JPH01270339A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH01270339A
JPH01270339A JP63100566A JP10056688A JPH01270339A JP H01270339 A JPH01270339 A JP H01270339A JP 63100566 A JP63100566 A JP 63100566A JP 10056688 A JP10056688 A JP 10056688A JP H01270339 A JPH01270339 A JP H01270339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
epitaxial layer
region
cathode
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63100566A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Okido
敏夫 大城戸
Shigeo Nishitoba
茂夫 西鳥羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP63100566A priority Critical patent/JPH01270339A/ja
Publication of JPH01270339A publication Critical patent/JPH01270339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路、特に、半導体集積回路装置を
構成するボンディング・パッドの構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体集積回路装置は、P型基板を最低
電位としてPN接合により絶縁分離することを特徴とし
ているので、この最低電位の端子以外の端子が、P型基
板の電位以下になると、半導体集積回路装置を構成する
素子の破壊、劣化又は、これらの素子相互で、通常の正
常動作以外の寄生効果という好ましからざる動作をする
ことがあるので、第2図の様に、端子と最低電位の端子
との間に保護ダイオードを入れ、端子に連なる素子を保
護していた。ここで、保護ダイオードのアノード側に接
続される端子は、P型基板と同電位である。第3図は、
その縦構造を示したもので、1はポンディングパッド用
アルミ電極、2は絶縁膜であり、N型エピタキシャル層
4をP+型分離領域3で絶縁分離し、P型基板7をアノ
ード、N型エピタキシャル層4をカソードとするダイオ
ードを形成し、カソード側とボンディング・パッド用ア
ルミ電極1をN+拡散領域5を介して電気的に接続する
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体集積回路装置において、端子電圧
が最低電位以下になると、N型エピタキシャル層4とP
4型分離領域3及びP型基板7で構成される保護ダイオ
ードが導通するため、端子電圧はP型基板より約0.7
v低い電圧となる。この時、保護ダイオードのカソード
即ち、N型エピタキシャル層4をエミッタ、アノード即
ちP+分離領域3及びP型基板7をベース、更に、この
保護ダイオードと隣接する他のN型エピタキシャル層領
域をコレクタとする寄生NPN)ランジスタが発生する
が、保護ダイオードと隣接する他のN型エピタキシャル
層領域が寄生NPN)ランジスタのコレクタとして電流
が引かれるため、回路動作上、不都合な動作をすること
がある。
従って、上述した寄生NPN)ランジスタの発生による
不都合な動作を防止するため、P+型分離領域の幅を太
くし、すなわち寄生NPNトランジスタのベース幅を大
きくしてその電流増幅率hFKを小さくするとか、保護
ダ、イオードのP+型分離領域の周りを電源等の定電圧
源でバイアスしたN型エピタキシャル層領域で囲み、上
記寄生NPNトランジスタが発生した際に寄生NPN)
ランジスタのコレクタ電流を定電圧源から供給し、他の
N型エピタキシャル層からは供給されない様にする等の
対策を行っていた。
ところが、これらの対策案では、P+型分離領域を設け
る必要があるため、半導体集積回路装置のチップ面漬が
増大するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路装置は、第1導電型半導体基板
及び第2導電型エピタキシャル層を含んでなるチップの
前記エピタキシャル層表面から、前記半導体基板にかけ
て選択的に設けられた第1導電型分離領域で区画された
素子形成領域に前記エピタキシャル層表面に選択的に設
けられた第2導電型高濃度拡散領域とボンディング・パ
ッド用金属電極領域とが電気的に接続された構成の半導
体集積回路装置において、前記エピタキシャル層をカソ
ード、前記第1導電型分離領域を介して前記第1導電型
半導体基板と電気的に接続された金属配線をアノードす
るショットキー・バリヤー・ダイオードを有するという
ものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す半導体集積回路装置の
チップの縦断面図である。この実施例は、シリコンから
なるP型半導体基板7及びN型エピタキシャル層4を含
んでなるチップのエピタキシャル層40表面から、P型
基板7にかけて選択的に設けられたP+型分離領域3で
区画された素子形成領域に、N型エピタキシャル層4の
表面に選択的に設けられたN+型高濃度拡散領域5とボ
ンディング・パッド用アルミ電極領域とが電気的に接続
された構成の半導体集積回路装置において、N型エピタ
キシャル層領域4をカソード、P+型分離領域と電気的
に接続されたアルミ配線8をアノードとするショットキ
ー・バリヤー・ダイオードを有するというものである。
ショットキー・バリヤー・ダイオードのカソード4とボ
ンディング・パッド用アルミ領域1は電気的に接続され
ている。又、ショットキー・バリヤー・ダイオードの順
方向電圧は、P+型分離領域3並びにP型半導体基板7
とN型エピタキシャル層4で形成されるダイオードの順
方向電圧と比較し、約半分以下の値となる。
従って、ボンディング・パッド用アルミ領域1が、P型
基板7の電位(最低電位)以下になると、上記説明によ
り、N型エピタキシャル層領域4とP+型分離領域3と
電気的に接続されたアルミ配線8とで構成されるショッ
トキー・バリヤー・ダイオードが導通し、P+型分離領
域3及びP型基板7とN型エピタキシャル層領域4とで
構成されるダイオードは導通しないので、P+型分離領
域3と隣接するN型エピタキシャル層領域とで寄生NP
Nトランジスタは発生しない。尚、図中、6はP型基板
7とN型エピタキシャル層領域4との界面とその近傍に
選択的に設けられたN+型嵩高濃度埋込層あり、P+基
板7とN型エピタキシャル層領域4とで構成されるダイ
オードの動作抵抗を低減するものであり、特に本発明に
とって、本質的なものではない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ボンディング・パッド用
アルミ領域とショットキー・バリヤー・ダイオードのカ
ソード°を又、アノードとなるアルミ配線をP+型分離
領域と電気的に接続することにより、ポンディング用パ
ッドの端子電圧が最低電位以下になっても、隣接するN
型エピタキシャル層領域と寄生NPN)ランジスタを発
生することもなく、従って、P+型分離領域の幅を太く
するとか、P+型分離領域30周りを定電圧源でバイア
スされたN型エピタキシャル層領域を設けるといった必
要もないので、チップサイズを小さくできるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は従
来例を示す等価回路図、第3図は第2図の縦断面図であ
る。 1・・・・・・ボンディング・パッド用アルミ領域、2
・・・・・・絶縁膜、3・・・・・・P+型分離領域、
4・・・・・・N型エピタキシャル層領域、5・・・・
・・N++高濃度拡散領域、6・・・・・・N++高濃
度埋込層領域、7・・・・・・P型半導体基板、8・・
・・・・アルミ配線。 代理人 弁理士  内 原   音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1導電型半導体基板及び第2導電型エピタキシャル
    層を含んでなるチップの前記エピタキシャル層表面から
    前記半導体基板にかけて選択的に設けられた第1導電型
    分離領域で区画された素子形成領域に前記エピタキシャ
    ル層表面に選択的に設けられた第2導電型高濃度拡散領
    域とボンディング・パッド用金属電極領域とが電気的に
    接続された構成の半導体集積回路装置において、前記エ
    ピタキシャル層をカソード、前記第1導電型分離領域を
    介して前記第1導電型半導体基板と電気的に接続された
    金属配線をアノードするショットキー・バリヤー・ダイ
    オードを有することを特徴とする半導体集積回路。
JP63100566A 1988-04-22 1988-04-22 半導体集積回路 Pending JPH01270339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100566A JPH01270339A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100566A JPH01270339A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01270339A true JPH01270339A (ja) 1989-10-27

Family

ID=14277465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100566A Pending JPH01270339A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01270339A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3949251B2 (ja) 静電気保護回路
JP3342918B2 (ja) 集積回路における静電的放電に対してパッドを保護するためのダイオード構造
JPS6358380B2 (ja)
KR100208632B1 (ko) 반도체 집적 회로 및 그 제조 방법
US5545917A (en) Separate protective transistor
JPH06349849A (ja) 高耐圧薄膜半導体装置
JP2001257366A (ja) 半導体装置
JPH09181315A (ja) 半導体デバイス
EP0564473B1 (en) Electrostatic discharge protection device
JP6838504B2 (ja) 半導体装置および半導体回路装置
JPH01270339A (ja) 半導体集積回路
JP4029549B2 (ja) 半導体装置
JP2901275B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3211871B2 (ja) 入出力保護回路
JP2002094046A (ja) 半導体装置
JPH11168181A (ja) 静電放電の保護回路、これを備えるトランジスタおよび半導体素子
JPH0715010A (ja) 半導体装置の保護回路
US20220278230A1 (en) Electrostatic protection element
JPH0629466A (ja) 半導体集積回路
JP3135212B2 (ja) 1つのpn接合アイランドから他へ注入電流を低減する個別保護トランジスタ
JPS6359262B2 (ja)
JP3211351B2 (ja) 半導体装置
EP0813247B1 (en) A separate protective transistor to reduce injected current from one PN-junction-isolated island to another
JPS629663A (ja) 半導体装置
JPH02283070A (ja) 入力保護回路を備えた半導体集積回路装置