JPH01275569A - アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物 - Google Patents

アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物

Info

Publication number
JPH01275569A
JPH01275569A JP10420788A JP10420788A JPH01275569A JP H01275569 A JPH01275569 A JP H01275569A JP 10420788 A JP10420788 A JP 10420788A JP 10420788 A JP10420788 A JP 10420788A JP H01275569 A JPH01275569 A JP H01275569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
formulas
tables
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10420788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP10420788A priority Critical patent/JPH01275569A/ja
Publication of JPH01275569A publication Critical patent/JPH01275569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアリルフルオロピリミジニルフェノール類のエ
ステル誘導体および該化合物を有効成分として含有する
液晶組成物に関する。
〔従来の技術〕
液晶を利用した表示素子は時計、電卓等に広く使用され
ている。
これらの液晶表示素子は液晶物質の光学異方性および誘
電異方性を利用したものである。液晶相にはネマチック
液晶相、スメクチック液晶相、コレステリック液晶相が
あり、そのうちネマチック液晶を利用したものが最も広
く実用化されている。
それらには液晶表示に応用されている電気光学効果に対
応して、TN(ねじれネマチック型)、DS(動的散乱
)型、ゲスト・ホスト型、DAP型等の表示素子がある
。それぞれに使用される液晶物質は自然界のなるべく広
い温度範囲で液晶相を示すものが望ましい。
現在のところ、単一の液晶物質で、そのような条件をみ
たす物質はなく数種の液晶物質、または、さらに非液晶
物質を混合して実用に供している。
これらの物質は水分、光、熱、空気等に対しても安定で
あることを要求されている。
〔発明が解決しようとする課題〕 近年、表示素子の多駆動表示が望まれているが、従来の
TN型方式では表示部位が劣るため、新たに一連のST
N (スーパーツイスト)型表示素子がM、シャットら
(Appl、 Phys、 Lett、、 50.23
6(19f37))によって開発され、多駆動表示でも
表示品位が優れたものである。
液晶分子の配列したものを連続体物質と見なすとき、液
晶分子の配列が場所とともに変化しているのをその連続
体物質がひずんでいると考えることができる。このひず
みには広がり(Splay )、ねじれ(Twist 
) 、曲げ(Band )の3つの基本的なものがある
。液晶の弾性率は一様に配向したセルに磁界あるいは電
界を印加した時のしきい値から求められる。広がり、ね
じれ、曲がりの弾性率を夫々Kl、R2、R3とする。
また液晶の誘電率に関しては、軸方向に平行な誘電率を
ε11、直角な方向をε土とするとき ΔεミεII−ε土〉0 および くOの2つの場合が
あり、前者をp形液晶、後者をn形液晶と呼んでいる。
N−I点はネマチック液晶から等方性液体になる温度を
云い、N−1点の高い液晶は高い温度でも、これを用い
た液晶素子が使用できる。低温から高温までネマチック
相を示す液晶が理想である。
STN方式に望まれる液晶の性質はに3/Klが大きく
、Δε/ε上は小さい値が望まれている。
即ちに3/Klが大きく、Δε/ε上が小さいとマルチ
プレックス特性が良くなり、より多桁駆動ができるよう
になる。逆にに3/Klが小さく、Δε/ε上が大きい
ほどしステリシスが出にくくなる一方マルチプレックス
特性が良くない、このようにSTN方式は多桁駆動でき
るのが特徴であり、より多桁駆動できる液晶化合物の出
現が望まれている。
(H,5chadt、 F、 Laenhouts、 
5ociety for’Infornation  
Display、International  Sy
lposiunDigest  of  Techni
cal  Paters Vat、  X VIII 
 NewOrleans、  Louisiana、 
 Hay 12−14.(1987)  372−37
5)本発明はSTN型表示素子を用いて多駆動表示をし
た場合にも、適応する、K3/Klが比較的大きく、相
溶性に優れた化合物であって他の液晶組成物に配合して
N−I点を上昇させることが可能な新規の液晶用化合物
を提供することを目的とする。
更に該化合物を配合した液晶組成物を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は次の一般式〔I〕で表わされるアリルフルオロ
ピリミジニルフェノール類のエステル誘導体である。
(但し〔I〕式においてR1,R2はそれぞれ直鎖また
は枝分れした炭素数1〜15のアルキル基またはアルコ
キシ基を示し、 からなる群から選ばれた一つであることを示す。)本発
明はまた該化合物を少なくとも一種類含有する液晶組成
物である。
本発明のアリルフルオロピリミジニルフェノール類のエ
ステル誘導体以外の他の成分で、液晶組成物の成分にで
きる化合物としては、例えばエステル系、シッフ塩基系
、ビフェニル系、フェニルシクロヘキサン系、複素環系
等の液晶化合物を挙げることができる。
本発明のアリルフルオロピリミジニルフェノール類のエ
ステル誘導体の製造方法としては、例えば次式の反応に
よって製造できる。
ピリジン (上式中のR,R2,−■−は前記と同じであす る。) すなわちアリル−ピリミジニルフルオロフェニルエーテ
ル誘導体をジエチルアニリンを溶媒として、煮沸還流し
て、2−アリル−4−ピリミジニル−6−フルオロフェ
ノール誘導体を製造した。
この2−アリル−4−ピリミジニル−6−フルオロフェ
ノール誘導体に目的物に対応するカルボン酸クロリドを
加え、ピリジン存在下に反応を行い目的とするエステル
化合物を製造した。
〔実施例〕
以下に実施例によって本発明を更に具体的に説明するが
、本発明はこの実施例によって同等限定されるものでは
ない。
実施例において、C−N点は結晶相がらネマチック相へ
の転移点温度を示す。またN−I点は前記のごとく、ネ
マチック相より等方性液体への転移点温度を示す。
屈折率に関しては、液晶の軸方向に平行な屈折”率をn
11、直角な方向をn上とするときΔn”n11   
n上〉0 このΔnの値は屈折率の異方性を表わし、このΔnの大
きさは応答速度について考えるとき重要である、同じ光
学効果を生じさせるにも、Δnが大きいと使用する液晶
セルの厚みが薄くてすみ、同じ電圧印加でも電界強度を
強くすることがソ゛き、液晶セル動作の応答速度を速く
することができる。
しかしΔnは小さいと視角特性が良い。
本実施例でC−N点、N−I点の測定はメトラー社FP
−80、FP−82を偏光顕微鏡につけて測定した。
Δεは横河−ヒュレットパッカード社製LCRメーター
4274A型で、Δnはライツーヴエツラー社のマイク
ロリフラクトメータで測定した。
また前記のごとく、Δε=ε11−ε上で液晶の誘電率
の異方性を表わすが、TN表示方式の動作におけるしき
い値電圧(vth)は vth  oc  J「7T丁 で表わされ−AJTTに逆比例する。従って時計用表示
としてみた場合、低電圧駆動が消費電力的に重要な要因
であるので、しきい値電圧を下げるためには、Δεの大
きな液晶が望ましいことになる。
(実施例1) (1)2−フルオロ−4−(2−(5−プロピル)ピリ
ミジニルクー6−アリルフェノールの製造。
2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)−5−
プロピルピリミジン10g (0,04モル)と無水炭
酸カリウム80gにアセトン500m1を加え、よく撹
拌しながら臭化アリル10g(0,04モル)を加えた
そのまま室温で2時間撹拌した後に、マントルヒータで
加熱し、還流を48時間行った。
反応終了後不溶物をシ戸別し、炉液からアセトンを減圧
留去した。
残った油状物をトルエンを溶媒として活性アルミナでカ
ラムクロマトグラフィーを行った。トルエンを留去し、
残った油状物をエタノールを溶媒として再結晶を行った
。かくして得たものが2−°(3−フルオロ−4−アリ
ルオキシフェニル)−5−プロピルピリミジンである。
このものをN、N−ジエチルアニリン40m1に溶かし
、8時間窒素雰囲気下に還流した。放冷後500m1の
6N塩酸に反応液を加えた。−晩放置後、析出した沈澱
物をシ戸別し、少量の水でよく洗い、減圧にてよく乾燥
した。このものが2−フルオロ−4−(2−(5−プロ
ピル)ピリミジニルクー6−アリルフェノールの塩酸塩
である。このものをそのままつざの反応に用いた。
(2)トランス−4−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)シクロヘキサンカルボン酸2−フルオロ−4
−〔2〜(5−プロピル)ピリミジニルクー6−アリル
フェニルエステルのyA造。
2−フルオロ−4−(2−(5−プロピル)ピリミジニ
ルクー6−アリルフェノール2,7g(0,01モル)
をピリジン2001+に溶かし、激しく撹拌しながら、
この溶液にトランス−4−(トランス−4−プロピルシ
クロヘキシル)シクロヘキサンカルボン酸の酸クロリド
2.6g(0,01モル)を加え、トルエン100m1
を加えよく撹拌した。−晩放置後、反応物を水100m
1に性態し、トルエン層を分取して、2N水酸化ナトリ
ウムで洗い、ついで中性になるまで水でトルエン層を洗
った。
この後、無水硫酸ナトリウムでトルエン層を乾燥後、ト
ルエンを減圧にして留去した。残った固形物をエタノー
ル中より再結晶し、目的の化合物を製造した。得られた
化合物のC−N点131.6〜132゜3℃、N−I点
211.5℃、収量2− Og (収率4o%)であっ
た。またに3/Klは1.82、Δε/ε土は2.41
であった。
(実施例2) 実施例1において、トランス−4−(トランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボン酸クロ
リドの代りに対応するトランス=4−(トランス−4−
プロピルシクロヘキシル)フェニルカルボン酸クロリド
を用いて、実施例1と同様にエステル化合物を製造した
得られた化合物のC−N点91.0〜91.7℃、N−
I点171.8°Cであった。またに3/Klは1.9
4、Δε/ε1は2.36であった。
(実施例3) 実施例1においてトランス−4−(トランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)シクロヘキサンカルボン酸クロリ
ドの代りに対応するトランス−4−ヘプチル−シクロヘ
キサンカルボン酸クロリドを用いて、他は実施例1と同
様にエステル化合物を製造した。
得られた化合物のC−N点は67.5〜68.5℃、モ
ノトロピック液晶転移温度はく60.6℃)であった(
括弧はモノトロピック転移点を示す)。
(実施例4) 本発明の液晶化合物以外の液晶化合物としてトランス−
4−プロピル−(4′ −シアノフェニル)シクロヘキ
サン      24!11%トランスー4−ベンチル
ー(4′ −シアノフェニル)シクロヘキサン    
  36重量%トランス−4−ヘプチル−(4′ −シ
アノフェニル)シクロヘキサン      25重量%
トランス−4−ペンチル−(4′ −シアノフェニル)
シクロヘキサン     15重量%なる液晶組成物(
A)のN−I点は72.0℃、Δεは+11.0.20
℃における粘度は28CP、Δnは0.140.に3/
Klは1.82である。
液晶セルとしては、酸化ケイ素をコーチイブし、ラビン
グ処理した酸化スズ透明電極を有する基板を対向させて
組立てた電極間圧110μmのものを用意した。
上記の液晶組成物(A>を封入して20℃でその特性を
測定したところ、しきい値電圧は1.82Vであった。
この液晶組成物(A)85重呈%に本発明の実施例2で
製造したトランス−4−(トランス−4−プロビルシク
ロヘキシル)シクロヘキサンカルボンPi2−フルオロ
−4−(2−<5−プロピル)ピリミジニルツー6−ア
リルフェニルエステル15重量%を溶解した組成物のN
−Iは84.3℃、Δεは10.6.Δnは0.135
となり、粘度は39cpである。に3/Klは1.94
で、STN用として好適である。
なお、一般にR;ΔnXd  (ctは電極間距離)で
表わされるリターデーションは常光と異常光の光路差を
示す量であるが、透過率を縦軸に、Rを横軸にとって透
過率を表わすと、ΔnXd=0.48の所に第1の極小
点、ΔnXd=1.05の所に第2の極小点がある。こ
の2点が一般に使用されているが第1は視角特性がよい
が、dのコントロールが難しく、第2では易しい。しか
しΔnの大きなものは粘度ηが大きく、Δnの小さいも
のがηが低いので、dのコントロールが難しくても、第
1の極小点が良くなってくる。
〔発明の効果〕
本発明のアリルフルオロピリミジニルフェノール類のエ
ステル誘導体は新規な化合物であり、液晶表示用に使用
して有用な化合物である。
また、本発明の化合物は、他の多くの液晶化合物、すな
わちエステル系、シック塩基系、ビフェニル系、フェニ
ルシクロヘキサン系、複素環系等の液晶化合物との相溶
性がよく、本発明の化合物を液晶組成物に少量添加する
ことによって、そのN−1点を上昇させることができる
その上、本発明の化合物を液晶組成物に加えるとに3/
Klの値を大きくすることができるため、STN型表示
素子用の液晶組成物に好適な化合物である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式〔 I 〕で表わされるアリルフルオロピ
    リミジニルフェノール類のエステル誘導体。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・[ I ] (但し〔 I 〕式においてR^1、R^2はそれぞれ直
    鎖または枝分れした炭素数1〜15のアルキル基または
    アルコキシ基を示し、 −■−は▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
    化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ からなる群から選ばれた一つであることを示す。)2、
    請求項1記載のアリルフルオロピリミジニルフェノール
    類のエステル誘導体を少なくとも一種類含有する液晶組
    成物。
JP10420788A 1988-04-28 1988-04-28 アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物 Pending JPH01275569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420788A JPH01275569A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420788A JPH01275569A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275569A true JPH01275569A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14374527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10420788A Pending JPH01275569A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275569A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01275569A (ja) アリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPH02212477A (ja) フツ素置換フエニルピリミジンのアルケニルエステル誘導体
JPH01193254A (ja) アリルピリミジニルフェノールのエステル誘導体
JPH02180890A (ja) ジシロキサン類液晶化合物
JPH0219364A (ja) α−メチルアリルフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物
JPH02200677A (ja) アリルビフェニルカルボン酸のフルオロピリミジニルフェノール類のエステル誘導体
JPH0320243A (ja) エステル化合物
JPH04360890A (ja) ケイ素液晶化合物
JPH0386845A (ja) 高温液晶エステル化合物
JP2956946B2 (ja) トリフルオロメチル化合物
JP2525213B2 (ja) α−メチルアリルフェノ―ル類のエステル誘導体
JPH0311029A (ja) アルコキシ―α―メチルアリルベンゼン類
JPH0283355A (ja) ジアリルビフェノール類のエステル誘導体およびその液晶組成物
JPH01193237A (ja) 側鎖にアルキル基を有する液晶性化合物
JPS6136251A (ja) 3−ハロゲノ−4−シアノフエノ−ルのエステル誘導体
JP3037785B2 (ja) フルオロトリフルオロメチル化合物
JPH03258741A (ja) アルキンオキシフエニルビシクロヘキサン類化合物
JPH02212463A (ja) アリルビフエニルカルボン酸誘導体液晶
JPH05140042A (ja) 不飽和エステル類
JPH0426645A (ja) アルケニルオキシフエニルビシクロヘキサン類
JPH02218646A (ja) 液晶エステル化合物
JPH02196756A (ja) アリルビフェニルカルボン酸ハロゲノフェニルエステル類
JPH0429952A (ja) シクロヘキシルメチルオキシジアリルベンゼン類
JPH0344351A (ja) ビシクロヘキサン誘導体液晶化合物