JP2004180997A - 内視鏡下砕石装置 - Google Patents

内視鏡下砕石装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004180997A
JP2004180997A JP2002352702A JP2002352702A JP2004180997A JP 2004180997 A JP2004180997 A JP 2004180997A JP 2002352702 A JP2002352702 A JP 2002352702A JP 2002352702 A JP2002352702 A JP 2002352702A JP 2004180997 A JP2004180997 A JP 2004180997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic vibration
crushed stone
probe
source
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002352702A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Sekino
直己 関野
Shinji Hatta
信二 八田
Tomohisa Sakurai
友尚 櫻井
Hiroo Ono
寛生 小野
Hiroshi Okabe
洋 岡部
Tsuruo Hatori
鶴夫 羽鳥
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Koji Shimomura
浩二 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2002352702A priority Critical patent/JP2004180997A/ja
Priority to EP03027819A priority patent/EP1426014B1/en
Priority to DE60332988T priority patent/DE60332988D1/de
Priority to US10/729,074 priority patent/US7645245B2/en
Publication of JP2004180997A publication Critical patent/JP2004180997A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B17/2202Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement the ultrasound transducer being inside patient's body at the distal end of the catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B2017/22014Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement the ultrasound transducer being outside patient's body; with an ultrasound transmission member; with a wave guide; with a vibrated guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B2017/22025Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement applying a shock wave
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/92Impactors or extractors, e.g. for removing intramedullary devices
    • A61B2017/922Devices for impaction, impact element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system

Abstract

【課題】結石などの体腔内に形成された固形物を短時間で効率的に砕石可能な内視鏡下砕石装置を提供する。
【解決手段】内視鏡下砕石プローブ装置1は、体腔内に挿入可能な挿入部3と、この挿入部3に機械的な力を伝達する機械衝撃力を生成するコイル33に電流を流すことにより移動するランジュバン型振動子5の先端部に設けられたホーン15と、挿入部3に伝達する超音波振動を生成するランジュバン型超音波振動子5とを備えている。そして、挿入部3とランジュバン型超音波振動子5またはコイル33に電流を流すことにより移動するランジュバン型振動子5の先端部に設けられたホーン15との密着状態を調整可能な前側カバー20が設けられている。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、体腔内にプローブを挿入して、例えば尿路結石などの固形物を破砕治療する内視鏡下砕石装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から体腔内に生じた結石に内視鏡下で超音波振動を与えてその結石を破砕する超音波型の砕石装置が知られている(例えば特許文献1)。また、内視鏡下で機械的衝撃をプローブに与えてその結石を破砕する機械衝撃型の砕石装置も知られている(例えば特許文献2や特許文献3)。
【0003】
【特許文献1】
特開昭61−268244号公報
【0004】
【特許文献2】
米国特許第5722980号明細書
【0005】
【特許文献3】
米国特許第6149656号明細書
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
例えば特許文献1の超音波砕石装置では、破砕対象となる結石の性状や大きさによって破砕できないか、破砕するまでに長時間を要する可能性があるという問題があった。
【0007】
一方、例えば特許文献2や特許文献3の機械衝撃式砕石装置では、破砕対象である硬い結石を割るような割石することはできるが、小さく砕石することが難しいので吸引除去が難しかったり吸引管路が超音波砕石装置に比べて詰まりやすいという問題があった。
【0008】
また、超音波砕石装置と機械衝撃式砕石装置とを交互に使用することもできるが、内視鏡のシースから超音波砕石装置のプローブと機械衝撃式砕石装置のプローブとを差し換えて挿脱する必要があり、操作が極めて煩雑になるという問題があった。
【0009】
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的は体腔内に形成された結石を短時間で効率的に砕石可能な内視鏡下砕石装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、この発明の内視鏡下砕石装置では、体腔内に挿入可能なプローブと、機械衝撃力を生成する機械衝撃発生源と、超音波振動を生成する超音波振動源と、前記超音波振動源からの超音波振動を前記プローブに伝達する状態と、前記機械衝撃源からの機械衝撃力を前記プローブに伝達する状態とを切り替え可能な切り替え手段とを設けたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながらこの発明の実施例について説明する。
【0012】
[第1の実施例]
まず、第1の実施例について図1を用いて説明する。
(構成)
図1に示すように、内視鏡下砕石装置に設けられた砕石プローブ装置1は、術者が握持する握持部2と、内視鏡を介して体腔内に挿入される細長いプローブとしての挿入部3とを備えている。この挿入部3には、金属材製のパイプ22がこのパイプ22の基端部に設けられたねじ部23を介して握持部2の後述するカップリング部材16に着脱可能に螺着されて挿入部3と握持部2とが連結されている。
【0013】
握持部2は、術者が握持する例えば円筒形の外装ケース4と、この外装ケース4の前側に設けられ先端が開口された前側カバー20とからなる。この外装ケース4の先端部の外周には、ねじ部21が形成されている。そして、前側カバー20は、外装ケース4のねじ部21に螺着するねじ部21を基端部の内周に有し、外形が略円錐形や略円錐台形で内部が中空に形成されている。このため、外装ケース4の先端部で前側カバー20の基端部がねじ部21によって螺着されて互いの相対位置が固定されるようになっている。
【0014】
また、外装ケース4の先端部には、中心軸方向に向かって突出し、後述するばね18が配設される鍔部4aが形成され、後端部(後端壁)の中心軸上には、吸引源として図示しない吸引ポンプに連結される吸引チューブ24が接続されるパイプ状の口金25が形成されている。一方、この外装ケース4の内部には超音波振動源としてランジュバン型振動子5が収納されている。
【0015】
外装ケース4の内部に収納されたランジュバン型振動子5には、軸方向に沿って前後に並設された圧電素子6が設けられている。これら並設された圧電素子6間には、電極板7の一方が配設され、後側の圧電素子6の後端部には他方の電極板7が配設されている。この他方の電極板7の後端部には、円筒状の後側金属ブロック9の先端部が配設されている。さらに、前側の圧電素子6の先端部には、円筒状の前側金属ブロック8の後端部が配設されている。この前側金属ブロック8の前端、すなわちランジュバン型振動子5の前端には円錐台形状のホーン15が前側金属ブロック8に一体的に形成されている。また、これら圧電素子6、電極板7、ホーン15を含む前後両金属ブロック8,9は砕石プローブ装置1の挿入部3のパイプ22の内孔の中心軸に沿って開口が形成されている。なお、このようなランジュバン型振動子5の開口は、パイプ22の内孔よりも拡径されている。
【0016】
また、前側金属ブロック8の中心軸に沿った後端部およびその近傍の内壁には、開口が拡径された部分に雌ねじ部が形成されている。そして、内部に貫通孔27を有する筒状に形成されたボルト部10の先端部に設けられた雄ねじ部がこの雌ねじ部にねじ込まれて付設されている。また、ボルト部10は、圧電素子6、電極板7および後側金属ブロック9を貫通している。そして、後側金属ブロック9の後端部に配設され、このボルト部10の基端部近傍で基端部よりも先端部側に設けられた雄ねじ部に螺装したナット12により上記圧電素子6、電極板7および後側金属ブロック9を圧縮して固定し、圧電素子6から生じる超音波振動が効率的に伝達されるようになっている。このようにして一体化部品として振動子ユニット11が形成されている。
なお、ボルト部10の基端部の外周は基端部近傍および先端部にそれぞれ設けられた雄ねじ部の外周よりも細径に形成され、上述した口金25の内周とボルト部10の基端部の外周との間にOリング26が配設されて砕石した固形物や液体などが貫通孔27以外に浸入するのを防止するように水密が図られている。
【0017】
そして、ランジュバン型振動子5の外周で、特に後側金属ブロック9の外周を覆う位置には後述するコイル33による磁界の影響を受けるように金属枠28が接合されている。また、圧電素子6の電極板7にはリード線29が接続され、このリード線29は外装ケース4の後端壁を貫通して外部の図示しない電源に導かれている。このリード線29を貫通させる後端壁にはそのリード線29を通す導出用ダクト30が設けられている。また、導出用ダクト30の後端にはリード線29の断線を防止する折れ止め用弾性チューブ31が取り付けられている。
【0018】
また、外装ケース4の内部で、ランジュバン型振動子5の外側の離れた位置には、外装ケース4に一体的に支持部32が形成され、この支持部32の外周には機械衝撃発生源として磁界を発生させるコイル33が配設されている。このコイル33にはリード線34が接続され、このリード線34は外装ケース4の後端壁を貫通して外部の図示しない電源に導かれている。このリード線34を貫通させる後端壁にはそのリード線34を通す導出用ダクト35が設けられている。また、導出用ダクト35の後端にはリード線34の断線を防止する折れ止め用弾性チューブ36が取り付けられている。
【0019】
一方、このランジュバン型振動子5の先端部に設けられたホーン15には、前側金属ブロック8の先端部の外周にフランジ14が一体に形成され、このホーン15を覆う形状に形成されたカップリング部材16にフランジ14で接合されている。具体的には、ランジュバン型振動子5の振動の節に位置する箇所、ここではフランジ14の後側がビス13により位置決めされている。フランジ14の前側は、砕石した固形物や液体などが貫通孔27以外に浸入するのを防止するようにOリング17がカップリング部材16の間に配設されている。そして、このカップリング部材16の基端部近傍と外装ケース4の先端部に設けられた上述した鍔部4aとの間には、カップリング部材16を後方側に付勢する弾性体として例えばばね18が配設されている。このため、ばね18、Oリング17および後述する弾性部材19によって、カップリング部材16に伝達されるとともに外装ケース4に伝達される衝撃が緩衝されるようになっている。また、カップリング部材16は、ランジュバン型振動子5とともに外装ケース4の先端部近傍の内周でスライド可能となっている。
【0020】
さらに、カップリング部材16の前端は内面に弾性部材19が介挿された上述した前側カバー20と接している。また、カップリング部材16の先端には挿入部3としての上述したパイプ22がねじ部23を介して着脱可能に連結されている。
【0021】
なお、これら振動子ユニット11およびホーン15とパイプ22の内孔と口金25の内孔とは同一軸上に並んで互いに連通されて吸引孔が形成されている。
【0022】
図2は砕石プローブ装置1の外観を示し、前側カバー20の外表面上にはマーク37が印されており、外装ケース4の外表面上には符号38で示すマークAと、符号39で示すマークBとが表示されている。ここで、図2に示すようにマーク37とマークA38とが合わせられた状態から前側カバー20を図2中の矢印40の方向に回転させると、マーク37は図2中に破線で示したマーク37’の位置まで回動し、マーク37がマークB39の位置に合うようになっている。
【0023】
また、図1に示す断面内部の構成は、図2におけるマーク37がマークA38に位置した状態を表している。このとき、カップリング部材16の内面16’とホーン15の先端面15’とは離れている。そして、マーク37をマークB39に位置するように前側カバー20を回転させると、図1においてカップリング部材16の内面16’とホーン15の先端面15’とが密着するようになっている。すなわち、超音波振動を挿入部3に伝達可能となっている。
【0024】
したがって、前側カバー20は、パイプ22の基端部と超音波振動源に接するホーン15の先端面15’とが密着する密着状態(当接する当接状態)と、パイプ22の基端部と機械衝撃発生源によって駆動されるランジュバン型超音波振動子5のホーン15の先端面15’とが離隔する離隔状態とに切り替える切り替え手段としての機能を備えている。そして、パイプ22と超音波振動源または機械衝撃発生源とによって作用するホーン15の先端面15’の接離状態を調整可能な調整手段として機能するようになっている。このため、密着状態では、超音波振動が伝達される状態となり、離隔状態では、当接状態に急激に移行することにより機械衝撃力が伝達される状態となり、挿入部3のパイプ22に伝達される力である超音波振動と機械衝撃力とを選択することができるようになっている。
【0025】
(作用)
次に砕石プローブ装置1の使用方法を図1および図2を用いて説明する。
まず、体腔内に内視鏡を介して砕石プローブ装置1の挿入部3を導入し、前側カバー20を外装ケース4に対して回転させ、マーク37をマークA38に合わせた状態とする。このとき、パイプ22の基端部と機械衝撃発生源によって駆動されるランジュバン型超音波振動子5のホーン15の先端面15’とが離隔する離隔状態となる。この状態で図示しない電源よりコイル33に適宜のパルス状の電力を供給すると、コイル33内部、すなわち振動子ユニット11の部分の磁場が変化する。すると、振動子ユニット11が前方に向かって力を受けて急激に移動してホーン15の先端面15’がカップリング部材16の内面16’に対して急激に衝突し、挿入部3のパイプ22に機械衝撃力が伝達される。パイプ22の先端からこの機械衝撃力が結石に伝達され、硬い結石や大きい結石が割石される。
【0026】
次に、前側カバー20を外装ケース4に対して回転させ、マーク37をマークB39に合わせた状態とする。すると、前側カバー20が外装ケース4に対して後方に移動する。そして、ばね18でカップリング部材16を後方側に付勢するとともに弾性部材19とカップリング部材16の内面16’の反対側の面とが接しているのでOリング17を押し潰す方向に移動してカップリング部材16の内面16’とホーン15の先端面15’とが当接する。すなわち、パイプ22の基端部と超音波振動源に接するホーン15の先端面15’とが密着する密着状態となる。この状態で図示しない電源より高周波電流を出力して圧電素子6を駆動すると、超音波振動は前側金属ブロック8に伝達されてホーン15で振幅が増幅される。このホーン15の先端面15’がカップリング部材16の内面16’と密着しているので、カップリング部材16の先端に配設された挿入部3のパイプ22に高周波の超音波振動が伝達される。パイプ22の先端からこの超音波振動が結石に伝達され、硬い結石や機械衝撃力で割石した結石がさらに砕石され、結石を細かく分割する。なお、このような密着状態のとき超音波振動によって結石をさらに細かく砕石すると同時に図示しない吸引ポンプを作動させると、貫通孔27を経由して結石が吸引除去される。
【0027】
なお、機械衝撃力により挿入部3のパイプ22に力を伝達して砕石を行なうのは結石の大きさによっては省略されることがあり、超音波振動によりパイプ22に力を伝達させて砕石を行なえばよい。
【0028】
(効果)
以上説明したように、この実施例によれば以下のような効果が得られる。
前側カバー20に設けられたマーク37を回転させて外装ケース4に設けられたマークA38およびマークB39の位置に切り替えることによって、機械衝撃力と超音波振動とを確実に切り替えることができるので、パイプ22にそれぞれ所望の方式の力を伝達することができる。このため、大きい結石などの固形物を砕石対象とした場合、まず始めに機械衝撃力を結石に伝達して砕石を行なうように前側カバー20を外装ケース4に対して回転させて位置を設定して処置を行ない、次に超音波振動を砕石した結石に伝達してさらに細かく砕石を行なうように同様に位置を設定して処置を行ない、吸引孔27から細かく分割された結石を吸引除去することができる。このように、1つの砕石プローブ装置で機械衝撃型と超音波振動型の両方を使い分けることができ、砕石プローブ装置1のプローブを内視鏡に対して入れ替える必要がないので、砕石にかかる時間の短縮を図ることができる。
【0029】
[第2の実施例]
次に、この発明の第2の実施例を図3に基づいて説明する。この実施例は第1の実施例の変形例であって同一の部材には同一の符号を付し詳しい説明を省略する。
(構成)
図3は内視鏡下砕石装置に設けられた砕石プローブ装置1と、この砕石プローブ装置1に接続された電源41および吸引ポンプ44の接続状態を示す砕石システム50の全体構成図である。
電源41を用いて超音波振動および機械衝撃力を発生させる際、超音波振動させるための電力は電源41の図示しない超音波振動駆動回路からの出力をリード線29を介して伝達されるようになっている。一方、機械衝撃力を発生させるための電力は電源41の図示しない機械衝撃出力回路からの出力をリード線34を介して伝達されるようになっている。
【0030】
さらに、この実施例では接点42が砕石プローブ装置1の外装ケース4の外周の先端部近傍で、前側カバー20の後端部近傍に設けられており、この接点42がリード線43を介して電源41に接続されている。また、吸引チューブ24は吸引ポンプ44に接続され、吸引ポンプ44と電源41とは信号線45によって電気的に接続されている。さらに電源41にはフットスイッチ46がケーブル47を介して接続されており、このフットスイッチ46には超音波振動または機械衝撃力を発生させる電力を出力する出力スイッチ48と、吸引ポンプ44を作動させるポンプスイッチ49とが設けられている。
【0031】
(作用)
以上の構成からこの実施例の作用を説明する。マーク37をマークA38に合わせた状態とすると、パイプ22の基端部と機械衝撃発生源によって駆動されるランジュバン型超音波振動子5のホーン15の先端面15’とが離隔する離隔状態となっている。この状態では、接点42の信号はOFFの状態であり、電源41の図示しない制御回路では機械衝撃力を発生させる電力のみ出力可能な状態となる。ここでフットスイッチ46の出力スイッチ48を操作すると、パイプ22には機械衝撃力が伝達される。上述した接点の信号がOFFの状態にあるので、この際には吸引ポンプ44は作動しない。
【0032】
なお、このとき、フットスイッチ46のポンプスイッチ49を操作すると、マーク37の位置に関わらず吸引ポンプ44が作動される。
【0033】
次に、マーク37をマークB39に合わせた状態とすると、パイプ22の基端部と超音波振動源に接するホーン15の先端面15’とが密着する密着状態となっている。この状態では接点42の信号がONの状態となり、また、電源41の図示しない制御回路では超音波振動を発生させる電力が出力可能な状態となる。ここでフットスイッチ46の出力スイッチ48を操作すると、パイプ22には機械衝撃力が伝達されるとともに、吸引ポンプ44が作動して砕石された結石が吸引される。
【0034】
(効果)
以上説明したように、この実施例によれば以下のような効果が得られる。なお、第1の実施例と同一の効果については省略する。
接点42は、マーク37に対するマークA38およびマークB39の位置によってそのON/OFFが規定されるので、マーク37に対するマークA38およびマークB39の位置を検出する、すなわち、超音波振動と機械衝撃力とをそれぞれ発生可能な前側カバー20の位置を検出する位置検出手段として機能させることができる。このため、離隔状態と密着状態とを検出する検出手段としても機能させることができる。また、接点42は、ON/OFFに切り替えられるので、それに伴って吸引ポンプ44のON/OFFを自動的に切り替えることができる。
【0035】
したがって、離隔状態のときには、ポンプスイッチ49を操作するように強制的に作動させる以外は吸引ポンプ44が作動せず、大きな結石などが貫通孔27内に入り込むなどによって生じる目詰まりを防止することができる。
【0036】
[第3の実施例]
次に、この発明の第3の実施例を図4に基づいて説明する。
(構成)
図4に第3の実施例の内視鏡下砕石装置のハンドピース(砕石プローブ装置)60の概略的な部分断面図を示す。構成の説明の中心となる部分のみ断面図としている。このハンドピース60は、カバーで覆われたカバー付き超音波振動源61と、この超音波振動源6を固定する超音波振動源固定機構付き機械衝撃発生源65と、挿入部として例えば金属材製の砕石プローブ68とから構成されている。
超音波振動源61と機械衝撃発生源65とは固定可能な構造となっている。ここでは、機械衝撃発生源65の基端部に雌ねじ部が設けられ、超音波振動源61のカバーの先端部に雄ねじ部が設けられ、これらねじ部が互いに螺着されることによって両者が固定されるようになっている。また、超音波振動源61と砕石プローブ68とは、超音波振動源61の先端に設けられた超音波振動源側口金67のねじ部と、砕石プローブ68の基端に設けられた砕石プローブ側口金72のねじ部とによって互いにねじ固定可能となっている。このねじ固定の取り付け/取り外しには、砕石プローブ68に設けられた取っ手取り付け部70に配設された取っ手71を用いて行なわれるようになっている。そして、この取っ手71を操作すると砕石プローブ68と超音波振動源61との間の密着状態と離隔状態とが切り替えられて接離状態が調整されるので、取っ手71と口金72,67とは調整手段として機能するようになっている。このため、密着状態では、超音波振動が伝達される状態となり、離隔状態では、機械衝撃力が伝達される状態となっており、上述したねじ部が切り替え手段として作用するようになっている。
【0037】
また、超音波振動源61に繋がれている超音波砕石用駆動ケーブル64は図示しない超音波駆動電源に、機械衝撃発生源65に繋がれている機械衝撃砕石用駆動ケーブル66は図示しない機械衝撃駆動電源に、超音波振動源61の後端にある口金62は吸引チューブ63を介して図示しない吸引ポンプにそれぞれ接続されている。また、機械衝撃発生源65には、導電性のコイル73が設けられている。このため、超音波駆動電源と、機械衝撃駆動電源とを切り替えることによって、それぞれ超音波振動と機械衝撃力とがプローブ68の基端部から先端部69に向けて伝達されるようになっている。
【0038】
さらに、このコイル73の内周部の先端部には、砕石プローブ68の動作範囲を限定するとともに衝撃力発生後に砕石プローブ68を元の位置に戻す役割を果たす弾性部材74が配設されている。
【0039】
(作用)
以上の構成からこの実施例の作用を説明する。まず、機械衝撃砕石を行なう時には、まず取っ手71を把持して砕石プローブ68を超音波振動源61の口金67から外し、機械衝撃発生源65の内部で長さ方向(軸方向)にスライド可能にする。その後、機械衝撃砕石用駆動ケーブル66を介して機械衝撃発生源65に機械衝撃発生用の駆動電力を供給する。駆動電力はコイル73によって発生する電磁力を利用して砕石プローブ68を動かし、その動きによる衝撃を砕石プローブ先端部69から結石に伝達することで割石を行なう。機械衝撃力が発生すると、弾性部材74に砕石プローブ側口金72が当接し、このときの弾性反力によって砕石プローブ68が元の位置に戻される。また、駆動電力をコイル73の反対に流すと砕石プローブ68が後側に引っ張られて元の位置に戻される。
【0040】
次に、超音波砕石を行なう時は、取っ手71を把持して砕石プローブ68と超音波振動源61を、それぞれの口金72,67を用いてしっかりと固定する。その後、超音波砕石用駆動ケーブル64を介して超音波振動源61に高周波電流を供給し、超音波振動を発生させる。超音波振動源61で発生した超音波振動は双方の口金67,72を介して砕石プローブ68に伝達される。最終的には砕石プローブ先端部69を超音波振動させ、その振動を用いて砕石プローブ先端部69に接した結石を破砕する。破砕された結石は、図示しない吸引ポンプの吸引力を用いて、砕石プローブ先端部69の内腔から吸引され、砕石プローブ68、超音波振動源61の内腔を経由して口金62、吸引チューブ63を通して回収される。
【0041】
(効果)
以上説明したように、この実施例によれば以下のような効果が得られる。
取っ手71を操作して砕石プローブ68と超音波振動源61とを固定したり、砕石プローブ68を超音波振動源61から外して長さ方向(軸方向)に自由に動くようにしたりして、超音波振動と機械衝撃力とを切り替えて砕石プローブであるパイプ68にそれぞれの力を伝達することができる。
【0042】
このため、大きい結石を砕石対象とした場合、まず始めに機械衝撃力を結石に伝達して砕石を行ない、次に超音波振動を砕石した結石に伝達してさらに細かく砕石を行ない、吸引ポンプの吸引力を用いて結石を吸引除去することができる。したがって、固形物を小さく砕石するときに砕石プローブを入れ替える必要がないので、砕石にかかる時間の短縮を図ることができる。
【0043】
[第4の実施例]
次に、この発明の第4の実施例を図5に基づいて説明する。この実施例は第3の実施例の変形例であって同一の部材には同一の符号を付し詳しい説明を省略する。
(構成)
図5に第4の実施例の内視鏡下砕石装置のハンドピース(砕石プローブ装置)60の概略的な部分断面図を示す。このハンドピース60は、大きく分けてカバー付き超音波振動源61と、この超音波振動源61を仮固定する超音波振動源仮固定機構付き機械衝撃発生源81と、フランジ83を有するフランジ付き砕石プローブ82とから構成されている。超音波振動源61と機械衝撃発生源81とは機械衝撃発生源81の基端部に設けられた仮固定用突起84と、超音波振動源61の基端部に設けられた仮固定用窪み85とを互いに嵌め合わせて仮に固定することが可能となっている。また、超音波振動源61と砕石プローブ82とは、超音波振動源側口金67と砕石プローブ側口金72とによってねじ固定が可能となっている。このねじ固定の取り付け/取り外しは、図示しないレンチ等の工具を用いて予め固定して使用されるようになっている。
【0044】
また、超音波振動源61に繋がれている超音波砕石用駆動ケーブル64は図示しない超音波駆動電源に、機械衝撃発生源81に繋がれている機械衝撃砕石用駆動ケーブル66は図示しない機械衝撃駆動電源に、超音波振動源61の後端にある口金62は吸引チューブ63を介して図示しない吸引ポンプに接続されている。
【0045】
(作用)
以上の構成からこの実施例の作用を説明する。まず、機械衝撃砕石を行なう時には、超音波振動源61を機械衝撃発生源81の中(前方)にもう少し押し込み、仮固定用突起84と仮固定用窪み85との係合を解除する。そして、仮固定用突起84が仮固定用窪み85、すなわち超音波振動源61の後端側に配設されるようにする。その後、機械衝撃砕石用駆動ケーブル66を介して機械衝撃発生源81のコイル73に機械衝撃発生用の駆動電力を供給する。駆動電力はコイル73に電流が流れることにより発生する電磁力を利用して超音波振動源61と一体化している砕石プローブ82を動かし、その動きによる衝撃を砕石プローブ先端部69から結石に伝えて割石を行なう。なお、弾性部材74は、この機械衝撃砕石を行なっている時に、砕石プローブ82のフランジ83に当接することにより動作範囲を限定するとともに、衝撃力発生後に元の位置に戻す役割を果たす。
【0046】
次に、超音波砕石を行なう時は、仮固定用突起84と仮固定用窪み85とを係合させ、超音波振動源61と機械衝撃発生源81とを図5に示すように仮固定する。その後、超音波砕石用駆動ケーブル64を介して超音波振動源61に高周波電流を供給し、超音波振動を発生させる。超音波振動源61で発生した超音波振動は双方の口金67,72を介して砕石プローブ82に伝達される。最終的には砕石プローブ先端部69を超音波振動させ、その振動を用いて砕石プローブ先端部69に接した結石を破砕する。この時、砕石プローブ82に設けられたフランジ83が弾性部材74等によって移動を制限されることはなく、砕石プローブ82の動きに合わせて動くことが可能である。
【0047】
破砕された結石は、図示しない吸引ポンプの吸引力を用いて、砕石プローブ先端部69の内腔から吸引され、砕石プローブ82、超音波振動源61の内腔を経由して口金62、吸引チューブ63を通して回収される。
【0048】
(効果)
以上説明したように、この実施例によれば以下のような効果が得られる。なお、第3の実施例と同一の効果については省略する。
砕石プローブ82を口金67,72から取り外すことなく、仮固定用突起84と仮固定用窪み85とを係合状態/非係合状態に切り替えることによって超音波振動による砕石方式と機械衝撃力による砕石方式とを切り替えることができる。このため、このような方式の切り替え操作が容易で、砕石プローブ82を入れ替える必要がないので、砕石にかかる時間の短縮を図ることができる。
【0049】
[第5の実施例]
次に、この発明の第5の実施例を図6および図7に基づいて説明する。
(構成)
図6は砕石システム101全体を示している。図7は砕石プローブ装置100の断面を示している。
図6に示すように、砕石システム101は、砕石プローブ装置100と吸引チューブ124と電源本体121とのアイテムで主に構成されている。この電源本体121は、吸引ポンプ138と接続コネクタ139と操作パネル140などの部位で構成されている。
【0050】
図6および図7に示すように、砕石プローブ装置100は、握持部102と、この握持部102の先端に設けられた挿入部103と、握持部102の後端部から延出された電源コード120と、この電源コード120の端部に設けられた接続部136との部位で構成されている。そして、図7に示すように、挿入部103は、パイプ122からなり基端部にねじ部123を有するとともに同軸中心に貫通穴127が形成され、握持部102と挿入部103とが、ねじ部123をねじ締結することにより着脱自在となっている。
【0051】
握持部102は、例えば筒状の外装部137と、この外装部137の内部に収納されたランジュバン型振動子105と、ランジュバン型振動子105の先端に配設された略円錐形状の発振部112との部組で構成されている。外装部137の先端部および後端部には、外装ケース104が螺着され、この外装ケース104は後述する金属ブロック109の外周にさらに螺着されている。このため、この外装ケース104とランジュバン型振動子105とは機械的に固定されている。また、外装ケース104は、外装部137の内周に設けられてランジュバン型振動子105の周りに金属被膜141とコイル133とを支持する支持部132と、後述する電極板107に接続されたリード線129の導出用穴130と、コイル133に接続されたリード線134の導出用穴135と、中心軸上に設けられた貫通穴127と、この貫通穴127の基端部に設けられた吸引用の口金125とを備えている。また、導出用穴135には、コイル133に電気的に接続されたリード線134と、電極板107に接続されたリード線129とを覆い断線を防止する折れ止め部材131が配設されている。また、口金125とボルト部118との間には、ランジュバン型振動子105、ここでは金属ブロック109に液体や破砕した固形物が浸入するのを防止し、水密に支持するOリング126が配設されている。一方、外装部137の先端部には、先端に中心軸方向に突出した鍔部116aを有する略筒状の支持部116が形成されている。
【0052】
ランジュバン型振動子105は、筒状に形成され、その内孔としての貫通孔127と、先端部の外周に設けられたボルト部110と、後述する圧電素子106の後端部を支持する素子支持部111とを有する金属ブロック109を備えている。そして、この金属ブロック109の外周には、ボルト部110と螺着するねじ部を有する金属ブロック108と、この金属ブロック108の後端部に配設される複数の圧電素子106と、これら圧電素子106間に配設された電極板107とが配設され、特に後側の圧電素子106の後端部は素子支持部111に支持されている。すなわち、金属ブロック109は、筒状に形成され、その外周には、先端側から基端側に向かって金属ブロック108と、電極板107が間に配設された圧電素子106とが支持されている。そして、ボルト部110と金属ブロック108のねじ部とが螺着されているので、圧電素子106が電極板107と強固に密着されるようになっており、超音波が効率的に伝達されるようになっている。なお、電極板107には他端が電源本体121(図6参照)に接続されたリード線129の一端が装着されて後側に延びている。
【0053】
また、金属ブロック108の先端には、発振部112が当接されている。この発振部112は、先端に挿入部103のパイプ122の基端部が螺着されるねじ部123を有し中心軸に沿って開口された略円錐形のホーン115と、上述したボルト部110の内部を貫通し内部に貫通穴127を有するとともにホーン115の基端部に設けられたねじ部に螺着されたボルト部118と、ホーン115の側方に突出したフランジ114と、このフランジ114の先端部近傍に設けられ外装ケース104の支持部116との間に配設されるOリング117を受けるOリング受部113と、フランジ114に後端側から当接する永久磁石128との部品で構成されている。この永久磁石128は、他方から外装部137の先端部で支持されている。また、外装ケース104の支持部116の鍔部116aとフランジ114との間には、例えばばね材などからなる弾性部材119が配設されている。永久磁石128は、弾性部材119により発振部112のフランジ114が後方側に付勢されているので、発振部112のフランジ114と、外装部137の先端部との間で挟持された状態にある。
【0054】
そして、この永久磁石128と、電流を流したときに磁石化されるコイル133および金属被膜141とは、発振部112が超音波振動源であるランジュバン型振動子105と引き合って当接(密着)される状態と、反発して離隔される状態とに接離状態を調節可能な調整手段として作用するようになっている。また、コイル133および金属被膜141は、コイル133および金属被膜141に流す電流の方向を連続的に切り替えることによって磁石同士が引き合って当接される状態と、反発して離隔される状態とを繰り返すので機械衝撃発生源としても機能するようになっている。
【0055】
したがって、発振部112とランジュバン型振動子105、および、発振部112と外装部137は限定された範囲、ここでは発振部112の側方に突出形成されたフランジ114が支持部116の内周を軸方向に動く所定の範囲内で弾性部材119によって後方に付勢された状態で付勢力に従ってまたは付勢力に抗してスライドさせることが可能な構造となっている。
【0056】
なお、電源本体121からコイル133および金属被膜141に流される電流の設定によって、挿入部103に伝達させる超音波振動と機械衝撃力とが切り替えられるので、電源本体121は、挿入部103に伝達される力の切り替え手段として作用するようになっている。
【0057】
(作用)
次に砕石システム101の使用方法を図6および図7を用いて説明する。
挿入部103を握持部102の発振部112の先端部にねじ部123を利用してねじ締結して砕石プローブ装置100を形成する。次に、電源本体121に砕石プローブ装置100の接続部136を接続し、かつ、吸引用の口金125に吸引チューブ124の一端を圧入し、他端はポンプ138を噛まして排泄物容器(図示せず)へ導いておく。電源本体121の電源を入れ、操作パネル140で電源本体121の設定を行ない、スイッチ類(図示せず)を操作して出力を開始すると、電源本体121から操作パネル140の設定に応じた電力を接続部136および電源コード120を通じて砕石プローブ装置100に供給する。電源コード120内の2芯のリード線129,134によって折れ止め部材131で断線を防止しつつも導出用穴130,135を通して握持部102内部に電力が伝えられる。操作パネル140の設定は、機械的振動発生状態と、超音波振動発生状態とを選択できる仕様となっており、まず超音波振動発生状態を説明する。
【0058】
超音波振動発生状態に設定された電源本体121からリード線134を介してコイル133および金属被膜141に電流を流す。すると、コイル133および金属被膜141は磁界を発生し、コイル133を電磁石化する。これにより永久磁石128とコイル133とが引き合った状態となり、発振部112のホーン115を強固に金属ブロック108、すなわちランジュバン型振動子105に押し付けた密着状態となる。
【0059】
一方、リード線129を介して電極板107に電流を流す。これは圧電素子106を振動させる起電力となる。これにより圧電素子106に超音波振動を発生させ、金属ブロック108を通じて強固に押し付けられた発振部112にこの振動を伝達し、ホーン115により振幅を拡大してねじ部123、パイプ122を通して挿入部103の先端に超音波振動を伝達する。この振動により、体腔内の結石などの固形物を砕石治療する。
【0060】
次に機械的振動発生状態を説明する。超音波振動発生状態に設定された電源本体121の設定を切り替えて機械的振動発生状態に設定する。機械的振動発生状態に設定された電源本体121からリード線134を介してコイル133および金属被膜141に電流を流す。すると、コイル133および金属被膜141は磁界を発生し、コイル133を電磁石化する。ここで2芯のリード線134に流す電流は、パルス的に停止、または電流流れ方向を逆転させており、これにより永久磁石128と反発した離隔状態と、磁力が発生しない状態(または引き合った当接状態)とを繰り返し発生する。つまり、磁力を反発する方向に作用させた状態では、発振部112は支持部116に沿って前方にスライドし、握持部102に対して勢いよく突き出る状態となる。次の瞬間、電流方向を逆転し磁力を引き合う状態に作用させる、または磁力が発生しない状態にして弾性部材119のフランジ114を後方に付勢する付勢力を利用しつつ発振部112を握持部102へ引き戻す。これを連続的に発生させることにより機械的振動発生状態が実現される。このような機械的振動により、体腔内の結石などの固形物を割石治療する。
【0061】
これらの機械的振動、超音波振動を利用して結石などの固形物の砕石処置を行なった結果発生した残渣は、電源本体121のポンプ138を作動させることにより、パイプ122、ホーン115、ボルト部118、口金125によって形成された貫通穴127を通り、吸引チューブ124を経て排泄される。なお、このような排泄は、機械的振動や超音波振動を発生させながら行なってもよい。
【0062】
(効果)
以上説明したように、この実施例によれば以下のような効果が得られる。
電源本体121から流す電流によって、機械的振動(機械衝撃力)による割石と超音波振動による砕石とを簡単に切り替えられつつ両者を効率的に使用することができ、砕石・吸引・除去することが可能となっている。このため、従来技術での同等の作業を行なう場合に砕石処置装置が2つ必要であったものを1つで済ませることができるので手術中の換装作業が不要であり、作業性の向上が図れ、時間短縮を期待することができる。
【0063】
これまで、いくつかの実施例について図面を参照しながら具体的に説明したが、この発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で行なわれるすべての実施を含む。
上記説明によれば、下記の事項の技術内容が得られる。また、各項の組み合わせも可能である。
【0064】
[付記]
(付記項1) 体腔内に挿入可能なプローブと、このプローブに伝達する機械衝撃力を生成する機械衝撃発生源と、前記プローブに伝達する超音波振動を生成する超音波振動源とを有する内視鏡下砕石装置において、
前記プローブと超音波振動源または機械衝撃発生源との密着状態を調整可能な調整手段を有することを特徴とする内視鏡下砕石装置。
(付記項2) 前記プローブと前記超音波振動源との間に介挿され、前記プローブを固定した超音波振動並びに機械衝撃力を受けるカップリング部材を有することを特徴とする付記項1に記載の内視鏡下砕石装置。
(付記項3) 前記カップリング部材の前記超音波振動源または機械衝撃発生源への密着状態を調整可能な調整手段を有する付記項2に記載の内視鏡下砕石装置。
(付記項4) 前記機械衝撃発生源に対して前記超音波振動源が相対的に可動するように保持した保持手段を有する付記項1に記載の内視鏡下砕石装置。
(付記項5) プローブに、プローブと超音波振動源との密着状態を調整する取っ手が設けられていることを特徴とする付記項1に記載の内視鏡下砕石装置。
(付記項6) 体腔内に挿入可能なプローブと、このプローブに伝達する機械衝撃力を生成する機械衝撃発生源と、前記プローブに伝達する超音波振動を生成する超音波振動源とを有する内視鏡下砕石装置において、
プローブと超音波振動源とが常時十分な密着状態に形成され、機械衝撃発生源を駆動することでプローブと超音波振動源とを一体に動かして機械衝撃による砕石を行なうとともに、超音波振動源を駆動することでプローブに超音波振動を伝えて超音波振動による砕石を行なうようにしたことを特徴とする内視鏡下砕石装置。
【0065】
【発明の効果】
この発明によれば、機械衝撃力による割石と超音波振動による砕石を簡単な切り換えによって両者を1つの装置で使用することができ、効率良く砕石し、吸引除去することができる内視鏡下砕石装置を提供することができる。
このため、結石などの体腔内に形成された固形物を短時間で効率的に砕石可能な内視鏡下砕石装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例に係わる砕石プローブ装置の概略的な断面図。
【図2】砕石プローブ装置の概略的な外観図。
【図3】第2の実施例に係わる砕石プローブ装置と、この砕石プローブ装置に接続された電源および吸引ポンプの接続状態を示す砕石システムの全体構成図。
【図4】第3の実施例に係わる内視鏡下砕石装置のハンドピースの概略的な部分断面図。
【図5】第4の実施例に係わる内視鏡下砕石装置のハンドピースの概略的な部分断面図。
【図6】第5の実施例に係わる砕石システム全体を示す概略図。
【図7】砕石プローブ装置の概略的な断面図。
【符号の説明】
1…内視鏡下砕石プローブ装置、2…握持部、3…挿入部、4…外装ケース、5…ランジュバン型超音波振動子、6…圧電素子(超音波振動源)、8…前側金属ブロック、10…ボルト部、11…振動子ユニット、13…ビス、14…フランジ、15…ホーン、16…カップリング部材、17…Oリング、18…ばね、20…前側カバー、33…コイル(機械振動発生源)

Claims (1)

  1. 体腔内に挿入可能なプローブと、
    機械衝撃力を生成する機械衝撃発生源と、
    超音波振動を生成する超音波振動源と、
    前記超音波振動源からの超音波振動を前記プローブに伝達する状態と、前記機械衝撃源からの機械衝撃力を前記プローブに伝達する状態とを切り替え可能な切り替え手段と
    を設けたことを特徴とする内視鏡下砕石装置。
JP2002352702A 2002-12-04 2002-12-04 内視鏡下砕石装置 Withdrawn JP2004180997A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002352702A JP2004180997A (ja) 2002-12-04 2002-12-04 内視鏡下砕石装置
EP03027819A EP1426014B1 (en) 2002-12-04 2003-12-03 Endoscopic lithotripsy apparatus
DE60332988T DE60332988D1 (de) 2002-12-04 2003-12-03 Endoskopisches Gerät zur Steinzertrümmerung
US10/729,074 US7645245B2 (en) 2002-12-04 2003-12-04 Endoscopic lithotripsy apparatus and lithotripsy method of treatment object using the apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002352702A JP2004180997A (ja) 2002-12-04 2002-12-04 内視鏡下砕石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004180997A true JP2004180997A (ja) 2004-07-02

Family

ID=32310723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002352702A Withdrawn JP2004180997A (ja) 2002-12-04 2002-12-04 内視鏡下砕石装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7645245B2 (ja)
EP (1) EP1426014B1 (ja)
JP (1) JP2004180997A (ja)
DE (1) DE60332988D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016103516A1 (ja) * 2014-12-26 2017-10-05 オリンパス株式会社 検出器付処置具
JP2022087188A (ja) * 2016-07-12 2022-06-09 エシコン エルエルシー 圧電中央管腔トランスデューサを備えた超音波外科用器具

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005040222A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Olympus Corp 超音波処置装置
WO2005079677A1 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Olympus Corporation 結石破砕装置
US8182501B2 (en) 2004-02-27 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
US20060079877A1 (en) 2004-10-08 2006-04-13 Houser Kevin L Feedback mechanism for use with an ultrasonic surgical instrument
US20070191713A1 (en) 2005-10-14 2007-08-16 Eichmann Stephen E Ultrasonic device for cutting and coagulating
US7621930B2 (en) 2006-01-20 2009-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade
US7942809B2 (en) * 2006-05-26 2011-05-17 Leban Stanley G Flexible ultrasonic wire in an endoscope delivery system
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8911460B2 (en) 2007-03-22 2014-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8142461B2 (en) 2007-03-22 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8523889B2 (en) 2007-07-27 2013-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic end effectors with increased active length
US8808319B2 (en) 2007-07-27 2014-08-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8430898B2 (en) 2007-07-31 2013-04-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8512365B2 (en) 2007-07-31 2013-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US9044261B2 (en) 2007-07-31 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temperature controlled ultrasonic surgical instruments
CN101883531B (zh) 2007-10-05 2014-07-02 伊西康内外科公司 人体工程学外科手术器械
US10010339B2 (en) 2007-11-30 2018-07-03 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blades
US9700339B2 (en) 2009-05-20 2017-07-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments
US8486096B2 (en) 2010-02-11 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue
US8951272B2 (en) 2010-02-11 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
CN103596512B (zh) * 2011-06-20 2016-05-04 奥林巴斯株式会社 超声波处理装置
CN103281967A (zh) * 2011-12-08 2013-09-04 奥林巴斯医疗株式会社 超声波探头
US9820768B2 (en) 2012-06-29 2017-11-21 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms
US10226273B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Ethicon Llc Mechanical fasteners for use with surgical energy devices
US9360124B2 (en) 2013-03-15 2016-06-07 Cook Medical Technologies Llc Bi-directional valve device for selective control of fluid flow through multiple converging paths
JP5782064B2 (ja) * 2013-04-15 2015-09-24 富士フイルム株式会社 内視鏡システム
GB2521229A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
CN104027221B (zh) * 2014-07-01 2015-11-04 朱清华 体位理疗排石装置
US11020140B2 (en) 2015-06-17 2021-06-01 Cilag Gmbh International Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments
US10357303B2 (en) 2015-06-30 2019-07-23 Ethicon Llc Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector
US10893883B2 (en) 2016-07-13 2021-01-19 Ethicon Llc Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments
US10842522B2 (en) 2016-07-15 2020-11-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments having offset blades
US10285723B2 (en) 2016-08-09 2019-05-14 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved heel portion
USD847990S1 (en) 2016-08-16 2019-05-07 Ethicon Llc Surgical instrument
US10952759B2 (en) 2016-08-25 2021-03-23 Ethicon Llc Tissue loading of a surgical instrument
US10828056B2 (en) 2016-08-25 2020-11-10 Ethicon Llc Ultrasonic transducer to waveguide acoustic coupling, connections, and configurations
EP3318204B1 (en) * 2016-11-08 2020-02-12 Enraf Nonius B.V. Shockwave generator
US10603064B2 (en) 2016-11-28 2020-03-31 Ethicon Llc Ultrasonic transducer
US10820920B2 (en) 2017-07-05 2020-11-03 Ethicon Llc Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use
DE202018006201U1 (de) * 2018-01-19 2019-07-19 Ferton Holding S.A. System zum Zertrümmern und/oder Entfernen von Körpersteinen und Adapterelement
DE102018101215B4 (de) * 2018-01-19 2023-09-07 Ferton Holding S.A. Vorrichtung zur Zertrümmerung eines Körpersteins

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3119295A1 (de) * 1981-05-14 1982-12-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zum zerstoeren von konkrementen in koerperhoehlen
US4660573A (en) * 1985-05-08 1987-04-28 Fibra-Sonics, Inc. Ultrasonic lithotriptor probe
US4922902A (en) * 1986-05-19 1990-05-08 Valleylab, Inc. Method for removing cellular material with endoscopic ultrasonic aspirator
US4989588A (en) * 1986-03-10 1991-02-05 Olympus Optical Co., Ltd. Medical treatment device utilizing ultrasonic wave
US4861332A (en) * 1986-04-14 1989-08-29 Ultramed Corporation Ultrasonic probe
US4867141A (en) * 1986-06-18 1989-09-19 Olympus Optical Co., Ltd. Medical treatment apparatus utilizing ultrasonic wave
US5065741A (en) * 1987-04-16 1991-11-19 Olympus Optical Co. Ltd. Extracoporeal ultrasonic lithotripter with a variable focus
US5178135A (en) * 1987-04-16 1993-01-12 Olympus Optical Co., Ltd. Therapeutical apparatus of extracorporeal type
US5125837A (en) * 1988-01-06 1992-06-30 Dentsply Management Corp. Apparatus and method for therapeutic lavage and scaling of teeth
JPH01276112A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH02215452A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Toshiba Corp 結石破砕装置
DE3932966C1 (ja) * 1989-10-03 1991-04-04 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen, De
US5391144A (en) * 1990-02-02 1995-02-21 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic treatment apparatus
DE4313768C2 (de) * 1993-04-27 2002-07-11 Walz Elektronik Gmbh Vorrichtung zur Steinzertrümmerung
DE4405656C2 (de) * 1994-02-22 1998-12-10 Ferton Holding Einrichtung zum Entfernen von Körpersteinen
US5514086A (en) * 1994-09-22 1996-05-07 Sonique Surgical Systems, Inc. Multipiece ultrasonic probe for liposuction
US6129735A (en) * 1996-06-21 2000-10-10 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic treatment appliance
US6887252B1 (en) * 1996-06-21 2005-05-03 Olympus Corporation Ultrasonic treatment appliance
DE19718511C5 (de) * 1997-05-02 2010-10-21 Sanuwave, Inc., Gerät zur Applikation von akustischen Stoßwellen
US6149656A (en) * 1998-09-11 2000-11-21 Volker Walz Electrodynamic lithotriptor
US6416525B1 (en) * 1999-06-08 2002-07-09 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic vibrator capable of infallably preventing drops of water from entering the inside of a casing of the vibrator even if autoclave sterilization without a drying process is performed
JP3600070B2 (ja) * 1999-07-02 2004-12-08 オリンパス株式会社 超音波処置具
US6695782B2 (en) * 1999-10-05 2004-02-24 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic probe device with rapid attachment and detachment means
DE10029582A1 (de) * 2000-06-15 2002-01-03 Ferton Holding Sa Vorrichtung zum Entfernen von Körpersteinen unter Verwendung eines intrakorporalen Lithotripters
US7229455B2 (en) * 2001-09-03 2007-06-12 Olympus Corporation Ultrasonic calculus treatment apparatus
JP2003299666A (ja) * 2002-04-09 2003-10-21 Olympus Optical Co Ltd 超音波処置装置
EP1380265A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-14 Olympus Optical Corporation Limited Calculus treatment apparatus
JP2005027907A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Olympus Corp 超音波手術システムおよびプローブ
US7873405B2 (en) * 2004-06-02 2011-01-18 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Automated detection of Alzheimer's disease by statistical analysis with positron emission tomography images

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016103516A1 (ja) * 2014-12-26 2017-10-05 オリンパス株式会社 検出器付処置具
US10660660B2 (en) 2014-12-26 2020-05-26 Olympus Corporation Detector-equipped treatment tool
JP2022087188A (ja) * 2016-07-12 2022-06-09 エシコン エルエルシー 圧電中央管腔トランスデューサを備えた超音波外科用器具

Also Published As

Publication number Publication date
DE60332988D1 (de) 2010-07-29
EP1426014B1 (en) 2010-06-16
EP1426014A2 (en) 2004-06-09
US7645245B2 (en) 2010-01-12
EP1426014A3 (en) 2006-06-28
US20040138594A1 (en) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004180997A (ja) 内視鏡下砕石装置
JP3931051B2 (ja) 結石除去装置
US20040010267A1 (en) Calculus treatment apparatus
JP4128496B2 (ja) 超音波処置装置
CA2539963C (en) Dual probe
EP0850597B1 (en) Non-clogging catheter for lithotrity
WO2010047395A1 (ja) 超音波処置具と超音波手術システム
JPH0716254A (ja) 身体組織の超音波破砕制御のための方法と装置
JP2002095669A (ja) 結石除去装置
CN111655178A (zh) 用于粉碎结石的装置和方法
US6533792B2 (en) Device for removal of calculi
JP2017525426A (ja) 衝撃ドリル砕石器
KR20020071932A (ko) 역학적 마취 겸 환부 분리 장치
WO2005079677A1 (ja) 結石破砕装置
JP2003235862A (ja) 超音波処置具
JP2004041431A (ja) 結石処置装置
JP2004041503A (ja) 砕石装置
JPH1156867A (ja) 超音波手術装置
JP2004141181A (ja) 振動伝達装置
JP2004135782A (ja) 処置用固定具
JP2511971B2 (ja) 超音波破砕装置
JP4147064B2 (ja) 超音波処置装置
JP2004081333A (ja) 砕石プローブ
JPS6279049A (ja) 結石破砕プロ−ブ
JPH025768Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207