JPH01268454A - スイッチング電源用漸進的始動回路 - Google Patents

スイッチング電源用漸進的始動回路

Info

Publication number
JPH01268454A
JPH01268454A JP1051819A JP5181989A JPH01268454A JP H01268454 A JPH01268454 A JP H01268454A JP 1051819 A JP1051819 A JP 1051819A JP 5181989 A JP5181989 A JP 5181989A JP H01268454 A JPH01268454 A JP H01268454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
circuit
power supply
voltage
servo control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1051819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731577B2 (ja
Inventor
Philippe Maige
フリップ メージ
Jean-Marc Merval
ジャン―マルク メルバル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS Thomson Microelectronics SA
Publication of JPH01268454A publication Critical patent/JPH01268454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731577B2 publication Critical patent/JP2731577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/18Generation of supply voltages, in combination with electron beam deflecting
    • H04N3/185Maintaining dc voltage constant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/901Starting circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば通常テレビジョンセットで用いられる
種類のスイッチング電源に関する。
従来の技術とその問題点 第1図は、スイッチング電源の主たる特性の幾つかを示
すための図である。スイッチング電源は大略1次巻線T
1がパワースイッチ、通常はパワートランジスタ1に直
列に接続されるトランスTからなる。従ってトランジス
タ1がオンにスイッチングされている時は、1次巻線T
Iを通って電源端子2と大地との間を電流が流れる。動
作時トランジスタ1は集積回路3から繰り返しベース制
御パルスを供給され、トランジスタ1の各導通状態中は
トランスの1次巻線T1から2次巻線下2へエネルギ伝
達が起こる。2次巻線T3は、ベース制御集積回路3に
電源を確保するためダイオード5を介して集積回路3に
接続される。従って集積回路3は、スイッチング電源の
動作中に1度だけ給電される。システムがオンとされる
際には、集積回路3は2次巻線T3によっては給電され
ていない。従って、通常はスイッチング電源の始動の前
に回路の初期電流供給を行なうために、電源端子2に接
続される抵抗9を介して充電されるキャパシタ7からな
る副次的回路が設けられる。
通常は2次巻線側の電圧を安定化するためパワートラン
ジスタ1へ制御パルス列を供給する他の集積回路を介し
て、2次巻線T2の少なくとも1つでの信号から発生さ
れたサーボ制御信号が端子10から集積回路3に供給さ
れる。以下の例ではパルス幅変調(PWM)制御につい
て説明する。
第2A図は、PWMを行なう集積回路3の一部を示す図
である。第2八図中比較器Cは、2つのトランジスタ1
1及び12からなり、トランジスタ11及び12のエミ
ッタは、相互接続されて電流源13から電流を供給され
、トランジスタ12のコレクタは直接接地され、トラン
ジスタ11のコレクタは抵抗14を介して接地される。
この比較器は、トランジスタ11のベースに前記の端子
子10に対応する第1の比較入力と、トランジスタ12
のベースにのこぎり波信号が供給される第2の比較入力
15と、トランジスタ11のコレクタに出力16を有す
る。
第2B図は、端子15に入来するのこぎり波信号及び端
子10におけるサーボ制御電圧を概略的に示す図である
。第2C図は、パワートランジスタ1のベースを(増幅
回路を介して)制御するため端子16に出力される出力
パルスを示す。図示された回路においては、サーボ制御
電圧10がのこぎり波15の下側閾値に最も近い時のパ
ルス16の幅が最大になる。勿論これは任意に選択した
もので、その逆とすることもできるが、以下の説明では
こちら側の方式を選択する。
スイッチング電源の始動時には2次巻線は給電されてお
らず、サーボ制御信号10は最大のエネルギを必要とす
るローレベルに設定される。従ってトランジスタ1の導
通期間はすぐに最大となるため、回路の誘導性素子及び
トランスが飽和する危険性に関連する様々な欠点が生じ
る。
これらの欠点を除去するため従来第3A図に図示する如
きスイッチング電源用の漸進的始動回路が提案されてい
る。第3A図は第2A図の比較器Cを含む。しかしサー
ボ制御信@10は、トランジスタ11のベースに直接接
続される代わりに、アナログOR回路20を介してトラ
ンジスタ11のベースに接続される。アナログOR回路
20は、入力された2つの信号のうち大きい方を通すと
いう働きをなす。アナログOR回路20の第2の端子1
9は、キャパシタ21と抵抗22の接続点に接続される
。キャパシタ21の他方の端子は高電圧源に接続され、
抵抗22の他方の端子は接地される。第3A図は、電圧
源23及び回路始動時にオンにされるスイッチ24をも
略示する。
第3B図は、端7−10.15及び19への入力信号の
形状を示し、第3C図は出力端子16での制御パルスの
形状を示す。スイッチ24のスイッチオン時刻toにお
いては端子19は高電圧であるが、この電圧はキャパシ
タ21が充電されていく間低下する。のこぎり波15は
所定時間後に現われ始め、時刻1+において端子19の
信号tよのこぎり波15の最高レベルに達する。すると
最初のパルスが出力される。つまり、スイッチング電源
が動作し始まる。次いで端子1つの電圧が減少する間、
端子10のサーボ制御電圧が動作するようになる時間t
2まで漸進的に幅が増大するパルスが出力端子16に供
給される。
第3B図及び第3C図は説明のためのものであって、縮
尺は統一されていない。実際従来テレビジョンのスイッ
チング電源では、のこぎり波の周期はテレビジョンのラ
イン走査周期、つまり例えば64マイクロ秒に対応する
。時刻1.とtlとの間の初期休止時間の長さは、約1
00マイクロ秒であり、時刻t1とtlとの間の漸進的
始動の長さも約100マイクロ秒である。つまり信号1
9の減少は、のこぎり波周期の2000乃至3000倍
程度にわたって起こる。
前述の種々の装置は市販されており、例えばエスジエエ
スートムソン マイクロエレクト[1ニクエスエーから
番号TE△5170. UAA4001. UAA 4
006で市販されているテレビジョンセット用のスイッ
チング電源回路で使用されている。
この回路は時刻t1とtlとの間の瀬進時始動について
は満足のいくものである。しかし、時刻toと1.との
間、つまり給電時点と最終の制御パルスの発生との間の
休止時間が長い欠点がある。
この欠点を軽減するため従来第4図に示される種類の回
路でキャパシタ21の初期充電をのこぎり波の高い閾値
に接近せしめることが提案されている。この回路は、第
3A図に示した構成要素のほかに高電源端子と低電源端
子との間に直列に接続され、接続点がダイオード33を
介して一117バシタ21と抵抗22との接続点に接続
される2つの抵抗31及び32からなる。従って端子1
9の電圧は、電源電圧の高電圧値vCCから始まる代わ
りに、VDをダイオード33の順方向電圧降下とt、r
Vcc[R1/ (R1+R2)]十VDから始まる。
その結果時刻toとtlとの間の期間は短くなる。かか
る装置は、例えばエスジェエスートムソン マイクロエ
レクトロニク ニスニーから番号T E A 2164
及びT E A 2029で市販されている回路で使用
される。構成要素31.32及び33はT E A 2
029用の集積回路では外付けされており、T E A
 2164用の場合は内蔵されている。この装置では、
時刻toと11との間の休止時間は短縮されるが、シス
テムの精度は、抵抗R1及びR2の精度に依存し、また
のこぎり波の撮幅の精度だけでなくダイオード33によ
るドリフトに依存するので充分満足の行くものではなか
った。このために安全域が設けられねばならず、休止時
間が残った。それは前記の方法での休止時間より短いの
は勿論であるとはいえ回路毎に大きくばらつくという欠
点がある。
休止時間が比較的長いことによる欠点の1つは、テレビ
ジョンの視聴名が画像信号受信まである時間待たねばな
らないということである。他の欠点としては、第1図か
ら分るように休止時間カー比較的長い場合、スイッチン
グ電源が安定な状態とならない限り集積回路の初期電源
を確保するキヤ1<シタ7は非常に大きい値を有さねば
ならず、4;ヤバシタ7に直列接続される抵抗9は、オ
ンに切換えられる際キャパシタ7が急速に充電されるよ
う過大な値とはしえないということである。休止時間が
短縮されるならキャパシタ7の値を低減して抵抗9の値
を増大することができ、それによって安定状aWA間中
の消費が減少する。
従って本発明の目的は、良好な漸進的始動を確保しつつ
休止時間の長さを短縮するにある。
本発明の別の目的は、構成要素の大部分が集積回路とし
て実現しうるかかる回路を提供するにある。
問題点を解決するための手段 本発明の前記の目的は、漸進的始動回路に、第1のレベ
ルと第2のレベルとの間を撮動するのこぎり波電圧とサ
ーボ制御電圧とを比較することによって得られる幅が変
調されたパルスにより制御されるスイッチング電源を設
け、サーボ制御電圧は、初めのこぎり波の発成間隔外の
値に設定され、次に第1の段階では第1のレベルまで変
化しく休正時間)、第2の段階では漸進的に幅が増大す
る制御パルスが得られるよう第1のレベルから第2のレ
ベルまで変化するようにすることで達成される。本回路
は、第1の段階中はザーボ制御電圧の変化を第1の傾斜
で行なわしめ、次に第2の段階中はサーボ制御ll電圧
の変化を第1の傾斜より小である第2の傾斜で行なわし
める手段と、最初の制御パルスの検出後に傾斜を切り換
える手段とからなる。
本発明の一態様においては、可変電圧を供給する手段は
、少なくとも第1の所定値と第2の所定値との間を切り
換えられる定常電流をキャパシタに供給する手段からな
る。
実施例 第5図は、第2A図及び第3A図の比較器Cと、参照番
号11乃至16が付された構成要素と、入力10及び1
9を有するアナログORゲート20とからなる。
本発明による回路が従来技術の回路と異なるのは、信号
が、漸進的始動のために端子19へ供給される方法にお
いてである。本発明によればこの信号は、休止時間に対
応する第1の段階では2つの電流源41及び42が同時
に働くことで比較的急速に充電される・一方(前記の時
刻t1とtlとの間の)始動期間自体では2つの電流源
の一方〈42)のみにより充電されるキャパシタ40の
充電により決まる。この一方の電流源の値は、両方の電
流源の値の和より相当に小さく、例えば10乃至30分
の1である。従って休止時間は漸進的始動の長さより短
い。
より詳細には、第5図の回路は、高電圧源VCCと大地
との間に、前記の比較器Cと、キャパシタ40の充電回
路45と、反転回路50と、電源を切り換え前記の電流
源を切り換える動作が始まる時点を検出する回路60と
を有する。
図示の好ましい実施例では、回路45のキャパシタ40
の一方の端子は接地され、他方の端子は電流源42を介
して、また電流源41とダイオード43の直列接続を介
して電源に接続される。電流源41の強さは、電流源4
2の強さより相当に大きい。キャパシタ40の第2の端
子は位相反転器50に接続される。位相反転器50の出
力はアナログORゲート20の入力端子19に接続され
る。
例えば位相反転器はカレントミラーをなす2つのトラン
ジスタ51及び52からなる。つまりトランジスタ51
及び52のエミッタは高電圧Vccに接続され、ベース
は相互に接続される。トランジスタ51のベースはトラ
ンジスタ51のコレクタに接続され、トランジスタ51
及び53のコレクタはそれぞれの負荷を介して接地され
る。トランジスタ52のコレクタには抵抗52が接続さ
れ、トランジスタ51のコレクタには、トランジスタ5
5と直接接続する抵抗54が接続される。トランジスタ
55のベースには、キャパシタ40の両端の電圧差が供
給される。
回路60はRSフリップ70ツブ61からなり、このR
SフリップフロップのR入力は、スイッチング電源が供
給される際信号が供給される端子62に接続され、S入
力は比較器Cの出力16が接続され、Q出力はトランジ
スタ63のベースに接続される。このトランジスタ63
は、電流源41とダイオード43の接続点と、大地との
間に接続される。
従って時刻toとtlとの間のスイッチング電源が供給
される時には、トランジスタ63はオフ状態にあり、電
流源41及び42の両方から急速充電が行なわれるよう
電流が流れるため、端子19には反転されて急速に減少
する信号19−1が出力される。前述の如く時刻t1に
短い持続時間の第1のパルスが比較器の出力16に発生
する。
するとフリップフロップ61が切り換ってトランジスタ
63は導通状態となる。そのため電流源41は大地に短
絡されて、電流源42のみからの電流がキャパシタに流
れるのでキャパシタの充電は遅くなり、前述の如き時点
t1とtlとの間の漸進的始動が行なわれる。
この回路には、休止時間が相当に短縮され、種々の構成
要素の変動にかかわらず回路は動作し休止時間が路間−
であるから自己適応的であるという利点がある。
勿論本発明の回路は、ブロック45.50及び60と比
較器Cの実施態様を種々変更及び変形できる。
例えば、キャパシタ40を接地する代わりに、キャパシ
タ40の接続が初め高電圧にされてから徐々に低下する
電圧を出力するようにするなら反転器50は不要である
また、漸進的始動信号19又は制御信号10を(l!I
I里するアナログORグー1〜は単純にするために説明
されたものである。これらの信号の夫々が比較器Cの如
き比較器に印加され、次いでそれらの2つの比較器から
のロジック信号がANDゲートに印加されて持続時間が
最も短い矩形パルスがスイッチング電源のパワートラン
ジスタのベースを制御するのに用いられるようにするこ
ともできる。
また他の回路で検出切換回路60を置き換えることもで
きる。
以上を要約するに、本願の開示によれば、第1のレベル
と第2のレベルとの間を撮動するのこぎり波電圧(15
)とサーボ制御電圧(19)とを比較することによって
VIられる幅が変調されたパルスにより制御されるスイ
ッチング電源において、サーボ制御電圧は、始めのこぎ
り波の発娠間隔外の値に設定され、次に第1の段階では
第1のレベルまで変化しく休止時間〉、第2の段階では
漸進的に幅が増大する制御パルスが得られるよう第1の
レベルから第2のレベルまで変化する。ある回路(45
,50)が、第1の段階中はサーボ制御電圧の変化を第
1の傾斜で行なわしめ、次に第2の段階中はI)す記ザ
ーボ制御11電圧の変化を第1の傾斜より小である第2
の傾斜で行なわしめる。別の回路(60)が、最初の制
御パルスの検出侵に傾斜を切り換える。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は従来技術を示す図、第5図は本発明
による漸進的始動信号の一実施例を示す図、第6A図及
び第6B図は第5図の回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。図面中周−の参照番号は、同−
又は類似の構成要素を示す。 1・・・パワートランジスタ、2・・・電源端子、3・
・・集積回路、5,33.43・・・ダイオード、7゜
21.40・・・キャパシタ、9.14.22.31゜
32・・・抵抗、10.15,16,19.62・・・
端子、11,12,51.52.55.63・・−トラ
ンジスタ、13,41.42・・・電流源、20・・・
アナログOR回路、23・・・電圧源、24・・・スイ
ッチ、45・・・充゛市回路、50・・・反転回路、5
3.54・・・抵抗、60・・・回路、61・・・RS
フリップノロツブ。 特許出願人 エスジエエスートムソン マイクロエレクトロニク エスエ− Figure  1 Figure  3A Figure  3C Figure  4 Figure  5 Figure  6A ”  Figure  6B

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のレベルと第2のレベルとの間を振動するの
    こぎり波電圧(15)とサーボ制御電圧(19)とを比
    較することによって得られる幅が変調されたパルスによ
    り制御されるスイッチング電源用の漸進的始動装置であ
    って、サーボ制御電圧は、始めのこぎり波の発振間隔外
    の値に設定され、次に第1の段階では第1のレベルまで
    変化し(休止時間)、第2の段階では漸進的に幅が増大
    する制御パルスが得られるよう第1のレベルから第2の
    レベルまで変化するようにされてなり、第1の段階中は
    サーボ制御電圧の変化を第1の傾斜で行なわしめ、次に
    第2の段階中はサーボ制御電圧の変化を第1の傾斜より
    小である第2の傾斜で行なわしめる手段(45、50)
    と、最初の制御パルスの検出後に傾斜を切り換える検出
    切換手段(60)とからなるスイッチング電源用漸進的
    始動装置。
  2. (2)該可変電圧を供給する手段は、少なくとも第1の
    所定値と第2の所定値との間を切り換えられる定常電流
    をキャパシタ(40)に供給する手段(41、42)か
    らなることを特徴とする請求項1記載のスイッチング電
    源用漸進的始動装置。
  3. (3)該定常電流をキャパシタ(40)に供給する手段
    は、大きい値を有する第1の電流源(41)と、小さい
    値を有する第2の電流源(42)とからなり、それぞれ
    の電流源は高電圧源(Vcc)に接続される第1の端子
    と、キャパシタ(40)に接続される第2の端子とを有
    し、第1の電流源はダイオード(43)を介してキャパ
    シタ(40)に接続され、第1の電流源とダイオードと
    の接続点は、最初の制御パルスが検出された際に検出切
    換手段(60)を介して接地されることを特徴とする請
    求項2記載のスイッチング電源用漸進的始動装置。
  4. (4)第1の電流源は第2の電流源の10乃至30倍の
    値を有することを特徴とする請求項3記載のスイッチン
    グ電源用漸進的始動装置。
JP1051819A 1988-03-04 1989-03-03 スイッチング電源用漸進的始動回路 Expired - Lifetime JP2731577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8803079A FR2628269B1 (fr) 1988-03-04 1988-03-04 Dispositif de demarrage progressif d'une alimentation a decoupage
FR8803079 1988-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01268454A true JPH01268454A (ja) 1989-10-26
JP2731577B2 JP2731577B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=9364120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1051819A Expired - Lifetime JP2731577B2 (ja) 1988-03-04 1989-03-03 スイッチング電源用漸進的始動回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5084811A (ja)
EP (1) EP0331592B1 (ja)
JP (1) JP2731577B2 (ja)
KR (1) KR890015492A (ja)
DE (1) DE68903968T2 (ja)
FR (1) FR2628269B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8900508A (nl) * 1989-03-02 1990-10-01 Philips Nv Geschakelde voedingsspanningsschakeling met aanloopschakeling.
JP3175227B2 (ja) * 1991-09-13 2001-06-11 モトローラ株式会社 Dc/dc電圧変換装置
US5917313A (en) * 1997-12-19 1999-06-29 Stmicroelectronics, Inc. DC-to-DC converter with soft-start error amplifier and associated method
DE69928911T2 (de) * 1999-04-29 2006-08-17 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Als batterielader benutzbarer gleichstromwandler,und verfahren zum aufladen einer batterie
US6154375A (en) * 1999-10-08 2000-11-28 Philips Electronics North America Corporation Soft start scheme for resonant converters having variable frequency control
EP1178592B1 (en) * 2000-07-18 2004-09-29 STMicroelectronics S.r.l. Start up circuit for commutation power supplies
AU2003294262B2 (en) * 2002-11-18 2007-08-23 Vicuron Pharmaceuticals Inc. Methods of administering dalbavancin for treatment of bacterial infections
TWI354435B (en) 2004-12-21 2011-12-11 Rohm Co Ltd Switching regulator
TWI624139B (zh) * 2017-04-21 2018-05-11 立錡科技股份有限公司 電源轉換裝置、慢啟動電路與電源控制晶片

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959714A (en) * 1973-09-24 1976-05-25 Sperry Rand Corporation Transient turn-on protection circuit for power supplies
US3879647A (en) * 1974-06-07 1975-04-22 Bell Telephone Labor Inc DC to DC converter with regulation having accelerated soft start into active control region of regulation and fast response overcurrent limiting features
JPS607907B2 (ja) * 1977-07-25 1985-02-27 ソニー株式会社 スイツチングレギユレータ
JPS5820546B2 (ja) * 1978-07-12 1983-04-23 日本ビクター株式会社 スイツチドモ−ド電源回路の保護回路
JPS5838071B2 (ja) * 1978-08-25 1983-08-20 東光株式会社 スイツチングレギユレ−タ
US4405975A (en) * 1981-10-29 1983-09-20 Gte Products Corporation Power supply start-up circuit
FR2517500A1 (fr) * 1981-11-27 1983-06-03 Thomson Csf Circuit de commande de balayage de recepteur de television, a demarrage progressif

Also Published As

Publication number Publication date
US5084811A (en) 1992-01-28
DE68903968T2 (de) 1993-05-06
FR2628269B1 (fr) 1990-07-27
EP0331592A1 (fr) 1989-09-06
FR2628269A1 (fr) 1989-09-08
DE68903968D1 (de) 1993-02-04
KR890015492A (ko) 1989-10-30
JP2731577B2 (ja) 1998-03-25
EP0331592B1 (fr) 1992-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001190063A (ja) スイッチング電源装置
JPH07336999A (ja) 半導体集積回路の電源回路
JPH01268454A (ja) スイッチング電源用漸進的始動回路
JPS602873B2 (ja) スイツチング安定化電源回路
JPH01136419A (ja) 発振回路
US4052645A (en) Vertical deflection circuit
USRE41791E1 (en) Pulse generator provided with a duty-factor limiting function
JP3697678B2 (ja) V/f変換回路
US6201426B1 (en) Pulse generation device having integrating circuit having substantially constant charging/discharging ratio
JPH05226984A (ja) 三角波発振回路
JPH11220877A (ja) スイッチング電源装置
JP2528131B2 (ja) 電子機器に電流を供給する回路装置
JP2600103Y2 (ja) 電源回路
JP2826262B2 (ja) コンデンサ充電用回路
JPH0451091B2 (ja)
JPH01298956A (ja) スイッチング電源
JP3281807B2 (ja) パルス伸張回路
JP3168683B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0923640A (ja) Dc/dcコンバータのパルス幅変調回路
JPH0122273Y2 (ja)
JP2589820Y2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0526825Y2 (ja)
JPH0582775B2 (ja)
JPS5938782Y2 (ja) 水平トリガ回路
JP2002281692A (ja) 太陽電池の充電回路とそれを搭載した半導体装置