JPH0127345B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127345B2
JPH0127345B2 JP18156885A JP18156885A JPH0127345B2 JP H0127345 B2 JPH0127345 B2 JP H0127345B2 JP 18156885 A JP18156885 A JP 18156885A JP 18156885 A JP18156885 A JP 18156885A JP H0127345 B2 JPH0127345 B2 JP H0127345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outdoor unit
perimeter
interior
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18156885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241532A (ja
Inventor
Masao Hirano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Original Assignee
Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinryo Air Conditioning Co Ltd filed Critical Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Priority to JP18156885A priority Critical patent/JPS6241532A/ja
Publication of JPS6241532A publication Critical patent/JPS6241532A/ja
Publication of JPH0127345B2 publication Critical patent/JPH0127345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は室内空間を有する建物における空気調
和装置に関する。
従来の技術 室内空間を有する建物の空気調和装置としては
大別して水を熱源とする水熱源ヒートポンプ方式
と、空気を熱源とする空気熱源ヒートポンプ方式
と、がある。これらはいずれも個別空調方式を採
用できるものである。
発明が解決しようとする問題点 従来一般に採用されている水熱源ヒートポンプ
方式では水漏れや水質管理上多くの問題点があつ
た。これらの問題点を解消するために空気熱源ヒ
ートポンプ方式が開発された。しかしこれまでの
空気熱源ヒートポンプ方式では、特公昭56−
16344号に示すように、各室内を個別的に空調す
ることはできても、各室内のペリメーターゾーン
とインテリアゾーンとの間で合理的な熱のやりと
り、すなわち熱回収を行なうことはできなかつ
た。本発明は、室内のペリメーターゾーンとイン
テリアゾーンとで各々に生じる暖房と冷房との同
時要求に対し、インテリアゾーンの熱を速やかに
ペリメーターゾーンに回収利用することができる
ものである。
問題点を解消するための手段 今日多種のOA機器が会社、事務所等に導入さ
れている。これらの機器は人間の作業空間との関
係で、多くがインテリアゾーンへ設置されてい
る。そしてこれらの機器はその作業に伴なつて多
大の熱を発生している。このため、冬期において
も、インテリアゾーンは常に冷房が必要となつて
いる。このときペリメーターゾーンは勿論暖房が
必要となつている。そこで本発明はインテリヤゾ
ーン及びペリメーターゾーンに夫々独立作動の、
空気熱源ヒートポンプ式空気調和機を個別に設置
し、必要に応じダクトを介してこれらの空調機で
の熱の授受を可能としたものである。
作 用 本発明装置ではインテリアゾーンを冷房し機器
を最適条件下で作動させると共に、特に冬期にお
いて該機器からの熱を各々の室外機に通じている
給気・排気ダクトによつて回収してこれをペリメ
ーターゾーンの暖房に使用し、もつて暖房エネル
ギの節約を図るものである。
実施例 第1図は本発明空調機の冬期の作用状態を示
す。
事務空間のうち、インテリアゾーン12には発
熱機器が設置されており、冬期といえども冷房を
施し当該機器周辺環境の温度上昇を防止する必要
がある。一方ペリメーターゾーン10には暖房を
施こす必要がある。
ペリメーターゾーン10及びインテリアゾーン
12の上方の天井内14には夫々空調機16,1
8が設置されている。これらの空調機16,18
はそれ自体公知のもので夫々室外機16a,18
aと室内機16b,18bとから成つている。
室内機16b,18bは夫々室内送風ダクト2
0,22と室内吸気ダクト24,26とによつて
ペリメーターゾーン10及びインテリアゾーン1
2へ連通している。
また室外機16a,18aは夫々排気ダクト2
8,30と給気ダクト32,34とによつて共に
外気へ連通している。
しかしてペリメーター用の室外機16aの排気
ダクト28は、インテリア用の室外機18aの給
気ダクト34へ枝管36を介して連通し、またペ
リメーター用の室外機16aの給気ダクト32
は、インテリア用の室外機18aの排気ダクト3
0へ枝管38を介して連通している。これらの枝
管36,38には弁40,42が設けてあり、該
弁40,42はペリメーター空調サーモ44によ
つて開閉される。サーモ44が作動し弁40,4
2が枝管36,38を開放すると、ペリメーター
の暖房に必要な量だけ、インテリアの室外機を通
過してきた空気をペリメーターの室外機に導入す
る。
第1図の装置においては、サーモ44が作動し
て弁40,42を開放している。このときインテ
リアゾーン12を冷房するために、空調機18の
室内機18bを蒸発機として作用させる。室内吸
気ダクト26がインテリアゾーン12の空気を室
内機18bへ送る。該室内機18bで吸熱された
後インテリアゾーン12へ室内送風ダクト22か
ら冷風を送る。
一方凝縮機として作用する室外機18aを通過
した高温空気は、排気ダクト30及び枝管38及
び給気ダクト32を介して、ペリメーター用空調
機16の室外機16aへ取入れられる。室外機1
6aは蒸発機とし、また室内機16bは凝縮機と
して作用する。蒸発機としての室外機16aへ取
入れられたインテリアゾーンの前記高温空気はこ
こで熱を放出し低温化しその後排気ダクト28,
枝管36、給気ダクト34を介してインテリア用
空調機18の室外機18aへと戻され、再びイン
テリアゾーン12の空気から熱回収をする。
ペリメーター用空調機16の室外機16aへ熱
回収されたインテリアゾーンの熱は凝縮機として
作用する室内機16bを介してペリメーターゾー
ン10へ放出される。室内機16bは室内吸気ダ
クト24からペリメーターゾーン10の空気を吸
込み凝縮機を付加した後室内送風ダクト20から
ペリメーターゾーン10へ送風される。
第2図は本発明空調機の夏期の作用状態を示
す。第1図の場合と異なる点は、枝管36,38
が作用せず、各ダクト28,30,32,34が
直接外気へ連通していることである。
第2図の場合に、インテリアゾーン用の空調機
18は、第1図の場合と同様に室外機18aを凝
縮機として、又、室内機18bを蒸発機として作
用する。これによりインテリアゾーン12の冷房
が図られる。ペリメーターゾーン10においても
同様に冷房を必要とするため、空調機16の室外
機16aを凝縮機とし、室内機16bを蒸発機と
して作用させる。しかしてインテリアゾーン12
及びペリメーターゾーン10の空気中から除去し
た熱はいずれも排気ダクト30,28を介して外
気中へ放出している。同様に給気ダクト32,3
4は外気を直接各室外機16a,18aへ導入
し、同室外機16a,18aでの熱交換を外気に
よつて行なつている。
このように本発明によれば、インテリアゾーン
の熱を特に冬期においてペリメーターゾーンの暖
房用に完全に使用でき、即ちインテリアゾーンの
熱をインテリアゾーン用空調機にて最終的に室外
コイルを通る空気に回収し、この空気をペリメー
ターゾーン用空調機の室外コイルに通すことによ
り最終的に暖房用の熱として利用するもので、特
に大規模ビルへの利用が図れるのである。又、天
井内へ空調機を収納し個別空調方式における熱回
収システム設計を行ないやすいものとしている。
なお上述実施例ではペリメーター側とインテリ
ア側とに夫々1基づつの空調機を設置したが、勿
論それ以上の空調機を同時に使用したりまた窓側
に全ての空調機を設置することも可能であり、更
にセパレートタイプの空調機の利用も出来るもの
である。
発明の効果 冬期にインテリアゾーンの冷房負荷処理で発生
する熱を、同時期のペリメーターゾーンの暖房負
荷処理に最大限利用出来著るしいエネルギの省力
化が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における冬期の作動状態を示す
図、第2図は夏期の作動状態を示す図である。 符号の説明、10:ペリメーターゾーン、1
2:インテリアゾーン、14:天井内、16,1
8:空調機、16a,18a:室外機、16b,
18b:室内機、20,22:室内送風ダクト、
24,26:室内吸気ダクト、28,30:排気
ダクト、32,34:給気ダクト、36,38:
枝管、40,42:弁、44:ペリメーター空調
サーモ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 インテリアゾーンの冷房負荷処理で発生する
    熱を回収しこの熱をペリメーターゾーンの暖房負
    荷処理に使用する熱回収システムであつて、 インテリア用空調機の室外機と、ペリメーター
    用空調機の室外機と、を夫々給気ダクト及び排気
    ダクトを介して外気へ連通すると共に、インテリ
    ア用室外機の排気ダクトと給気ダクトとを、ペリ
    メーター用室外機の給気ダクトと排気ダクトとに
    夫々連結し、両室外機と外気との連通を選択的に
    遮断出来る手段を設けてなることを特徴とする外
    気切換可能な熱回収システム。 2 インテリア用空調機の室外機が凝縮機として
    作動し、ペリメーター用空調機の室外機が蒸発機
    として作動するときに、両室外機が外気から遮断
    される特許請求の範囲第1項に記載の熱回収シス
    テム。 3 外気から室外機を遮断する手段がペリメータ
    ーゾーンに設置したペリメーター空調サーモによ
    り制御される弁である特許請求の範囲第1又は2
    項に記載の熱回収システム。 4 全ての空調機を天井内に収納している特許請
    求の範囲第1又は2又は3項に記載の熱回収シス
    テム。
JP18156885A 1985-08-19 1985-08-19 熱回収システム Granted JPS6241532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18156885A JPS6241532A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 熱回収システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18156885A JPS6241532A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 熱回収システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241532A JPS6241532A (ja) 1987-02-23
JPH0127345B2 true JPH0127345B2 (ja) 1989-05-29

Family

ID=16103076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18156885A Granted JPS6241532A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 熱回収システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241532A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118440U (ja) * 1990-03-15 1991-12-06
JPH06322206A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Sumika Color Kk 塩化ビニル樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241532A (ja) 1987-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804697B2 (ja) 排熱回収型ヒートポンプシステム
JPH0127345B2 (ja)
KR20050120593A (ko) 냉난방기기용 급배기 장치
JPH06249471A (ja) 冷水製造システム
JPS6346335B2 (ja)
JPH0828944A (ja) 外気潜熱回収型空調システム
JP3073689B2 (ja) ブースターコイル式空調システム
JP2989022B2 (ja) 熱回収型空調設備
JPH03164647A (ja) 空気調和機
JP3429875B2 (ja) 空調方法及びそれに用いる空気流通回路を備えた空調設備
JP2530731Y2 (ja) 空気調和装置
JP2002277001A (ja) 補助空調システム
JPH10141705A (ja) 換気機能を有するファンコイルユニット
JPH0642769A (ja) ペリメータ・インテリア系統一体型空調機
JP2780930B2 (ja) 外気処理設備
JPH06213478A (ja) 空気調和機
JPH0130061B2 (ja)
JPH0745950B2 (ja) 空調制御装置
JPH0322550B2 (ja)
JPH0517532Y2 (ja)
JPS64505Y2 (ja)
JPH01217144A (ja) 換気空調システム
JPS63180026A (ja) 空気調和システム
JPH0794936B2 (ja) 空気調和装置
JPS62299640A (ja) 換気装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees