JPH01271741A - 感光性組成物 - Google Patents

感光性組成物

Info

Publication number
JPH01271741A
JPH01271741A JP63101843A JP10184388A JPH01271741A JP H01271741 A JPH01271741 A JP H01271741A JP 63101843 A JP63101843 A JP 63101843A JP 10184388 A JP10184388 A JP 10184388A JP H01271741 A JPH01271741 A JP H01271741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive
acid
compounds
bis
photosensitive composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63101843A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Aotani
青谷 能昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63101843A priority Critical patent/JPH01271741A/ja
Publication of JPH01271741A publication Critical patent/JPH01271741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は感光性組成物に関し、特に平版印刷版の製造に
有利に使用しうる感光性組成物に関する。
〔従来の技術〕
米国特許第3.660.097号には、線状ポリウレタ
ン樹脂をネガ型又はポジ型のジアゾニウム化合物と組合
せて含有する感光性組成物が開示されている。しかしこ
れらの組成物及びこれを使って製造した感光性複写材料
はいくつかの欠点を有している。すなわち、それらはグ
リコールモノエーテルのような常用のコーチング溶剤に
対する溶解度が比較的低い。その溶液を数回濾過して残
渣を除去しなければならない。現像するのが非常に困難
である。刷版として使用した際の耐刷性が悪い。
西ドイツ国特許公開公報第2.739.774号にはポ
リウレタン樹脂含有組成物及び複写材料が記載されてお
り、この組成物はNGO末端基を有するポリウレタンを
安定剤としての酸と組合せて含有している。この材料は
著しく改良された溶解度を有しかつ耐刷性l)優れてい
る。しかし、アルカリ水溶液での現像性がまだ十分とは
いえない。
特開昭56−94346号には、ポリウレタン樹脂含有
組成物及び複写材料が記載されており、それは、イソシ
アネート末端を有しない分枝状ポリウレタン樹脂をバイ
ンダーとして含有している。
この材料は、塗布に最適な溶媒への溶解性、印刷機上で
の長い通しく耐刷性)も優れているが、アルカリ水溶液
系での現像性が十分でなく、また現像液中にカスを生じ
る等の問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、本発明の目的は、従来公知の組成物と比較して
、アルカリ水溶液にて、より簡単にかつより安全に、現
像液中にカスを生じることなく現像することができ、耐
刷性に優れた刷版を与えることができる感光性組成物を
提供することである。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記目的は、感光性化合物と、水に不溶でアルカリ水に
可溶な、カルボキンル基含有分技状ポリウレタン樹脂と
を含有する感光性組成物により達成される。
本発明の感光性組成物に含まれる感光性化合物としては
、下記の(i)、(ii )、(iii )又は(1v
)から選ばれた感光性化合物を用いることができる。
(1)o−キノンジアジド化合物。
(11)ネガ作用ジアゾニウム化合物。
(iii )重合可能なモノマーと光重合開始剤との組
合せ。
(iv)ネガ作用ジアゾニウム化合物、重合可能なモノ
マー及び光重合開始剤との組合せ。
(1)0−キノンジアジド化合物 本発明に使用されるポジ型に作用する0−キノンジアジ
ド化合物としては、好ましくは0−ナフトキノンジアジ
ド化合物がある。
本発明に使用される0−ナフトキノンジアジド化合物と
しては、特公昭43−28403号公報に記載されてい
る1、2−ジアゾナフトキノンスルホン酸クロライドと
ピロガロール−アセトン樹脂とのエステルであるものが
最も好ましい。その他の好適な0−キノンジアジド化合
物としては、米国特許第3.046.120号および同
第3.188.210号明細書中に記載されている1、
2−ジアゾナフトキノンスルホン酸クロライドとフェノ
ール−ホルムアルデヒド樹脂とのエステルがある。その
他の有用な0−ナフトキノンジアジド化合物としては、
数多くの特許に報告され、知られている。たとえば、特
開昭47−5303号、同町48−63802号、同町
48−63803号、同町48−96575号、同昭4
9−38701、同町48−13354号、特公昭41
−11222号、同町45−9610号、同町49−1
7481号公報、米国特許第2.797.213号、同
第3.454.400号、同第3.544.323号、
同第3.573.917号、同第3.674.495号
、同第3.785.825号、英国特許第1.227.
602号、同第1.251.345号、同第1.267
、005号、同第1.329.888号、同第L330
.932号、ドイツ特許第854.890号などの各明
細書中に記載されているものをあげることができる。
本発明の感光性組成物中に占めるこれらのポジ型に作用
する0−キノンジアジド化合物の量は10〜50重量%
で、より好ましくは20〜40重量%である。
(ii)、tガ作用ジアゾニウム化合物本発明に用いら
れるネガ作用ジアゾニウム化合物としては、米国特許第
3.867、147号記載のジアゾニウム化合物、米国
特許第2.632.703号明細書記載のジアゾニウム
化合物などがあげられるが、特に芳香族ジアゾニウム塩
と例えば活性なカルボニル含有化合物(例えばホルムア
ルデヒド)との縮合物で代表されるジアゾ樹脂が有用で
ある。好ましいジアゾ樹脂には、例えばp−ジアゾジフ
ェニルアミンとホルムアルデヒド又はアセトアルデヒド
の縮合物のへキサフルオロりん酸塩、テトラフルオロは
う酸塩、りん酸塩が含まれる。また、米国特許第3.3
00.309号に記載されているようなp−ジアゾジフ
ェニルアミンとホルムアルデヒドとの縮合物のスルホン
酸塩(例えば、p−)ルエンスルホン酸塩、ドデシルベ
ンゼンスルホン酸塩、2−メトキシ−4−ヒドロキシ−
5−ベンゾイルベンセンスルホン酸塩など)、ホスフィ
ン酸塩(例えばベンゼンホスフィン酸塩など)、ヒドロ
キシ基含有化合物塩(例えば2.4−ジヒドロキシベン
ゾフェノン塩など)、有機カルボン酸塩なども好ましい
更には特開昭58−27141号に示されているような
3−メトキシ−4−ジアゾ−ジフェニルアミンを4,4
′−ビス−メトキシ−メチル−ジフェニルエーテルで縮
合させメシチレンスルホン酸塩としたものなども適当で
ある。
これらジアゾニウム化合物の感光性組成物中の含有量は
、0.5〜50重量%、好ましくは3〜20重量%であ
る。また必要に応じ、ジアゾニウム化合物2種以上を併
用してもよい。
(iii )重合可能なモノマーと光重合開始剤との組
合せ 本発明の感光性組成物に添加することのできる重合可能
なモノマーは、常圧で沸点100℃以上の、少なくとも
1分子中に1個、より好ましくは2個以上の付加重合可
能なエチレン性不飽和基を有する分子量10.000以
下のモノマーまたはオリゴマーである。このようなモノ
マー又はオリゴマーとしては、ポリエチレングリコール
モノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール
モノ(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)
アクリレート等の単官能のアクリレートやメタクリレー
ト;ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリ
メチロールエタントリ(メタ)アクリレート、ネオペン
チルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンクエリス
リトールトリ (メタ)アクリレート、ペンタエリスリ
トールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリ
トールヘキサ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオール
ジ(メタ)アクリレート、トリ (アクリロイロキシエ
チル〉イソシアネート、グリセリンやトリメチロールエ
タン等の多価アルコールにエチレンオキサイドやプロピ
レンオキサイドを付加させた後(メタ)アクリレート化
したもの、特公昭4L−41708号、特公昭50−6
034号、特開昭51−37193号各公報に記載され
ているようなウレタンアクリレート類、特開昭48−6
4183号、特公昭49−43191号、特公昭52−
30490号各公報に記載されているポリエステルアク
リレート類、エポキシ樹脂と(メタ)アクリル酸を反応
させたエポキシアクリレート類等の多官能のアクリレー
トやメタクリレートをあげることができる。さらに日本
接着協会誌vol、 20、No、 7.300〜30
8ページに光硬化性モノマーおよびオリゴマーとして紹
介されているものも使用することができる。
これらのモノマーまたはオリゴマーの感光性組成物中の
含有量は5〜70重量%、好ましくは10〜50重量%
である。
本発明の感光性組成物に添加することのできる光重合開
始剤は米国特許第2.367、660号明細書に開示さ
れているビシナールポリケタルドニル化合物、米国特許
第2.367、661号及び第2.367、670号明
細書に開示されているα−カルボニル化合物、米国特許
第2.448.828号明細書に開示されているアシロ
インエーテル、米国特許第2.722.512号明細書
に開示されているα−位が炭化水素で置換された芳香族
アシロイン化合物、米国特許第3.046.127号及
び第2.95L 758号明細書に開示されている多核
牛ノン化合物、米国特許第3.549.367号明細書
に開示されているトリアリールイミダゾールダイマー/
p−アミノフェニルケトンの組合せ、米国特許第3.8
70.524号明細書に開示されているベンゾチアゾー
ル系化合物、米国特許第3.751.259号明細書に
開示されているアクリジン及びフェナジン化合物、米国
特許4.212.970号明細書に開示されているオキ
サジアゾール化合物等が含まれる。
好ましくは下記一般式(1)又は(II)で示されるト
リハロメチル−3−)リアジン化合物又はトリハロメチ
ルオキサジアゾール化合物が挙げられる。
ここで式中、R2は置換もしくは無置換のアリール基、
アルケニル基、R1はR2、−Cx3又は、置換もしく
は無置換のアルキル基を示す。Xは塩素原子又は臭素原
子を示す。
一般式(1)で示される化合物としては、例えば苦杯ら
著、Bull、 Chem、Sco、 Japan、第
42巻、第2924頁(1969年)に記載の化合物、
英国特許第1.388.492号、西独特許第2.71
8.259号、及び西独特許第3.337.024号明
細書記載の化合物が挙げられる。具体的には次に示す化
合物が含まれる。
即ち、2−フェニル−4,6−ビス(トリクロロメチル
)−3−)リアジン、2−(p−クロロフェニル)−4
,6−ビス(トリクロロメチル)−8−トリアジン、2
−(p−)リル)−4,6−ビス(トリクロロメチル)
−3−)リアジン、2−(p−メトキシフェニル)−4
,6−ビス(トリクロロメチル)−8−トリアジン、2
−(2’、4’−ジクロロフェニル)−4,6−ビス(
トリクロロメチル)−3−)リアジン、2゜4.6−ト
リス(トリクロロメチル)−3−)リアジン、2−メチ
ル−4,6−ビス(トリクロロメチル)−3−トリアジ
ン、2−n−ノニル−4゜6−ビス(トリクロロメチル
)−3−)リアジン、2−(α、α、β−トリクロロエ
チル)−4,6−ビス(トリクロロメチル)−3−)リ
アジン、2−スチリル−4,6−ビス(トリクロロメチ
ル)−8−トリアジン、2−(p−メチルスチリル)−
4,6−ビス(トリクロロメチル)−3−)リアジン、
2−(p−メトキシスチリル)−4,6−ビス(トリク
ロロメチル)−3−)リアジン、2−(4−メトキシ−
ナフト−1−イル)−4゜6−ビス(トリクロロメチル
)−3−)リアジン、2−(4−エトキシ−ナフト−1
−イル)−4゜6−ビス(トリクロロメチル)−、S−
)リアジン、2− [:4− (2−エトキシエチル)
−ナフト−1−イル)−4,6−ビス(トリクロロメチ
ル)−8−トリアジン、2−(4,7−ジメトキシ−ナ
フトー1−イル)−4,6−ビス(トリクロロメチル)
−3−)リアジン、2−(アセナフト−5−イル)−4
,6−ビス(トリクロロメチル)−8−トリアジン、2
− (4−スチリルフェニル)−4,6−ビス(トリク
ロロメチル)−3−)リアジン等が含まれる。
また一般式(n)で示される化合物としては、例えば特
開昭5414728号公報、特開昭55−11142号
公報、及び特開昭59−148784号公報記載の化合
物が挙げられる。
具体的には次に示す化合物が含まれる。
即ち、2−スチリル−5−トリクロロメチル−1,3,
4−オキサジアゾール、2−(4−クロロスチリル)−
5−)リクロロメチル−1,3゜4−オキサジアゾール
、2−(4−メチルスチリル)−5−)リクロロメチル
ー1.3.4−オキサジアゾーノペ 2−(4−メトキ
シスチリル)−5−トリクロロメチル−1,3,4−オ
キサジアゾール、2−(4−ブトキシスチリル)−5−
)ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾール、2
− (4−スチリルスチリル)−5−)リクロロメチル
ー1.3.4−オキサジアゾーノペ2−フェニル−5−
トリクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾール、2
−(4−メトキシフェニル)−5−トリクロロメチル−
1,3,4−オキサジアゾール、2− (3,4−ジメ
トキシフェニル)−5−トリクロロメチル−1,3,4
−オキサジアゾール、2−(4−スチリルフェニル)−
5−トリクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾール
ペ2−(1−ナフチル)−5−トリクロロメチル−1,
3,4−オキサジアゾール等が含まれる。
必要により本発明の感光性組成物に増感剤を添加するこ
とができる。具体的には、特公昭59−28328号公
報に示されている芳香族チアゾ−ル化合物、特開昭54
−151024号公報に示されているメロシアニン色素
、特開昭58−40302号公報に示されている芳香族
チオピリリウム塩や芳香族ピIJ IJウム塩、その他
9−フェニルアクリジン、5−ニトロアセナフテン、ケ
トクマリン類等の光吸収剤が挙げられる。更にはこれら
にN−フェニルグリンン、2−メニカプトペンゾチアゾ
ール、N、N’−ジメチルアミノ安息香酸エチル等の水
素供与体等を組み合わせた系も、本発明に有効に使用さ
れる。
本発明における光重合開始剤及び/又は増感剤の量は、
光重合可能なエチレン性不飽和化合物と本発明のポリウ
レタン樹脂との合計に対して0.01重量%から20重
量%の範囲で充分であり、更に好ましくは0.5重量%
から10重量%である。
また、これらの感光性組成物にさらにジアゾニウム化合
物を添加する場合、ジアゾニウム化合物は、全組成物の
好ましくは1〜50重量%、さらに好ましくは2〜35
重量%の添加量で使用される。
(V)ポリウレタン樹脂 一方、本発明の感光性組成物においてバインダーとして
使用されるカルボキシル基含有分枝状ポリウレタン樹脂
は、イソシアネート基を少なくとも2個含有する化合物
と、インシアネート基と反応可能な活性水素原子少なく
とも2個、カルボキシル基少なくとも1個を同一分子中
に有する化合物およびインシアネート基と反応可能な活
性水素原子少なくとも3個有する化合物を適当な割合で
使用することにより合成できる。好適なジイソシアネー
トは次の一般式(III)で表わされる。
0CN−R’ −NCO(III ) 式中、R1は置換基を有していてもよい二価の脂肪族又
は芳香族炭化水素を示す。必要に応じ、R1中にインシ
アネート基と反応しない他の官能基例えばエステノベウ
レタン、アミド、ウレイド基を有していてもよい。
一般式(I)で示されるジイソシアネート化合物として
、具体的には以下に示すものが含まれる。
即ち、2.4−)リレンジイソシアネート、2゜4−ト
リレンジイソシアネートの二量L2,6−ドリレンジイ
ソシアネート、p−キシリレンジイソシアネート、m−
キシリレンジイソシアネート、4.4’−ジフェニルメ
タンジイソシアネー)、1.5−ナフチレンジイソシア
ネート、3゜3′−ジメチルビフェニル−4,4′−ジ
イソシアネート等の如き芳香族ジイソシアネート化合物
;ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルへキサ
メチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、
ダイマー酸ジイソシアネート等の如き脂肪族ジイソシア
ネート化合物;イソホロンジイソシアネート、4.4’
−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、メ
チルシクロヘキサン−2,4(又は2,6)ジイソシア
ネート、1゜3−(イソシアネートメチル)シクロヘキ
サン等の如き脂肪族ジイソシアネート化合物、1.3−
ブチレングリコール1モルとトリレンジイソシアネート
2モルとの付加体等の如きジオールとジイソシアネート
との反応物であるジイソシアネート化合物等が挙げられ
る。
ジ イソシアネート 性のポリイソンアネート、例えばトリフェニルメタン−
4.4’,4″′−トリイソシアネート、に代えること
もできる。
イソシアネート基と反応可能な活性水素原子少なくとも
2個、カルボキシル基少なくとも1個を同一分子中に有
する化合物の例としては、次の一般式(IV)又は(V
)で表わされる化合物が挙げられる。
■ HD−R’−C−R’−DH        (rV)
ツ [0011 1川−R3−八r−R’ −OH          
     (V)■ OOH R2は水素原子、置換基を有していてもよいアルキノペ
アラルキノペアリール、アルコキシ、アリーロキシ基を
示し、好ましくは水素原子、炭素数1〜8個のアルキル
、炭素数6〜15個のアリール基を示す。R3、R4、
R5はそれぞれ同一でも相異していてもよく、単結合、
置換基を有していてもよい二価の脂肪族又は芳香族炭化
水素を示す。好ましくは炭素数1〜20個のアルキレン
、炭素数6〜15個のアリーレン基、更に好ましくは炭
素数1〜8個のアルキレン基を示す。また必要に応じ、
R3、R4、R5中にインシアネート基と反応しない他
の官能基、例えばエステル、ウレタン、アミド、ウレイ
ド、エーテル基を有していてもよい。なおR2、R3、
R4、R5のうちの2又は3個で環を形成してもよい。
Arは置換基を有していてもよい三価の芳香族炭化水素
を示し、好ましくは炭素数6〜15個の芳香族基を示す
一般式(■)又は(V)で表される化合物の例としては
、3,5−ジヒドロキシ安息香酸、2゜2−ビス(ヒド
ロキシメチル)プロピオン酸、2゜2−ビス(2−ヒド
ロキシエチル)プロピオン酸、2.2−ビス(3−ヒド
ロキシプロピル)プロピオン酸、ビス(ヒドロキシメチ
ル)酢Ll=”ス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸、4
.4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ペンクン酸、酒
石R等が挙げられる。
さらに、イソシアネート基と反応可能な活性水素原子を
少なくとも3個有する化合物としては三価のアルコール
が好ましい。
例えば、三価アルコールとして1,1.1−)リメチロ
ールーメクン;1,1.1−)リメチロールーエタン、
1,1. 1−)リメチローループロパン;クリセロー
ル;トリエタノールアミン;トリス−ヒドロキシエチル
−イソシアヌレート及ヒトリス−ヒドロキシエチル−フ
ロログルシノールを使用することができる。
優れているのは1,1.1−トリメチロール−アルカン
である。
また更に、カルボキシル基を有せず、インシアネートと
反応しない他の置換基を有していてもよいジオール化合
物を、アルカリ現像性を低下させない程度に併用するこ
ともできる。
このようなジオール化合物としては、具体的には以下に
示すものが含まれる。
即ち、エチレングリコーノペジエチレングリコーノペ 
トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、
プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ネオ
ペンチルクリコーノペ1.3−プロレングリコールペ 
1.6−ヘキサンジオール、2−ブテン−1,4−ジオ
ール、2゜2.4−トリメチル−1,3−ベンタンジオ
ール、1.4−ビス−β−ヒドロキシエトキシシクロヘ
キサン、シクロヘキサンジメタツール、トリシクロデカ
ンジメタノーノペ水添ビスフェノールΔ、水添ビスフェ
ノールF1ビスフエノールへのエチレンオキサイド付加
体、ビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加体、
ビスフェノールFのエチレンオキサイド付加体、ビスフ
ェノールFのプロピレンオキサイド付加体、水添ヒスフ
ェノールAのエチレンオキサイド付加体、水添ビスフェ
ノールAのプロピレンオキサイド付加体、ヒドロキノン
ジヒドロキシエチルエーテル、p−キシリレンクリコー
ノヘ ジヒドロキシエチルスルホン、ビス(2−ヒドロ
キシエチル12.4−)IJレンジカルバメート、2,
4−トリレン−ビス(2−ヒドロキシエチル力ルバミド
)、ビス(2−ヒドロキシエチル)−m−キシリレンジ
カルバメート、ビス(2−ヒドロキシエチル)イソフタ
レート等が挙げられる。
反応条件下にはインシアネート基と反応可能な唯1個の
基を有する化合物を使用することもできる。この種の化
合物としては、例えば2−アミノピリジン、N、N−ジ
メチル−エタノールアミン、N−エチル−N−(2−ヒ
ドロキシエチル)−アニリン、メチルアルコール、エチ
ルアルコール、プロピルアルコール、メチルアルコール
及びN。
N−ジエチル−m−アミノフェノールが挙げられる。こ
れらの化合物はそれぞれ活性水素原子を有するすべての
化合物の少量成分を構成する。
本発明のポリウレタン樹脂は上記ジイソシアネート化合
物およびジオール化合物を非プロトン性溶媒中、それぞ
れの反応性に応じた活性の公知な触媒を添加し、加熱す
ることにより合成される。
三官能性化合物と二官能性化合物との量比及び活性水素
原子を有する化合物の化学量論的過剰量はそれぞれの場
合、所望の枝分れの程度及び所望の分子量により選択す
る。これらの要因は特性、殊にこれらのバインダーで生
成した感光性層の現像性、即ち使用する現像液中のバイ
ンダーの溶解性及び乳化性を決定する。活性水素原子を
有する化合物としてヒドロキシ化合物だけを使用する場
合、(カルボン酸含有ジオール)+(カルボン酸を含ま
ないジオール)/トリオールの比は、一般にトリオール
1モル当り(カルボン酸含有ジオール)+(カルボン酸
を含まないジオール)1〜40モル、好ましくは1〜1
0モルである。
使用するジイソシアネートおよびジオール化合物のモル
比は好ましくは0.8:1〜1.2:1であり、ポリマ
ー末端にイソシアネート基が残存した場合、アルコール
類又はアミン類等で処理することにより、最終的にイソ
シアネート基が残存しない形で合成される。
本発明に使用される分枝状のポリウレタン樹脂の分子量
は、好ましくは重量平均で1000以上であり、更に好
ましくは5.000〜10万の範囲である。
本発明に使用される分枝状ポリウレタン樹脂の分岐度は
、分子量650〜10000、殊に750〜5000毎
に分岐点1個が存在するようにすることが好ましい。こ
の範囲のうちの低い方の数値は低い平均分子量を有する
重合体に、また高い方の数値は高い平均分子量を有する
重合体に対応している。またカルボキシル基含有量は0
.1meq/g〜3.5meq/gが適しており、特に
0.5meq/g〜3.0meq/gが好ましい。
これらのポリウレタン樹脂は単独で用いても混合して用
いてもよい。感光性組成物中に含まれる、これらのポリ
ウレタン樹脂の含有量は約10〜99.5重量%、好ま
しくは約20〜95重量%である。
(vi)その他の成分 本発明の感光性組成物には前記ポリウレタン樹脂に対し
て50重量%以下の量で他の樹脂をも混入することがで
きる。混入される樹脂としては例えばポリアミド樹脂、
エポキシ樹脂、ポリアセタール樹脂、アクリル樹脂、メ
タクリル樹脂、ポリスチレン系樹脂、ノボラック型フェ
ノール系樹脂、前記以外のポリウレタン樹脂等を挙げる
ことができる。
本発明の感光性組成物には必要に応じて、染料、顔料、
安定剤、充てん剤、界面活性剤、可塑剤などを添加し、
性能の改良を図ることもできる。
(好適な染料としては油溶性染料、例えばC,I。
26105 (オイルレッドRR)、C01,2126
0(オイルブルーレツト#308  )、C,1,74
350(オイルブルー)、c、r、52015(メチレ
ンブルー)、C,[,42555(クリスルバイオレッ
ト)、C81,42595(ビクトリアピュアブルー)
などが含まれる。) 安定剤としては、リン酸、亜リン酸、シュウ酸、p−)
ルエンスルホン酸、ジピコリン酸、リンゴ酸、酒石酸、
2−メトキシ−4−ヒドロキシ−5−ベンゾイル−ベン
ゼンスルホン酸、プチルナフレンスルホン酸、p−ヒド
ロキシベンゼンスルホン酸、等があげられる。
これらの安定剤の含有量は0〜10重量%好ましくは0
〜5重量%である。
本発明の感光性組成物は通常、溶剤に溶解した後、適当
に支持体に塗布し、乾燥して使用される。
その塗布量は乾燥重量で約0.1〜5g/m’、好まし
くは0.3〜3 g / m’である。
かかる溶剤としては、例えばメタノール、エタノール、
イソプロパツール、n−ブタノール、t−ブタノーノペ
 2−メトキシエタノール、1−メトキシ−2−プロパ
ツール、2−エトキシエタノール、2−メトキシエチル
アセテート、エチレングリコール、テトラヒドロフラン
、ジオキサン、ジメチルスルホキシド、N、N−ジメチ
ルホルムアミド、アセトン、メチルエチルケトン、乳酸
メチノペ乳酸エチルなど及びこれらの混合物が使用され
る。
また本発明の感光性組成物が塗布される支持体としては
、例えば、紙、プラスチックス(例えばポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリスチレンなど)がラミネートされ
た紙、例えばアルミニウム(アルミニウム合金も含む。
)、亜鉛、銅などのような金属の板、例えば二酢酸セル
ロース、三酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、
醋酸セルロース、酢酸酪i12セルロース、硝酸セルロ
ース、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、ポ
リスチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリ
ビニルアゼタールなどのようなプラスチックのフィルム
、上記の如き金属がラミネート、もしくは蒸着された紙
もしくはプラスチックフィルムなどが含まれる。これら
の支持体のうち、アルミニウム板は寸度的に著しく安定
であり、しかも安価であるので特に好ましい。更に、特
公昭48−18327号公報に記されているようなポリ
エチレンテレフタレートフィルム上にアルミニウムシー
トが結合された複合体シートも好ましい。アルミニウム
板の表面はワイヤブラシグレイニング、研磨粒子のスラ
リーを注ぎながらナイロンブラシで粗面化するブラシグ
レイニング、ボールダレイニング、液体ホーニングによ
るグレイニング、バフグレイニング等の機械的方法、H
FやAβCL、HCAをエッチャントとするケミカルグ
レイニング、硝酸、又は塩酸を電解液とする電解グレイ
ニングやこれらの粗面化法を複合させて行なった複合グ
レイニングによって表面を砂目立てした後、必要に応じ
て酸又はアルカリによりエツチング処理され、引続き硫
酸、リン酸、蓚酸、ホウ酸、クロム酸、スルファミン酸
またはこれらの混酸中で直流又は交流電源にて陽極酸化
を行いアルミニウム表面に強固な不動態皮膜を設けたも
のが好ましい。この様な不動態皮膜自体でアルミニウム
表面は親水化されてしまうが、更に必要に応じて米国特
許第2.714.066号明細書や米国特許第3.18
1.461号明細書に記載されている珪酸塩処理(珪酸
ナトリウム、珪酸カリウム)、米国特許第2.946.
638号明細書に記載されている弗化ジルコニウム酸カ
リラム処理、米国特許第3.201.247号明細書に
記載されているホスモリズデート処理、英国特許第11
08、559号明細書に記載されているアルキルチタネ
ート処理、独国特許第1091.433号明細書に記載
されているポリアクリル酸処理、独国特許第 ′1、1
34.093号明細書や英国特許第L230.447号
明細書に記載されているポリビニルホスホン酸処理、特
公昭44−6409号公報に記載されているホスホン酸
処理、米国特許第3.307.951号明細書に記載さ
れているフィチン酸処理、特開昭58=16893号や
特開昭58−18291号の各公報に記載されている親
水性有機高分子化合物と2価の金属よりなる複合処理、
特開昭59−101651号公報に記載されているスル
ホン酸基を有する水溶性重合体の下塗によって親水化処
理を行ったものは特に好ましい。その他の親水化処理方
法としては米国特許第3.658.662号明細書に記
載されているシリケート電着をもあげることが出来る。
また砂目立て処理、陽極酸化後、封孔処理を施したもの
も好ましい。かかる封孔処理は熱水及び無機塩又は有機
塩を含む熱水溶液への浸漬並びに水蒸気浴などによって
行われる。
支持体上に塗布された本発明の感光性組成物は線画像、
網点画像等を有する透明原画を通して露光し、次いで水
性現像液で現像することにより、原画に対してポジ又は
ネガのレリーフ像を与える。
露光に使用される光源としてはカーボンアーク灯、水銀
灯、キセノンランプ、タングステンランプ、メタルハラ
イドランプなどがある。
〔発明の効果〕
本発明の感光性組成物は支持体上に塗布する際の有機塗
布溶剤への溶解性に優れ、また塗布、乾燥、画像露光後
、未露光部をアルカリ性現像液で現像する際の現像性に
優れる。また本発明のバインダーは本質的に該現像液に
溶解するため、現像液中に、カスが出ない。従って、米
国特許第3.660.097号に記載の直鎮状ポリウレ
タン、特開昭56−94346号に記載のカルボキシル
基を含まない分岐状ポリウレタンより優れている。
さらにまた得られたレリーフ像は耐摩耗性、感脂性及び
支持体への接着性が良く、印刷版として使用した場合、
良好な印刷物が多数枚得られる。
以下、本発明を合成例、実施例により更に詳細に説明す
るが、本発明の内容がこれにより限定されるものではな
い。
「実施例」 (合成例1) コンデンサー、攪拌機を備えた11の3つ日丸底フラス
コに4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート62
.5g (0,25moAe)、2,2.4−トリメチ
ルへキサメチレンジイソシアネート52.5g (0,
25mole)、トリメチロールプロパン11.2 g
 (0,083moAe)、2,2−ビス(ヒドロキシ
メチル)プロピオン酸33.5g(0,25moj2e
)、ジエチレングリコール41.3g(0,39mo 
Re)を加え、ジオキサン400111j2に溶解した
触媒として、ジブチル錫ジラウレート0.3gを添加し
、攪拌下4時間80℃にて加熱した。40℃に冷却後、
エチルアルコール100mβを添加し、反応溶液を水4
βに攪拌しながら投入し無色のポリマーを得た。このポ
リマーを濾別し、水にて洗浄後、真空下乾燥することに
より195gのポリマーを得た。
ゲルパーミェーションクロマトグラフィー(GPC)に
て分子量を測定したところ重量平均(ポリスチレン換算
)で、35,000であった。
更に滴定によりカルボキシル基含有量を測定したところ
、1.24 meq/ gであった。
(合成例2) トリレンジイソシアネー)31.3g(0,18m01
e)、トリス−(ヒドロキシエチル)−イソシアヌレー
ト15.7 g (0,06moβe)、ブタンジオー
ル7、2 g (0,08moAe)、3,5−ジヒド
ロキシ安息香酸15.4g(0,1mole)および1
,4−ジアザビシクロC2,2,2)−オクタン0.1
gからなるテトラヒドロフラン300mjl’中の混合
物を8時間攪拌下、還流させた。40℃に冷却後、メチ
ルアルコール50m1を添加し、攪拌後、反応液を水2
β、酢酸100m1の溶液中に投入し、無色のポリマー
を析出させた。このポリマーを濾別し、水洗後真空下乾
燥することにより67.8 gのポリマーを得た。C,
PCにて分子量を測定したところ、重量平均で28,0
00であった。更に滴定によりカルボキシル基含有量を
測定したところ1、43 meq/ gであった。
(合成例3) ヘキサメチレンジイソシアネート13.4 g(0,0
8moAe)、m−キシリレンジイソシアネー) 18
.8g (0,1moj2e)、2,2−ビス(2−ヒ
ドロキシメチル)プロピオン酸12.1g(0,09m
o Re)、ネオペンチルグリコール7.3g(0,0
7mo E e)、トリメチロールエタン6.0g(0
,05m01e)kよびN、N−ジエチルアニリン0.
3gからなるジメチルアセトアミド250mj2中の混
合物を6時間、80℃にて加熱、攪拌した。40℃に冷
却後メチルアルコール50mjl!を添加混合した反応
液を水21酢酸100+r+j!の溶液中に攪拌下投入
し、無色のポリマーを析出させた。このポリマーを濾別
し、水洗後、真空下、乾燥することにより56gのポリ
マーを得た。GPCにて分子量を測定したところ、重量
平均で、32,000であった。更に滴定によりカルボ
キシル基含有量を測定したところ、1.55 meq/
 gであった。
実施例1 次に厚さ0.30mmのJIS1050Δアルミニウム
板をナイロンブラシと400メツシユのパミストンの水
性懸濁液を用いてその表面を砂目立てした後よく水で洗
浄した。これを10%水酸化ナトリウム水溶液に70℃
で60秒間浸漬してエツチングした後、流水で水洗し、
20%硝酸で中和洗浄後、特開昭53−67507号公
報記載の電気化学的粗面化法、即ち台形波交番波形電流
を用い、1%硝酸水溶液中で160ク一ロン/dm2の
陽極特電気量で電解粗面化処理を行った。ひきつづき3
0%の硫酸水溶液中に浸漬し55℃で2分間デスマット
した後7%硫酸水溶液中で酸化皮膜の厚さが2.5g/
m”になるよにう陽極酸化処理を行った。その後、70
℃のJI33号珪酸ナトリウムの3%水溶液に1分間浸
漬処理し、水洗乾燥した。以上のようにして得られたア
ルミニウム板に次に示す感光液をボイラーで塗布し、8
0℃で2分間乾燥した。乾燥塗布重量は1.6.g/m
”であった。
感光液 得られた感光性平版印刷版を、富士写真フィルム側製P
Sライトで1mの距離から1分間画像露光し、同社製自
動現像機800H,同社製現像液DN−3Cの容積比1
:1(水)の希釈液、同社製ガムFN−2の容積比1・
1の水希釈液を用いて、30℃、20秒にて現像、ガム
引き処理を行ない平版印刷版を作成した。
次に得られた平版印刷版をハイデルベルグ社製GTO印
刷機に取りつけ、市販のインキを用いて上質紙に印刷し
た。その結果非画像部の汚れは全くなく、良好な印刷物
270,000枚が得られた。
実施例2及び比較例1及び2 実施例1に示したアルミニウム板に、次に示す感光液を
ボイラーで塗布し、100℃で2分間乾燥した。
感光液Δ 感光液B 感光液Aのジアゾニウム縮合物の代りに実施例1記載の
ジアゾニウム縮合物を用い、ポリマーとしては合成例2
のポリマーを使用した以外は感光液Δと同一組成のもの
を使用した。
感光液C 感光液Bのポリマーの代りに、特開昭62−12345
2号実施例1記載のポリマーJを使用した以外は感光液
Bと同一組成のものを使用した。
ポリマーJ (100モル%) [:L HOCH2−C=CH20H/NO−4CH2−hrl
H0OII (60モル%)/(40モル%) から得られるポリマーで、酸価は1.58 meq/ 
gである。
感光液A、B及びCを用いて得られた感光性平版印刷版
A、B及びCを実施例1と同様に露光、現像し、ガム引
きを行ない平版印刷版A、B及びCを作成した。
次に、これら平版印刷版を用いて、実施例1と同様の印
刷条件にて印刷を実施したところ、第1表に示すとおり
の結果が得られた。
第1表 第1表かられかるように、本発明のカルボキシル基含有
分枝状ポリウレタン樹脂を用いた平版印刷版Bは、平版
印刷版Cと比べて印刷枚数か多く、また平版印刷版Aと
比べて非画像部の汚れが格段に優れている。
実施例3 実施例1に示したアルミニウム板に、次に示ス感光液を
ホイラーで塗布し、100℃で2分間乾燥した。
得られた感光性平版印刷版を実施例1と同様に露光、現
像し、ガム引き処理を行ない、平版印刷版を作成した。
次に、得られた平版印刷版をハイデルベルグ社製GTO
型印刷機に取りつけ、市販のインキを用いて印刷した。
その結果、非画像部の汚れはなく、380,000枚の
良好な印刷物が得られた。
実施例4 厚さ0.30 mmのアルミニウム板をナイロンブラシ
と400メツシユのパミストンの水懸濁液を用いその表
面を砂目立てした後、よく水で洗浄した。
10%水酸化す) IJウムに70℃で60秒間浸漬し
てエツチングした後、流水で水洗後20%HNO3で中
和洗浄後、水洗した。これを■え= 12.7 Vの条
件下で正弦波の交番波形電流を用いて1%硝酸水溶液中
で160クロ一ン/dm2の陽極特電気量で電解粗面化
処理を行った。その表面粗さを測定したところ、0.6
μ(Ra表示)であった。ひきつづいて30%のH2S
O,水溶液中に浸漬し55℃で2分間デスマットした後
、20%H2SO,水溶液中、電流密度2A#m2にお
いて酸化皮膜の厚さが2.7g/m’になるように陽極
酸化した。
次に、本発明の高分子化合物を用いた感光液〔D〕及び
従来のノボラック樹脂を用いた感光液〔E〕を調製した
。これらの感光液を上記陽極酸化されたアルミニウム板
上に塗布し、100℃で2分間乾燥して、それぞれの感
光性平版印刷版CD)、〔E〕を作成した。このときの
塗布量は、乾燥重量で2.6g/m’であった。
感光液〔D〕 感光液〔E〕 得られた感光性平版印刷版を、富士写真フィルム■製P
Sライトで1mの距離から2分間画像露光し、同社製自
動現像機800H1同社製現像液DP−4の容積比1:
8(水)の希釈液にて25℃、20秒にて現像を行ない
平版印刷版を作成した。
次に、得られた平版印刷版を、ハイデルベルグ社製GT
O印1リリ機に取りつけ、市販のインキを用いて上質紙
に印刷した。その結果、いずれの印刷版を用いても非画
像部の汚れは全くなく、良好な印刷物が〔D〕では15
0,000枚、〔E〕では100.000枚得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光性化合物と、水に不溶でアルカリ水に可溶な、カル
    ボキシル基含有分枝状ポリウレタン樹脂とを含有する感
    光性組成物。
JP63101843A 1988-04-25 1988-04-25 感光性組成物 Pending JPH01271741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63101843A JPH01271741A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 感光性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63101843A JPH01271741A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 感光性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01271741A true JPH01271741A (ja) 1989-10-30

Family

ID=14311337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63101843A Pending JPH01271741A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 感光性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01271741A (ja)

Cited By (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224656A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版の保存方法
EP1571493A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Polymerizable composition and lithographic printing plate precursor
EP1615073A1 (en) 2004-07-06 2006-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition and image recording method using the same
EP1635219A1 (en) 2004-08-27 2006-03-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive lithographic printing plate
EP1662318A1 (en) 1999-03-09 2006-05-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. 1,3-dihydro-1-oxo-2H-indene derivative
EP1701213A2 (en) 2005-03-08 2006-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition
EP1703323A1 (en) 2005-03-18 2006-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition, image-recording material and image-recording method
EP1703324A1 (en) 2005-03-18 2006-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition and lithographic printing plate precursor
EP1705522A2 (en) 2005-03-22 2006-09-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plate-making method of lithographic printing plate precursor
EP1906244A2 (en) 2006-09-27 2008-04-02 FUJIFILM Corporation Photopolymerizable lithographic printing plate precursor
EP1930770A2 (en) 2006-12-07 2008-06-11 FUJIFILM Corporation Imaging recording material and novel compound
EP1975708A2 (en) 2007-03-30 2008-10-01 FUJIFILM Corporation Lithographic printing plate precursor
EP1975701A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 Fujifilm Corporation Color filter and method for producing the same
EP1975702A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 Fujifilm Corporation Colored photocurable composition for solid state image pick-up device, color filter and method for production thereof, and solid state image pick-up device
EP1975707A1 (en) 2007-03-27 2008-10-01 Fujifilm Corporation Curable composition and planographic printing plate precursor
EP2037323A2 (en) 2007-07-17 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2036957A2 (en) 2007-07-13 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Pigment dispersion liquid, curable composition, color filter, produced using the same, and solid state imaging device
EP2039509A1 (en) 2007-09-18 2009-03-25 FUJIFILM Corporation Curable composition, image forming material, and planographic printing plate precursor
EP2042928A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Negative-working photosensitive material and negative-working planographic printing plate precursor
EP2042340A2 (en) 2007-09-27 2009-04-01 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate surface protective agent and platemaking method for lithographic printing plate
EP2042532A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Polymerizable composition and planographic printing plate precursor using the same, alkalisoluble polyrethane resin, an process for producing diol compound
EP2055746A2 (en) 2007-10-31 2009-05-06 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter, method of producing the same, and solid state image pickup device.
WO2009063824A1 (ja) 2007-11-14 2009-05-22 Fujifilm Corporation 塗布膜の乾燥方法及び平版印刷版原版の製造方法
WO2009113447A1 (ja) 2008-03-10 2009-09-17 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ、及び、固体撮像素子
EP2103966A2 (en) 2008-03-18 2009-09-23 FUJIFILM Corporation Photosensitive resin composition, light-shielding color filter, method of producing the same and solid-state image sensor
EP2105792A1 (en) 2008-03-28 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Photosensitive resin composition, light-shielding color filter and production process therefor, and image sensor
EP2105793A2 (en) 2008-03-28 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Green curable composition, color filter and method of producing same
EP2105690A2 (en) 2008-03-26 2009-09-30 Fujifilm Corporation Method and apparatus for drying
EP2105443A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Oxime derivatives and their use in photopolymerizable compositions for colour filters
WO2009119218A1 (ja) 2008-03-28 2009-10-01 富士フイルム株式会社 重合性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、及び固体撮像素子
WO2009119687A1 (ja) 2008-03-25 2009-10-01 富士フイルム株式会社 浸漬型平版印刷版用自動現像装置および自動現像方法
WO2009119610A1 (ja) 2008-03-25 2009-10-01 富士フイルム株式会社 平版印刷版の作製方法
WO2009119430A1 (ja) 2008-03-25 2009-10-01 富士フイルム株式会社 平版印刷版の製版方法
WO2009122789A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 重合性組成物、固体撮像素子用遮光性カラーフィルタおよび固体撮像素子
WO2009123050A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
EP2112182A1 (en) 2008-04-25 2009-10-28 FUJIFILM Corporation Polymerizable composition, light-shielding color filter, black curable composition, light-shielding color filter for solid-state image pickup device and method of producing the same, and solid-state image pickup device
EP2128704A2 (en) 2008-05-29 2009-12-02 Fujifilm Corporation Processing Liquid for Lithographic Printing Plate Development and Method of Producing Lithographic Printing Plates
EP2131239A1 (en) 2008-05-29 2009-12-09 Fujifilm Corporation Processing liquid for lithographic printing plate development and method of producing lithographic printing plates
EP2141206A1 (en) 2008-06-30 2010-01-06 FUJIFILM Corporation Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor
EP2157478A2 (en) 2008-08-22 2010-02-24 Fujifilm Corporation Method of producing lithographic printing plate
WO2010021364A1 (ja) 2008-08-22 2010-02-25 富士フイルム株式会社 平版印刷版の作製方法
EP2159640A1 (en) 2008-08-29 2010-03-03 Fujifilm Corporation Method of preparing lithographic printing plate
EP2166410A2 (en) 2008-09-22 2010-03-24 Fujifilm Corporation Method of preparing lithographic printing plate and lithographic printing plate precursor
WO2010038625A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
WO2010038836A1 (ja) 2008-10-03 2010-04-08 富士フイルム株式会社 分散組成物、重合性組成物、遮光性カラーフイルタ、固体撮像素子、液晶表示装置、ウエハレベルレンズ、および撮像ユニツト
EP2204698A1 (en) 2009-01-06 2010-07-07 FUJIFILM Corporation Plate surface treatment agent for lithographic princting plate and method for treating lithographic printing plate
WO2010082554A1 (ja) 2009-01-15 2010-07-22 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
EP2221665A2 (en) 2009-02-19 2010-08-25 Fujifilm Corporation Dispersion composition, photosensitive resin composition for light- shielding color filter, light-shielding color filter, method of producing the same, and solid-state image sensor having the color filter
EP2221670A2 (en) 2009-02-24 2010-08-25 FUJIFILM Corporation Automatic developing apparatus and processing method for lithographic printing plate precursor
EP2302454A1 (en) 2009-09-28 2011-03-30 Fujifilm Corporation Dispersion composition and method of producing the same, photosensitive resin composition and method of producing the same, light-shielding color filter and method of producing the same, and solid-state image sensor
WO2011062198A1 (ja) 2009-11-20 2011-05-26 富士フイルム株式会社 分散組成物及び感光性樹脂組成物、並びに固体撮像素子
EP2402818A1 (en) 2010-06-30 2012-01-04 FUJIFILM Corporation Photosensitive composition, pattern forming material, and photosensitive film, pattern forming method, pattern film, low refractive index film, optical device and solid-state imaging device each using the same
EP2565714A1 (en) 2011-08-31 2013-03-06 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate precursor and method of preparing lithographic printing plate using the same
WO2013039235A1 (ja) 2011-09-15 2013-03-21 富士フイルム株式会社 製版処理廃液のリサイクル方法
WO2013065853A1 (ja) 2011-11-04 2013-05-10 富士フイルム株式会社 製版処理廃液のリサイクル方法
WO2013099945A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 富士フイルム株式会社 光学部材セット及びこれを用いた固体撮像素子
WO2013099948A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 富士フイルム株式会社 光学部材セット及びこれを用いた固体撮像素子
WO2013125323A1 (ja) 2012-02-23 2013-08-29 富士フイルム株式会社 発色性組成物、発色性硬化組成物、平版印刷版原版及び製版方法、並びに発色性化合物
WO2014034815A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子
WO2014034814A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子
WO2014034813A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子、並びに高分子化合物
WO2014045783A1 (ja) 2012-09-20 2014-03-27 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版及び製版方法
WO2014050435A1 (ja) 2012-09-26 2014-04-03 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版及び製版方法
WO2014087900A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 固体撮像素子用保持基板及びその製造方法、固体撮像装置
WO2014087901A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 Irカットフィルタ及びその製造方法、固体撮像装置、遮光膜の形成方法
WO2014104137A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 富士フイルム株式会社 硬化性樹脂組成物、赤外線カットフィルタ及びこれを用いた固体撮像素子
WO2014104136A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 富士フイルム株式会社 赤外線反射膜形成用の硬化性樹脂組成物、赤外線反射膜及びその製造方法、並びに赤外線カットフィルタ及びこれを用いた固体撮像素子
WO2014132721A1 (ja) 2013-02-27 2014-09-04 富士フイルム株式会社 赤外線感光性発色組成物、赤外線硬化性発色組成物、平版印刷版原版及び製版方法

Cited By (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224656A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版の保存方法
EP1662318A1 (en) 1999-03-09 2006-05-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. 1,3-dihydro-1-oxo-2H-indene derivative
US7645565B2 (en) 2004-03-04 2010-01-12 Fujifilm Corporation Polymerizable composition and lithographic printing plate precursor
EP1571493A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Polymerizable composition and lithographic printing plate precursor
US7491487B2 (en) 2004-03-04 2009-02-17 Fujifilm Corporation Polymerizable composition and lithographic printing plate precursor
EP1615073A1 (en) 2004-07-06 2006-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition and image recording method using the same
EP1635219A1 (en) 2004-08-27 2006-03-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive lithographic printing plate
EP1701213A2 (en) 2005-03-08 2006-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition
EP1703323A1 (en) 2005-03-18 2006-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition, image-recording material and image-recording method
EP1703324A1 (en) 2005-03-18 2006-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition and lithographic printing plate precursor
EP1705522A2 (en) 2005-03-22 2006-09-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plate-making method of lithographic printing plate precursor
EP1906244A2 (en) 2006-09-27 2008-04-02 FUJIFILM Corporation Photopolymerizable lithographic printing plate precursor
EP1930770A2 (en) 2006-12-07 2008-06-11 FUJIFILM Corporation Imaging recording material and novel compound
EP1975707A1 (en) 2007-03-27 2008-10-01 Fujifilm Corporation Curable composition and planographic printing plate precursor
EP1975701A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 Fujifilm Corporation Color filter and method for producing the same
EP1975702A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 Fujifilm Corporation Colored photocurable composition for solid state image pick-up device, color filter and method for production thereof, and solid state image pick-up device
EP1975708A2 (en) 2007-03-30 2008-10-01 FUJIFILM Corporation Lithographic printing plate precursor
EP2036957A2 (en) 2007-07-13 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Pigment dispersion liquid, curable composition, color filter, produced using the same, and solid state imaging device
EP2037323A2 (en) 2007-07-17 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2207062A2 (en) 2007-07-17 2010-07-14 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2039509A1 (en) 2007-09-18 2009-03-25 FUJIFILM Corporation Curable composition, image forming material, and planographic printing plate precursor
EP2042340A2 (en) 2007-09-27 2009-04-01 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate surface protective agent and platemaking method for lithographic printing plate
EP2042532A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Polymerizable composition and planographic printing plate precursor using the same, alkalisoluble polyrethane resin, an process for producing diol compound
US7741011B2 (en) 2007-09-28 2010-06-22 Fujifilm Corporation Polymerizable composition and planographic printing plate precursor using the same, alkali-soluble polyurethane resin, and process for producing diol compound
EP2042928A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Negative-working photosensitive material and negative-working planographic printing plate precursor
EP2055746A2 (en) 2007-10-31 2009-05-06 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter, method of producing the same, and solid state image pickup device.
WO2009063824A1 (ja) 2007-11-14 2009-05-22 Fujifilm Corporation 塗布膜の乾燥方法及び平版印刷版原版の製造方法
WO2009113447A1 (ja) 2008-03-10 2009-09-17 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ、及び、固体撮像素子
EP2103966A2 (en) 2008-03-18 2009-09-23 FUJIFILM Corporation Photosensitive resin composition, light-shielding color filter, method of producing the same and solid-state image sensor
EP2204677A1 (en) 2008-03-18 2010-07-07 Fujifilm Corporation Photosensitive resin composition, light-shielding color filter, method of producing the same and solid-state image sensor
EP2105443A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Oxime derivatives and their use in photopolymerizable compositions for colour filters
WO2009119687A1 (ja) 2008-03-25 2009-10-01 富士フイルム株式会社 浸漬型平版印刷版用自動現像装置および自動現像方法
WO2009119610A1 (ja) 2008-03-25 2009-10-01 富士フイルム株式会社 平版印刷版の作製方法
WO2009119430A1 (ja) 2008-03-25 2009-10-01 富士フイルム株式会社 平版印刷版の製版方法
EP2105690A2 (en) 2008-03-26 2009-09-30 Fujifilm Corporation Method and apparatus for drying
WO2009119218A1 (ja) 2008-03-28 2009-10-01 富士フイルム株式会社 重合性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、及び固体撮像素子
EP2105793A2 (en) 2008-03-28 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Green curable composition, color filter and method of producing same
EP2105792A1 (en) 2008-03-28 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Photosensitive resin composition, light-shielding color filter and production process therefor, and image sensor
WO2009123050A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
WO2009122789A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 富士フイルム株式会社 重合性組成物、固体撮像素子用遮光性カラーフィルタおよび固体撮像素子
EP2112182A1 (en) 2008-04-25 2009-10-28 FUJIFILM Corporation Polymerizable composition, light-shielding color filter, black curable composition, light-shielding color filter for solid-state image pickup device and method of producing the same, and solid-state image pickup device
EP2128704A2 (en) 2008-05-29 2009-12-02 Fujifilm Corporation Processing Liquid for Lithographic Printing Plate Development and Method of Producing Lithographic Printing Plates
EP2131239A1 (en) 2008-05-29 2009-12-09 Fujifilm Corporation Processing liquid for lithographic printing plate development and method of producing lithographic printing plates
EP2141206A1 (en) 2008-06-30 2010-01-06 FUJIFILM Corporation Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor
WO2010021364A1 (ja) 2008-08-22 2010-02-25 富士フイルム株式会社 平版印刷版の作製方法
EP2157478A2 (en) 2008-08-22 2010-02-24 Fujifilm Corporation Method of producing lithographic printing plate
EP2159640A1 (en) 2008-08-29 2010-03-03 Fujifilm Corporation Method of preparing lithographic printing plate
EP2166410A2 (en) 2008-09-22 2010-03-24 Fujifilm Corporation Method of preparing lithographic printing plate and lithographic printing plate precursor
WO2010038625A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
WO2010038836A1 (ja) 2008-10-03 2010-04-08 富士フイルム株式会社 分散組成物、重合性組成物、遮光性カラーフイルタ、固体撮像素子、液晶表示装置、ウエハレベルレンズ、および撮像ユニツト
EP2204698A1 (en) 2009-01-06 2010-07-07 FUJIFILM Corporation Plate surface treatment agent for lithographic princting plate and method for treating lithographic printing plate
WO2010082554A1 (ja) 2009-01-15 2010-07-22 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
EP2221665A2 (en) 2009-02-19 2010-08-25 Fujifilm Corporation Dispersion composition, photosensitive resin composition for light- shielding color filter, light-shielding color filter, method of producing the same, and solid-state image sensor having the color filter
EP2221670A2 (en) 2009-02-24 2010-08-25 FUJIFILM Corporation Automatic developing apparatus and processing method for lithographic printing plate precursor
EP2302454A1 (en) 2009-09-28 2011-03-30 Fujifilm Corporation Dispersion composition and method of producing the same, photosensitive resin composition and method of producing the same, light-shielding color filter and method of producing the same, and solid-state image sensor
WO2011062198A1 (ja) 2009-11-20 2011-05-26 富士フイルム株式会社 分散組成物及び感光性樹脂組成物、並びに固体撮像素子
EP2402818A1 (en) 2010-06-30 2012-01-04 FUJIFILM Corporation Photosensitive composition, pattern forming material, and photosensitive film, pattern forming method, pattern film, low refractive index film, optical device and solid-state imaging device each using the same
EP2565714A1 (en) 2011-08-31 2013-03-06 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate precursor and method of preparing lithographic printing plate using the same
WO2013039235A1 (ja) 2011-09-15 2013-03-21 富士フイルム株式会社 製版処理廃液のリサイクル方法
WO2013065853A1 (ja) 2011-11-04 2013-05-10 富士フイルム株式会社 製版処理廃液のリサイクル方法
WO2013099945A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 富士フイルム株式会社 光学部材セット及びこれを用いた固体撮像素子
WO2013099948A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 富士フイルム株式会社 光学部材セット及びこれを用いた固体撮像素子
WO2013125323A1 (ja) 2012-02-23 2013-08-29 富士フイルム株式会社 発色性組成物、発色性硬化組成物、平版印刷版原版及び製版方法、並びに発色性化合物
EP3124548A1 (en) 2012-08-31 2017-02-01 FUJIFILM Corporation Dispersion composition, curable composition using the same, transparent film, microlens, and solid-state imaging device
WO2014034815A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子
WO2014034814A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子
WO2014034813A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、及び固体撮像素子、並びに高分子化合物
EP3135733A1 (en) 2012-08-31 2017-03-01 FUJIFILM Corporation Dispersion composition, and curable composition, transparent film, microlens and solid-state imaging element using same
WO2014045783A1 (ja) 2012-09-20 2014-03-27 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版及び製版方法
WO2014050435A1 (ja) 2012-09-26 2014-04-03 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版及び製版方法
WO2014087901A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 Irカットフィルタ及びその製造方法、固体撮像装置、遮光膜の形成方法
WO2014087900A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 固体撮像素子用保持基板及びその製造方法、固体撮像装置
WO2014104137A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 富士フイルム株式会社 硬化性樹脂組成物、赤外線カットフィルタ及びこれを用いた固体撮像素子
WO2014104136A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 富士フイルム株式会社 赤外線反射膜形成用の硬化性樹脂組成物、赤外線反射膜及びその製造方法、並びに赤外線カットフィルタ及びこれを用いた固体撮像素子
WO2014132721A1 (ja) 2013-02-27 2014-09-04 富士フイルム株式会社 赤外線感光性発色組成物、赤外線硬化性発色組成物、平版印刷版原版及び製版方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01271741A (ja) 感光性組成物
US4877711A (en) Light-sensitive diazo photopolymerizable composition with polyurethane having carbon-carbon unsaturated and a carboxyl group
US4950582A (en) Light-sensitive composition
JPH01134354A (ja) 感光性組成物
JPS63287944A (ja) 感光性組成物
JPS63287946A (ja) 感光性組成物
JPS63287942A (ja) 感光性組成物
JPS63287943A (ja) 感光性組成物
JPS63287947A (ja) 感光性組成物
JPH07120038B2 (ja) 感光性組成物
US5272035A (en) Photosensitive lithographic printing plate having treated aluminum support with diazonium light-sensitive layer containing polyurethane resin and phosphorous additive
JP4503199B2 (ja) 感光性平版印刷版用感光性組成物
JP2577637B2 (ja) 感光性組成物
JPS62175734A (ja) 感光性組成物
JPS63287948A (ja) 感光性組成物
JP2598977B2 (ja) 感光性組成物
JP2547607B2 (ja) 感光性組成物
JPH02287547A (ja) 光重合性組成物
JP2008076948A (ja) 感光性平版印刷版材料
JP3318022B2 (ja) 感光性樹脂組成物及び平版印刷版の製造方法
JP2627012B2 (ja) 感光性平版印刷版
JP4180181B2 (ja) 感光性組成物
JPH0485542A (ja) 感光性組成物
JP2594461B2 (ja) 感光性平版印刷版の保存方法
JPS63287949A (ja) 感光性組成物