JPH01268742A - 高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法 - Google Patents

高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法

Info

Publication number
JPH01268742A
JPH01268742A JP63096621A JP9662188A JPH01268742A JP H01268742 A JPH01268742 A JP H01268742A JP 63096621 A JP63096621 A JP 63096621A JP 9662188 A JP9662188 A JP 9662188A JP H01268742 A JPH01268742 A JP H01268742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
carboxylic acid
ethylene
unsaturated carboxylic
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63096621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07119329B2 (ja
Inventor
Kenji Mitsuharu
憲治 三春
Satoru Oshima
悟 大島
Tatsuya Watanabe
達也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Mitsui Polychemicals Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority to JP63096621A priority Critical patent/JPH07119329B2/ja
Publication of JPH01268742A publication Critical patent/JPH01268742A/ja
Publication of JPH07119329B2 publication Critical patent/JPH07119329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 i匪立役歪豆1 本発明は、高速押出成形用樹脂組成物およびこの組成物
を用いた積層成形方法に関する。さらに詳しくは、本発
明は、高速押出成形に適するとともに、特にアルミニウ
ムとの積層接着強度、低温ヒートシール性、ホットタッ
ク性など、いわゆるラミネート物性に優れる樹脂組成物
に関する。
また、本発明は、上記のような樹脂組成物を用いて、押
出ラミネート加工を行なう積層成形方法に関する。
日の ′自<:′−f−cfらびに の、1題1−従来
、押出ラミネート加工により積層体を製造する場合に、
アルミニウムとの積層接着強度、低温ヒートシール性、
ホットタック性など、いわゆるラミネート物性に優れる
とともに、コスト低減および生産性向上という面から、
高速押出成形に適する樹脂組成物の出現が望まれていた
高速押出ラミネート加工を行なうには、延展性、低温ヒ
ートシール性等に優れた樹脂組成物が要求される。
従来、低温ヒートシール性に優れる低温接着性共重合体
として、エチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体
が特開昭60−106,814号公報に開示されており
、また、延展性および低温ヒートシール性に優れ、かつ
積層接着強度が良好な押出積層用材料として、エチレン
共重合体とイオン架橋したエチレン共重合体とからなる
樹脂組成物が特開昭58−199.144号公報に開示
されている。
上記特開昭60−106,814号公報に開示されてい
るエチレン−α、β−、β−カルボン酸共重合体は、具
体的には、酸含量が3〜10重1%であり、密度が0.
920〜0.950g/cmであり、溶融流動指数(M
FR)が0.1〜20g/10分であって、ダイスウェ
ル(DSR)比nの値が次式で示される範囲内にある。
1≦n≦2.17−0.33J nMFRまた、上記特
開昭58−199,144号公報に開示されている樹脂
組成物は、具体的には、アクリル酸および/またはメタ
クリル酸を5〜10重社%含むエチレン共重合体[A1
100重量部と、不飽和カルボン酸を5〜20重址%含
み、この酸の10%以上の部分がイオン性金属化合物で
中和されているエチレン共重合体[811〜5重量部と
からなっている。
しかしながら、上記のような樹脂組成物では、フィルム
切れが生ぜずに高速成膜できる性質、いわゆる高渭薄曳
性と、溶融したフィルムの縁が内側に収縮し、フィルム
の幅が狭くなる現象、いわゆるネックインとのバランス
が必ずしも充分ではなかった。一般に、成膜の速度を高
速にすると、フィルム切れが生じ易くなり、一方成膜の
速度を遅くすると、生産効率が悪くなり、そのコストが
高くなる。また、成膜の速度を高速にすると、溶融した
フィルムの縁が内側に収縮して生ずるくびれ、いわゆる
ネックインの程度が大きくなって、フィルムのロスが大
きくなる。
そこで、本発明者らは、アルミニウムとの接着強度、低
温ヒートシール性、ホットタック性など、いわゆるラミ
ネート物性に優れるとともに、高速4曳性とネックイン
とのバランスに優れ、高速押出成形に適する樹脂組成物
を得るべく、鋭意研究したところ、特定のエチレン−α
、β一不飽和カルボン酸共重合体のほかに、50〜50
01)l)IIの水分を樹脂組成物の一成分とすれば、
上記目的とする樹脂組成物が得られること、また、上記
エチレン−α、β−、β−カルボン酸共重合体の代わり
に、α、β−、β−カルボン酸の金属イオン化率が1%
以下であるエチレン−α、β一不飽和不飽和ノルボン酸
共重合体れば、より高速で押出成形が行なえることを見
出し、本発明を完成するに至った。
魚ニレとl逍 本発明は、−上記のような従来技術に伴う問題点を解決
しようとするものであって、アルミニウムとの積層接着
強度、低温ヒートシール性、ポットタック性など、いわ
ゆるラミネート物性(こ優れるとともに、高速4曳性と
ネックインとのバランスに優れ、高速押出成形に適する
樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法
を提供することを目的としている。
1匪曵且ヌ 本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物は、α、
β−、β−カルボン酸の含有量が1〜6モル%、メルト
フローレートが1〜50g/10分、膨化が60%以下
であるエチレン−α。
β一不飽和カルボン酸共重合体と、 50〜500 ppnの水分 とからなることを特徴としている。
また、本発明に係る第2の高速押出成形用樹脂組成物は
、α、β一不飽和カルボン酸の含有量が1〜6モル%、
メルトフローレートが1〜50ir/10分、膨化が7
5%以下であり、かつ前記α、β一不飽和カルボン酸の
金属イオン化率が1%以下であるエチレン−α、β一不
飽和カルボン酸共重合体と、 50〜5001)DIIIの水分 とからなることを特徴としている。
また、本発明に係る第1.第2の積層成形方法は、上記
本発明に係る第1.第2の樹脂組成物をそれぞれ用いて
、基材の少なくとも一表面に押出ラミネート加工を行な
うことを特徴としている。
1五匹l止煎11 以下、本発明に係る高速押出成形用樹脂組成物およびこ
の樹脂組成物を用いた積層成形方法について、具体的に
説明する。
まず、本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物に
ついて説明する。
本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物は、エチ
レン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体と50〜50
0 ppiの水分とから構成されている。
本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物を構成す
るエチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体は、α
、β一不飽和カルボン酸が1〜6モル%、特に1.5〜
4.5モル%の量で存在していることが好ましい。
本発明で用いられるα、β一不飽和カルボン酸としては
、炭素数3〜8の不飽和カルボン酸、具体的には、アク
リル酸、メタクリル酸、イタコン酸、無水マレイン酸、
マレイン酸モノメヂルエステル、マレイン酸モノエチル
エステルなどが用いられる。これらの不飽和カルボン酸
のうちで、アクリル酸、メタクリル酸が特に好ましく用
いられる。
本発明で用いられるエチレン−α、β一不飽和カルボン
酸共重合体は、エチレンと上記のような不飽和カルボン
酸とに加えて第3成分を含んでいてもよく、このような
第3成分としては、アクリル酸エチル、アクリル酸イソ
ブチル、アクリル酸n−ブチル、メタクリル酸メチルな
どの不飽和カルボン酸エステル、酢酸ビニルなどのビニ
ルエステルが用いられる。
エチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体中のα、
β一不飽和カルボン酸の含有量が1モル%未満になると
、アルミニウムなどノ\の接着強度や低温ヒートシール
性の改良効果が小さくなるため好ましくなく、一方、α
、β一不飽和カルボン酸の含有量が6モル%を超えると
、押出コーティング加工時の熱安定性に問題を生じ、基
材ノ\の接着力と膜安定性のバランスが収りにくくなる
ため好ましくない。
また、本発明では、上記エチレン−α、β一不飽和カル
ボン酸共重合体のメルトフローレート(MFR)は、1
〜50 t / 10分であり、好ましくは4〜35 
g / 10分の範囲である。エチレン−α、β一不飽
和カルボン酸共重合体のメルトフローレートが1 g 
/ 10分未満になると、成形性が著しく低下する傾向
があるため好ましくなく、一方、50 g / 10分
を超えると、共重合体の溶融粘度が低くなり過ぎ、フィ
ルム成形が困難になるなめ好ましくない。
なお、本発明においては、メルトフローレートは、JI
S  K−6760に準拠して、荷重2160g、 f
A度190℃の条件で測定している。
くは40〜60%、好ましくは4゛5〜55%の範囲で
ある。エチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体の
膨化が60%を超えると、成形時においてフィルム両@
部での成膜安定性が低下し、低速での押出コーティング
しかできないため好ましくない、なお膨化は、上記メル
トフローレートの測定条件において得られるストランド
の先端から5鴫の部分の直径d(測定方向を90度の角
度で変え、2ケ所で測定した平均値)を測定し、次式に
より求める。
共重合体は、重合条件の調節により製造することができ
る。
本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物を構成す
る水分は、50〜500ppIM、特に100〜400
1)l)lの量で存在していることが好ましい、水分の
量が50ppII未満になると、高速1曳性に劣るため
好ましくなく、一方、水分の址が50011plを超え
ると、フィルムに発泡が生じる傾向があるため好ましく
ない、上記水分の址は、次の要領で求める。すなわち、
一定量の試料を所定の試料管に入れ、乾燥気流下におい
て150°Cに加熱することにより試料中の水分を追い
出し、これを脱水メタノール中に吸収させる。吸収させ
た水分を、カールフィッシャー法により定量する。
本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物は、たと
えば、エチレンとα、β一不飽和力ルボン酸とを高温高
圧下に、低密度ポリエチレンの製造方法である高圧法に
準じてラジカル重合を行なって、エチレン−α、β一不
飽和カルボン酸共重合体を得た後、押出成形機を用い、
この共重合体を水中に押出して水中でカットしてペレ・
ノド化し、次いで、このベレットを、水分の址が50〜
500 ppHになるように乾燥することによって得ら
れる。また過乾燥になった場合には、水分と接触させ、
その含有量を調節すればよい。たとえば、当該樹脂を高
湿雰囲気下に置く方法、押出成形機中で水分を添加し、
再ベレット化する方法、樹脂を再び水と接触させて所定
水分量となるまで乾燥する方法などを採用することがで
きる。
次に、本発明に係る第2の高速押出成形用樹脂組成物に
ついて説明する。
本発明に係る第2の高速押出成形用樹脂組成物は、α、
β一不飽和カルボン酸の金属イオン化率が1%以下であ
るエチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体と50
〜500 +1111の水分とから構成されている。
上記金属イオン化で用いられる金属イオンとしては、具
体的には、K” 、Na ” 、Li ”、2+   
   2+      2啼      2+    
  2+Zn   、Co   、Ni   、Mn 
  、Pb   、MO、Cu   、Ca  、A、
I13+などが挙げられ2、      2+    
  2する。また、金属イオン化は、通常、α、β一不
飽和カルボン酸とエチレンとを共重合した後に行なわれ
る。
本発明では、エチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重
合体中のα、β一不飽和カルボン酸の金属イオン化率は
1%以下である。金属イオン化率が1%を超えると、樹
脂組成物の吸湿性が増大し、好ましい水分範囲を維持す
るには特別な配慮が必要となってくるため好ましくない
なお上記イオン化率は、たとえば原子吸光分析による金
属の分析と、滴定によるカルボキシル基の定量から算出
することができる。
また、本発明に係る第2の高速押出成形用樹脂組成物を
構成する上記エチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重
合体のα、β一不飽和カルボン酸の含有量およびその種
類、メルトフローレートについては、上述した本発明に
係る第1の高速押出成形用樹脂組成物を構成するエチレ
ン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体と同様である。
なお、本発明に係る第2の高速押出成形用樹脂組成物の
膨化は、本発明に係る第1の樹脂組成物よりも大きいも
のであってもよく、共重合体中のα、β一不飽和カルボ
ン酸の種類などによっても若干異なるが、その値は75
%以下、好ましくは40〜65%、より好ましくは45
〜60%である。膨化を上記のように規定する理由は、
第1の高速押出成形用樹脂組成物の場合に説明した理由
と同じである。
本発明の樹脂組成物には、必要に応じ、酸化防止剤、耐
候安定剤、紫外線吸収剤、粘着付与剤、ワックス、各種
充填剤などが、本発明の目的を損わない範囲で配合され
ていてもよい、 次に、本発明に係る第1および第2の積層成形方法につ
いて説明する。
本発明に係る第1の積層成形方法では、上述した本発明
に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物、すなわちα、
β一不飽和カルボン酸の含有基が1〜6モル%、メルト
フローレートが1〜50g/10分、膨化が60%以下
であるエチレン−α。
β一不飽和カルボン酸共重合体と、50〜500ρpH
の水分とからなる樹脂組成物を用いて、基材の少なくと
も一表面に押出ラミネート加工が行なわれる。
また、本発明に係る第2の積層成形方法では、上述した
本発明に係る第2の高速押出成形用樹脂組成物、すなわ
ちα、β一不飽和カルボン酸の含有量が1〜6モル%、
メルトフローレートが1〜50 g / 10分、膨化
が75%以下であり、かつ前記α、β一不飽和カルボン
酸の金属イオン化率が1%以下であるエチレン−α、β
一不飽和カルボン酸共重合体と、50〜500 ppm
の水分とからなる樹脂組成物を用いて、基材の少なくと
も一表面に押出ラミネート加工が行なわれる。
本発明に係る第1および第2の高速押出成形用組成物は
、接着層として、あるいはヒートシール層として各種基
材に積層して用いることができる。
上記基材としては、具体的には、アルミニウム(AjL
鉄、銅、鉛、亜鉛、ニッケル、スズ、■ ステンレスのような金属基材、ボセエチレン(PE) 
、ポリプロピレン(pp)のようなポリオレフィン、ポ
リエチレンテレフタレート(PET) 、ポリブチレン
テレフタレートのようなポリエステル、ポリカーボネー
ト、ポリアミド(PA) 、エチレン−ビニルアルコー
ル共重合体、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、ポリ
アセタール、エポキシ樹脂、フェノール樹脂のようなプ
ラスチック基材、これらプラスチックに金属が蒸着され
た蒸着プラスチック基材あるいは布、紙などの基材が挙
げられる。
本発明では、本発明に係る第1および第2の樹脂組成物
(A)と上記基材との2層積層体のみならず、たとえば
Aj/ (A)/PET、AJ /(A)/ガラス、(
A)/All / (A)、(A)/PA/ (A) 
、PA/PE/ (A) 、二軸延伸PP/(A)/蒸
着未延伸pp、(A)/Aj/(A)のような3層積層
体、さらに紙/(A)/Aj / (A) 、 PET
/PE/AI! / (A) 、紙/ (A)/AN 
/ (A)/PEのような4層以上の82層体であって
もよい。
また上記のような積層に際し、基材と本発明に係る高速
押出成形用組成物層の間に接着剤を介在させてもよい。
したがって、予め接着剤を塗布した基材と該組成物を積
層させることができる。
本発明では、高速押出成形用の装置は、従来公知のラミ
ネーター、たとえばTダイフィルム押出機、圧着ロール
、冷却ロール、トリミングマシン、巻取機によって桶成
されているラミネーターなどを用いることができる。
本発明に係る第1の積層成形方法では、上述したように
、メルトフローレート、膨化およびα、β一不飽和カル
ボン酸の含有量が特定の範囲内にあるエチレン−α、β
一不飽和カルボン酸共重合体と、50〜5001)Il
lの水分とからなる樹脂組成物を用いているので、この
樹脂組成物の成膜速度を膜厚20μmで150〜300
m/分程度まで上げることができる。したがって、本発
明では、従来の押出ラミネート加工と比較して、より高
速で押出ラミネート加工を行なうことができる。
また、本発明に係る第2の積層成形方法では、α、β一
不飽和カルボン酸の金属イオン化率が1%以下であるエ
チレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体と、50〜
500 pallの水分とからなる樹脂組成物を用いて
いるので、この樹脂組成物の成膜速度を膜厚20μmで
250〜500m/分程度まで上げることができる。し
たがって、本発明に係る第2の積層成形方法では、上記
第1の積層成形方法における押出ラミネート加工と比較
して、より高速で押出ラミネート加工を行なうことがで
きる。
几匪Ω豆呈 本発明に係る第1の高速押出成形用樹脂組成物は、α、
β一不飽和カルボン酸の含有量が1〜6モル%、メルト
フローレートが1〜50g/10分、膨化が60%以下
であるエチレン−α。
β一不飽和カルボン酸共重合体と、50〜500pl)
lの水分とからなっており、また本発明に係る第2の高
速押出成形用樹脂組成物は、α、β一不飽和カルボン酸
の含有量が1〜6モル%、メルトフローレートが1〜5
0 g / 10分、膨化が75%以下であり、かつ前
記α、β一不飽和カルボン酸の金属イオン化率が1%以
下であるエチレン−α、β一不飽和カルボン酸共重合体
と、50〜500 DI)TIの水分とからなっている
ため、従来の樹脂組成物と比較して、膜外観が良好で高
速1曳性とネックインとのバランスに優れ、高速押出成
形に適するとともに、特にアルミニウムとの積層接着強
度、低温ヒートシール性、ホットタック性など、いわゆ
るラミネート物性に優れている。
また、本発明に係る第1.第2の積層成形方法では、上
記本発明に係る樹脂組成物をそれぞれ用いて、基材の少
なくとも一表面に押出ラミネート加工を行なうため、従
来の樹脂組成物を用いる場合と比較して、より高速でラ
ミネート加工することができる。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は、こ
れら実施例に限定されるものではない。
まず、以下に本発明に係る高速押出成形用樹脂組成物と
基材との押出積層時の高速1曳性、該樹脂組成物とアル
ミニウム箔との接着強度、積層体の低温ヒートシール性
およびポットタック性の評価方法について説明する。
(1)押出積層時の高速1曳性 成形機:65叩径のラミネーター(L/D=32)ダイ
ス:インナーディッゲルグイ ダイス有効幅二800市 ダイス開口: 0.8X500m+ エアーギャップ:1101W+ 成形温度:290℃(ダイス直下部) 樹脂押出m: 750g/l1in  (引取速度80
m/min x積層樹脂厚み20μm相当旦相当数速度
:80m/l1in 基材:クラフト紙(50g/rrr) 上記条件で、一方から基材を送り出し、その上に溶融し
た評価用樹脂組成物をフィルム状に押出積層して得た積
層体の樹脂コート幅(L cm )を測定する。この時
のダイス開口長(500rm )と樹脂コート幅(L 
Im )との差をネックインとする。
高速1曳性は、次のように二種類の測定方法で評価した
測定方法−1では、前述の押出vI層条件での樹脂押出
量(750g/ll1n)を一定に保ちながら、し、こ
れをり、 D−1とする。また、測定方法−2では、前
述の押出積層条件での樹脂コート厚み(20μm)を一
定に保ちながら、樹脂押出量を増加させつつ引取速度を
80m/I[linから徐々に増加させていき、樹脂膜
切れを生じ始める時の引取速度を測定し、これを0.0
−2 とする。
(2)(l脂組放物とアルミ箔との接着強度基材は、ク
ラフト紙(50z / rrr )とアルミニウム箔(
9μm)との間に、20μm厚の低密度ポリエチレン(
LDPE)を押出ラミネートすることによって貼り合わ
せたものである。このもののアルミニウム口側に評価樹
脂を上記(1)での条件にて20μmコート厚みの押出
積層をする。
この積層体の樹脂とアルミニウム箔との間の接着強度は
、積層体から長さ150[fll、幅15III11の
試験片10片を作製し、それぞれの試験片について、1
0片の平均値をもって評価した。
(3)低温ヒートシール性 上記(2)の方法により得た積層体について、積層樹脂
面同士を各温度110〜160℃でヒートシールしな。
ヒートシールは、片面加熱板式ヒートシーラーを用い、
ヒートシール条件は、シール幅10on、シール圧力2
 ksr / d、シール時間0.5sec、シールパ
ー30■×10關であり、この条件でヒートシールした
積層体から幅1511In、長さ15■の試験片を10
片作製した。
この試験片10片のヒートシール強度を上述(2)の剥
離強度測定方法にて測定した。
(4)ホットタック性 上述(1)の方法により得た積層体を幅4個、長さ63
■の大きさとし、これを試験片とする。
以下に、第1図を用いてホットタック性の評価方法を説
明する。第1図は、ホットタック性評価のために用いる
測定品のin図である。図中1.2は上述(3)の低温
ヒートシール性評価で用いたヒートシーラーのヒートシ
ール板であり、上側の1のみ所定の温度に加熱されてお
り、下+IFlの2は常温である。3は上述の試験片で
あり、ヒートシール層であるコート樹脂面同士を向い合
わせとしており、両試験片の右端部に45gの重り4を
つけ、左端部6の位置を固定しておき、5の位置で22
.5°の角変を設けている。なお、ヒートシール板1.
2は長さ30ra、幅10市である。
第1図のような状態としたところで上述(3)のヒート
シールと同一の条件にて、試験片3をヒートシールし、
その瞬間に6の固定を解き強制的にヒートシール面を重
りの剥離力(90g>によって剥離させる。その際のヒ
ートシール面剥離距離を測定し、その値をもってホット
タック性を評価した。
K1皿ユ メルトフローレートが81r/10ninであり、メタ
クリル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が54%で
あるエチレン・メタクリル酸共重合体(E/MAA)と
、210 ppnの水分とからなる樹脂組成物を、押出
しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組成
物の押出積層時の高速1曳性、アルミ箔との接着強度、
低温ヒートシール性およびホットタック性を、上記(1
)〜(4)の評価方法に従って評価した。
結果を表1に示す。
L■皿ユ メルトフローレートが8sr/10ninであり、メタ
クリル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が63%で
あるエチレン・メタクリル酸共重合体(F、/MAA)
と、120 panの水分とからなる樹脂組成物を、押
出しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組
成物の押出積層時の高速1曳性を、上記(1)の評価方
法に従って評価しな。
結果を表1に示す。
L笠■1 メルトフローレートが8 r/ 1011inであり、
メタクリル酸含有量か3.1モル%であり、膨化が60
%であるエチレン・メタクリル酸共重合体(E/MAA
)と、30pp+aの水分とからなる樹脂組成物を、押
出しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組
成物の押出積層時の高遠薄曳性を、上記(1)の評価方
法に従って評価した。
結果を表1に示す。
尺五二l メルトフローレートが8g/10111i+1であり、
メタクリル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が50
%であるエチレン・メタクリル酸共重合体(E/MAA
)と、200 inの水分とからなる樹脂組成物を、押
出しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組
成物の押出積層時の高遠薄曳性、アルミ箔との接着強度
、低温ヒートシール性およびホラj・タック性を、上記
(1ン〜(4)の評価方法に従って評価しな。
結果を表1に示す。
K上皿ユ メルトフローレートが8g/10ninであり、メタク
リル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が43%であ
るエチレン・メタクリル酸共重合体(B/MAA)と、
200 CD11の水分とからなる樹脂組成物を、押出
しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組成
物の押出vi層時の高速1曳性を、上記(1)の評価方
法に従って評価した。
結果を表1に示す。
犬五皿1 メルトフローレートが9g/10II+inであり、ア
クリル酸含有証が3,4モル%であり、膨化が40%で
あるエチレン・アクリル酸共重合体(E/AA)と、2
30 ppiの水分とからなる樹脂組成物を、押出しコ
ーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組成物の
押出vi層時の高遠薄曳性、アルミ箔との接着強度、低
温ヒートシール性およびホットタック性を、上記(1)
〜(4)の評価方法に従って評価した。
結果を表1に示す。
工紋亘ユ メルトフローレートが8+r/10ninであり、メタ
クリル酸含有量が0,7モル%であり、膨化が54%で
あるエチレン・メタクリル酸共重合体(E/MAA)と
、901)pllの水分とからなる樹脂組成物を、押出
しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組成
物の押出積層時の高速4曳性、アルミ箔との接着強度、
低温ヒートシール性およびホットタック性を、上記(1
)〜(4)の評価方法に従って評価した。
結果を表1に示す。
K1且5 メルトフローレートが7g/1(linであり、メタク
リル酸含有量が1.3モル%であり、膨化が58%であ
るエチレン・メタクリル酸共重合体(E/MAA)と、
150 EIOIIの水分とからなる樹脂組成物を、押
出しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組
成物の押出積層時の高遠薄曳性、アルミ箔との接着強度
、低温ヒートシール性およびホットタック性を、上記(
1)〜(4)の評価方法に従って評価した。
結果を表1に示す。
え止血互 メルトフローレートが8g/10ninであり、メタク
リル酸含有量が3.9モル%であり、膨化が57%であ
るエチレン・メタクリル酸共重合体(E/MAA>と、
230 +]DIの水分とからなる樹脂組成物を、押出
しコーティング用樹脂組成物として用い、この樹脂組成
物の押出積層時の高速4曳性、アルミ箔との接着強度、
低温ヒートシール性およびホットタック性を、上記(1
)〜(4)の評価方法に従って評価した。
結果を表1に示す。
夫胤透ユ メルトフローレートが8 t/ 10ninであり、メ
タクリル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が53%
であり、亜鉛によるイオン化率が0.3%であるエチレ
ン・メタクリル酸共重合体と、250 CDIの水分と
からなる樹脂組成物を、押出しコーティング用樹脂組成
物として用い、この樹脂組成物の押出積層時の高速4曳
性、アルミ箔との接着強度、低温ヒートシール性および
ホットタック性を、上記(1)〜(4)の評価方法に従
って評価した。
結果を表1に示す。
尺五皿玉 メルトフローレートが8g/10ninであり、メタク
リル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が54%であ
り、亜鉛によるイオン化率が0.5%であるエチレン・
メタクリル酸共重合体と、3001)DISの水分とか
らなる樹脂組成物を、押出しコーティング用樹脂組成物
として用い、この樹脂組成物の押出積層時の高速4曳性
、アルミ箔との接着強度、低温ヒートシール性およびホ
ットタック性を、上記(1)〜(4)の評価方法に従っ
て評価した。
結果を表1に示す。
去ml(1旦 メルトフローレートが8+r/101!inであり、メ
タクリル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が54%
であり、亜鉛によるイオン化率が0.7%であるエチレ
ン・メタクリル酸共重合体と、190 Di)lの水分
とからなる樹脂組成物を、押出しコーティング用樹脂組
成物として用い、この樹脂組成物の押出′vi層時の高
速4曳性を、上記(1)の評価方法に従って評価した。
結果を表1に示す。
匿致亘A メルトフローレートが8g/10ninであり、メタク
リル酸含有量が3.1モル%であり、膨化が59%であ
り、亜jΩによるイオン化率が2.7%であるエチレン
・メタクリル酸共重合体と、6501)l)lの水分と
からなる樹脂組成物を、押出しコーティング用樹脂組成
物として用い、この樹脂組成物の押出積層時の高速4曳
性を、上記(1)の評価方法に従って評価しようとしな
ところ、含有水分に基づく発泡が著しく評価実施不能で
あった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ホットタック性の試験方法を示す概略図であ
る。 1.2・・・ヒートシール板 3・・・試験片 4・・・重り 代理人  弁理士  銘木 俊一部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)α,β−不飽和カルボン酸の含有量が1〜6モル
    %、メルトフローレートが1〜50g/10分、膨化が
    60%以下であるエチレン−α,β−不飽和カルボン酸
    共重合体と、 50〜500ppmの水分 とからなることを特徴とする高速押出成形用樹脂組成物
  2. (2)α,β−不飽和カルボン酸の含有量が1〜6モル
    %、メルトフローレートが1〜50g/10分、膨化が
    75%以下であり、かつ前記α。 β一不飽和カルボン酸の金属イオン化率が1%以下であ
    るエチレン−α,β−不飽和カルボン酸共重合体と、 50〜500ppmの水分 とからなることを特徴とする高速押出成形用樹脂組成物
  3. (3)請求項第1項に記載の高速押出成形用樹脂組成物
    を用いて、基材の少なくとも一表面に押出ラミネート加
    工を行なうことを特徴とする積層成形方法。
  4. (4)請求項第2項に記載の高速押出成形用樹脂組成物
    を用いて、基材の少なくとも一表面に押出ラミネート加
    工を行なうことを特徴とする積層成形方法。
JP63096621A 1988-04-19 1988-04-19 高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法 Expired - Lifetime JPH07119329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096621A JPH07119329B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096621A JPH07119329B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01268742A true JPH01268742A (ja) 1989-10-26
JPH07119329B2 JPH07119329B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=14169916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096621A Expired - Lifetime JPH07119329B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07119329B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158125A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Kyodo Printing Co Ltd 酸素吸収性フィルム、酸素吸収性積層体及び酸素吸収性積層体からなる酸素吸収性包材並びに酸素吸収性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158125A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Kyodo Printing Co Ltd 酸素吸収性フィルム、酸素吸収性積層体及び酸素吸収性積層体からなる酸素吸収性包材並びに酸素吸収性樹脂組成物
US9643156B2 (en) 2011-02-01 2017-05-09 Kyodo Printing Co., Ltd. Oxygen-absorbing film, oxygen-absorbing laminate, oxygen-absorbing packaging material comprising oxygen-absorbing laminate, and oxygen-absorbing resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07119329B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6903161B2 (en) Low-acid ethylene copolymers for improving the adhesion of LDPE to aluminum foil in extrusion coating
US5126198A (en) Heat-laminatable, gas-barrier multi-layer films
US4376845A (en) Three-component polymer blends and adhesive films prepared therefrom
AU2008226762B2 (en) Metallized films
US6500556B1 (en) Ethylene acid copolymer with enhanced adhesion
JP2623733B2 (ja) 金属蒸着用積層フィルム
JP4839642B2 (ja) 易剥離性フィルムおよび蓋材
JP3160221B2 (ja) ポリエチレン系多層フィルム
JPH01268742A (ja) 高速押出成形用樹脂組成物およびこの樹脂組成物を用いた積層成形方法
JP3224146B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JP3186101B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JP3560254B2 (ja) 易開封性包装材料の製造方法
JP2001191460A (ja) 積層体及びその製造方法
JP2580268B2 (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JPH0691827A (ja) 多層構造体
JP3662046B2 (ja) ガスバリヤー性積層フィルムの製造方法
JPH0835057A (ja) 積層体の製造方法
JPH0586917B2 (ja)
JP4550309B2 (ja) ガスバリア性積層フィルム
JPH07205360A (ja) ガスバリヤ性積層フイルムの製造方法
JPH0392340A (ja) 易開封性包装材料
JP2001279039A (ja) 重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JPH07232421A (ja) 積層フィルム及び積層シートの製造方法
JPH0586814B2 (ja)
JPH0336852B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 13