JPH01274184A - 電子写真複写機 - Google Patents
電子写真複写機Info
- Publication number
- JPH01274184A JPH01274184A JP63102402A JP10240288A JPH01274184A JP H01274184 A JPH01274184 A JP H01274184A JP 63102402 A JP63102402 A JP 63102402A JP 10240288 A JP10240288 A JP 10240288A JP H01274184 A JPH01274184 A JP H01274184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive body
- photoreceptor
- image
- transfer device
- partial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 38
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 10
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、有機感光体を用いた電子写真複写機に関する
。
。
電子写真複写機としては例えば第3図に示すようなもの
が知られている。
が知られている。
つまり、感光体1の周囲に帯電器2、露光部3、現像機
4、転写器5、クリーナー6等を順次配設し、感光体1
の表面を帯電器2で一様帯電した後に露光部3より像露
光して静電潜像を形成すると共に、その静電潜像を現像
機4でトナー像に現像し、そのトナー像を転写器5で転
写紙7に転写し、転写紙7を定着器8に送って定着した
後に排出してコピーすると共に、感光体1上に残留した
トナーをクリーナー6で清掃除去するようにしている。
4、転写器5、クリーナー6等を順次配設し、感光体1
の表面を帯電器2で一様帯電した後に露光部3より像露
光して静電潜像を形成すると共に、その静電潜像を現像
機4でトナー像に現像し、そのトナー像を転写器5で転
写紙7に転写し、転写紙7を定着器8に送って定着した
後に排出してコピーすると共に、感光体1上に残留した
トナーをクリーナー6で清掃除去するようにしている。
この様な電子写真複写機に用いられる前記帯電器2、転
写器5は、シールドにコロナ放電線を張設してコロナ放
電するコロトロンと呼ばれるコロナ放電器が用いられる
ので、NO3等のコロナ生成物を発生して電子写真複写
機の停止中に帯電器2、転写器5の近傍にコロナ生成物
が滞留し、この滞留したコロナ生成物によって有機感光
体の表面が汚染されてしまう。
写器5は、シールドにコロナ放電線を張設してコロナ放
電するコロトロンと呼ばれるコロナ放電器が用いられる
ので、NO3等のコロナ生成物を発生して電子写真複写
機の停止中に帯電器2、転写器5の近傍にコロナ生成物
が滞留し、この滞留したコロナ生成物によって有機感光
体の表面が汚染されてしまう。
このために、次の複写動作時に感光体表面が汚染された
部分は白抜け、像流れ等のコピー不良が数多く発生して
良好なコピーが得られなくなってしまう。
部分は白抜け、像流れ等のコピー不良が数多く発生して
良好なコピーが得られなくなってしまう。
これを防止するために、シールド内のコロナ生成物を強
制的にエアーブローで除去したり、シールド又はブリッ
ドにコロナ生成物の分解物質を塗布したりしている。
制的にエアーブローで除去したり、シールド又はブリッ
ドにコロナ生成物の分解物質を塗布したりしている。
しかしながら、前述のように強制的エアーブローで除去
するにはエアー配管やコロナ生成物の放出ダクト等を設
置する必要があり、構造複雑でコストが高くなるばかり
か組立作業や帯電器、転写器の点検、修理作業が大変面
倒となると共に、コロナ生成物の分解物質を塗布したの
ではコロナ生成物を十分に分解できずに前述のコロナ生
成物によるコピー不良を確実に防止できないばかりか、
持続時間が短くある時間稼動すると全く効果がなくなっ
てしまうことがある。
するにはエアー配管やコロナ生成物の放出ダクト等を設
置する必要があり、構造複雑でコストが高くなるばかり
か組立作業や帯電器、転写器の点検、修理作業が大変面
倒となると共に、コロナ生成物の分解物質を塗布したの
ではコロナ生成物を十分に分解できずに前述のコロナ生
成物によるコピー不良を確実に防止できないばかりか、
持続時間が短くある時間稼動すると全く効果がなくなっ
てしまうことがある。
そこで、本発明は特別な装置を設置したり、物質を塗布
したすせずに通常の電子写真複写機に設置されている機
器を利用してコロナ生成物によるコピー不良を確実に、
しかも長時間に亘って防止できるようにした電子写真複
写機を堤(共することを目的とする。
したすせずに通常の電子写真複写機に設置されている機
器を利用してコロナ生成物によるコピー不良を確実に、
しかも長時間に亘って防止できるようにした電子写真複
写機を堤(共することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕複写動作終了後
に、感光体表面における帯電器、転写器と対向した部分
に部分的トナー像を形成してから感光体を停止するよう
にして、感光体表面が滞留したコロナ生成物により汚染
されることを部分的トナー像で防止できるようにしたも
のである。
に、感光体表面における帯電器、転写器と対向した部分
に部分的トナー像を形成してから感光体を停止するよう
にして、感光体表面が滞留したコロナ生成物により汚染
されることを部分的トナー像で防止できるようにしたも
のである。
第1図に示すように、感光体1oの周囲には帯電器11
、露光部12、インターイメージランプ13、現像機1
4、転写器15、剥離器16、クリーニング装置17、
イレーズランプ18が順次配設され、帯電器11、転写
器15、剥離器16はシールドlla、15a、16a
内にコロナ放電線11b、15b、16bを張設したコ
ロナ放電器となり、その近傍にはコロナ生成物が発生す
る。
、露光部12、インターイメージランプ13、現像機1
4、転写器15、剥離器16、クリーニング装置17、
イレーズランプ18が順次配設され、帯電器11、転写
器15、剥離器16はシールドlla、15a、16a
内にコロナ放電線11b、15b、16bを張設したコ
ロナ放電器となり、その近傍にはコロナ生成物が発生す
る。
前記インターイメージランプ13は感光体10表面の画
像部と画像部との間の非画像部の電荷を消去してコピー
像以外の余分な像を消去するようになり、感光体10の
回転とタイミングを合せて間欠的に作動する。
像部と画像部との間の非画像部の電荷を消去してコピー
像以外の余分な像を消去するようになり、感光体10の
回転とタイミングを合せて間欠的に作動する。
前記現像機14はハウジング14a内に現像ロール14
bを配設すると共に、その現像ロール14bにバイアス
電R14cが接続しである。
bを配設すると共に、その現像ロール14bにバイアス
電R14cが接続しである。
前記クリーニング装置17はハウジングL7aにクリー
ニングブレード17bを取付けると共に、クリーニング
ブレード17bが感光体10の表面に接触する位置と離
隔する位置とに亘って移動できるようにしである。
ニングブレード17bを取付けると共に、クリーニング
ブレード17bが感光体10の表面に接触する位置と離
隔する位置とに亘って移動できるようにしである。
前記イレーズランプ18はクリーニング装置17を通過
した感光体10の表面電位をゼロとし、帯電器11に常
に同一電位に帯電できるようにしである。
した感光体10の表面電位をゼロとし、帯電器11に常
に同一電位に帯電できるようにしである。
そして、複写動作が開始すると感光体10が矢印方向に
回転し、帯電器11で感光体10の表面を帯電し、露光
部12で原稿像が照射されて静電潜像が形成され、イン
ターイメージランプ13でコピー像以外の余分な像を消
去した後に現像機14でトナー像に現像される。
回転し、帯電器11で感光体10の表面を帯電し、露光
部12で原稿像が照射されて静電潜像が形成され、イン
ターイメージランプ13でコピー像以外の余分な像を消
去した後に現像機14でトナー像に現像される。
このトナー像は転写器15によって転写紙に転写され、
転写紙は剥離器16で感光体1oの表面より剥離されて
トランスボート19で定着器に向けて搬送されると共に
、感光体10の表向に残った未転写トナーはクリーニン
グ装置17のクリーニングブレード17bでクリーニン
グされた後にイレーズランプ18で電位が消却され、こ
れにより1回の複写動作が終了する。
転写紙は剥離器16で感光体1oの表面より剥離されて
トランスボート19で定着器に向けて搬送されると共に
、感光体10の表向に残った未転写トナーはクリーニン
グ装置17のクリーニングブレード17bでクリーニン
グされた後にイレーズランプ18で電位が消却され、こ
れにより1回の複写動作が終了する。
連続してコピーする場合には前述の動作を繰り返す。
複写動作が終了して各機器を全て停止して電子写真複写
機を停止する際に、後述するコピー不良発生防止動作を
行なう。
機を停止する際に、後述するコピー不良発生防止動作を
行なう。
つまり、複写動作終了した後に感光体1oを更に回転し
て帯電器11により感光体10の表面を帯電すると共に
、インターイメージランプ13をコピー速度(感光体回
転速度)、感光体径、帯電器、転写器、剥離器の位置等
に応じて2回動作して感光体10の表面における2個所
10a、10b以外の電位をゼロとする。
て帯電器11により感光体10の表面を帯電すると共に
、インターイメージランプ13をコピー速度(感光体回
転速度)、感光体径、帯電器、転写器、剥離器の位置等
に応じて2回動作して感光体10の表面における2個所
10a、10b以外の電位をゼロとする。
これにより、前記2個所10a、10bには部分的潜像
(ペターソリッド像)が形成され、その部分的潜像を現
像機14により現像して部分的トナー像201,202
とする。
(ペターソリッド像)が形成され、その部分的潜像を現
像機14により現像して部分的トナー像201,202
とする。
この後感光体10を更に回転して第1の部分的トナー像
20.が帯電器11と対向し、第2の部分的トナー像2
02が転写器15、剥離器16と対向する位置となった
ら感光体10を停止する。
20.が帯電器11と対向し、第2の部分的トナー像2
02が転写器15、剥離器16と対向する位置となった
ら感光体10を停止する。
以上の動作を行なうことにより、第1図に示すように電
子写真複写機を停止している時に帯電器11及び転写器
15、剥離器16と対向する感光体10の表面には部分
的トナー像20.。
子写真複写機を停止している時に帯電器11及び転写器
15、剥離器16と対向する感光体10の表面には部分
的トナー像20.。
202が形成されているので、帯電器11、転写器15
、剥離器16の近傍に滞留したコロナ生成物が、電子写
真複写機を停止している時でも感光体10の表面に直接
触れることがなくなる。
、剥離器16の近傍に滞留したコロナ生成物が、電子写
真複写機を停止している時でも感光体10の表面に直接
触れることがなくなる。
したがって、コロナ生成物によって感光体10の表面が
汚染されることがなく、表面汚染により白抜け、像流れ
等のコピー不良が発生することを防止できる。
汚染されることがなく、表面汚染により白抜け、像流れ
等のコピー不良が発生することを防止できる。
なお、この部分的トナー像20 + + 202は次
の複写動作開始時に感光体1oを1囲空転することでク
リーニング装置17で除去する。
の複写動作開始時に感光体1oを1囲空転することでク
リーニング装置17で除去する。
以上の動作タイミングの一例を第2図に基づいて説明す
ると、まず感光体1oを回転する主モータを複写動作が
終了してもONL続け、同様に帯電器11の電源、現像
ロール14bのモータ、現像バイアス電源14cを複写
動作が終了してもONL続けると共に、インターイメー
ジランプ13を複写動作終了後所定時間t 、 ONし
、その後所定時間t3だけOFFすると共に、複写動作
終了後所定時t2経過したら所定時間t4だけOFFす
ると共に、複写動作終了後所定の時間T、後に主モータ
をOFFして感光体10を停止する。
ると、まず感光体1oを回転する主モータを複写動作が
終了してもONL続け、同様に帯電器11の電源、現像
ロール14bのモータ、現像バイアス電源14cを複写
動作が終了してもONL続けると共に、インターイメー
ジランプ13を複写動作終了後所定時間t 、 ONし
、その後所定時間t3だけOFFすると共に、複写動作
終了後所定時t2経過したら所定時間t4だけOFFす
ると共に、複写動作終了後所定の時間T、後に主モータ
をOFFして感光体10を停止する。
以上の動作タイミングにおいて、インターイメージラン
プ13をOFFするまでの時間t++t2によって第1
、第2の部分的トナー像10a。
プ13をOFFするまでの時間t++t2によって第1
、第2の部分的トナー像10a。
10bの間隔L1が決定されると共に、インターイメー
ジランプ13をOFFする時間t3゜t4によって第1
、第2の部分的トナー像10a。
ジランプ13をOFFする時間t3゜t4によって第1
、第2の部分的トナー像10a。
10bの幅H4,H2が決定され、さらに主モータを停
止するまでの時間T1によって第1の部分的トナー像1
0aの回転方向の位置が決定されるので、帯電器11の
幅、転写器15、剥離器16の幅やその間隔及び感光体
の径、回転速度に基づいて前記各時間t1r ”2+
t3+t4.T1を設定すれば良い。
止するまでの時間T1によって第1の部分的トナー像1
0aの回転方向の位置が決定されるので、帯電器11の
幅、転写器15、剥離器16の幅やその間隔及び感光体
の径、回転速度に基づいて前記各時間t1r ”2+
t3+t4.T1を設定すれば良い。
なお、以上の実施例ではインターイメージランプ13を
ON、OFFして部分的トナー像を形成したが、現像機
14のバイアス電源14cをON、 OFFすること
で形成したり、両者の組み合せにより形成しても良いと
共に、そのための調節可能な電気回路を設けても良い。
ON、OFFして部分的トナー像を形成したが、現像機
14のバイアス電源14cをON、 OFFすること
で形成したり、両者の組み合せにより形成しても良いと
共に、そのための調節可能な電気回路を設けても良い。
コロナ生成物が滞留している帯電器11、転写器15等
と対向する感光体10の表面が部分的トナー像で覆われ
、滞留しているコロナ生成物が感光体10の表面に直接
触れないので、電子写真複写機が停止している時に滞留
しているコロナ生成物により感光体10の表面が汚染さ
れることがなく、その表面の汚染に基づく白抜け、像流
れ等のコピー不良が発生することを防止できる。
と対向する感光体10の表面が部分的トナー像で覆われ
、滞留しているコロナ生成物が感光体10の表面に直接
触れないので、電子写真複写機が停止している時に滞留
しているコロナ生成物により感光体10の表面が汚染さ
れることがなく、その表面の汚染に基づく白抜け、像流
れ等のコピー不良が発生することを防止できる。
また、感光体10の表面に部分的トナー像を形成すれば
良いので、従来のように特別な装置を配設したり、物質
を塗布したすせずに電子写真複写機に設置されている機
器を利用してコロナ生成物゛によるコピー不良を防止で
き、構造簡単でコストが安くなるばかりが帯電器、転写
器の点検、修理を簡単に行なうことができると共に、長
時間使用しても何ら障害がなく部分的トナー像を形成で
きるから長時間に亘って前述のコピー不良発生を確実に
防止できる。
良いので、従来のように特別な装置を配設したり、物質
を塗布したすせずに電子写真複写機に設置されている機
器を利用してコロナ生成物゛によるコピー不良を防止で
き、構造簡単でコストが安くなるばかりが帯電器、転写
器の点検、修理を簡単に行なうことができると共に、長
時間使用しても何ら障害がなく部分的トナー像を形成で
きるから長時間に亘って前述のコピー不良発生を確実に
防止できる。
第1図は本発明の実施例を示す全体構成説明図、第2図
は動作タイミングを示す図表、第3図は従来例の説明図
である。 10は感光体、11は帯電器、14は現像機、15は転
写器。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章
は動作タイミングを示す図表、第3図は従来例の説明図
である。 10は感光体、11は帯電器、14は現像機、15は転
写器。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章
Claims (1)
- 感光体10の周囲に、コロナ放電器より成る帯電器11
、転写器15及び露光部12、現像機14等を配設した
電子写真複写機において、複写動作終了後に、前記帯電
器11、転写器15と対向する感光体10の表面に部分
的にトナー像を形成してから感光体10を停止する構成
としたことを特徴とする電子写真複写機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63102402A JPH01274184A (ja) | 1988-04-27 | 1988-04-27 | 電子写真複写機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63102402A JPH01274184A (ja) | 1988-04-27 | 1988-04-27 | 電子写真複写機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01274184A true JPH01274184A (ja) | 1989-11-01 |
Family
ID=14326452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63102402A Pending JPH01274184A (ja) | 1988-04-27 | 1988-04-27 | 電子写真複写機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01274184A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009169318A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-07-30 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
-
1988
- 1988-04-27 JP JP63102402A patent/JPH01274184A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009169318A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-07-30 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4769676A (en) | Image forming apparatus including means for removing residual toner | |
JPH05181372A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01274184A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPH07219402A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07134453A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3302469B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS58111076A (ja) | 電子写真複写機における逆極性トナ−除去方法 | |
JPH0545958A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JP3238772B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法並びに高圧電源制御装置 | |
JPH0348870A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04134379A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2570761B2 (ja) | 電子写真複写機 | |
JPS59147373A (ja) | 複写機用潤滑剤供給装置 | |
JPS6236225B2 (ja) | ||
JPH0652460B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63169683A (ja) | 静電記録装置 | |
JP4262392B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6130274B2 (ja) | ||
JPS63199368A (ja) | 放電領域の階調付け措置を用いる電子写真操作プロセス | |
JP2844028B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63313183A (ja) | 電子写真法における感光体のクリ−ニング方法 | |
JPS62148983A (ja) | 複写装置 | |
JPS61140962A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPS60151684A (ja) | 電子複写装置 | |
JPH04319967A (ja) | 画像形成装置の制御方法 |