JPH0127160B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127160B2
JPH0127160B2 JP56060939A JP6093981A JPH0127160B2 JP H0127160 B2 JPH0127160 B2 JP H0127160B2 JP 56060939 A JP56060939 A JP 56060939A JP 6093981 A JP6093981 A JP 6093981A JP H0127160 B2 JPH0127160 B2 JP H0127160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
sodium
potassium
glycerin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56060939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57174463A (en
Inventor
Tetsuo Oono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Chemicals Inc
Original Assignee
Yamamoto Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Chemicals Inc filed Critical Yamamoto Chemicals Inc
Priority to JP6093981A priority Critical patent/JPS57174463A/ja
Publication of JPS57174463A publication Critical patent/JPS57174463A/ja
Publication of JPH0127160B2 publication Critical patent/JPH0127160B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はステンレスなどの合金鋼の溶接施工に
際して発生する溶接部周辺のスケールに適用して
特に有効な合金鋼の脱スケール法に係る。
従来この種合金鋼の脱スケール法としては、硫
酸、塩酸、硝酸、弗酸などを用いて浸漬又は塗布
する方法か若しくは叙上の如き無機酸を電解液と
し浸漬した状態で電解処理若しくは電解琢磨する
方法が一般に採用されてきたが、強酸を用いるた
めその取扱いや装置などに特別の配慮を必要とす
るほか、これらの無機酸は何れもスケールと同時
に金属素地をも侵すため、脱スケール後の仕上り
の面に可成り肌あれを生ずるなどの欠点があつ
た。
また、そのほかステンレス鋼の製造工程に於て
は、硫酸ソーダを主材とする水溶液を加熱した状
態で電解液とし、該電解液中に浸漬した状態で電
解処理する方法が公知であり、上述の如き欠点を
解消し得る利点はあるが、その特性として2%以
下の濃度では効果なく、有効に実施するための条
件としては20%程度の高い濃度と60〜90%程度の
高い液温とを必要とする欠点があり、更にまた電
解処理のみでは除去が困難な被膜が残存し、処理
の時間が長く、不働態化処理の効果も得られない
ため、硝酸、弗酸またはこれらの混合物中に引続
き浸漬処理することを必要するなど、硫酸ソーダ
を用いる電解法のみで耐食性のよい脱スケール仕
上り面を得ることは出来なかつた。
本発明は以上のような公知方法に於ける欠点を
解消するために提案するもので、燐酸のナトリウ
ム、カリウム又はアンモニウム塩と、40%未満の
グリセリンとを配合してなる水溶液若しくは公知
の硫酸、硝酸又は弗酸のナトリウム、カリウム、
又はアンモニウム塩にさらに燐酸のナトリウム、
カリウム又はアンモニウム塩と40%未満のグリセ
リンとを配合してなる水溶液を電解液とし、被処
理材の合金鋼を直流電源の陽極に接続すると共に
電導性物質よりなる陰極との間に介在させた紙又
は布状のの滞水性物質に該電解液を含浸させた状
態で接触させ、被処理材の表面を摺動するように
操作する公知の電解琢磨法の操作に準じて電解処
理することにより、低濃度の略々中性に近い塩類
を用い、何ら加熱を必要とすることなく常温で短
時間内に完全にスケールが除去され、しかも脱ス
ケールされたあとの金属表面は、配合添加した燐
酸塩とグリセリンとの効用により仕上りが優美で
あるばかりでなく完全に不働態化処理されてい
て、前述の如き硝酸または弗酸による後処理工程
を必要としないことを特長とするものである。
実施例 1 燐酸カリウム3部、グリセリン7部、酸部水よ
りなる水溶液を電解液とし、脱スケールすべき被
処理材にSUS430の溶接構造物を選んでその表面
を直流電源の陽極に接続し、一方、黒鉛製電極の
先端にポリプロピレン製不織布を巻きつけたもの
を陰極とし、該不織布に該電解液を加熱すること
なく常温で含浸したうえで脱スケールすべき表面
にあてがい、2A/cm2の電流密度を流しながら反
覆往復させたところ、短時間内に脱スケールが完
了し、素材と殆んど変らない優美な仕上りが得ら
れた。
実施例 2 燐酸ナトリウム5部、グリセリン5部、残部水
とよりなる水溶液を調製して電解液とし、
SUS304材の溶接部スケールを対象に、3A/cm2
電流密度で他は実施例1と同様に実施したとこ
ろ、極めて効果的に脱スケールされ、極めて優美
な仕上りが得られた。
実施例 3 硫酸ナトリウム1.5部、燐酸ナトリウム1.5部、
グリセリン2部、残部水よりなる水溶液を調製し
て電解液とし、SUS430の溶接部スケールを対象
に2A/cm2の電流密度で他は実施例1と同様に実
施したところ、極めて短時間内に脱スケールが完
了し、優美な仕上り面が得られた。
実施例 4 実施例3に於ける配合に対し、硫酸ナトリウム
3部、残部水のみよりなる水溶液を電解液とし、
他は実施例3と全く同様に実施して比較したとこ
ろ、スケールは或程度は除去されたが除去困難な
被膜が残存し、実施例3に於けるような優美な仕
上りは得られなかつた。
さらに実施例3と4とによる脱スケール面につ
いて、硫酸による耐食試験を実施して比較した結
果、実施例3の場合は不働化被膜が形成されてい
るが、実施例4については不働態化被膜は形成さ
れてなく、明らかな相異が認められた。
実施例 5 硫酸ナトリウム2部、弗化ナトリウム1部、燐
酸ナトリウム0.1部、グリセリン2部、残部水よ
りなる水溶液を調製、電解液とし、SUS304の溶
接部スケールを対象に、2A/cm2の電流密度で他
は実施例1と同様に実施したところ、効果的に脱
スケールされ、優美な仕上り面が得られると共
に、不働態化処理効果のあることも確認された。
実施例 6 燐酸カリウム、燐酸ナトリウムに代り燐酸アン
モニウムを用いて上述の実施例と同様に実施した
ところ、略同等程度の効果が得られた。
このような本発明方法に於ける燐酸カリウム、
燐酸ナトリウム、燐酸アンモニウムの配合につい
て種々検討したところ、上述のような仕上り度が
優美でしかも不働態化処理の効果を得るためには
0.5%以上から実用上充分な効果が得られ、上限
については夫々飽和濃度に到るまで有効なことが
認められた。但し、硫酸、硝酸、弗酸のナトリウ
ム、カリウム若しくはアンモニウム塩など混合し
た場合には、脱スケール効果ならびに不働態化効
果共に0.1%程度でも有効なことが確認された。
次にグリセリンの添加について、添加しないも
のとの比較試験を行つたところ、グリセリンを40
%を越えない範囲内に添加すると効果があり、無
添加の場合に比べて、 (1) 通電時の電流値が安定すると共に、通電初期
から脱スケール性がよくなる。
(2) 脱スケール後の仕上り面の光沢性を増す。
(3) 脱スケール完了後そのまま放置すると、無添
加の場合は他の添加された共存塩類が乾燥と同
時に結晶析出してくるが、グリセリンを添加す
ることにより吸湿性がよくなることと結晶の析
出を阻害するために結晶化がおこらず、後処理
の拭取りや水洗が極めて容易となるなどの特長
のあることを見出した。
また、次に本発明方法に於ける電解琢磨時の電
流密度については、通常の条件では0.2A/cm2
下では殆んど脱スケール効果は得られないが、
0.2A/cm2程度以上から効果が出始め0.5A/cm2
至5A/cm2程度が最も効果的であつた。また5A/
cm2乃至10A/cm2の範囲内に電流密度を高めること
は脱スケールはされても仕上り性の面で或る程度
逆効果になることが判明した。
以上の如くステンレスなどの合金鋼の溶接部周
辺に発生する酸化スケールを除去するにあたり
0.5%以上の燐酸ナナトリウム、カリウム若しく
はアンモニウム塩と40%未満のグリセリンを配合
してなる水溶液或は2%以上の硫酸、硝酸又は弗
酸のナトリウム、カリウム若しくはアンモニウム
塩の単独若しくは組合せたものに0.1%以上の燐
酸のナトリウム、カリウム若しくはアンモニウム
塩と40%未満のグリセリンとを配合してなる水溶
液を電解液とし、被処理材の合金鋼を直流電源の
陽極に接続すると共に、電導性物質よりなる陰極
との間に介在させた紙又は布状の滞水性物質に該
電解液を含浸させた状態で接触させ、被処理材の
表面を摺動するように操作して電解琢磨すること
により、低濃度の略々中性に近い塩類を用い、従
来法の如く加熱を必要とすることなく常温で極め
て短時間内に完全にスケールが除去され、しかも
脱スケールされたあとの金属表面は仕上りが優美
であるばかりでなく完全に不働態されているため
公知方法に於ける硝酸または弗酸による不働態化
のための後処理も必要としないなど、多くの利点
を有し極めて有益である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 0.5%以上の燐酸のナトリウム、カリウム、
    若しくはアンモニウム塩と40%未満のグリセリン
    とを配合してなる水溶液を電解液とし、被処理材
    の合金鋼を直接陽極に接続すると共に電導性物質
    よりなる陰極との間に介在させた滞水性物質に該
    電解液を含浸させた状態で接触させて電解琢磨す
    ることを特長とする合金鋼の電解脱スケール法。 2 2%以上の硫酸、硝酸又は弗酸のナトリウ
    ム、カリウム若しくはアンモニウム塩の単独若し
    くは組合せたものに、0.1%以上の燐酸のナトリ
    ウム、カリウム若しくはアンモニウム塩と40%未
    満のグリセリンとを配合してなる水溶液を電解液
    とし、被処理材の合金鋼を直接陽極に接続すると
    共に電導性物質よりなる陰極との間に介在さた滞
    水性物質に該電解液を含浸させた状態で接触させ
    て電解琢磨することを特長とする合金鋼の電解脱
    スケール法。
JP6093981A 1981-04-20 1981-04-20 Descaling method for alloy steel Granted JPS57174463A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093981A JPS57174463A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Descaling method for alloy steel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093981A JPS57174463A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Descaling method for alloy steel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57174463A JPS57174463A (en) 1982-10-27
JPH0127160B2 true JPH0127160B2 (ja) 1989-05-26

Family

ID=13156843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6093981A Granted JPS57174463A (en) 1981-04-20 1981-04-20 Descaling method for alloy steel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57174463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082495A (ja) 2001-09-12 2003-03-19 Chemical Yamamoto:Kk 含弗素乃至含弗素・酸素系被膜層を形成させたステンレス鋼とその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0136840Y2 (ja) * 1985-06-18 1989-11-08
JPS6324098A (ja) * 1986-02-28 1988-02-01 Chem Yamamoto:Kk 合金鋼の溶接に伴なうスケ−ルの除去方法
JPS63118100A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Chem Yamamoto:Kk 合金鋼の表面清浄化処理方法
JP5914255B2 (ja) * 2012-08-24 2016-05-11 株式会社タセト 電解液
JP5914265B2 (ja) * 2012-08-31 2016-05-11 株式会社タセト 電解液

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638500A (en) * 1979-09-05 1981-04-13 Hitachi Metals Ltd Electrolytic polishing method of austenite type stainless steel containing nickel and nickel base alloy

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638500A (en) * 1979-09-05 1981-04-13 Hitachi Metals Ltd Electrolytic polishing method of austenite type stainless steel containing nickel and nickel base alloy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082495A (ja) 2001-09-12 2003-03-19 Chemical Yamamoto:Kk 含弗素乃至含弗素・酸素系被膜層を形成させたステンレス鋼とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57174463A (en) 1982-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363709A (en) High current density, acid-free electrolytic descaling process
JPH0127160B2 (ja)
EP0139958B1 (de) Verfahren zum elektrolytischen Polieren eines Werkstücks aus einer Legierung auf Nickel-, Kobalt- oder Eisenbasis
JP2007332416A (ja) ステンレス鋼の電解研磨法に用いる電解液
JP2007332416A5 (ja)
US4659629A (en) Formation of a protective outer layer on magnesium alloys containing aluminum
DE1796165B2 (de) Verfahren und beizloesung zum entfernen von oxiden von werkstueckoberflaechen
RU2085616C1 (ru) Способ травления высококачественной стали
US3632490A (en) Method of electrolytic descaling and pickling
US4391685A (en) Process for electrolytically pickling steel strip material
JP2966180B2 (ja) ステンレス焼鈍鋼帯の電解デスケーリング方法
JPS6324098A (ja) 合金鋼の溶接に伴なうスケ−ルの除去方法
JP2007277682A (ja) ステンレス鋼の電解研磨法に用いる電解液
JPS6356320B2 (ja)
JPS5942760B2 (ja) ニッケルを含むオ−ステナイト系合金鋼およびニッケル基合金の中性電解液による電解研摩方法
JP3038249B2 (ja) 金属表面の陽極溶解処理方法
US3006827A (en) Method of pickling titanium and compositions used therein
JPS61281898A (ja) ステンレス鋼の不働態化処理方法
US3829367A (en) Electrolytic polishing of metals
JPH052759B2 (ja)
JPS6047913B2 (ja) ステンレス鋼に直接金メツキを施す方法
SU971916A1 (ru) Способ получени пассивной пленки на детал х из алюминиевых сплавов
JP2001140093A (ja) 金属フープ材のめっき後処理方法
JP3388091B2 (ja) ステンレス冷間圧延材の脱脂方法
JPS61210184A (ja) 電気ブリキの後処理法