JP3591180B2 (ja) 内視鏡のレンズ装置
JPH0719441Y2 (ja) 硬性内視鏡
JPH03264038A (ja) 内視鏡用保護装置
JPH0532821Y2 (ja)
JPH07104497B2 (ja) 内視鏡